You can NOT prevent imap_check from flagging new/recent messages when using POP3 enabling the "/readonly" or OP_READONLY flags or options.
imap_check
(PHP 4, PHP 5)
imap_check — 現在のメールボックスをチェックする
説明
object imap_check ( resource imap_stream )現在のメールボックスに関する情報を調べます。
パラメータ
- imap_stream
imap_open() が返す IMAP ストリーム。
返り値
以下のプロパティをもつオブジェクトの情報を返します。
- Date - 現在のシステム時刻を » RFC2822 にしたがってフォーマットしたもの。
- Driver - メールボックスにアクセスする際に使用するプロトコル: POP3、IMAP、NNTP
- Mailbox - メールボックスの名前。
- Nmsgs - メールボックス内のメッセージの数。
- Recent - メールボックス内の新規メッセージの数。
失敗した場合には FALSE を返します。
例
例 950. imap_check() の例
<?php
$imap_obj = imap_check($imap_stream);
var_dump($imap_obj);
?>
上の例の出力は、たとえば 以下のようになります。
object(stdClass)(5) {
["Date"]=>
string(37) "Wed, 10 Dec 2003 17:56:54 +0100 (CET)"
["Driver"]=>
string(4) "imap"
["Mailbox"]=>
string(54)
"{www.example.com:143/imap/user="foo@example.com"}INBOX"
["Nmsgs"]=>
int(1)
["Recent"]=>
int(0)
}
imap_check
JUNIOR TELLO
27-Jan-2006 11:43
27-Jan-2006 11:43
erik at phpcastle dot com
14-Dec-2005 12:49
14-Dec-2005 12:49
The imap_check ($stream); function will return real-time information about the e-mail box (at least imap) during one connection :)
29-Oct-2004 04:21
You can prevent imap_check from flagging new/recent messages as checked by calling imap_open with the "/readonly" or OP_READONLY flags.
rasmus at flajm dot com
19-Dec-2003 01:06
19-Dec-2003 01:06
Running this on a mailbox will mark recent/new messages as checked.