Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
掲示板の投稿マナーについて
[go: Go Back, main page]

マンションコミュニティ掲示板の投稿マナーについて

マンションコミュニティ 一戸建て・新築建売住宅購入応援サイト:e戸建て 住民板/ミクルeマンション
トップ 新築マンション掲示板 掲示板インデックス検索 住宅ローン比較 マンション関連ニュース マンションコミュニティサイトマップ  
 全スレッド数:表示中・・・  はじめての方へ

新築マンション掲示板一覧@マンションコミュニティ

東京23区の新築マンション掲示板

神奈川の新築マンション掲示板・横浜の新築マンション掲示板

東京市部・埼玉・千葉その他関東(首都圏エリア)の新築マンション掲示板

大阪の新築マンション掲示板

兵庫・滋賀・京都その他の関西新築マンション掲示板

東海エリアの新築マンション・名古屋の新築マンション掲示板

北海道・東北・北陸・甲信越の新築マンション掲示板

中国・四国・九州・沖縄の新築マンション掲示板

マンションコミュニティ内の新築マンション以外の掲示板

不動産業者評判・デベロッパー評判の掲示板

住宅ローン・銀行の評判掲示板

不動産業者の評判・住宅ローン・中古住宅・賃貸住宅・管理組合理事会・リフォームの掲示板

マンション質問・住宅なんでも質問・住宅コロセアムの掲示板

住民板ミクルeマンション(新築マンション購入者専用)

雑談・お住まい事情速報・お住まいリンク紹介掲示板

スレッド移動依頼・スレッド削除依頼掲示板・よくある質問FAQ

注文住宅・新築建売住宅・一戸建て掲示板一覧
新築注文住宅掲示板
新築建売住宅掲示板
一戸建て質問掲示板
 
はじめての方へ
マンションコミュニティとは
サイトマップ
投稿のマナーについて
リンクについて
RSSの利用
携帯版の使い方
会社概要・お問合せ

マンションコミュニティ掲示板を利用する際の投稿マナーについて

  マンションコミュニティ掲示板を皆さんに有意義に楽しくお使い頂くために、下記の投稿マナーのご理解をお願いします。

 

会話をしている相手を尊重する

  当サイトは、話をしている相手の顔も素性も何も分かりませんし、匿名ですので気軽に投稿できるという良さがありますが、顔が見えないからこそお互いを尊重しあわなければならないと考えています。
情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。
投稿者さんは購入することを前提に質問していることを念頭に投稿をお願いします。

雰囲気を読む

  はじめてスレッド(話題)に書き込む前には、その掲示板の雰囲気や場の空気を読みましょう。 例えば、ある物件の検討について語る場で、関係のない雑談をしたり、すぐに批判の書き込みをしたりするのはマナー違反です。

相手への感謝の気持ちを伝える

  スレッド内でのやりとりで、自分が尋ねたことや質問に対して、きちんと返答・説明をしてくれる方がたくさんおられると思います。
あなたのためを思って、わざわざ時間を割いて投稿をして頂いた方には、最低限、「ありがとうございます」など感謝の気持ちを伝えるように心がけましょう。

スレッドを立てる前に類似スレッドを確認

  新しいスレッドを立てたい時に、すでに掲示板内で同じものが立っているにも関わらず、あまり調べないで新規スレッドを立てるケースがあります。同じ話題が2つも3つも立つことは、結果的に利用者を分断することになり、情報交換の質や量も少なくなってしまいますので、好ましくありません。
まずは、自分が情報交換をしたい話題の類似スレッドが無いかをきちんと確認した上で、無ければ新規スレッドを立てるようにしましょう。

仲良くなる前からタメ口をきかない

  親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。特に命令口調は御法度です。
私は大丈夫だけど…という人もおられるかも知れませんが、全ての人があなたと同じ考えの人ではありません。
丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。

個人情報を書かない

  本名・住所・電話番号など、他人に知られた場合に悪用される恐れのある情報を投稿することは避けた方がいいでしょう。
メールアドレスの欄がありますが、記述しなくても投稿可能です。どうしても連絡を取りたいといった場合や何か意見があれば直接連絡が欲しい。といった場合、フリーのメールアドレスなどを使われることをお勧め致します。

GETレスをしない

  ぴったりの数字になる時に「100ゲット!」といった投稿をされる方がいらっしゃいますが、今までそのスレッドを楽しんで来た方の気分を害する場合があります。これは決して良いマナーではありませんのでお止め下さい。

他人を演じない

  マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。 特に業者による成りすましや自作自演に対する対策は下のリンクの通りですので、業界関係者の方はご注意下さい。

コミュニティにおける情報開示請求増加に伴う住宅関連業者様からの投稿に対する警告

アンチスレッドを立てない

  スレ立ての際にアンチスレッド(○○は最悪!)を立てるのは、マナー違反です。
これは、その対象を好きな方の気を害するばかりか、・中傷のレスに発展しやすく全く関係のない第三者も、当該スレッドを見ることで嫌な気持ちになることがあり得るからです。
最近では裁判に発展するケースもでてきており、サイトへの情報開示請求も増えてきております。責任を持って投稿することが必要です。
特に業界関係者の方はご注意下さい。

良くない投稿はスルーして削除依頼

  スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。 掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。

各スレッドの「削除依頼」ボタンからご連絡ください。

以上、ご理解と実践のほど宜しくお願い致します
eマンション管理人 福井直樹
eマンション会社概要へ HOME SITE MAP