2006/04/10
2006/04/05
■[政治]自民党総裁選
安倍さんが無難に人気。あの人気はやはり拉致関連で汗をかいてきたからでしょうか。
麻生さん好きなんだけど、あそこまで人気がないと厳しいかな。外交政策的に安倍さんとややかぶってるしw 最近マスコミに攻撃されてますね。安倍は叩きにくいからこっちを…的に。
福田さんはアンチ自民な層までが「右翼の安倍がトップになるくらいならいっそ…」とやけくそで支持してる観もあるので、いざ選挙となったらどの程度のものかな、とは思いますが。あのキャラクターは嫌いじゃないですけど。
2006/03/31
2006/03/16
■[信教][ネタ]11年前
当時を思い出したのでメモ。
当時学生だったが、事件後しばらくしてアパートに刑事が訪問してきた。それも数人で。なんでも、オウム信者なのではと疑いをかけられたらしい。といっても、根拠は「勧誘予定名簿に名前が載っていたから」とのこと。「信者ではない、以前にオウムの雑誌をもらったり買ったりしたことがあるので名前を控えられたのかも」と説明して帰ってもらった。
長時間質問されたり家宅捜索されたりすることもなく穏便に済んだが、教団に名前を教えた覚えは無かったので、なぜ知られたのかと少しビビったことを憶えている。記憶にないが本をもらうときに記名でもしたかな、いや、いちおう警戒して名前や住所は教えていなかったよな、とか。
で、その問題となった雑誌とは、かの有名な「ヴァジラヤーナ・サッチャ」w 渦中のあの方が関わっていた雑誌です。米国陰謀論やユダヤ陰謀論バリバリの本で、まぁネタとして買ったんだけど。それほど教団色も強くなく、信者以外にも読めるようなつくりでけっこう読みやすかったことを憶えている。ま、勧誘目的だけでなく、陰謀論や陰謀史観の流布なども狙った戦略誌だったのでしょうね。
2006/03/11
■[その他]そうですね
924 :名無しさん@恐縮です :2006/03/11(土) 19:33:58 ID:jWQ3FU290
>>922
王監督って、運のないジーコだな