Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
So-net blog:Absenteの酔いどれblog:痛いから良く叩かれる南鮮の「大酋長」
[go: Go Back, main page]

rss

痛いから良く叩かれる南鮮の「大酋長」 

昨日の続きの様ですが(^◇^;)良く叩かれる対象として飯嶋酋長こと盧武鉉
(ノムヒョン)の痛い発言があります。こないだもやらかしたようで(w

産経新聞記事:■「日本は昔から"兄貴面"」 韓国大統領また"歴史講義"
http://www.sankei.co.jp/news/060505/kok022.htm

「米国にはたしかにお世話になった。しかし韓国は大きくなったからもう
米国には頼らない。独自の道を選択してもいいのではないか」


独立独歩の意気は良いのですが、この男が言うと軽く感じられるのですね。
竹島問題ひとつ要領良くできない政府が米国に頼らずと言ってもね。
それとも中共政府に鞍替えでつかと(w で、統一を急ぐのでつかとwww
まあ、前者でも良いのですが、ならこっちは半島を叩くまでと┐(´ー`)┌
日本とていつまでもナメられてばかりではありませんよと。

「日本は昔から"兄貴面"をするので問題が起きる、中国や日本に
強大な勢力が現れるといつも朝鮮半島に戦争が起きる」
「しかし、心配はあるが韓国はすでに力をつけた。過去のような
侵略や支配、抑圧の歴史は決して繰り返されないものと信じる」-。

尤も、朝鮮戦争以後戦争が起こってないのは日米中露のバランスのお陰も
あるのですがね。でもこの発言、或る意味他国を挑発してません?日中的
には不快発言なんで(^_^メ)

「陶磁器技術など産業基盤が完全に崩壊され、知識人や農業技術者など
10万人が日本に連れていかれ、農地は3分の1に減った。こうした被害が
なければ韓国は近代化過程で産業的に相当発展していたかもしれない」

これに至っては根拠無しの非科学的なアホ発言としか言いようがありませんね。
そもそも秀吉が連れ帰った職人等は一部に過ぎず、半島で陶芸が廃れた
のは「李氏朝鮮王朝」が職人を軽んじた為であり、自業自得って奴です。
大体、李氏朝鮮末期の南大門の写真記録にあるように極貧民だらけ
の廃れっぷりをどう説明するのかと。あれも秀吉のせいですかと┐(´ー`)┌
李氏朝鮮王朝の怠慢も秀吉のせいにするとは何とも卑劣な事ですこと。
自己憐憫も良いところの無責任史観でありますこと( ´,_ゝ`) プ
だいたい10万人もの人間を、あの帆船にどうやって乗せるのだと(w
せいぜい数百人でしょうが(w

それに後世、朝鮮通信史が祖国に帰るよう説得したが、「本国では
差別されるからヤダ。」と拒否したと言う話しも有るぐらいですので。
沈寿官氏は殿様に重用されたのですから、そりゃそうでしょうに。
陶器職人を朝鮮の大王様を含んで王様が重用したという記録は
寡聞にして聞きませんな(w

更に

「今日の日本に国粋主義傾向を感じる」

日本を「韓国」に変えてそのまま熨斗つけてお返ししますわ┐(´ー`)┌

日章旗や星条旗を焼き、愛国心と共に民族主義を煽る国家にそれを
言われたくは無いですな。「中韓」の国粋主義にくらべてみれぱ
日本の愛国心運動なんて遙かに可愛いもんですよ┐(´ー`)┌

こういう国家元首をアホ呼ばわりするのは何も日本人だけとは
限りませんね。少なくとも米国人は馬鹿にしまくっている事でしょう
というかアホ過ぎて無視かwww
他のアジア人も欧州人も半島を馬鹿にしている事でしょう。


2006-05-06 07:02  nice!(0) コメント(0) トラックバック(2)

nice! 0


コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
  下の画像に表示されている文字を入力してください。
画像の数字:
(入力必須・半角のみ)
 

トラックバック 2

Joe E. (Joe E. 7/16 04:28)
He was born an Englishman and remained one for years.

感謝☆戦後民主主義の歴史観の正体を暴く盧武鉉閣下の暴走 (松尾光太郎 de 海馬之玄関BLOG 5/7 07:28)
<font size=3>私は、他国の指導者や他国の人々、あるいは、それら近隣諸国の走狗等を表記する上で、それらを誹謗中傷するような名辞を使うことを好まない。それは綺麗ごとではなく、そのような表記:「赤匪」=朝日新聞、「チョン」=朝鮮:を使うことは理由はどうあれ誰に対しても...[続く]

この記事のトラックバックURL:
http://blog.so-net.ne.jp/absente/2006-05-06/trackback