【ネタ】小林よしのり、マンガ嫌韓流を批判するも非論理を晒す。
週刊金曜日にてマンガ嫌韓流を批判してましたが流石に週刊金曜日に
掲載されるだけあって寧ろ、小林よしのり信者にも見放されかねない程
杜撰な内容でした。小林よしのりは完全に終了しましたな(嘲笑)
何時ものmumurブルログ
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50542785.html
「よしりん」だけあって週刊金曜日の姿勢をも斬り捨てたものの肝心の
まんが嫌韓流は斬ったつもりが全然「口撃」にも成ってません。
山野車輪本人も「よしりん」に対し完全に失望したのではないでしょうか。
少なくとも政治的には寧ろ軽蔑の対象でありましょう。
というわけでエセ保守監視小屋を久々に見るも管理人やる気無し
と言うことで小林よしのりウォッチャー的には「織り込み済み」の
様ですな(w
ちなみに2ちゃんねるの専用スレッドは無く、ハン板の嫌韓流スレッド
で少し話題に上った程度でした。本当に「化石漫画家」だなと実感
した次第です。で、他の金曜日のカスどもはここでは無視してと
小林のインタビューより引用
インターネットや「2ちゃんねる」のような信憑性の低いものを情報源にして
描かれていると知った時点で、ハッキリいってわしは読んでも仕方がない
本だと思った。
読んでないと言った時点で論外ですなあ┐(´ー`)┌これでは週刊金曜日
の連中と同じムジナだと言われても仕方がありませんなあ( ´,_ゝ`) プ
レッテル貼りオンリーの連中と同じでつ。それに情報源は2ちゃんねる
だけで無く、朝鮮日報とか文藝春秋も参考にした形跡がありますが
何か?この時点で批判は説得力を無くしてますね。で、更に突っ込み
いちばんマズイのは、作者が今もって匿名のまま世間に出てこない、
つまり作品に対するリスクを負っていないことでしょう。
匿名と言えば日本共産党の不破哲三もそうですが何か?そもそも漫画家
は匿名が殆どなので漫画界に対する冒涜なのではないですか?
尤も、素性を明らかにするメリットは殆ど無く、逆に反日分子の暴力に
晒されるリスクを考えると素性を隠さざるを得ないので( ´,_ゝ`) プ
特に今はインターネットの時代なので実名で主張するメリットは
非常に低いのですのでね。つまり有名人で有ることが或る意味
デメリットな時代なんですよと┐(´ー`)┌
ネットの中では関東大震災にあった朝鮮人虐殺事件を否定する
動きまで現れている。
まあ、保守論壇辺りでは関東大震災でのサヨクの動きを批判する動きが
ある事は確かですけど、それはサヨクの不審な言動に依るものであってね。
後の突っ込みはmumurブルログ他を読まれる事を要請するとして
小林よしのりは完全に\(^O^)/オワタって事で( ´,_ゝ`) プ
まあ、かようなあらゆる意味で「旧思考化石人種」は滅亡するだけですね。
「平成氷河期」は更に厳しくなっているでありますよ。
追記
あと朝鮮人に対するヘイト(人種差別)が酷くなったと言いますが、
これはサヨク側にも責任が明らかにありますね。
つまり朝日新聞に書かれた偽善と欺瞞の露呈が読者の反発を招き
しかも、北朝鮮に依る拉致事件は無視どころか幇助すらしていると。
こういった要素がマスコミ不信を深刻化させて、視聴者読者の不信
を招き、結果的に朝鮮民族不信をも招いて、元々朝鮮人嫌いの
反鮮日本人をも増長させる結果となった反省は無いのかと。
それをマンガ嫌韓流の所為にするとは何とも無責任と言うか
いい加減な態度だ事。だからこそ「週刊金曜日」なんでしょうが( ´,_ゝ`) プ
コメント 10