Deprecated : The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
歳の差カップル☆女性が年上編☆その12
歳の差カップル☆女性が年上編☆その12
1 :恋人は名無しさん :04/03/11 19:28考えるんじゃない、感じるんだ。 sage進行推奨 前スレ 歳の差カップル☆女性が年上編☆その11 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1070892657/l50 関連スレ 年の差カップル★男性が年上編★ 6 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1078231588/l50 過去ログは part1 http://love.2ch.net/ex/kako/1029/10298/1029835695.html part2 http://love.2ch.net/ex/kako/1030/10304/1030445107.html part3 http://love.2ch.net/ex/kako/1031/10313/1031300681.html part4 http://love.2ch.net/ex/kako/1034/10343/1034387870.html part5 http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1037546144/ part6 http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1045733053/ part7 http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1050055012/ part8 http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1058080846/ part9 http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1060791293/ part10 http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1065523768/
2 :恋人は名無しさん :04/03/11 19:28そしてセルフ2げと
3 :恋人は名無しさん :04/03/11 19:32>1 乙
4 :恋人は名無しさん :04/03/11 19:34>>1 乙カレー
5 :恋人は名無しさん :04/03/11 21:24前スレの970が、一度独立しても「親の近くに戻る」ってことを、 親の近くに住むんじゃなくて親と一緒に住むって解釈してるとこが、 30歳過ぎにしては依存症だということに気付いた。 まあそういう甘え体質の人の方が彼に捨てられにくいと思ったりもする。
6 :恋人は名無しさん :04/03/11 21:35即死回避
7 :恋人は名無しさん :04/03/11 21:49前スレの流れをわざわざ引っ張ることもあるまい。 まあなんだ同居したほうが親の面倒をきちんと見れたりするじゃないか。たぶん。
8 :恋人は名無しさん :04/03/11 22:03>>7 スマンな。自分が書いたことを誤解されてると気持ち悪いもんだよ。 彼女の返事は別にいらないが。
9 :恋人は名無しさん :04/03/12 02:27年上の女はセフレ用にしています
10 :恋人は名無しさん :04/03/12 02:31即死回避
11 :恋人は名無しさん :04/03/12 11:16セフレってさ なぜ必要なの?あまり意味が分からないんだよね。
12 :恋人は名無しさん :04/03/12 11:18>>11 恋愛と性欲は別腹ってことじゃないの?
13 :恋人は名無しさん :04/03/12 11:20恋愛してても セフレは必要なの?
14 :恋人は名無しさん :04/03/12 11:22セフレにするなら女子中学生 これ最高
15 :恋人は名無しさん :04/03/12 11:23>>13 性欲が満たせなかったら 必要になるんだろ
16 :恋人は名無しさん :04/03/12 11:23彼女がいても セフレは必要なものなの?
17 :恋人は名無しさん :04/03/12 11:23前々から不思議だったんだけど、 恋人や伴侶以外の異性に 自分の体触られて嬉しいものなの?平気なものなの?
18 :恋人は名無しさん :04/03/12 11:25>>15 満たされないって事があっても それを彼女でって ことでは 満たされないの?か。 そうなんだ。
19 :恋人は名無しさん :04/03/12 11:25>>17 あんたら女は 別の男に触れられても嬉しくないのかもしれんが 男は女に触れられたら無条件で嬉しい 悲しい性だよ
20 :恋人は名無しさん :04/03/12 11:26>>19 だれでもいいんだ?
21 :恋人は名無しさん :04/03/12 11:27>>20 さすがカアチャンは勘弁 若い女の子なら まあ大抵は・・・
22 :恋人は名無しさん :04/03/12 11:27というか、全裸見られても平気なの?
23 :恋人は名無しさん :04/03/12 11:29>>22 それはお互い様だからな
24 :恋人は名無しさん :04/03/14 09:47付き合って一年の年下(2歳)の彼に、自分は結婚をしたいことを 告げました。別れるのも覚悟で「私は、待っててもいいの?」と聞いたら。 「うん。待っててくれ。待っててね」と言われました。 この先どうなるかなんて、正直わからないけど・・・。 とりあえず、信じて待ってみようと思います。
25 :恋人は名無しさん :04/03/14 11:132個の差なら全然ありえると思ってしまう。 私は8才の差があるからね。 まだ付き合って1ヶ月にもならないんだけど 一緒に居てもふと我に返って 「何してるんだろう」って考えてしまいます いいのかな〜って。
26 :恋人は名無しさん :04/03/14 13:30>>24 二個なら問題ないと思う。私の元・夫は二個違いだったけど、年齢が問題に なった事は無かったなぁ。結婚したら、凄く威張る性格になったので耐えら れなかったけど・・・。 それは彼個人の性格で、年齢とは関係ないと思うし。 >>25 私は10個以上違うけど、彼は結婚したいと言ってくれてます。 付き合い始めの時から私の方は結婚は期待してなかった。 好きだから付き合う、って感じでいつまでも続くと考えちゃいけないんだなぁ、と 思ってたけれども、付き合いが順調にいくにしたがって彼の方から「子供は嫌いなの?」 とか「もう少し収入が良くなったら結婚を考えてくれる?」と、言い出してくれました。 向こうの親御さんからしてみたら、一回りも上の×一の女に大事な息子が騙されてるよう に見えるかもしれないし、離婚の時に散々すったもんだしたのでウチの親もすんなり認め てくれるとは思えない。 そういうのを乗り越えられるか自信があるわけじゃないけど、彼の気持が真剣なのは信じ られるので、慌てず焦らず、認めてもらえるよう努力したいと思ってます。
27 :恋人は名無しさん :04/03/14 14:10>>26 ケコーンすると変わる人ってヤだよね。
28 :恋人は名無しさん :04/03/14 21:32年の差カップルスレどっちも見てるが こちらの方が雰囲気がいい。 女のヒステリーさが違う。 落ち着いてて素敵です。
29 :恋人は名無しさん :04/03/14 21:43前に友達が離婚後、彼氏と結婚したいって親にはなしたら 収入がどうのこうのとか、さんざん言われて 彼氏の親も泣きながら ×蟻子蟻などやめてくれって 言われて結局結婚へは たどりつかなたんだけどね。 うちの親曰く 同じ過ちをさせないために反対もするし、 自分の子供に苦労が見えてる事をさせたくなくて反対もする けど、それを乗り越えるぐらいの気持ちが無いから 最近の若い子はダメなのよって言ってた。 説得するのも 自分の中にある芯をしっかり持って 親を説得して欲しいものだわって一昨日言ってた。
30 :恋人は名無しさん :04/03/14 21:46ほんとそうだね。 結局本人次第だ。良くも悪くも。
31 :恋人は名無しさん :04/03/16 21:45私も7歳したの彼と付き合ってる。 彼はフリーターで私はOL。 親からは「そろそろ結婚してくれ」といわれているけど、彼のことを考えると… 色々考えてしまう。 このままつきあっていいんだろうか? もし、このままつきあって、たとえば1年後や2年後に、若くて可愛い女の子に彼を取られたら、私はどうなるんだろ? じゃ、いまのうちに他の人と結婚したほうがいいのかな。 それに、このままいって彼の重荷になりたくない。 彼はこれから色々勉強しておおきくなっていくはず。 だったら、私みたいなオバちゃんの彼女は邪魔じゃないのかな。 …とか。 あーーーー卑屈な自分がイヤ!!
32 :恋人は名無しさん :04/03/16 21:47堂々としてた方がいいよ。そのほうが魅力的に見えるし。 まぁ…被害妄想爆裂の私が言うのもなんだけど…
33 :恋人は名無しさん :04/03/16 22:10>>31 結婚を義務でする感がすごーーーく強い家系だと 今の状況は脱した方がいいかもなぁ。 っていうかあなたの中で結婚が義務なのかってこと。 マジで好きだったら大切にしていった方がいいと思うけど。
34 :恋人は名無しさん :04/03/17 00:30最近まで>>31 な私だったけど・・ >>29 を読んで完全に前向きになれた。 「今時親の反対であきらめるなんてナンセンス」と言い切る彼を 大切にしたい。愛したい。そして乗り越えたい。
35 :恋人は名無しさん :04/03/17 01:18漏れは彼女が五歳上なんだが最近彼女が親にそろそろケコーン汁!と言われるって話を聞いて凄く悩んでます。 自分フリータだしこのまま付き合ってたら当分結婚できないだろうし心配かけてばかりだからしばらく寂しくなるだろうけど別れた方が彼女の為なんじゃないかと考えちゃって。 自分が数年後にもしも心変わりしたら彼女の人生えらく変わっちゃうだろうし。 でもやっぱ凄い好きだから別れるとか考えただけでも辛い。マジレススマソ
36 :恋人は名無しさん :04/03/17 12:32>>35 ま、貴方は先々長いけど、彼女は正直、貴方と同じようにはいかないと思うので しばらくよく考えて、結婚する気がなければ、なるべく早い内にハッキリ言うべし。 今後の生活云々はどうとでもなる。問題はお互いの気持ちだと自分は思うです…。
37 :恋人は名無しさん :04/03/17 15:55>自分が数年後にもしも心変わりしたら,,, って。。。 そう思うなら、 別れてあげれば? ずっと一緒に居たいって気持ちが無ければ結婚は あまり成り立たないんでしょ?だったら 自分の気持ちが 凄い好きでも 彼女がかわいそう。
38 :恋人は名無しさん :04/03/17 23:32ずっと一緒に居たいなんて付き合ってるうちは誰でも思うし その想いが簡単に崩れることも経験済み だからこそ悩むんだと思いますよ
39 :恋人は名無しさん :04/03/18 07:30>>35 無理して別れる必要ってあるのかな?! 彼女のため、って思っても 今は2人の気持ちが 別れる って方向に向いてないんでしょ? それなら「いけるトコまで行こう!!」で良いって気がするけど… ちなみに私達のカップルは彼が12歳年下。付き合って5年。 「回りが反対しても歳の差があっても、いけるトコまで行こう!」って言葉で 私の迷いもふっきれました。
40 :恋人は名無しさん :04/03/18 08:48年の差カップルでもすんなり結婚して一応それなりに 幸せな家庭を設けてる人がいるけど。 その年下彼氏がどれだけ結婚に向いてるか?結婚したいか?だよね。 なかなか結婚したくない彼氏だったら、年上彼女も悩むね・・・。
41 :恋人は名無しさん :04/03/18 09:13私の知り合いの歳の差夫婦はかなりやばい ここにくる女性と程遠い 職場が同じだったんだけど、旦那の事、犬か家来みたいな扱いで よくこんな年上で自己中の人と結婚したなって 影でいわれてたよ。 一見大人しそうで地味なんだけど、自分の思う通りにしないと 激怒するタイプだった。 自分で「私、若く見えるってよくイワレルよ」とかいってたけど 悪いけど「無理・・」って感じ。 だからすごく年上のカップルに悪い印象しかなかったけど ここの人は全然違うから驚きました。 その人は自分が年上なのに天狗で、例えでいえば 「能がないのにただいばる上司」みたいな感じ あんな人が奥さんだと旦那さんいい笑い者で可哀想だったよ すごい旦那年下だったけど、生気を吸い取られたおじさんみたいで まー私には関係ないけどね
42 :恋人は名無しさん :04/03/18 10:21>>39 それはさ、彼氏がそう言ってくれてるからで >>35 は それを言うことが出来なんじゃな? 彼女がそれでもいいって言えるでも 無理してると思う。 実際自分がそうだから。 好きな気持ちが強くて。 でも先行きは 不安と言うか 見通しがないから 悲しい気持ちになる。
43 :恋人は名無しさん :04/03/18 12:43やぱっり子供産みたいな。 35歳だけど かなりやばいかな。 彼氏くん結婚しないって言うし、彼と一緒に居たかったけど 叶いそうもないから、別れるのを選択するのも 自分の為なのかもしれないな。 ごめんね。やっぱり子供産んで暖かい空気が欲しい。 別れたからってそれを得られるか分からないんだけど 頑張ってみようかな。
44 :恋人は名無しさん :04/03/18 19:52>>43 私も赤ちゃんが欲しいです 彼氏は私がそこまで深く思ってること知らないだろうな 36歳だから年齢的な事もあるし、子供産めないのは辛い 赤ちゃんが出来たら第一喜んでくれないかもしれないし 考えても考えても答えを先延ばしにしてしまう自分がいます
45 :恋人は名無しさん :04/03/18 20:51子供欲しいけど年上彼女にその気がない俺みたいなのもいるというのに。 彼女はもう38だし、俺の収入は増えないし。なんとかならないものか。
46 :恋人は名無しさん :04/03/19 01:44体力ない人だったら大変だけど、元気だったら 今の医学からすると、40歳とかで初産でも大丈夫だよ。
47 :恋人は名無しさん :04/03/19 12:33体力ないわけじゃないと思うけど、体小さいしね。今の時点でもきついかもね。 彼女との子が欲しいんで、それでどうこうはまったく考えてないけどさ。
48 :恋人は名無しさん :04/03/22 00:09HELP━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
49 :恋人は名無しさん :04/03/22 00:15笑いながら助けを呼ぶんでねぇアホタワケ
50 :恋人は名無しさん :04/03/22 00:22>>49 じゃ、 HELP━━━━━━(・A・)━━━━━━!!!! これで (・∀・)イイ?
