|
石垣島にいきました …
(by 快特さん)
マンタに時期になりました。今回は川平に2泊しました。
めでたく マンタに遭遇する事ができました。 … [つづき]
|
|
石垣島に行きました( …
(by 快特さん)
2日(4/22)夜 蛍を見に行きました。
天文台の傍です。大きさ4mm 時期は4−5月です。 … [つづき]
|
|
初日本の海&初ドライ …
(by fairyさん)
まさか自分がドライスーツを着て潜る事になるとは・・・ダイビングが楽しいと思ってはいても、絶対に冷たい … [つづき]
|
|
慶良間・春のダイビン …
(by wind0625さん)
2006年4月に、沖縄・慶良間に
ダイビングに行ってきました。
あまり天気には恵まれませんでした … [つづき]
|
|
『今年は人少ないかも …
(by ジュリままさん)
毎年4月の第一金曜から3日間、
池袋のサンシャインで行われる
マリン・ダイビング・フェア
… [つづき]
|
|
石垣島ダイビング三昧 …
(by あゆみさん)
去年の10月に初めて旅行に行ってから今回ですでに5回目の訪問。
すっかり石垣にはまってしまいました … [つづき]
|
|
大瀬崎DIVE 報告 …
(by 快特さん)
伊豆半島大瀬崎に出かけました。この時期は、大瀬名物?の「春にごり」が始まります。
桜見ながらのD … [つづき]
|
|
クジラを見る旅・サー …
(by ジュリままさん)
おニューのカメラを買いました!
慶良間の海でデビューです♪ … [つづき]
|
|
クジラを見る旅・サー …
(by ジュリままさん)
恒例?のホェール・ウォッチングの旅 in 那覇、
3回目です。
今回も安いパッケージ・ツアーで3 … [つづき]
|
|
大瀬崎DIVE報告 …
(by 快特さん)
久々の大瀬崎です。先週の宮古島とは大違い! 水温13度です。宮古島は23度でした。
DIVE DA … [つづき]
|