Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
So-net blog:Absenteの酔いどれblog:希望の地下放送「しおかぜ」に妨害電波(ジャミング)
[go: Go Back, main page]

rss

希望の地下放送「しおかぜ」に妨害電波(ジャミング) 

「ぼやきくっくり」、「あんた何様?日記」、「お気に召すまま」などでも
触れられてましたが、とうとう妨害電波発射された様で。

しおかぜ通信
http://senryaku-jouhou.jp/shiotsuu.html
○放送時間
毎日PM23:00~PM24:00 AM4:00~AM4:30(1日:1時間30分)
○周波数
5.89MHz(5890KHz)
※受信には短波対応のアナログラジオが必要です。
 BFO機能付き、周波数デジタル表示機能が有れば尚可。
 ちなみにUSB(デジタル端子の一種では無い!)です。

妨害電波の発信元は何も北朝鮮本国だけとは限らず、
韓国や日本国内の可能性も有ります(^_^メ)
場合に依ってはロシア、「中国」の可能性も有り得ます。
そもそも短波放送の妨害電波出す技術なんて極有り
ふれたものですからね┐(´ー`)┌それこそ太古の技術。
ハイテクなんて殆ど必要無しと。

従って元BCLファンに言わせれば妨害電波は想定内なのが
当然で有りまして、それなりの対策が「しおかぜ」に要求される事
でしょう。昔から北朝鮮の妨害電波「戦略」は常套手段で
ありましたから。かつてはKBSに向けられてましたし、
一方で「統一革命党の声」と称してあたかもソウルから
発信されているかのようにミエミエの嘘をついたり、
乱数放送をマニアに傍受されたりと色々面白い事を
やってくれたものです。

数年ぶりにSONY製の短波ラジオ(デジタル表示付き)を
取り出して例の「しおかぜ」を受信しようとしたところ、
妨害電波(ジャミング)に見事にやられて殆ど聞き取れず。
SINPO=21321と言った所でしょうか。

放送関係者の奮起に期待します。


2006-05-12 09:46  nice!(0) コメント(6) トラックバック(0)

nice! 0


コメント 6


あの周波数帯だと普通にAMなのでは?

わざわざSSBにしちゃうと北朝鮮側の人々が聞けないような気がするんですけど…帯域を狭くして能率を稼いでいるとか。

関東地区の我が家からですと、ICF-2001Dとロングワイヤーを使って44333くらいで聞けてましたが、数日前には聴取不能になっていました。残念ですね。
by ripplepapa (2006-05-14 02:37)

ripplepapa様ようこそ酔いどれブログへ(^o^)

ICF-2001Dですか(^o^)BCL少年だった頃は
本当に憧れの機種でした。成年になって
ようやくICF-6500を買いましたがロクに
使いこなせず偶にJJYで時刻合わせに使う位で(^◇^;)
(そのJJYの短波放送も終了しましたが(--;) ウ)

こちらは関西ですが、モロに半島に近いせいか
妨害電波(^_^メ)の影響も大きいですね。まあ、
日本全国そうなんでしょうが。

北朝鮮のカビの生えたような常套手段だけに
「しおかぜ」には対抗へ奮起を促したいと思います。
by abusan (2006-05-14 06:49)

あ、こちらこそお初でございます。

元ラジオ少年と言うことで、ROM脱出と相成りました。

少し調べてみましたところ、やはりしおかぜ自体はAM波のようで、短波帯さえ受信できれば、フナイ、ツインバード、そしてアンドウなどの普及品でも受けられるようです。

ちなみにICF-2001Dは、今から15年ほど前に質流れ屋で箱もACアダプターもない状況のヤツを1万5千円で手に入れ、コツコツ修理して完動品にしたものでして、自分の少年時代は同じソニーのICF5500が主受信機でありました。

と言うわけで、他の記事もいつも興味深く拝見しております。今後ともよろしくお願いいたしますデス。 m(_ _)m
by ripplepapa (2006-05-14 22:51)

ripplepapa様

>と言うわけで、他の記事もいつも興味深く拝見しております。
>今後ともよろしくお願いいたしますデス。 m(_ _)m

有り難うございますm(__)m
そう言っていただきますと、やる気が出ます(^o^)
ここ数日エントリーをサボりでしたので。
昨日は昨日でメンテですし(T^T)
by abusan (2006-05-16 08:05)

こちら宮城県ですがここ数日全く聞き取れません。かなり高い出力で妨害電波が発射されているようです。早急に周波数の変更などの対応策が必要であるとともに関連機関を通じて抗議を行なうべきです。
by NO NAME (2006-05-18 07:54)

名無し様

抗議は余り意味が無いでしょう。金豚将軍から見ればこっちも
「謀略放送」で有りますが故、まあ、一種の「冷戦」ですな(^◇^;)

あの盧武鉉政権ですから北朝鮮工作員の南朝鮮からの
ジャミング行為を黙認していたりして(ー_ーメ)
by abusan (2006-05-19 09:09)

コメントを書く

お名前:
コメント:

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
http://blog.so-net.ne.jp/absente/2006-05-12/trackback