51 :恋人は名無しさん :04/03/22 01:39知り合いの知り合いで49で子供産んだ女性知ってるよ。 まあ特異な例なんだろうけど。
52 :恋人は名無しさん :04/03/22 06:49私は体がいまいち健康じゃないのにな・・・はぁ 40で初産か? 産めないな・・
53 :恋人は名無しさん :04/03/22 07:03産めば終わりじゃないからね。 それから、子供と同年代の親との交流もあるし 子供にお金が掛かる時期に、働き盛りでいられない年齢になる場合も。 先の事を考えて別れを選んだとしても、 決して自分を責めないでもいいと思う。
54 :恋人は名無しさん :04/03/22 14:28年下男カップル、フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
55 :恋人は名無しさん :04/03/22 17:36周りに出産経験者がいる男の人は、 多少なりとも、出産と年齢の関係は理解できてるかもしれないけど そういう人がいないなら、 出産や子育てと女性の年齢の関係なんてほとんど理解出来てないんじゃないかな。 思いつめるくらいなら、別れを告げたほうがいいかもしれない。 それで、それほど切実な問題なのか…と相手が気付くかもしれないし。 気付いたところで、前向きに考えてくれるかどうかは、その人次第でしょうけど。
56 :恋人は名無しさん :04/03/22 23:39ちょっと話それるけど 私も弟も、すごくおとなしくて扱いやすい幼児だった。 だから私の子供もさぞかし扱いやすいだろうと思う。 世間でわめいたり暴れたりしてる子供を見ると、 うちの弟と随分違うと思ったりする。 以前、電車内で、騒ぎまくっている5歳くらいの子供を 向かいの席できちんと座ってじーっと見ている これまた5歳くらいの子供がいた。 親が熟年だと、子供が落ち着いて扱いやすいということもあるし、 単に血筋で騒ぎやすいとかあるだろうし、 親兄弟と相談したり思い出したりして よく考えてみたら良いんでないかい?とか思います。
57 :恋人は名無しさん :04/03/22 23:46>>53 でもさ、これって >子供にお金が掛かる時期に、働き盛りでいられない年齢になる場合も。 すごい年上の男の人と結婚した人に言えることじゃない? 年下夫の定年は思ったよりも遅く来るんだよ。 女の人が子育てする体力があるかどうかってことにかかってると思う。
58 :恋人は名無しさん :04/03/23 14:10先週から付き合いだした、8歳年上で29歳の彼女。 俺なんかと付き合っていて大丈夫だろうか? 俺は学生だし、先の事はまだ正直分からんし。 彼女の為には、別れるべきなのかな? でも、大好きだから別れたくないし。 ハァ・・・。
59 :恋人は名無しさん :04/03/23 14:12わかるよ、男は一般的に25程度の年齢までは 年上に魅かれる傾向があるからね。 後4年経ったら年下の可愛さに目覚めてるから。大丈夫。
60 :恋人は名無しさん :04/03/23 14:14>>58 付き合い始めたばっかりでそんなこと言ってんなよー。 先のことなんか学生じゃなくたってわかんない世の中だよ。 頑張れ。
61 :恋人は名無しさん :04/03/23 14:18>>59 ちょっと同意。 それに、彼女のために別れるべきかな、とか一人で言ってるだけで 彼女の気持ちを考えてそうで考えてないあたりがまだ若いね。
62 :恋人は名無しさん :04/03/23 14:21別れるなんて言ったら29歳の彼女はブチ切れですよ
63 :58 :04/03/23 14:31>>59 それは今の彼女と別れた方が良いということですか? うーん・・・。 >>60 応援アリガd! 確かに先の事は分からないです、ホント。 >>61 確かに・・・。 結局は自己中なのかも。 >>62 そうですねw こっちがベタ惚れなんで、この先も絶対言いたくないですがw 年の事を考えると、やはり彼女は俺に対して『結婚』を期待しているんだろうか・・・。
64 :恋人は名無しさん :04/03/23 14:37>>63 まだ付き合い始めたばかりなら結婚は考えてないんじゃない? この先長く付き合っていけば「期待半分・諦め半分」て感じじゃないだろか。 君は気負うことなく、自然に彼女と接していけばいいと思います。
65 :58 :04/03/23 14:41>>64 なるほど・・・。 そうですね、自然に頑張っていこうっと!
66 :恋人は名無しさん :04/03/23 19:50一年付き合ってる2才年下の彼にこの間、「自分は27歳までには 結婚したい」っていいました。 そしたら「俺も考えてるから。その時は俺も就職三年目だし、25歳で年齢的にも いいから。俺を信じて待ってて」 といわれました。 これ、信じていいのかなあ・・・。来年には確実に遠距離恋愛になります。 自分としてはその時に連れて行ってほしかったんだけど。。。無理みたい。 彼の職場は独身女が多いし、若い新入社員は入ってくるし・・・・。 なんか、自信ない・・・
67 :恋人は名無しさん :04/03/23 19:58俺は年とか関係なくて8つ上彼女タンが好き。普段は頼れるアネゴなのに、可愛いんだよなぁ。ギャップがたまらない〜! 同じくらいの歳の子は眼中にないぞ?
68 :恋人は名無しさん :04/03/23 20:06俺もそうだったなあ。24までは。
69 :恋人は名無しさん :04/03/23 20:16二歳くらい、同学年みたいなものじゃん。。。。
70 :恋人は名無しさん :04/03/23 20:21>>66 27才までに結婚したい理由てなによ? 仕事やめて楽になりたいってか? 今どき男なら仕事頑張ってると30でも結婚しない奴多いのに 年下と付き合うなら、それくらい譲るべき。 ただ結婚したいだけなら、年上の男見つけてさっさとすれば?
71 :恋人は名無しさん :04/03/23 20:22>>68 人によるよな。すさまじく老け込んじゃう女の人だと必然的に冷めるだろうし。 外見も中身も老け込まないで男を夢中にさせ続けられる女の人もいる。
72 :恋人は名無しさん :04/03/23 20:24> ただ結婚したいだけなら そうだよねぇ。結婚だけが第一目標だったら 特別年下を選ぶ必要もない。なんか失礼だし。
73 :恋人は名無しさん :04/03/23 20:25老け込む女がデフォな訳だが。
74 :なまえを挿れて。 :04/03/24 00:56お姫様抱っこされて以来、彼を年下と思えなくなりました。
75 :恋人は名無しさん :04/03/24 12:35>>68 俺、今年24だが同感。 まだまだ結婚したくない俺と、結婚を考えて将来のことを 色々と語る彼女との間に軽く温度差。。。 もっと若い恋愛してみたい。 >>69 そういうこと言うから人が離れていくんだよ、このスレ。 自治厨スマソ。
76 :恋人は名無しさん :04/03/24 18:13>>70 女性には出産という大仕事があるんですよ・・・。 30歳くらいまでに1人は生んでおかないと、 あとがツライという話もよく聞きますし・・・。
77 :恋人は名無しさん :04/03/24 19:05いろいろ読んだんだけどここね 結婚したいと思える相手に出会えて そう思ってもらえて お互いが真剣にお互いを思いやれて、結婚の事も 子供を産みたいそれには年齢もかかわってきていて 女のひとには 鬱を与えられてしまっていることや 彼氏が若くて結婚を考えられない状態とか 波長が合った瞬間がふたりの間に生まれたらきっと いい方向に向うかもしれないよね みんなの全てが うまくいくといい!! 話し合えて 分かり合えて お互いを思いやれて 幸せになれーーー。
78 :恋人は名無しさん :04/03/25 02:02漏れ23、彼女31 に未来はありまつか?
79 :恋人は名無しさん :04/03/25 02:06>>78 未来はおまいと彼女が作るもんだろ。あんだすたん?
80 :きら :04/03/25 17:40俺24歳、彼女30歳。 いつも僕のほうが彼女の男関係とか夜遊びとかいろんな意味で心配しています。 遭えない時は心配で仕方ありません。 これって変ですか?
81 :恋人は名無しさん :04/03/25 20:24>>80 普通
82 :恋人は名無しさん :04/03/26 07:17付き合い途中に彼女の実際の年齢がわかって 年上だったり、結構離れた年上っだったりした人いますか? ショックですか?
