反小泉運動の「敵対者」として
STOP THE KOIZUMIから脱退する人が相次いでいる様ですが
彼らの名誉の為に言うと(ホザくと?)テサロニケの不徳の致すところ
が原因で有り、一連の反小泉運動の衰退を決して意味しない事と
私は判断します。
尤も小泉首相は既に人心を把握しており、首相に対する敵意を煽る
のは非常に難しいと私は考えます。尤も野党の「誠意の無さ」が
諸悪の根元だと私は思ってますが。朝日新聞の嘘をかばうかの
ような言動が支持を失った原因と私はおもいますがね┐(´ー`)┌
平和、ヘーワと、どこぞの国の宗教政党の「お題目」の様なものを並べる
だけではそれこそわざわざテロリストに隙を見せるようなものでありまして
世知辛い今の世の中では到底通用しませんね。 > サヨクの言動
そこんところを考えて小泉首相の危険性を国民に判りやすく説得力有る
言動をしないかぎり、反小泉運動家側の「勝機」は無いでしょう。
特に社民、共産系シンパは世間の信用を殆ど失っている状態
ですから先ず信用を取り戻すところから始めなくてはいけませんね。
尤も朝日新聞がその足を引っ張ってますので非常に難しい問題
でありますが。 > サヨク連中の信用回復
2005-11-13 11:23
nice!(0) コメント(2) トラックバック(0)
コメント 2