激論とは名ばかりの、中国政府広報番組? [時事]
4月22日放送のTBSの朝ズバッを見て。
中国人留学生8人と激論と言う触れ込み。
コメンテーターはジャーナリストの葉さんら3人。
冒頭で、国別に色分けした地図を出す。
中国→赤
日本→黄色
が、台湾は白。他意はなく技術的な問題、と言い張る。
後に色々問題がある所なので、とみのがピンクに塗る。
みののコメント「中日と日中では全然違う。私は中日と言いたい。」と中国に媚を売る。
■デモの原因
・教科書問題。アジア(中国)から見て納得できない。
・交流不足(政府レベルではなく、個人レベルでの)
・愛国心の表れ
・日本が中国侵略したことをしっかり教科書に載せろ
うち、デモに共感できる度合いが一番低かった(20%)女性の言
「侵略などは多少不愉快だが、考えなければいけないのはこれからの事」
■約2000人の留学生を受け入れている大学でのインタビュー
・インドネシア=「なんで今更騒ぐのか。侵略などは過去の事である。もしも立場が逆(中国が日本を侵略)だったらどうするのか。(多分、日本人が延々恨みつらみを言ってきたらどう思うのか、と言いたかったんじゃないか、と)」
・台湾=「デモは正しい事だと思うが、過激すぎる。日本は歴史認識が間違っている。」
・カナダ=「やってもいいが、穏やかに。」
・トンガ=「日本が常任理事国入りするのは危険である。」
・韓国=「重要性があるから無視できない。(何がだかは失念)」
・グルジア=「他国の教科書に干渉しすぎ。」
・イラン=「昔のことをお互いに理解してもう終わりにしろ。」
・インド=「大切なのは、過去よりも未来。」
・ルーマニア=「デモはやめろ。デモすれば、観光客が逃げる。(観光客にお金を落としてもらうため、デモはするべきではない、らしい)」
■日中戦争を学校で詳しく教わったか
YES7人。残り一人は△。
内容
・日本による残虐行為があった
・731部隊のこと
・今の日本を批判するのではなく、過去の批判だけを教わった
◎反日教育だと思うか?→思わない。
理由=中国の教科書に書かれていることが事実だから。
輝ける歴史のある中国。その歴史を知らしめるため、歴史教育に重きを置いている?
国定教科書が1種類のみ、に関しては問題はない。
歴史は1つなので、1種類でいい。←ここで男性コメンテーターが歴史の価値観は人により違うので、歴史が1つ、と言うのは必ずしも正しくはない、と言うようなコメント。さらに女性コメンテーターが、日本もいくつも教科書はあるが、書いてあることはほぼ同じ。本によって歴史認識が違うことはないですよ、と指摘。
中国の教科書は絶対に正しい。
日本の教科書は正しい事だけを書いてあるわけじゃない。
■日本を憎んでいるか?いたか?
6人YES
2人NO
YESの理由
バイトの面接で断られた。差別された。←女性コメンテーター(キャスター?)が、これは日本人が外国に行ってもされる差別で、全世界共通である、と指摘。
■日本に留学してきた理由
いい国だから?=NO多し。
・隣国だから。アジアでトップレベルだから。右翼より左翼の勢力が強いから。
・日本人に勧められた。来てよかった。
・チャンスは掴めるときに掴むもの。だから来た。(意味不明だよ)
・経済学を学ぶため。
■中国の教科書には・・・
侵略史観=載っていると断言
アヘン戦争など、中国が加害者の立場の過去=曖昧。載ってないのか?
中国のマスコミは一方的に日本が悪い、と報道する。
ここでジャーナリストから一言
お互いが、自分の教科書だけを見ているからかみ合わない。
もっと話し合うべき。
中国は「謝罪しろ、賠償しろ」と言うが、日本は過去をしっかり反省している。
根拠は、(謝罪、反省)戦争を放棄している、軍隊を持たない、戦後60年間、国内外問わず、ミサイルなどを1発も撃っていない。
(賠償)ODAなどで無償支援している。
追記:終戦当時、現地でのインフラ整備、個人レベルの財産など全て中国に差し出した。
■盧溝橋事件について
中国では・・・日本が一方的に攻撃をしかけてきた。よって戦争が起きた。
日本では・・・両国による武力衝突がおき、戦争になった。
(ここでCM入る)
(CM明け)ジャーナリスト葉さんの質問の途中で不自然にCM入り。
(CM明け)葉さんの質問はうやむやに。つーか、みのもんた、一言も触れず。
日本は中国に過去に何度も謝罪している、と言う話の途中で再びCM。
CM明けからCM入りの時間はそれぞれ1分弱だったように思う。
番組時間終了間際とは言え、こんなに細切れにCMを入れるのはどう考えても不自然。
日本が謝罪していること、ODAの名目でいまだに戦後保障していることに触れられるとマズイのか?と思える。
■日中は将来戦争すると思うか?
8人全員がNO。
葉さん「ではそれをスローガンにしてください」と苦言。(おそらくは「愛国無罪」と言うスローガンではなく、と言う意味だと推測)
みの「何かあったら私に連絡してくださいね」
殴り書きメモをまとめたので支離滅裂なのは大目に見てくださいな。
全体の印象としては・・・
中国寄りの報道姿勢に見えた。
他国留学生も、歴史認識はまちまち。ところが中国韓国台湾は認識が一致。一方的に日本が悪いと言う。
ところが反日教育で洗脳されてるのでは?と言うことは認めない。
日本の国連常任理事国入り反対がデモの原因(と言い張っているので)だったはずなのに、結局いつもどおり、歴史問題に舞い戻っている。
中国は言うことはそれしかないのか、と。
何年も日本に住んで、学んで、その程度の学習しかしてないのか、とガッカリ。
きっとサヨク教育を受けているんだろうなぁ・・・じゃあ祖国で勉強しても一緒じゃん!
どうしても、中国は絶対正しい、日本は絶対間違っている、と言う固定観念が抜けず、取り憑かれているように見える。いや多分取り憑かれているんだろうけど。
日本に住んでさえこれなら、日本に来たこともない人はもっとすごい強硬姿勢なんだろう。
と言うことは、やはり日中友好なんて夢物語としか思えない。友好と言う名目で強請り集り。
それが大陸半島の民族性ならば、過去も未来も、友好なんてありえない。
まあ、7万人もいる中国人留学生のうちの8人の意見なんで、これが全て、とは言えないけど。
コメント 0