83 :恋人は名無しさん :04/03/26 13:01ショックといえば 先に言ってくれなかった事のような気がする。 歳もかなり上は びっくりするとは思うが。
84 :恋人は名無しさん :04/03/26 22:03>>82 俺の好きな人も年上です。相思相愛な仲だと気がついた後に 彼女から自分の年齢を言ってきました。その時はショックでしたが、 今はもう気にしていないです。でも、まったく気にしていないかといえば それは嘘になります。ちなみに7つ↑です。
85 :恋人は名無しさん :04/03/27 01:55>>84 気にしなくなるか・・・・どれくらいかかんだろ。 七つ↑ってすごいね。なんかぶっちゃけられてから 前の気持ちと少し違うくなってきた気がしまつ
86 :恋人は名無しさん :04/03/27 02:21>>85 それはわかるよ。2人で一緒に乗り越えれば大丈夫。 好きなら乗り越えられるけど、どうしてもつっかえるなら じっくり時間かければ大丈夫かと。愛のパワーで乗り越えようぜ。
87 :恋人は名無しさん :04/03/27 13:31>>86 ありがとう。がんがるよ。 やっぱり周りに似たような境遇の人がいたんでつね。 乗り越えようぜ!
88 :恋人は名無しさん :04/03/27 17:16358 名前:恋人は名無しさん 投稿日:04/03/26 23:41 26のとき35才女に交際申しこまれて付き合った。そのときは 割り勘か相手の奢りだった。 28のときに同い年の女性に交際を申し込んで付き合った。 彼女は初デートから奢りを拒んでほぼ半分をだしてくれ、 ご馳走様でしたと言ってくれた。そして彼女たちは俺の スペックも最初の時点では全く知らずに付き合ってくれた。 それに比べお見合いでの30代の年上女性は男性を外見、学 歴、年収、家族構成などのスペックで判断し、男の甲斐性と いう大義名分のもと当然のごとく奢られる。身の程知らずと いうか理解できない面があるけれどしきたりに従って奢って しまう自分がいる。これも試練だと思って・・・。年下なら 進んで奢る気にもなるのだが。俺も奢るのはかまわないがあく まで本音は年下限定です。当方今は31歳、ようやく結婚したい と思うときに日常で出会いがなくなりました。あーあ。 年の差カップル★男性が年上編★ 6 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1078231588/
89 :恋人は名無しさん :04/03/27 20:18彼氏9歳年下の2浪生・・・・ このまま付き合うのは、何だか時間の無駄だという 気が強くしてきた。 向こうは浪人生で中々会えない日々を1年過ごして、 また今年も同じような日々を送る・・・ 自分の大事な20台をここまま彼と一緒に過ごしても いいのか不安。 そろそろ新しい人を見つけた方がいいかな。
90 :恋人は名無しさん :04/03/27 22:18私なら別れます
91 :恋人は名無しさん :04/03/28 08:34>>89 何をもって大事なのかは知らないが 自分自身でこの先後悔する様なら別れなさい。 あなたの中で答えは出ている気がする。
92 :恋人は名無しさん :04/03/28 17:00>>89 どんな理由で彼が二浪するのかは分からないけど、 仮に来年彼が大学に合格したとしてもあと4年は結婚とか考えられない わけでしょ?大学院に行くのならもっとだろうし。 その間ずっと彼を好きでいる自信が無いように見える。 俺も学生で貴女くらいの彼女を持つ身だけど、 ちゃんと将来を現実的に考える人を見つけた方がいいように思える。
93 :ババ :04/03/28 22:55漏れ六つ上♀。男はケッコーンしたがる。悩むぜ。
94 :恋人は名無しさん :04/03/28 23:002浪なら20歳だから、9歳上なら29だね。ほとんど犯罪。4年後は33歳。 いろいろ誘惑が増えていく年頃だし、悪いけど、彼が付いてきてくれる確率は非常に低いと思う。
95 :恋人は名無しさん :04/03/28 23:14>>94 かたっぽが18以下とかの未成年じゃないと犯罪として成立しないよ。 と釣られてみたり。ゴメソネ ミンナ
96 :恋人は名無しさん :04/03/28 23:16
97 :恋人は名無しさん :04/03/29 00:33皆さん頑張って下さい! 私も11歳差で頑張ってます。 しかも遠距離・・・辛いよぅぅ
98 :恋人は名無しさん :04/03/29 18:30>>97 サン 頑張れえ。すっごくわかる。 ウチは14歳違いで1年間遠距離後、同棲。一緒に住んで丸3年。 会えなかった時間と距離が関係を深めてくれた気がします。 お互いを信じることが一番ですね。
99 :恋人は名無しさん :04/03/29 18:39>>97 うちも遠距離で5歳差・・・。 月1会えれば良い方です(´・ω・`) でも、なかなか会えない分 会えたときはすごく嬉しいですよね。 お互い頑張りましょう(`・ω・´)
100 :恋人は名無しさん :04/03/29 20:15>>98 彼女39、オラ25、同じ14歳違いですな。 ふぅー…。
101 :恋人は名無しさん :04/03/30 00:37>>98 さん >>99 さん ありがとうございます! そう言って頂けると、さらに頑張ろうって気になれます\^^/ たまにこのスレから元気を貰ったりして、 まったり続けていきたいと思ってます。 「会えない時間が愛育てるのさ〜」という歌詞が身にしみますね。 あと年が離れてると、意見の食い違いって結構出てきますよね・・・
102 :89 :04/03/30 20:4489です。皆さん色んなご意見をありがとう。 この間彼氏に別れを切り出したんですが、 どうしても理由を言えというので、 歳の差からくる恐怖に自分が勝てないんじゃないかと 思い始めていること。 29歳というビミョウな歳であるということ、 等々最後だからと思い切って話してみました。 彼氏は意外にも(私が見くびってたみたい) 私とのことを真面目に考えていて、2浪という一種プーの状態では 先のことなんて偉そうに言えない、ということでした。 年上女性と付き合う上で、結婚という問題は いつも頭にあったといいます。 正直、参りました。。。。私より真面目です。 こんな若い子にこんなことまで考えさせてしまうなんて。 比べて私の心の狭さに、自分が厭になります。 もう少し彼を応援したいと思います。。。。
103 :恋人は名無しさん :04/03/30 21:16>>89 サン 私も彼が大学入学〜卒業まで一緒にいました。8つ違いです。 不安になるのはわかりますが、先ばっかり見てちゃもったいないよ。 それでもどうしても不安が拭えないのなら、別れたほうがいいと思う。 彼のため、じゃなくて自分のためにね。
104 :89 :04/03/30 21:42>>103 さん 「先ばっかり見てたらもったいない」 すごく分かります。そう思ってます。今の積み重ねが 先になるのだと・・・ 自分が楽しめるようなお付き合いをしていきたいと思います。 ありがとう。
105 :恋人は名無しさん :04/03/30 23:50良スレ♪ 89さん、話が続いた時は E-mail (省略可) : のとこに sageって入れてね♪
106 :恋人は名無しさん :04/04/01 16:25近頃しんどい
107 :恋人は名無しさん :04/04/01 18:06同じく。
108 :乳酸菌 :04/04/01 21:38僕は今33歳ですが、43歳の女性と恋愛中です。 今は遠距離恋愛ですが、年内に一緒に住むために頑張ってお金をためています。
109 :恋人は名無しさん :04/04/01 21:46彼氏タン8つ下。 付き合いはじめて一ヵ月だ。明日会えるかな〜?チュウいっぱいするんだぁ〜
110 :恋人は名無しさん :04/04/01 21:57年下の男と付き合ってるけど精神的に疲れるよ。 男として頼れないのがつらい。
111 :恋人は名無しさん :04/04/01 22:34私今36歳明後日37歳 自分の歳がどっしりしてきました。 彼は今年28歳そろそろと思ってきました。 別れますか。 もっと何でも話し合えたら良かった。 精神的に疲れますた。 彼氏もきっと同じだ。 明後日は、覚えていないだろうな…
112 :恋人は名無しさん :04/04/01 22:50自分職場に以前パートで来てた37歳の女性がこの間赤ちゃんを連れてきた なんと結婚したそうなしかも旦那は漏れより2つ年下の25歳だそうな だからまー、みんなカがんばれや
113 :恋人は名無しさん :04/04/01 22:54私の彼もまだ大学生・・・ 私が3年上。 来週あたりかわいい新入生でも入ってきて、 キャウキャウするのかな〜って思うと、ちょっと不安。 やっぱり若い子がいいに決まってるし、って思う。 遠距離だし、100%信用できていない。 で、鬱になってるところに、タイミングよく電話。 「声が聞きたくなったから」なんて・・・ こんなんじゃ、ますます惚れちゃうよ!
114 :恋人は名無しさん :04/04/02 00:45惚れれ
115 :恋人は名無しさん :04/04/02 11:32彼氏の友達31歳は、去年10歳上の彼女と結婚して、子供生まれた。 あまり年なんて気にすんなよ
116 :恋人は名無しさん :04/04/02 13:54>>35 友達にまったく同じ立場の人がいるよ。 俺も大学生だけど彼女は七歳年上で結婚の話はさすがにないけど、 彼女の親は早いところ結婚させたいみたい。
117 :恋人は名無しさん :04/04/02 22:24>>98 >>100 まだまだ甘い 彼女は41、俺は22、19違い。バツイチで18、15才の子供あり。 しかも俺は国立大学院生であと二年は学生。 やっぱり彼女は俺に引け目を感じているようなんだ・・・ 告白したのも俺から。俺は彼女のことが大好き。 さて、これからどうなるんだろ?
118 :恋人は名無しさん :04/04/03 01:29>113 私も同じです! 彼氏今年で大学3回生。私は彼の3歳年上・・ 新学期が始まると彼の見えない部分がおのずと増えてるから すごく不安になる・・ 新入生とかかなり鬱。。 可愛い年下の女の子とか入ったらそっちに取られてしまうんじゃないかとか・ そんなこと考えてしまう自体、彼の事を信じてないみたいで自分でも嫌になる。 でも、私には変なプライドがあって彼を束縛する事ができない。 こんなに年下にはまってしまうなんて思ってもなかったよ・・
119 :恋人は名無しさん :04/04/03 01:48>>117 なるようにしかならん。 彼女の気持ち凄くわかる。うちは18歳差。 後半に差し掛かった自分の人生のこととか、子供のこととか もちろんあなたのこととか、いろんなことを考えてると思うよ。 あなたに迷いがないなら、そのあいだたっぷり愛してあげてください。
120 :恋人は名無しさん :04/04/03 11:52477 名前:恋人は名無しさん 投稿日:04/04/03 10:31 117 名前:恋人は名無しさん 投稿日:04/04/02 22:24 >>98 >>100 まだまだ甘い 彼女は41、俺は22、19違い。バツイチで18、15才の子供あり。 しかも俺は国立大学院生であと二年は学生。 やっぱり彼女は俺に引け目を感じているようなんだ・・・ 告白したのも俺から。俺は彼女のことが大好き。 さて、これからどうなるんだろ? どう思う? 478 名前:恋人は名無しさん 投稿日:04/04/03 10:47 >>477 おまいTVとかに出てたヤシじゃなかろうな?w 479 名前:恋人は名無しさん 投稿日:04/04/03 10:52 >>477 正直キモイと思った・・・。 41てw お母さんみたいなもんでしょ? セックス出来るんだ、ってか勃つんだw 481 名前:恋人は名無しさん 投稿日:04/04/03 11:05 >>479 ハゲシコシコ同意!!! 漏れなら萎えるというか立たないと思う。 483 名前:恋人は名無しさん 投稿日:04/04/03 11:09 >>479 に爆笑。 四十台越すと話し聞いただけで引けるね。 自分が若いからだろうけど。 そんな親に歳の近い人とよく・・って感じ 年の差カップル★男性が年上編★ 6 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1078231588/
121 :恋人は名無しさん :04/04/03 11:54>>120 自分らも20だの30だの離れた油臭いロリコン親父と付き合ってる馬鹿女の癖に よくもまあ自分を棚に上げてここまで言えたもんだな。 呆れるわ。
122 :恋人は名無しさん :04/04/03 12:06なんだここキモチワルイ よく年上のババァとなんか付き合えるな理解できねーよマジで モテないのか?そんなに女に餓えてんのか?女だったらなんでもいいのか?目覚ませよ!! 周りの女どもとあきらかに肌の質が違うだろ?
