Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
So-net blog:Absenteの酔いどれblog(嫌韓厨モード):この後に及んでならず者国家北朝鮮よりも日本を非難す..
[go: Go Back, main page]

rss

この後に及んでならず者国家北朝鮮よりも日本を非難する韓国マスゴミ 

朝鮮日報

【社説】国家としての良心を失った日本の先制攻撃論
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/11/20060711000003.html

中央日報

【社説】ミサイル、日本過剰反応も問題
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77699&servcode=100&sectcode=110

もう、朝鮮半島はお終いですね。心底失望しました┐(´ー`)┌
その内、日本人どころか他の人種からも嫌われて相手にされる事は
無いでしょう。本当にこの半島の地の人間は馬鹿ばっかりです(^_^メ)
殴られて「ハイそうですか」と黙って納得する国は存在しません。
それを日本に強要するのですからこの半島は狂気に満ちあふれてます。

特に朝鮮日報のこの言い方(ー_ーメ)

日本はわずか約100年前に韓半島を戦場化し、中国やロシアと戦争を行い、
韓半島を「奴隷状態」下に置いて支配した罪深い国だ。

最早、その言い分が通用する事態では無いことを認識すべきなのに
未だに「差別ニダ」「日帝の侵略思想ニダ」と言って世界が納得すると
考えているのですから本当にアジアどころか地球上のお笑い種
ですなm9(^Д^)プギャーッ > 朝鮮半島の野蛮人共
で、北朝鮮金正日政権の悪行は何もミサイルだけでは無いのですが
麻薬、偽札、日本を初めとした他国人誘拐拉致などなど悪行三昧の
限りを尽くしていますが何か?

で、中央日報の世迷い言

百歩譲歩って日本の憂慮を理解するとしても、不必要な過剰行動は
誤解を生み、信頼を損ねる。

お陰様で我が日本国は地球上の大部分の国家から信用を得てますので
何も特定アジア3国に気兼ねする必要が無いですがね( ´,_ゝ`) プ
国際的に孤立しているのはどちらかと。脳天気もいい加減にしなさいと。
もう我が日本は半島と縁を切って断交すべきですな!
私は最早、ソウルを火の海にする事に反対しませんよ。

朝鮮半島は完全に世界から孤立しましたなと┐(´ー`)┌


2006-07-11 09:17  nice!(0) コメント(8) トラックバック(0)

nice! 0


コメント 8


でも私は個人的にアメリカの先制攻撃案には反対だなあ。
そりゃアメリカはテキトウに攻撃してミスっても自国にはなんも関係ないからいいですけど、こっちは下手に各施設破壊されたら確実に影響を食らうわけで、悪くするとミサイル攻撃よりも酷い放射能汚染(しかも罪のない子供が甲状腺異常で苦しんだりして)「攻撃」にあう可能性が出てくる。誤爆も多いし、ちょっと賛成できない。これ以上迷惑かけられるのはまっぴらっす。それなら地上攻撃できっちり対応しろよ、といいたくなりますね。とりあえず日本は拉致被害者奪還にむけた特殊部隊を可及的速やかに編成するべきではないかと。
by 瑠璃子 (2006-07-11 13:13)

absenさんお久し振りです。
ここ数日で日本の状況もだいぶ慌しくなっていますね。
頭の中がお花畑の連中もさすがに危機を少しは感じると
良いのですが…

僕は先制攻撃には基本的には反対ですが、
ヤバくなったらそれも止むを得ないと思います。
やられる前にやらなければ被害がどれだけ出るのか…
東京や大阪名古屋にミサイルを落とされてからでは
報復で撃っても遅いですからね。

ですが、東京に万が一ミサイルが落とされたら僕の命は
無いので、その後の事は考える事は出来ないでしょうけれども(笑)

日本は武装して敵国を攻めなくても
自国だけは完璧に守れるようにして欲しいものです。
by tky (2006-07-11 13:29)

先制攻撃も辞さない覚悟を持つのは政独立国家としては、当たり前ですが、
その後の戦略が無ければ、いたずらに被害を拡大させる事にもなります。
ピンポイントでミサイル基地を破壊できても、あの半島の北部を制圧もしくは新地にするくらいの攻撃力が無ければ、隣接する我が国は窮鼠なんとやらで被害を受ける事になります。
瑠璃子さんのおっしゃる通り、北の貧乏国家と違って、我が国には原発もあれば、世界2位を誇る経済基盤もあります。世界有数の歴史資産もあります。
このどれも、あの国の穢れた武器によって破壊される事だけは、許せそうもありません。
「防衛するのなら防衛オンリーに、攻撃するのなら徹底的に。」がよろしいかと
by 美濃ちき (2006-07-11 16:10)

どうもであります。東京は実に暑いです。

>殴られて「ハイそうですか」と黙って納得する国は存在しません。
それを日本に強要するのですからこの半島は狂気に満ちあふれてます。

そうですよ。少なくとも、「北よ、日本をなめるな」といったニュアンスの強い発言をすることは同様の行動を防ぐ為に必要なことでしょう。

>瑠璃子 様、美濃ちき 様

>ピンポイントでミサイル基地を破壊できても、あの半島の北部を制圧もしくは新地にするくらいの攻撃力が無ければ、隣接する我が国は窮鼠なんとやらで被害を受ける事になります。

