コミュニケーションとマナー。 [その他。いろいろ思うこと。]
先日、ソニーさんから発表されたDSC-T9というカード型デジカメの
最新作についての記事を書きまして、、、
で、その後ブログを見ていると店員佐藤さんの書かれた記事に
「買ったぞ!」(お店の展示用らしいですが)とのことが
書かれておりましたので「早!!」とビックリ。
で、TBさせていただきましたところ、コメント↓
をいただきまして。。。さらにビックリ。
2005年11月1日 23時41分から今に至るまで、私の知らない
ところでネットでt2oと名乗る人物がスパム行為
を働いたということをなんと他ならぬ私のページで宣伝するとは
ちなみにスパム【SPAM】(IT用語辞典へ!)というのは
・営利目的
・無差別
・大量配信
という3要素を満たしている状態だと思われますが、DSC-T9の記事
がまさかスパム呼ばわりされるとはビックリ
で、店員佐藤さんの書いておられた記事によれば、
・相手へのリンクのないトラックバックはマナー違反
・トラックバックのマナーを皆さん知らないから
そうしているだけ
だそうです。
さて、、、ここでマナー(wikipediaへ!)とは何か? を
論じるのは疲れるのでやめておきたいのですが、とりあえず人を
不愉快にするものではないはず。
そしてぜひ忘れていただきたくないのは、ネットは多種多様
な方が参加するものであり、その「場」や「社会全体」における
マナーの形式ですら絶えず変化している、ということ。
それと、ブログにおけるコミュニケーション手段は
・相手へのリンクのあるトラックバック
だけではなく、
・コメント(やSo-netだとnice)
・メール
・相手へのリンクのないトラックバック
などもコミュニケーション手段であるということ。
この2点です。
私自身もブログを始めた頃には私の記事へのリンクの
ないTBをいただくこともありましたが、TBいただいた記事を
読むと、ほとんどの記事(アダルトサイトは別!)は私の知らない話
や新しい情報、私とは違う意見の書かれたすばらしい
ものばかり。
私は今、知らない方から私の記事へのリンクのないTB
をいただくのも楽しみにしております。
店員佐藤さんらのおっしゃっている「マナー」もすばらしいもの
ですが、それを
・トラックバックマナーの向上のため
なんていう言い方で伝えてくるのは、正直言って押し付け
がましくて、ありがた迷惑
それこそマナー違反ではないでしょうか。
少なくともスパム呼ばわりは失礼なことだと思います
が、これが正しい「マナー」なのでしょうか??
(むしろ誹謗中傷じゃありませんか?)
多種多様な方が参加されている以上、私は自分の尺度だけ
で人を測りたくないのであえて「マナー」ではなく「私見」と
して書かせていただきます。
店員佐藤さんとは違う意見を持った人もいるぞ、と。
そして私はネットでも人の多様性を認めていられる
ようにありたいぞ、と。
(もちろん誹謗中傷や、公序良俗に反する言動は慎むべきだと考えておりますが。)
で、せめてお願いなんですけど、
・トラックバックマナーの向上のため
・スパムトラックバックとして一旦削除
なんて言い方をしないで、
・当方の記事へのリンクのないTBは気に
入らないので削除させていただきます。
と書いていただきたい。
互いの多様性を尊重するには、その辺が妥当なラインかと
思います。(店員佐藤さんにはもうTBしないと思いますが。。。)
ちなみに私のブログには、こちらへのリンクのないTBも
大歓迎です。(アダルトサイトからのTBは消していますけど!!)
トラックバック 3
「迷惑メール(スパムメール)対策の記事からトラックバックもらったけど、記事内に該当記事のURLが載ってなくてトラックバックスパムになってるよ」と指摘したら、リンクURLとトラックバックで指摘したらなぜかこちらからのトラックバックを消されてしまったので、それってまずいのでは?と言ってみる...[続く]
[http://blog.so-net.ne.jp/t2o/2005-11-02:title] リンク無しトラックバックをしたら、相手側にスパムだと言われたという話。 このブログのt2oさんはリンク無しで送ったトラックバックをコミュニケーションとしているけれど、リンク無しのトラックバッ...[続く]
コミュニケーションって難しいもんですね。。。と思うようなことが ありまして、、、こういう本↓ ビジネスコミュニケーションの技術―アカウンタビリティの基本スキルから応用実践まで 作者: 安田 正, 山添 均 出版社/メーカー: ジャパンタイムズ 発売日: 1999/01 メ...[続く]
この記事のトラックバックURL:
http://blog.so-net.ne.jp/t2o/2005-11-02/trackback
コメント 22