123 :恋人は名無しさん :04/04/03 12:08>>122 どうい。 つーか、年上過ぎる女も男も同じや・・・
124 :恋人は名無しさん :04/04/03 15:09ずいぶんあっちは荒れてますよ。
125 :恋人は名無しさん :04/04/03 20:135つ違いだけど、あんまし歳の差感じない。 てか、ときどき「ホントに年上?タメみたいだよね。」とか言われる。 私が幼いのかもしれないけど、 好きになったらあんまし歳は関係ないと思う。
126 :恋人は名無しさん :04/04/03 21:53むこうもこっちも年の差カップルスレっていいな 「年の差なんか関係ない!」てのがどことなく伝わってきて ただのカップルよりもちゃんと愛し合ってそう
127 :恋人は名無しさん :04/04/04 00:02んなことないよ。 付き合っちゃえば普通のカポーですよ。
128 :恋人は名無しさん :04/04/04 13:28年しか見られないのは悲しい。 年下ってだけで男と見てくれないのが辛かった。 どういうのが男らしいかなんてわからないし。 もっと甘えて欲しかったんだよ−−−−
129 :恋人は名無しさん :04/04/04 15:15男が年上の方がいい理由 ●世間体…大分少なくなってきたが、やはり年上女房という言葉には好奇な印象が伴う。 ●精神年齢…同年齢では女の方が精神年齢が高い傾向にあるため、バランス的に男が年上だと丁度よい。 ●賞味期限…男が年齢と共に渋みが出、魅力を増すのに対し、女は減退していく。 少しでも長く、張りのある若い肌を楽しむには、若い女と結婚すべきである。
130 :恋人は名無しさん :04/04/04 16:02 責めるの好きな女性あつまれ〜!E http://love2.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1081059827/
131 :恋人は名無しさん :04/04/04 19:12うちは8つ違い。 始めは不安の方が強かったけど、彼が 『俺は歳とか気にせん、○○(私)がいてくれたらいい』と言ってくれて。 私は今まで恋愛で素直になれないタイプだったけど、 不思議な事に、彼の前では素直になれる。 どちらかといえば彼も恋愛下手で、ケンカしたり甘えたりしながら、どんどん大事な存在になってる。 こんなに素直な気持ちで恋愛できる相手は、初めてです。
132 :恋人は名無しさん :04/04/04 19:18>>131 言いたくないんだけどさ、それって彼氏良い男だからなんだよね。 他の女からみても、良い男だし、女を素直にさせる事できるから、 他の女からも大事な存在に素早くなれると思う。 だから、どうだって事無いけど、さっさと捕まえちゃえよ。
133 :131 :04/04/04 19:47>>132 良い男というか、彼が自分自身に正直な人で。 ストレートで、曖昧な事は言わないから、カチンとくる時もあるけど信用できるんですよ。 本人は『俺は単純でワガママ、ごちゃごちゃするのは面倒くさい』と言ってますがW その分、私も素直にぶつかれる。 これからも一緒にいたい人です。
134 :恋人は名無しさん :04/04/04 19:57>>133 いい話だ。 素直でいられるのって年齢関係なくいいことだと思う。 私たちもそんなふうになれたらいいな。
135 :恋人は名無しさん :04/04/04 21:04>>120 ,122 40歳代の女っつたって色々だろ。 黒木瞳だって確か43歳だった気がする。 相手が黒木瞳なら萎えないしギンギンに立てる!
136 :恋人は名無しさん :04/04/04 21:07>>133 そういうのが上手くて年下好きな変な奴とか居るから気をつけろ〜・・ 私は釣られかかった。
137 :117 :04/04/04 21:15>>119 18歳差かぁ・・・俺らとほぼ同じですね。 結婚はしてるの? 同じような人あんまりいないし色々参考にしたい。 彼女は黒木瞳ほどじゃないけど10歳は若く見えるし かなり美人な方かな。 だから一緒に歩くのも全然苦じゃないんだな。 正直セックスも今までで一番相性が良い感じがする。 だからこそ年の差がツライ・・・
138 :恋人は名無しさん :04/04/05 20:05黒木瞳は確かに43歳だよな。 うーん、40代女性って言ってもピンキリですな。 ・・・にしても18,19歳差ってすごいな。 悪口言ったり反対してるやつらが言ってることなんて、ハッキリ言って 簡単に予想が付くだろうし、分かった上で結婚したり付き合ってるわけだし 気にすることなんて全然無いよね。 むしろ、いろんな障壁を乗り越えている分そこら辺のカップルより 深く愛し合ってるんじゃないかと思う。
139 :恋人は名無しさん :04/04/05 23:12ここを覗きにくるってことはなんだかんだいってみんな不安なんだよな。 かくいう俺もそうだが。
140 :恋人は名無しさん :04/04/05 23:38差は少ないけど気軽にのぞきに来てますです。
141 :恋人は名無しさん :04/04/06 00:00相手あってこその恋愛だから不安だらけだよね、タダでさえ。 でもって更に歳の差があると…ハァ…あたしゃ交際中の13下の彼の気持ちがわからなくなってきたよ…
142 :恋人は名無しさん :04/04/06 00:28黒木って目がヒステリーな気がする。 田中美佐子の方が安心する。
143 :恋人は名無しさん :04/04/06 01:3513才年下の彼氏とつきあい始めて1ヶ月。 彼はとてもやさしいし、とてもマメなタイプ。 私はいままで尽くすばかりだったから、初めて尽くされることのうれしさを知りました。 こちらが甘えてもちゃんと受けとめてくれるし、年下だから頼り無いということは ありません。 すごく今は幸せなんだけど…… てか今は見た目もそんなに違和感がないんです。 私はかなり若くみえて(36才だけど大体26、7才と言われる)、 彼は年より上にみえる(23だけど26、7才にみえる) 今後、私だけ老けていくのかと思うとすごく怖くなります。 どこまで私は今の外見の状態を保てるんだろう。
144 :恋人は名無しさん :04/04/06 02:26>143 「私だけ」が老けるの?W 5年後には、二人そろって31、2才に見え、 10年後には、二人そろって36、7才に見えるはず。 大丈夫ですよ!
145 :恋人は名無しさん :04/04/06 02:48>>144 私は>>143 さんではないですが心にズーンときますた。 ありがとう!
146 :恋人は名無しさん :04/04/06 10:00若く見える人の中には、ある程度年とってきたら一気に 老ける人もいる。
147 :恋人は名無しさん :04/04/06 14:00ある程度って何歳くらいなんだろう… 私は現在47歳。37,8から40くらいに見られているのだけど… と、ひとりごと。
148 :恋人は名無しさん :04/04/06 14:3347が何ゆえカッポォ板に
149 :恋人は名無しさん :04/04/06 16:24>>148 147です。バツイチで、彼氏が11歳年下なんです…
150 :恋人は名無しさん :04/04/06 17:53>>149 なるほど。スマソ。
151 :恋人は名無しさん :04/04/07 00:1530,40代だと年齢差10以上でも見た目あんまし わかんないだろうな。。。
152 :恋人は名無しさん :04/04/07 00:44姉さん女房な有名人 貴乃花 イチロー 落合博満 野村克也 原辰徳 斎藤和己 立浪和義 ぺタジーニ ラミレス 秋元奈緒美 魚住りえ 東山紀之(違うか・・) 磯野貴理子 最近増えてきたよね。かくいう俺も6歳年上の彼女と付き合ってます。
153 :恋人は名無しさん :04/04/07 00:59東は50歳差ぐらいか?w
154 :恋人は名無しさん :04/04/07 01:01田中美佐子は〜? 若乃花だって姉さんだよん
155 :恋人は名無しさん :04/04/07 02:17自分が今年度から高1で相手は高3。もう向こうは受験生&学校は新学校なのでもう会う機会すら少なそう・・・。 一体どうしたら・・・浮気しそうで自分が怖いでつ・・・。
156 :恋人は名無しさん :04/04/07 02:30浮気したくなる程度の相手ならどうせ長続きしないよ。 別れちゃえば?
157 :恋人は名無しさん :04/04/07 11:0150手前で30後半はさすがに無理かとw
158 :恋人は名無しさん :04/04/07 14:03こんなこと書くと即、叩かれそうですが(w 私は48歳の毒♀だけど大体30代前半にみられます。年をまったく 隠してないので実年齢がわかると「今までのご無礼の数々を お許しください」みたいになってみんなかえって引くけどね。 彼は29歳ですが、おかげでパッと見、違和感ないらしい。ラッキー!!
159 :恋人は名無しさん :04/04/07 14:06>>158 さぁて何人釣れるかな。
160 :恋人は名無しさん :04/04/07 15:46>>158 159みたいに短絡的に釣りとは思わないけど。 世の中広いんだからいるんじゃないの? 別にたいしたことしてるわけじゃないのに とても年には見えない人が。家系とかあったりしてね。 ご近所にもいるよ、恐怖のエイジレス家族が。 いずれにしても老け顔のクセに9才年下に片思いの 私にしたら羨ましい限りですわ。
161 :恋人は名無しさん :04/04/07 16:15見た目だけではほんと、年ってわからないよね。 同性でも本当の年を聞いて、「え〜????」っていう人いるもん。 (もちろん若く見える人だけでなく、「え〜?そんなに若いの?」という老け顔の 人の場合もあるが) でも見た目若くみえる人はやっぱり年下と付き合ってる場合が多いような 気がする。 若く見えるから年下と付き合えるのか、年下とつきあってるから若くなるのか???
162 :恋人は名無しさん :04/04/07 23:23どうみても「弟さん?」と思われちゃう。 しかも実際、弟より年下。。。 彼が可哀想かな〜
163 :恋人は名無しさん :04/04/07 23:25年上でいつもすましてる(すまして見られる)男を遠ざけてる女性に どんなふうに甘えられたら弱い?