確かにそれはそうかもしれません。仮に北のミサイル基地を攻撃するのであれば、それは半島での全面戦争のきっかけになるのは、充分に予想できますので、綿密な計画(軍事のみならず、北を崩壊させた後の、在韓米軍の配置はどうなるのか、中国・ロシアとの関係はどうかなど)が欠かせないと思います。

純軍事的に見ても、仮に半島で戦争になったらかなりの数の米軍兵力が必要となりますが、冷静に見ても、今米国はアフガニスタン・イラクでの戦争に手一杯であり、米国としても軍事行動は避けたいと思われます。

日本の敵地攻撃論波紋 米政権、外交解決を強調
http://headlines.yahoo.co.jp/ hl?a=20060711-00000020-san-int

>tky 様

おお!東京在住ですか!!確かに東京にミサイル落とされたら、私もおしまいですね(苦笑)でも、仮にそうなっても大阪や名古屋が健在であれば、日本は大丈夫だと信じてますので、喜んで天国にいけます。仮にそうなったら、日本の復興を天国からしっかり見守りたいですね...(しんみり)

>もう我が日本は半島と縁を切って断交すべきですな!
私は最早、ソウルを火の海にする事に反対しませんよ。

ネットで奸酷情報を得れば、誰でも到達する結論でしょうね。

では。
by 24好き (2006-07-11 20:10)

瑠璃子様

敵が狂犬みたいな連中だったらそうも言っておられない
場合があります。でも良く考えたら先進国で隣国の戦争
に関わった例は第2次世界大戦以来ありませんし(^◇^;)
もし、朝鮮半島との戦争が起きたら初のケースとなり
不測の事態も大いに予想されますね。軍事的には
こっちの方が圧倒的と信じたい所ですがダメージを
受けたときの損害も「敵」より大きいのも事実ですな。

ここは重要な決断の場面ですな。
by abusan (2006-07-12 06:46)

tky様

>やられる前にやらなければ被害がどれだけ出るのか…

それが「戦い」の鉄則ですし、当然「戦争」の鉄則であります。
「殺られる前に殺れ。ヤバけれぱ逃げろ。」これは命懸けで
戦う者の基本と言えるでしょう。

>日本は武装して敵国を攻めなくても
>自国だけは完璧に守れるようにして欲しいものです。

まあ、平壌を「空軍」で火の海にする事位は出来そうですが。
制圧は「海兵隊皆無」の上に戦車の絶対数が無く、物理的
に不可能にしても(^◇^;)ちなみに米軍もここのところ軍人
不足に悩んでいるそうで軍事関係者はあらゆる意味で
頭痛の種が尽きませんなあ。

兎に角最低限自国を守れなければ「軍隊」の意味が
全くありませんから。
by abusan (2006-07-12 06:54)

美濃ちき様

>「防衛するのなら防衛オンリーに、攻撃するのなら徹底的に。」
>がよろしいかと

私も同じ様な考えです(^^;ゞポリポリ
兎に角、北朝鮮を圧倒する。それが「日本軍」に要求される
のですが。万が一「戦争」に成ったときの「損害」も考えなくて
はいけませんので首相の立場は本当に難しいものです。
かといって「強さ」を見せないと何時まで経っても他国に
ナメられますからね。ここで完膚無きまでに叩きのめして
欲しいという「本音」もあります。本当に半島の連中には
それぐらい怒ってます凸(`、´メ)それと国民を売る
左巻き連中にも( ゚Д゚)、ペッ!!  > 脳味噌のアカい連中
by abusan (2006-07-12 07:01)

24好き様ようこそ酔いどれブログへ(^^;ゞポリポ

>「北よ、日本をなめるな」といったニュアンスの強い発言を
>することは同様の行動を防ぐ為に必要なことでしょう。

ようやく政府からも「先制攻撃論」が出て来ましたし
案の定民主党など馬鹿野党連中が何か眠たい事を
言っておりますが批判のための批判が国民に通用する
時代では無いことを思い知る事になるでしょうなあ(^_^メ)

>日本の敵地攻撃論波紋 米政権、外交解決を強調

少し前までは、かように米国を少し慌てさせる場面なんて
到底考えられませんでしたね。過去60年間、強硬発言
は常に米国が発していて日本はそれに追随すると言う
構図でしたので、時代は変わったなと実感します(^◇^;)

>ネットで奸酷情報を得れば、誰でも到達する結論でしょうね。

半島そのものには完全に失望しました。朝鮮人そのものに
まで失望した訳ではありませんが。良識的朝鮮人ブロガー
を否定したくはありませんので(^^;ゞポリポリ

兎に角、半島の連中には思いっきり猛省を促したいですな。
力ずくでも(ー_ーメ)
by abusan (2006-07-12 07:12)

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
  下の画像に表示されている文字を入力してください。
画像の数字:
(入力必須・半角のみ)
 

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
http://blog.so-net.ne.jp/absente/2006-07-11/trackback