Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
第4回 オープンソーステクノロジー勉強会 - GREE Labs
[go: Go Back, main page]

第4回 オープンソーステクノロジー勉強会

第4回の勉強会は終了しました。 詳細は、こちらをご確認ください。

GREE Labsと国際大学グローコムは、第4回「オープンソーステクノロジー勉強会」を開催いたします。

第4回となる今回のゲスト講師は、ミラクル・リナックス株式会社CTOの吉岡弘隆氏です。吉岡氏は、日本OSS推進フォーラム ステアリングコミッティ委員も務めるなど、数々のOSSの普及活動の中心人物としてご活躍されています。

今回は、RDBMSのスケーラビリティについて、プロファイリングとボトルネックの発見、ベンチマーク結果などの側面からご説明いただきます。また、20年にわたる国内外でのソフトウェア開発のご経験から、エンジニアのキャリアについてもお話をいただきます。

また、あわせてグリー株式会社からは、グリー株式会社で活用されているウェブデザインパターンの実例についてご紹介させていただきます。

開催要項は、以下の通りです。

開催要項

日時
6月15日(木) 20:00〜21:30 ※その後懇親会あり
場所
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター (地図
東京都港区六本木6-15-21 ハークス六本木ビル2階
参加費
無料
お問い合わせ
GREE Labs 事務局 labs@gree.jp
参加定員
70名程度
参加希望者が定員に達したため、申し込みを終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
主催
グリー株式会社 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター

概要

  1. 「RDBMSのスケーラビリティ(仮題)」吉岡 弘隆氏(ミラクル・リナックス株式会社取締役CTO)
     
    RDBMSのスケーラビリティについて、プロファイリングとボトルネックの発見、ベンチマーク結果などの側面からご説明します
     
  2. 「ウェブデザインパターンを利用した開発」岩崎 匡寿 (グリー株式会社)
     
    ウェブデザインパターンを利用した開発の実際について、事例をもとにご紹介します

参加登録

第4回の勉強会は終了しました。