164 :恋人は名無しさん :04/04/07 23:38>>163 君は本当は弱いのに、今までひとりでがんばってきたんだね。僕なら君を 嫌なことから守ってあげられるよ。とか。 まあ、( ´,_ゝ`)プッ と言われかねない諸刃の剣。でも林真理子は旦那に こんなかんじで口説かれていたく感激したらしいから・・・。
165 :恋人は名無しさん :04/04/08 00:37年上男性に甘えてる自分がたまらなくイヤなんですよね・・ 今までそんなキャラクターじゃなかったのにって 違和感が凄い 加えて年上男性で真に頼もしい人ってなかなかいないんだもの 年下で青くとも一生懸命な子がいい
166 :恋人は名無しさん :04/04/08 01:51彼氏が8歳年下。彼が今まで付き合ってきた人はみんな年上らしい。 甘やかしたほうがいいのかな〜? 年上好きってことはそういう状況が好もしいってことだよね?とか なんか余計な気を回して演技が入っている自分。鬱。
167 :恋人は名無しさん :04/04/08 04:24>>166 甘やかすのも事によりけりだと思う。 ちなみに私は、年下だから甘やかす、的なものは無いかな。 叱咤激励する時もあれば、ただただ笑って話を聞いてたりで…母親気分になったりする事が…。それも微妙…。 でも、それって年は関係ないか…。
168 :恋人は名無しさん :04/04/09 14:04>>162 私達も絶対に同年代には見えないカップルですよ。 誰が見ても、私が年上に見えると思う。w >彼が可哀想かな〜 私は、彼が人から可哀想な人に見られないように 無理はしないけど、努力はしてます。 彼と同年代に見せる→無理。若作りは痛々しい。 37歳(私の年)なりの美しさ→努力。こまめに美容院に行ったりして 身奇麗に。 シミ、皺の無いよう、お肌のお手入れ。 小汚いおばちゃん。にだけは絶対ならない!と心に決めて。 最近の悩みは、マターリしてきた腰周り・・・中年の足音が・・・ヒタヒタ 体重変わらないのに、体系に変化が・・・新たな努力項目が 増えましたわ。
169 :恋人は名無しさん :04/04/09 15:25私のとこは彼が13下・・でもそのことを彼は知らない・・・ 知り合ったとき咄嗟に年ごまかしちゃった。1年半くらいになるけど、いまだに 本当の年を知らないでいる。。 若く見えるから、嘘ついた年より、若く見えるねって言ってる。。 すごく優しくていい人だから、失いたくなくていまだに本当のこと 言えない。。いつかばれた時、きっといいよって言ってくれる人だから 余計に言えない。。苦しいです
170 :恋人は名無しさん :04/04/09 15:31>いつかばれた時、きっといいよって言ってくれる人だから 本当に言ってくれるかどうか・・・・
171 :恋人は名無しさん :04/04/09 15:38ばれる前に言うが良いぞ。
172 :恋人は名無しさん :04/04/09 15:40>>170 いってはくれる人なんだろ!? 許すかどうかは別問題で、そう言う男たくさんいる。
173 :恋人は名無しさん :04/04/09 15:44>>169 >いつかばれた時、きっといいよって言ってくれる人だから だったら、言っちゃったらいいじゃん。て思った。 どんなささいな嘘でも、つかれてた嘘がばれると 「まだ、他にも何か嘘言って隠してる事があるのでは・・」 と疑ってしまうな、不信感抱くよ自分なら。 外からの情報(友達とか書類とか)で知らされるより 「ごめんなさい。実は・・・」 って正直に言ってくれる方が許す気持ちにもなるし。 早いとこゲロして謝るほうが吉とみた。
174 :恋人は名無しさん :04/04/09 17:03つうかさ 嘘自体が嫌なやつ居るじゃん。
175 :恋人は名無しさん :04/04/09 17:23嘘つかれた時点で興醒め
176 :恋人は名無しさん :04/04/09 17:41嘘言っちゃ遺憾よ嘘言っちゃ… 後になればなるほど言いにくくなるもんだよ、早くバラすべきだね。 多分だめになるだろうけど…
177 :恋人は名無しさん :04/04/09 20:0213年上を詐称、は罪だね・・・ 下手をすると母親のほうに近い年齢
178 :恋人は名無しさん :04/04/09 20:14俺23歳、彼女30歳。同じ大学の同じ学年の学生。 彼女は短大卒→会社勤めをしてから、再受験して入学。 入学から3年半の間は、ほとんど関わることもなかったのだが、 急に友達として付き合うようになり、その約2ヵ月後、付き合い始める。 相思相愛だったのだけど、彼女としては年下のコをたぶらかすのは 良くないのかな・・・と思って、自分からコクるのは思いとどまっていたらしい。 俺はといえば、そんな年上のヒトに相手にされるのかな・・・なんて思いとどまってたけど、 いきなりチューしてみた。そのままコクって付き合いだすことに。 付き合ってからは試験期間中だったこともあり、お互いの家で 電話orメールで連絡取ったり、たまにファミレスで勉強したりして過ごしてたんだけど、 試験も終わった日(付き合い始めてから約20日後)、彼女宅での同棲生活が始まった。 同じ学年の学生ということもあり、歳の差など殆ど意識することもなかった。 ときに、電話応対などで、さすが社会に出てたヒトだな・・・なんて思うことくらいはあったけど。
179 :178 :04/04/09 20:21そんな楽しき同棲生活が続いた約30日後(ちょうどお互いの実家へ帰ってたとき)、 「友達に戻らない?」ってメールが俺に舞い込む。 とにかく楽しい生活が続いてて、思うところが全然なかったので、 「どうしてそんなこと思うん・・・?」なんて聞いてみたところ、 歳の差が思ってた以上に大きいな、って感じたんだ。 特に社会経験の差が大きくって、このままじゃ、姉弟・母子みたいな関係に なっちゃいそうだから、そうなるんなら友達のほうがいいんじゃないかな、って思うんだ。 最初は面倒見のいいお兄さんって感じだったけど、最近はそういうふうに見えてきちゃって・・・。 とのこと。 俺も最近、自分の得意分野を発揮できないでいて、そろそろ何とかしないと・・・、 って思ってた矢先だったから、そう言うとともに、 ・社会経験の差はどんなに背伸びしたって及ばないから暖かく見守ってくれよ・・・。 ・俺は全然年上として期待してるわけじゃないよ・・・。だから、あんまり何でもしようと 気負わないで、そっとしておいてくれればいいんだ。なんだか、自ら母子関係にしようと しちゃったところもあるんじゃない・・・? ってな内容をメール。
180 :178 :04/04/09 20:25俺のなかで彼女と別れるってことなんぞ、全然考えてなかったから、 いきなり別れメールが来て結構ショックで、素直に思ってたことを伝えたつもり。 そしたら、「私がしゃしゃり出て悪かったな」みたいな逆ギレメールが届いて。 随分、恨み辛み系の感情をもたれてたんだな・・・とか、 問題はすべて私にあり私は何の努力も考えもなく行動してたと受け止められて居たんだなぁ・・・と感じたわ なんて俺の思ってることと全然違う内容で伝わっちゃったみたいで。。 それからは、心がどんどんと離れていくようで、 そのメールの内容がショックだったから、俺が何を言っても言い訳としか思われず、 何を言ってもムダ、って状態が続いてます。
181 :178 :04/04/09 20:29とにかく、俺が全然思ってないようなことを、俺が彼女に対して思ってる、と思われたらしく、 誤解だから、ちゃんと話して、友達であれ恋人であれ、いい関係に戻りたいんだ、 なんて俺が伝えても、 ・もうその話には触れないほうがいいんじゃないかな。 これ以上何を言っても、傷が深まるだけだから、やめたほうがいいよ。 ・言葉は難しいから、言葉だけじゃ解決できないことだってあるんだよ。 ・(俺)はまだまだ若いんだね。 今回のことでますます感じたよ。 なんて返ってきただけで、それ以上は俺も行動できず。
182 :178 :04/04/09 20:33つきあってる間は、ケンカ一つせず、いい関係が続いてたから、 今回の件が初の衝突なんだけど・・・。 誤解されまくった挙句、話し合いのテーブルにも出てきて貰えず、 俺は悶々とした日々を送ってます。 押してダメなら引いてみろ・・・ってことで、俺から自主的に連絡することも 殆どなくなってるけど・・・・・。 そんな思い込みな状態で、俺に再び彼女から目を向けて貰えることは あるのかな・・・・・と。 どうするのがいいのか分からず、スレのヒトたちに相談してみたかった・・・。 歳の差恋愛中の皆さん、何かいいアイディア、教えてください。
183 :恋人は名無しさん :04/04/09 20:33彼女あんたに自立して欲しかっただけじゃねーか。 自分の家に転がり込んでだらだらやってるあんたに頼りなさを感じただけじゃん。 ソレに対してあんたが 「自分の得意分野を発揮できない、温かく見守れ、 あんたにはもともと期待して無いしそっとしておいてほしかったのに むしろあんたが自ら母子関係にしようとしたんじゃん(俺は望んでなかったのに俺が甘えたのはあんたのせいだ)」 なんて、まるっきり人のせいにしたメール返すからグチャっただけじゃん。 あんたはただ「別れないでくれ今までごめんこれからの俺を見てくれ」とでも言えばよかったのに。 自分の正しさをなんとか証明しようとするから人のせいにする文章ばかり並ぶんだよ。 俺が自立できないのは親のせいだ!と愚痴ってるフリーターみたいですよ。
184 :恋人は名無しさん :04/04/09 20:51駄目な奴は何をやっても駄目
185 :恋人は名無しさん :04/04/09 20:56>そっとしておいてくれればいいんだ。なんだか、自ら母子関係にしようと しちゃったところもあるんじゃない・・・? これが一番まずい。 素直に謝ればよかったのに。 「俺は貴方に甘えてしまっていた、ごめん」ってさ。 それだけで気が済んだだろうに、彼女。 今からでも遅くないかもしれないよ。 貴方に甘えててごめん、ってのと これからは貴方に頼ってもらえるような男になる為に努力する」とかなんとか言ってみれば? 大切なのは「素直に謝る事」と、自主性、決断力、経済力(後でついてくるものでもいい)を見せる事だと思う。 男でかわいいと言われるのは、男特有の不器用さを持った男だと思うんだよ。 本当に頼りない男なんて、かわいいとは思われないよ。
186 :恋人は名無しさん :04/04/09 20:58頼りない男なんてウザイだけだわよ。
187 :恋人は名無しさん :04/04/09 21:06>>178 それは難しいなぁ、、 社会経験のあるなしの差ってかなりでかい、経験のあるほうがやっぱ精神的に成熟してるから 経験の無いほうを子供っぽく見てしまう、あるいは実際に子供っぽくなってしまうのは しょうがないんだけど、、、、、 女性のほうからしたらやっぱ男には頼りたいしな〜〜 オレも年上の女性を口説こうとしてるから、社会経験の差が結構壁になってる 方法としては 1、自分が大人になる(普段の喋り方や態度の洗い直し、自信を持った雰囲気でなおかつ相手に不快さを与えないような) 社会経験はどうしたって時間がかかるから、子供っぽく見られないためには自分の内面を構築する要素(趣味や考え方、夢など) を磨きなおす必要がある、でもこれにしたって一ヶ月や2ヶ月じゃ変えるのは難しいしなぁ、、 2、なので妥協案として、「これから自分が絶対にあなたにつりあうだけの大人な男になる」ということを 相手に約束する。もちろん約束するからには今後かなりの努力が必要。相手が何年もかかったところを 自分は何ヶ月かで片付けなければならないから。でもあなたが努力している姿勢を見せれば、そのこと自体で あなたに対しての見方が変わることもありえるので、やってみる価値はあると思う
