Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Hagex-day.info
[go: Go Back, main page]

Hagex-day.info このページをアンテナに追加 RSSフィード

2004 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 |

2007年03月09日(Fri)

[] まんじゅうメソッド このエントリーを含むブックマーク

はてブ怖い
はてブコメントにあった「まんじゅうメソッド」という単語が笑った。今度使わせてもらいます。

短時間で自己プレゼンをうまくするには このエントリーを含むブックマーク

自己プレゼンの文章術 より

自己プレゼンを書く人は、短時間に100本の作文を読む採点者の心理を意識すべきだと思う。その作業を一度体験してみるのが、文章を練習するよりも効果的な訓練になるかもしれないと思う。友人・知人の長文の自己プレゼン(Mixiの自己紹介文でもよさそう)を100本集めて印刷し、1本あたり3分で300 分間、エクセルでも使って評点とコメントをつけてみるというのはどうだろうか。

確かに他人の悪いところのほうがよく目に付くもの。そして、mixiから素材をもってくる点はすばらしい! 今度やってみよう。

[] ヤフオク出品者必見 このエントリーを含むブックマーク

100円ショップでみつけた高そうなものデイリーポータルZ
これは本当に100円ショップで売っているの? と思わせる商品の紹介。が、実態は「高級感溢れる写真」の撮影方法と演出なんだけど、読んでいて面白い。これを読んで100円ショップ物買って、ヤフオクで転売しようかな? とついつい考えてしまう。

[] 違和感ありまくりんぐ このエントリーを含むブックマーク

second lifeの7つの不人気に対する反論SEO経営 戦略的最適化への道)
うーん、なんだか読んでいて違和感がビンビン感じる。細かいところはさておいて、根底にあるのは「ユーザーが苦労して当然」という思想なんじゃないかな? 大半のユーザーは怠慢で頭も使わず、イメージで行動する。そんな人間に苦労しろ! といわれても馬の耳に念仏ですよ。まあ、そんな一般的なユーザーをがっつり取り込んだmixiは、あらためて凄い。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hagex/20070309