Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
So-net blog:白の女王:BOT・RMTなどやはり特定アジアはろくでもない。
[go: Go Back, main page]

rss

BOT・RMTなどやはり特定アジアはろくでもない。  [特定アジア]  

超大物BOTerが語るBOT・RMTオンラインゲームの闇
ROだけで少なくとも100体近くのBOTを放っていたと自称する、超大物BOT開発者の"化石◆poST8zp8Jw"こと"売り子ちゃん"。癌呆GMに内通者がいるBOT解析チームから追放され、自分のBOTだけが大量にBANされたことに相当腹を立てているようで、昨日Irisで開催されたデモ活動に参加を表明。「デモを一層盛り上げるネタとして、BOT開発グループ、RMT業者、内通している癌関係者の実名をその場で公開しようと思います。」とオンラインゲーム業界のBOT・RMTの闇を暴露した。
http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50518431.html


幸い、というべきかなんというかRO(ラグナロク・オンライン)はやってないんだが、

BOT(不正な自動行動キャラクタのようなもの)
RMT(リアル・マネー・トレード。要はゲーム内通貨やアイテムなどをリアル現金で取引する)
問題は、オンラインゲームの宿命のようなものだからな・・・。

とはいえ、ここまでシステマティックに組まれていることを暴露して、
大丈夫なのかな・・・暴露した人・・・。

ともかく、癌呆=ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、
もはやどうにもならんかもしれんな・・・。



つか、特定アジアの中のクズが一掃されんとどうにもならんか。


追記(2006/07/03):

週刊アスキーが"RMTの闇"を掲載、癌呆を批判ww
"週刊アスキー"が今週発売の7/11号の巻頭記事"7TOPICS"で、BOTNEWSなどでも取り上げた超大物BOTer"化石◆poST8zp8Jw"こと"売り子ちゃん"のゲーム内での内部告発を特集している。
http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50528810.html


誌面にも取り上げられてる。

そして定番、癌呆はだんまりと( ´⊿`)y-~~


2006-07-03 09:47  nice!(0) コメント(2) トラックバック(1)
共通テーマ: ニュース

nice! 0


コメント 2


まあ、ゲームに対する価値観の違いと言いましょうか
文化摩擦みたいなものが有ると思うのですが(^◇^;)

只、ラクナログは日本では通用しないと言えるのでは
ないでしょうか?不正行為を恥じる日本人にとって
BOTやRMTに対して強い抵抗感を覚えるものです。
そこが、目的の為には手段を選ばない支那朝鮮の
民と違います。
by abusan (2006-06-23 20:46)

不正行為を恥じる日本人もいれば、
いいぢゃん別にという日本人もやはりいるんですよ。

自分さえよければいい、というお子ちゃまも、
「楽したがり」な愚者も多いので、買っちゃうんですよ。

この場合、RMTを利用すること自体が問題なんで、
ある程度の人数でも利用する人がいれば、
それでもうダメなんですよ・・・。

やるなら、完全に誰もRMTを利用しないか、
もしくは、国内で完全管理の元のRMTにして、
外貨を外にださないように徹底するか、しないとね・・・。
by チェシャ猫(>_<)。 (2006-06-23 22:09)

コメントを書く

お名前:
コメント:

トラックバック 1

【ネタ】やはりラクナログ・オンラインには特亜の黒い影があった! (Absenteの酔いどれblog 6/23 09:38)
一時期ラクナログ・オンラインにハマって更新を疎かにしていた程でした(^^;ゞポリポリ 特定亜細亜ネタって事でBOTNEWS(白の女王のエントリーから拾いネタですm(__)m http://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50518431.h...[続く]

この記事のトラックバックURL:
http://blog.so-net.ne.jp/c-cat/2006-06-21-2/trackback