188 :恋人は名無しさん :04/04/09 21:42>男でかわいいと言われるのは、男特有の不器用さを持った男 これ、すごい言えてるよなー。 でも現実には歳関係なく頼りない男ばっかりいる気がする。 腕枕くらいどんなに軟弱男だって出来るし。中身が伴ってない。 カンケイナイレス スマソ
189 :恋人は名無しさん :04/04/09 21:51頼りなく見えて、頼りなく思われていたほうが 男としては楽かもね。。。 職場の同僚なんだけど 小柄で細い男の子がスポーティなブルゾン着て マニュアル車運転する姿に助手席でしびれてしまうのでした。 惚れる瞬間というのはギャップにあるのかも。 で、これもまた頼れるとは違うのにね、 こんなことで「意外と頼れそう」なんて思ってしまって 繰り返す、同じ過ち・・・ なーんて。
190 :恋人は名無しさん :04/04/09 22:14>>100 サン ふうー…って。それはシンドイってこと、ですか? 何か問題があるのかな。
191 :178 :04/04/09 22:15皆さん、アドバイスどうもありがとうございました。 確かに振り返ってみて、自分の不甲斐なさに今更ながら気付き、 彼女の言ってた言葉の意味に気付き、 そのわずかな言葉がようやく繋がりました。 時間が経っちゃって、今更連絡するのも恥ずかしいけど、 自分なりにちゃんと謝り、頼られる奴になっていきたいと思います。 的確なアドバイスのお陰で、ようやく気付きました。
192 :admin :04/04/09 22:56へんなメールおくるなよ。
193 :恋人は名無しさん :04/04/09 23:07「2ちゃんねる」で中傷、 発信者情報の開示命令消費者金融大手「武富士」 (東京都新宿区)を巡る疑惑を報道したジャーナリストの 山岡俊介さん(44)、寺沢有さん(37)らが、 インターネットの電子掲示板「2ちゃんねる」で 名誉を傷つけられたとして、プロバイダー責任法に基づき、 掲示板の管理者に発信者情報の開示を求めた仮処分申し立てについて、東京地裁の平田晃史裁判官は9日、開示を命じる決定をした。同法に基づき、正式な裁判で訴えが認められたケースは少なくないが、より簡単で迅速な仮処分手続きで認められたのは異例。 申し立てなどによると、2ちゃんねるに昨年5―7月、 36回にわたり、山岡さんらの報道について「武富士への恐喝としかいいようがない」などと中傷する内容が書き込まれた。 山さんらは昨年11月、同法に基づき、 発信者のパソコンを識別できる「IPアドレス」を 開示するよう求める訴訟を起こした。しかし、訴訟の進行が滞り、 判決前に情報が消失する恐れが出てきたため、今年3月、 仮処分を申し立てていた。(読売新聞)
194 :恋人は名無しさん :04/04/10 17:17169です。 たくさんのご意見ありがとうございます。 何度も言おうっておもったんですよ。 でも信じててくれてる彼に悪くて・・・ でも考えてみなくても、このまま今の関係を 続けようと思うなら言わなきゃいけないんですよね。 今、仕事の関係やらで、会えないでいます。 やっぱり直接言わなきゃですよね。。 メールで言ったら、なんか卑怯な気もするし・・ ってすでに卑怯なんですけど・・・
195 :恋人は名無しさん :04/04/10 17:56私は彼に付き合いたいと言われた時、正直自信が無かったです。 彼29私36で、最初は良くても、そのうち若い子がいいと言われると思ったし。 で、彼に『最初に聞いときたいんだけど』と、思い切って心配な気持ちを話しました。 そしたら彼は、あっけらかんとして 『俺は歳とかシワとか、気にしないから。そりゃオカンぐらいの歳だったら考えるけど。 まぁ何の努力もしないで、なし崩しにタルんだりされたらね〜でも今のままでいいやん』 と言ってくれました。 その時に、彼も『どんどん親しくなっていくうちにガッカリされたらイヤだから、俺も心配な事を先に言っとく』 って、彼の経済的な事とか性格の事とか、いろいろ言ってくれました。 歳の差ばかり気にしてた私の方が幼稚な感じで…W 最初に不安要素を話し合ったからか、私は今までの恋愛の中で1番素直に相手と向き合える感じです。 恥ずかしいけど、今すごく充実してるし幸せ。 もちろん『なし崩しにタルまないように』頑張ってますW 長文スイマセン
196 :恋人は名無しさん :04/04/10 17:57まぁ、乳はタルんでるわけだが・・・
197 :恋人は名無しさん :04/04/10 21:31うちの彼氏はお出かけ前に髪の毛をブロウしてくれる。 「うん、こっちのほうが可愛い」とか言って。(美容師さんではないです) こんなことする人いままでいなかったから嬉しいんだけど 普通の私は連れて歩くのみっともないと思ってるのかな?とか つい余計な心配をしてしまう。 ほかにもいろいろ尽くしてくれるんだけど、 彼が尽くしてくれることを曲解してしまう自分が一番ダメかも。
198 :恋人は名無しさん :04/04/12 22:21年上彼だと期待しちゃう分彼の弱い部分見た時にガックリしちゃうから 最初から期待しない年下彼のが良いと思いますた。 今の年下の彼には甘えたり甘えられたり出来てとても良いです。 まぁ年齢うんぬんじゃなくて相性なんだろうけどねw
199 :恋人は名無しさん :04/04/12 22:59うちの彼氏は20才。私は20代後半。付き合ってまだ二ヵ月、一生懸命私に合わせてくれようとしてる反面、年令さ故に友達には私の存在を言ってない模様。好きだけど何だか悲しくなってきた…こんな恋愛はやだよぉ
200 :恋人は名無しさん :04/04/13 00:57>>199 男は自分の彼女の事をあまり人に語らない気がする。 他の奴に取られるの嫌だから。 これは漏れだけか (・∀・)
201 :恋人は名無しさん :04/04/13 02:26>199 それは年下じゃなくて個人の性格によるよ。 前彼(5つ上)は誰にも言わなかったけど、 今彼(7つ下)は私の話を友達にしまくってて 会わせろと言われてるんだよーなんて言ってくる。 それもそれでちょっと不安なんだけどね・・・。
202 :恋人は名無しさん :04/04/13 04:30皆さんのケースを教えてください。 デートのお金はどれくらい負担してますか? どのくらいでお互いちょうどいいところに落ち着きましたか?その経過など。 いま、9:1で年上女の自分(彼氏は学生)が出しているんですが、 なんかモヤモヤしたものを感じてきてしまいました。 お金が惜しくなったってのは冷めてきたってことなのかなぁ。 お金のかからない貧乏デートにすれば解決することでしょうか・・・。
203 :恋人は名無しさん :04/04/13 06:28>>202 うちは、外での食事などは100%彼が出します。 その代わり、給料前に「食事に行こうよ」と言っても彼は「ダメ、金が無い」と言い 「たまには私が出すから、行こうよ」と言っても「それはダメ」 で、部屋でマッタリ過ごす時に食べるお菓子や飲み物…タバコとかは私が買う。 料理する時も私が準備します。彼の部屋に行く時「何かいる?」と聞いて日用品を補充したり… トータル的に半々かな。 外じゃ彼、うちじゃ私…って感じです。 彼も外じゃカッコつけたいみたいだから、従ってます。
204 :恋人は名無しさん :04/04/13 07:272つ年上と付き合っているけど 見事に折半。最初のデートで 俺がが出そうとしたら「そういうの嫌。」って 言われて以後割り勘モード。 俺も別にこだわり無いからこれでいいと思ってる。 ただ、会計のときは細かいの持っていないほうが 一括で払って、後から、出してないほうが出したほうに 半分支払う形とってる。これは俺のわがまま。 会計のときに「別々で」っていうのは カップルじゃないみたいで切ないんだもん
205 :恋人は名無しさん :04/04/13 08:00うちは9歳違い。付き合いはじめた当初は彼は学生。 収入の差は20倍くらいあったw でも、年の差を感じさせないように なにがなんでも折半にしてきてくれた。 その気持ちがうれしかったな。 お金がないときはお弁当作ってきてくれた。 今年、結婚します。
206 :恋人は名無しさん :04/04/13 08:18>>205 おめでとうございます! うちは3つ下。年下とは思えない落ち着いた風貌と 寡黙で、読書家でしっかりと自分を持っている彼です。 年下なんて・・・と思っていた私の考えを 見事に打ち砕いてくれました。 来年か再来年には結婚するつもりです。 早く子供産まないと・・(汗 今年、私が30代突入したけど ”なぁんかかわいくなったねぇ”なんて 似合わないことを言うのでびっくりした。 気を使ってくれてんのかな?
207 :恋人は名無しさん :04/04/13 09:05幸せなんだなぁ。俺は、しっかりしてないな。 のんびりしてる方だ。 俺は6つ上の彼女がいる。今から会いに行く(休み)
208 :恋人は名無しさん :04/04/13 13:45一つ年下 あまり違いは感じないけど、 むしろ育った環境の違いを感じる
209 :kura :04/04/15 20:45僕は、24で、彼女は30で6つ違い。 信用してないとかじゃないんだけど、いつも不安でいっぱいです。 遭えないときとか、今何をしてるのかなとか男と遊んでないかなとか、たぶん遭えないときも彼女のためにできることを考えたり喜んでもらえることを考えたりしてると楽しいから余計に不安になったり。 でも、その分遭ったときがそごい楽しかったりうれしかったりするけど。 たぶん、彼女が喜んでくれるんなら何でもできるかなって思う。
210 :恋人は名無しさん :04/04/15 22:42>>209 すごく彼女を好きなんだね。 年上とか関係なく好きな気持ちが強いと 不安になったりも すると思う。彼女さんがうらやましいかもしれない。 私は、8歳差 2年半付き合ってます。 倦怠期なのかな(泣
211 :恋人は名無しさん :04/04/15 23:07>>209 そんな風に思える貴方がすごいと思います。 俺は最近彼女に冷め気味で・・・ >遭えないときとか、今何をしてるのかなとか男と遊んでないかなとか、 その通り。俺が今度の日曜は会えないって言ったら、 速攻で男の家に遊びに行くと仰いました。 別れたいです。
212 :恋人は名無しさん :04/04/16 00:21>>209 藻前さまは俺ですか?歳も一緒だし自分が書いたのかと思った(;´∀`) 俺の場合、さらに遠距離恋愛がつくぜ_| ̄|○ もう不安で仕方が無いけど、 大好きだから頑張る。毎日電話したりしてるよ。彼女も常に触れてないと ダメっぽいからかなり気が合う。やっと見つけた人って感じがするよ。 お互い頑張ろうな!
