Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Hagex-day.info
[go: Go Back, main page]

Hagex-day.info このページをアンテナに追加 RSSフィード

2004 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007 | 01 | 02 | 03 |

2007年03月15日(Thu)

[] Mac推進ブログが炎上中 このエントリーを含むブックマーク

あなたがMacを買わない10の理由
なぜこんなに素敵でかっこよくてラーメンズ(←表記あってる?)もお勧めのスーパーマシンMacintosh(愛称りんごちゃん)を買って使わないのか? 力説したブログ。
読んでいてかなり違和感を感じたんだけど、案の定ブログコメント欄が吉原炎上して、かなり香ばしいです。ビバマック!!!

マカーが折角勧めてくれてるのにMacを買わないたった一つの理由
↑の人の反論は読んでいて、面白い。

マカーというのは難儀な生き物だなと再び実感。最近の比較広告もそうなんだけど、どうしてこんな独善的に他の誰かにMacを勧めることが出来るのか。あの広告も含めてマカーの態度には「正しい選択をする手助けをしているだけだから、便宜上嘘ついても構わない」的な嫌らしさを感じてしまう。

こりゃまたばっさりと! 私も同感ですが(笑)

[] 文章添削の例に最適? このエントリーを含むブックマーク

文章が下手なわたくしが言うのもなんですが、以下のリンクにある文章があまりにも下手すぎてびっくりしたよ。
最初は読んでもまったく意味がわからず、3回ぐらい読んでやっと意味を理解した。当該のブログのコメント欄では「この文章が理解できないやつはゆとり」「俺モノ書きだけど、これはひどすぎる!」と変なバトルが勃発しています。

以下当該のエントリーを引用。一発で理解できるか?

セーター編んで(秒速2ちゃんねる)

816 名前: おさかなくわえた名無しさん投稿日: 2006/12/06(水) 17:05:54 ID:d2vLey+C
手芸教えてる人に、「セーター用の毛糸セット買ったから編んでw練習になるでしょ、
材料買ってあげたんだから喜んで」ってしつこく押し付けた人A(知り合い程度)が居た

その手芸の先生は、生徒さん数人にやらせて
できばえはゆがんでたり袖のつなぎ目がぼこぼこしてたりで散々

出来たものを渡されたAは当然普段作ってるような綺麗なセーターが編みあがると思ってたから腹を立てたけど
先生は「ありがとうねー生徒の「練習」に役に立ったよ、生徒も「ほんとにこれでいいんですか?」って言ってたけど、
練習用にくれたんだもんね、一生懸命希望者みんなで力を合わせて作ってくれたから大事にしてね」と

その後Aからの話で内容を聞いたんだけど、誰もが「Aさんずうずうしかったから、
いい勉強になったんじゃないの」と笑ってた
A本人も「人のスキルを便利使いしようとアテにしたからバチがあたったよ」と言ってた
手芸の先生のやり方も、Aの反省も、周りの反応も、全てすかっとした話だった

読みにくい原因は、一文が長くて主語と述語の関係がよくわかならいからかな。

[][] 小町じゃよくある投稿だが このエントリーを含むブックマーク

告白というか相談というか…。
その2

最近はてな内で「増田、増田!」という書き込みをよく見るので、てっきり新しい芸人でも登場したかと思っていたが、匿名でかける日記「はてな匿名ダイアリー」のことをさしていた。
なんで増田かというと、「AnonymousDiary →アノニマスダイアリー→マスダ→増田」ということらしい。

そんな説明はさておいて、ちょくちょく増田をチェックしているボキ。全体的に生ぬるい感がビンビンするけど、時々面白い内容がポストされる。
で、今回上記にリンクしている増田の人生相談なんだけど、なんだか陳腐な設定で唖然(たとえ事実でも)。こんな内容発言小町でゴロゴロしているけど、はてぶ25がもついたりコメントがたくさんついていると、「やっぱりはてな村はヌルイよな〜」と感じてしまう。まあボキも村民なんだけどさぁ(しかも末席)。

せっかくの匿名ダイアリーなんだから、もうちょっと過激なことや匿名でしか書けない事をポストすればいいのにな〜 やっぱり差別・宗教・政治・セクシャリティなどなどいい題材と思うんだけど、そんなネタは少ない。

なんかダラダラ書いていますが、増田に対する個人的な違和感でした。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hagex/20070315