213 :恋人は名無しさん :04/04/16 08:01俺は24歳 彼女28歳 彼女が年上だけどなかなか会えなくて寂しかったり 結構意見の違いでケンカもしたり 付き合い始めて3ヶ月になるけどその間に何回も別れたいといわれたり やっぱり一緒に居たいといわれたり言ったりで波乱万丈な付き合いしてる けど今でもこれからもずっと仲良く居たいです 今の彼女に対する気持ちは最初に付き合ってくださいっていったときより でかくなってるYO
214 :恋人は名無しさん :04/04/16 10:19私→今年26。彼氏→今年21。5つ差。付き合って4ヶ月。まだまだやけどケンカばかり‥人間的にどうかと思う彼氏ですが、好きすぎて離れられない(;_;)
215 :恋人は名無しさん :04/04/16 15:12振り返れば、付き合って半年過ぎたけど一回も喧嘩してないわ。 私 世話焼いて、尽くしたいタイプ 彼 世話焼いてもらって、甘えたいタイプ ぴったり合ってるんだろうね。 せっせと食事やお菓子作って、食べさせて。出かける時は、 髪整えてあげて、疲れたと言えばマッサージ。 大きなペット飼ってるような気分になる時もあるw それでいいのだ。楽しくて幸せだから。
216 :恋人は名無しさん :04/04/16 21:22>>209 漏れもそんな感じだったよ。 それが重すぎたらしく、振られたが。。。 会ってるときもずっとその不安が顔に出てたと思うし。
217 :恋人は名無しさん :04/04/16 22:17今年29才。カレは24才です。最近体調悪かったら「ガタがきたんじゃない?」言われました…。ビミョ〜に落ち込み気味だけど考えすぎ?
218 :恋人は名無しさん :04/04/16 22:46明日デートでつ…でも、憂欝だったりする。友達期間の時は気楽に遊んでたのに付き合ってから三ヵ月、敬遠しちゃってまともに会えないよぉ〜 8つ年上って事に引け目感じてしまって…はぁ。
219 :恋人は名無しさん :04/04/17 00:09>>217 白髪抜いてあげるよwなんて言われた私からしてみれば 考えすぎだと思う。
220 :恋人は名無しさん :04/04/17 03:129歳差です。三年半交際。 結婚はまだいいけど、一緒にちゃんと生活がしたい・・・ 現在私のうちで半同棲状態だけど、中途半端でツライ。 前に一緒に住みたいなぁって言ったら、まだヤダって言われた(w 将来的に結婚は考えてるけど、その前に一人暮らしがしてみたいって。 私自身、自分の好きなように生きて来て、色々経験してきたし。 彼も、後で後悔しないように生きて欲しいから、 絶対に急かす様なまねはしたくないけど、 もっと近くなりたいって思う自分と、現状満足な彼の 気持ちの温度差が切ないよ。
221 :恋人は名無しさん :04/04/17 12:27あそこに白い毛が生えてきたわ(ショック)
222 :恋人は名無しさん :04/04/17 12:31すこーしだけ、年上に引っ張られる安心感と頼り気ある男っぷりに 甘えたくなってきた今日この頃。
223 :恋人は名無しさん :04/04/17 12:59ほらほら、賞味期限のカラータイマーがピコピコ光ってますよ。 垂れ乳と使用しまくりのマ○コでは、新たな男のGETは難しいですね。 急がないと閉経しちゃいますよ。高齢出産は帝王切開率がぐ〜んと高まりますよ。 男は歳とっても若い女に鞍替えできるけど、女は難しいですね。
224 :恋人は名無しさん :04/04/17 17:20>>223 そっくりそのまま彼女に言ってやりたいくらい病んできた。 ホント自分でもなんで今まで付き合ってきた彼女に対して ここまで非道になれるんだろうか… 俺ももう冷めてんだよ。 元彼元彼って…そんなに好きなら元彼の元に逝ってくれ。 スレ汚しスマソ。
225 :恋人は名無しさん :04/04/17 17:42男性が年上スレより遥かに伸びてるこのスレ。 それだけ女性が年上カポーが増えてるのか?
226 :恋人は名無しさん :04/04/17 17:43>>223 >男は歳とっても若い女に鞍替えできるけど 気持ちはわかるが嘘はいかんな
227 :恋人は名無しさん :04/04/17 17:55>>226 高齢独身男がやたら多いのは そういう妄想に取り付かれて余裕こいてるからだろうね。
228 :恋人は名無しさん :04/04/17 19:22みんな服装はどうしてる? 自分の年齢に合わせてる? それとも彼氏と並んで違和感ないようにしてる?
229 :恋人は名無しさん :04/04/17 19:58俺の元カノは、結構俺に気使って、違和感ないようにしてたぞ。 で、元カノはそれに気づかないようにしてたが、バレバレって感じで・・・^^; そこがかわいくてお礼に一杯愛してやった。
230 :恋人は名無しさん :04/04/17 20:07笑った時の目尻の皺で、おばさんになった時の顔が想像できるようになってきた。 そんなおばさんと、この先一緒に暮らしていけるのかと小一時間(ry
231 :恋人は名無しさん :04/04/18 01:10>>223 年をとってもすぐに若い女に鞍替えできる男は よほど金持ちか、よほどいい男かだとおもうが・・・・
232 :恋人は名無しさん :04/04/18 11:14ドウイ。 女の価値=美貌 男の価値=経済力 という今の世の中の原則からすると 歳をとった女は確かにレース上不利になるが、 男も貧乏な中年になっただけでは、貧乏な若者にはかなわないんだから 謙虚になって欲しいものだw
233 :恋人は名無しさん :04/04/18 12:11えっ誰にレスしてんの?
234 :恋人は名無しさん :04/04/18 12:34>231にでしょ?
235 :恋人は名無しさん :04/04/18 17:04>>232 は>>231 の >よほどいい男か は視界に入ってない模様。
236 :恋人は名無しさん :04/04/18 19:11>>234 なんで「貧乏な中年」云々の記述がいきなり出てきたのかなと思ってさ 誰に対して謙虚になれって言ってんだろうと思ったんだけども 貧乏な中年が降臨したの?
237 :恋人は名無しさん :04/04/18 20:23貧乏な中年なんてどこに見当たらないけどw でも貧乏な中年でももてるおっさんはいるよね。 煽るわけじゃないけど女ってやっぱり年取ったら よっぽどの魅力がなきゃきついと思う。 と言うより>>223 が書いてたように女って出産時期とか考えなきゃいけないから 年下の彼氏がいてその彼氏に合わせるんじゃなくて 不安になるなら別れも考えないと・・・ 彼氏の事が好きだからもう少し我慢する!なんて 不倫してる女と同じ事言ってるように聞こえる。
238 :恋人は名無しさん :04/04/19 01:31231が中年男はよほど金持ちじゃないとモテナイって言ってるから 貧乏な中年は勘違いしてないで謙虚になれって 応用した意見言ってるんじゃないの? 貧乏なのにモテルおっさんなんて見たことない。 男は歳食っても種まけるから大丈夫なんて言ってる奴いるけど 問題は子供が生まれた後なんだよ。 子供が高校だの大学だの行く前に定年退職やリストラにでもなったら それこそ子供がかわいそうだ。 それでも金持ちや年金・退職金がっぽりならいいけどさ。
239 :恋人は名無しさん :04/04/19 13:48貧乏なのにモテルおっさん・・・ 年下好きの女にはわからないんだろーなー。
240 :恋人は名無しさん :04/04/19 13:59>>238 そんな中年おっさんの心配より >>230 みたいに思われながら付き合うのって屈辱じゃないの? 貧乏なおっさんって言ったって別に仕事してないおっさんの事言ってるわけじゃないっしょ? 子供がかわいそうって言うなら女が年上の時だって同じゃん。
241 :恋人は名無しさん :04/04/19 16:46周囲で、40近くで子供産んだ女(旦那年下)と40近くで子供産まれた 男性(奥年下)がいます。 男のほうはもう50代後半だが、住宅ローンは70歳まであるらしく 子供も全部で3人も作ったが一番上がまだ中学生。これから教育費 かかるのにどうすんだって感じ。 女のほうは最近子供産まれたので、これからすごい苦労するだろう。 イイ迷惑なのは高齢男、高齢女と結婚した相手だよね・・・ どうせなら高齢同士で結婚すれば?と思う。
242 :恋人は名無しさん :04/04/19 17:48年下男性とつきあう女性にはそれなりの覚悟が必要。 後から「やっぱりやめときゃよかった」と思うならやめたほうが いい。お互い楽しく付き合えてるなら、それはかまわないと思う けど「別れ」の時がきたとき、相手を責めたりはできない。 私は、年下男性とつきあっているけど、未来に何がおころうと 「自己責任」だとおもってる。 それだけの覚悟をもって、付き合いを受ける決心をした。 付き合い始めて「やっぱり若い子のほうがいいな」と思ったら さっさと乗り換えてほしいとおもってる。 そのほうが私にとっては「やさしさ」と感じられます。
243 :恋人は名無しさん :04/04/19 20:26>>241 がイイ事言った!! みんな年の近い人と結婚するのが一番いいんだよ!
244 :恋人は名無しさん :04/04/19 20:32>>243 そういう相手がいいならここに来なきゃいいじゃん。
245 :恋人は名無しさん :04/04/19 20:35どう言う意味ですか??
246 :恋人は名無しさん :04/04/19 21:55 私はずっと10歳以上年下のカレとばかり付き合ってて 今のカレは9歳年下。 ずいぶん、オトナのカレと付き合ってる気がする。
247 :恋人は名無しさん :04/04/20 16:34>>242 年下の男と付き合うのが、そんなにたいそうな事なのかな? 年上の男と付き合ったって、「やっぱ俺は、お前よりもっと 若い女の子の方がいいや」ってふられる可能性あるわけだし。 年下の男だって「やっぱ、もっと包容力があって経済的にも 安泰な年上の男性が素敵」ってふられる恐怖は抱えてんじゃ ない? 恋愛は年齢に関係なく、対等だよ。そんなに気負ってちゃ 楽しい恋愛できないような気がするよ。
248 :恋人は名無しさん :04/04/20 18:21んー・・というか、242みたいな恋愛しなくちゃいけないなら 最初から付き合う気になれないし、好きにもなれない。
249 :恋人は名無しさん :04/04/20 19:24俺と9つ上の彼女。微妙な関係でさ〜俺も好きだから結婚も意識して考えてる。やってける自信があるのに彼女は自信ないって。 年の差に引け目感じるらしい…お互い好きなのに付き合えないのっておかしいと思うんだけど…。かなり辛い
250 :恋人は名無しさん :04/04/20 19:32彼女が高校入学した時に小学校入学か。 スマン、ちと笑えるw
251 :恋人は名無しさん :04/04/20 20:41うちなんか俺が生まれたときには彼女は中学1年生ですよ。
252 :恋人は名無しさん :04/04/20 20:47干支が同じだもんなぁ...
253 :恋人は名無しさん :04/04/20 21:00>>249 うちも9歳差でした。 一ヶ月前に別れちゃったのですが(泣 引け目をクリアーすれば きっとうまくいくよ。 ゆっくりでもいいから 少しずつ彼女のこころに 安心感をあげて >>249 さんの思いは本物だと 伝わればきっと超えられると思う。 頑張ってください。
254 :恋人は名無しさん :04/04/20 21:32君いい奴ジャーン。頑張って。
255 :恋人は名無しさん :04/04/21 01:44>>249 私は彼より7歳上で、彼はまだ学生で私は社会人。 付き合い始めた頃はやっぱり私のほうが自信がなくて、同じ ように悩んでたよ。引け目も感じてたし。 でも彼が一生懸命思いをぶつけ続けてくれて、彼を信じていこう と思い始めたらいろんな不安は全部消えた。 今はすごく幸せ。 時間はかかるかもしれないけど、きっとうまくいくよ。 彼女を信じて自分の気持ちを伝え続けるしかないけど。 がんばってほしいなー。
256 :恋人は名無しさん :04/04/21 01:59>>243 歳の近い相手って、 何歳差までぐらい?
257 :恋人は名無しさん :04/04/21 22:19>>256 人それぞれの価値観にもよると思うけど。 俺の場合は4〜5歳
258 :恋人は名無しさん :04/04/21 22:58うちの彼女は七歳年上。 彼女には二つ下の妹がいるんだけどその旦那は俺が高校のとき教わった数学の先生。 こないだ会った時にはお互い固まったよ。
259 :恋人は名無しさん :04/04/21 23:03>>258 すごい偶然もあるもんだね! 数学の成績は悪かった方?良かった方? うちは義兄も義姉も年下だよ・・・。
260 :258 :04/04/21 23:10>>259 中の上くらいかな。 結婚も考え始めてるんだけど、したら11歳年上の義弟になるんだよな・・・ 以前お世話にもなったわけだからなんて呼べばいいんだろ?
261 :恋人は名無しさん :04/04/22 00:52>>137 (>>117 ) 遅レスになってしまいましたが>>119 です 18、9歳差のカップルなんてそんなにいないですよね うちは付き合ってちょうど2年になります。 彼はまだ学生だし、正直いって結婚とかは考えられません。 私に離婚歴があって子供もいるのもあって 相手の親御さんの気持ちとか考えるとかなり複雑です。 お互いの将来のことを考えたりして、別れ話をしたこともありましたが、 そのたびにそれを乗り越えて、さらに強く結ばれた気がします。 そしていまもこうやって一緒にいるのは 出会うべくして出会ったからなんだろうと思っています。 人間的に惹かれあうものがあれば年齢なんて関係ないですからね。 ただ、乗り越えるべきものはちょっと多いかもしれません。 頑張りすぎず、お互いを思いやる気持ちさえ忘れなければ それもなんとか乗り越えられるんじゃないかと、前向きに考えています。 117さんもあせらず気張らずにいきましょうw
262 :恋人は名無しさん :04/04/22 13:55>>241 >イイ迷惑なのは高齢男、高齢女と結婚した相手だよね・・・ 馬鹿?迷惑だと思うなら結婚しないだろ。 それとも高齢男女に無理やり結婚させられたと?
263 :恋人は名無しさん :04/04/22 17:36>>262 >>241 の言う事も、理解できるよ。 タダ、お節介なだけ!!
264 :恋人は名無しさん :04/04/22 17:39>>263 おせっかいでごめんね。しあわせにするから。
265 :恋人は名無しさん :04/04/22 22:27>>261 一緒に過ごせている今の時間を大事に出来ているんですね。 私も9この差があって子供もいて×蟻で 彼はとても素敵な人でした。 お正月に別れましたが きっかけは些細なことでした。 お互いをおもい 先を考えてそれを重ねいつの間にか 支え切れない二人になってしまっていたのかもしれないです。 彼とは残念なことに お互いにすきだと 今も話したりしてますが よりを戻そうという話はしていません。 あの時のとても切ない別れを味わって今があって 意地とも言われていますが 一緒に過ごせている時間 本当にお互いが思いやりをもって過ごせたら 先も見えてくるのかもしれないですね。頑張ってください。
266 :恋人は名無しさん :04/04/23 23:59私は12違いの年下の彼と同棲、かたや親友は10歳年上の彼と同棲。 お互い今のパートナーと暮らしだして数年。ダブルインカムで超多忙、など 生活状態は良く似ているだけに、お互い「隣の芝生は青い」的な 話は良くしてきました。でも何年も日常生活を重ねてきた今、 「暮らしを共にする異性への不満や問題点」は ほとんどと言って良いほど同じなことに気づきました。 年下だろうが、年上だろうが「自分対だんな」的状況になると 大差ないってことです。要は、相手との年齢の開きによって得られるものと、得られないものを 得られないものを自分が良く知り、「何が欲しいか」を明確にしておくこと =精神的な自立が大事だと痛感する今日このごろです。
267 :恋人は名無しさん :04/04/24 05:45彼氏が自分の弟より年下だった場合、 結婚したらどっちが義兄でどっちが義弟になるの?? 年齢的には弟の方が兄になるんだろうけど 姉の配偶者って意味では彼氏が兄になりそうな…。 教えてエロイ人。
268 :恋人は名無しさん :04/04/24 05:50彼氏があにやんになる!かな? おやすみまーん!!☆
269 :恋人は名無しさん :04/04/24 13:19弟さん最初はびっくりしたでしょうね。 たぶん、年が下であろうと姉の配偶者だから「義理兄」なんでしょう。 私の彼が7つ下、彼の弟が6こ下、私の妹も6こ下、私の弟が8こ下。 みんな集まってわいわいやる時、学校も同じだったから懐かしい話で盛り上がってる。 私だけ時期ズレてるなーとちょっと寂しい気持ちに。
270 :恋人は名無しさん :04/04/24 14:50ダブルインカムって何?
271 :恋人は名無しさん :04/04/24 17:09共働き。 income は「収入」です。
272 :恋人は名無しさん :04/04/24 23:30以前カキコした169です。さっき本当の歳のこと告白しました。 許してくれました。どうであれ、好きでいることに変わりないって 言ってくれました。本当に愛してくれてるんだって、勝手におもってます。 年下なのに彼の方がよっぽどしっかりしてる・・・ もっと早くに言っていれば、こんなに悩まずに済んだのにって思いました。 彼とずっと一緒にいたいって思ってます。
273 :恋人は名無しさん :04/04/25 02:45よかったな!
274 :恋人は名無しさん :04/04/26 02:14年下の男性と付き合っている20代後半の結婚適齢期の女性の方に質問です。 もし彼氏があなたと結婚する意思が無いのだと分かった時どうしますか? 私は今年三十路になる♀で、今付き合っている7歳下の彼はどうやら私と結婚する意思はゼロ。 彼はとても良い人だし私の事を好きでいてくれています。 私も彼の事がとても好きなのですが色々な面でかなり焦っています。 先の事を考えると不安で夜も眠れません。 傷つく前にサヨナラした方が良いのかな・・・。
275 :恋人は名無しさん :04/04/26 02:30↑ その前にあなたがどうしても世間体を気にして結婚を急いでいるのであれば バイバイして新しい男を見つけること
276 :恋人は名無しさん :04/04/26 03:00>>274 私だったら別れるかもしれない。 いろいろな価値観あると思うけど、 個人的には女にとって結婚するしないは 男以上に重要な選択肢だと思ってるから。 結婚する意思のない男と付き合い続けるなら 一生独身かもしれない事を受け入れる決意が必要だと思う。 それが難しいなら、別れを選択するのも手かなと。 私は趣味や好きな食べ物が違ってもいいけど 人生に対する価値観が違う人とはやっていけない…悲しいけど。
277 :恋人は名無しさん :04/04/26 10:01>>274 うわ(;´д`) 俺の彼女7つ↑の今年30だ。付き合ってから どれくらい経つの?まだあまり経たないならあまり焦らないで 二人で頑張ったほうが良いと思うよ。この先どうなるか分からない からね。付き合ってだいぶ経つならどうなんだろうなぁ。彼を 変えることが難しいのと、あなた自身が結婚を焦ってるなら お見合いでもすれば良いかと思う。
278 :恋人は名無しさん :04/04/26 11:40>>277 彼に「お見合いでもしていい人みつけなよ。お前の幸せが俺の幸せ」 と言われたことがあってすごく悲しかったことがあるよ。 あなたはそんなことを彼女にいってないよね? 相手のためを思って言ってくれてるんだと思うけど いま付き合っている相手に言われてしまったら じゃあ今のこの時間は無駄ってことなのかな、とか思えてしまう。 彼と結婚したいとか思ってないけど、あらためて未来を否定されると空しい。
279 :恋人は名無しさん :04/04/26 18:34>>274 俺は結婚を意識してるような言葉を何回も言われて冷めちゃったことがあるよ。 当時彼女28、俺24。付き合ってまだ2ヶ月くらいだった。それで 「お見合いでもしたら?」って思わず言ってしまった。 今考えるとちょっとかわいそうだったのかな。 今は30過ぎて独身だって珍しくもないし、焦る必要なんてないと 思うんだけどな。22から23歳でくらいで結婚なんて自分の場合は全く 意識できなかったな。大学出たばかりで金もなかったし、仕事も覚えないと いけないことばかりだったしね。
280 :恋人は名無しさん :04/04/26 19:44結婚を前提とするなら、年下クンと付き合うのはちょっとツライかも。 そこら辺は自覚しといて損はない。 私はバツで、もう結婚はコリゴリ派なので ずいぶん年下のカレと不満なく付き合ってるけど。。。 とか言いつつ、そんなカレと付き合ってもう5年。 付き合い始めた時は院卒2年目だったカレも、もう31歳… 私のために適齢期を終えてしまった責任を感じてるよ
281 :恋人は名無しさん :04/04/26 22:18いい人だね・・ 彼の適齢期を大事にしてるなんて
282 :恋人は名無しさん :04/04/26 22:217つ差ってのはそういう可能性(結婚に対する意識の違いから別れる)孕んでいる数字だね でも女がデンと構えていれば、女33男26あたりで結婚するのはいい感じじゃないかと思うよ 20代前半の男に結婚と言うほうが酷だと思うなー
283 :恋人は名無しさん :04/04/26 22:25>>280 男の31なんてまだまだこれから。
284 :恋人は名無しさん :04/04/26 22:47適齢期というものに強く縛られ過ぎの人が多い気がする。このスレは。
285 :恋人は名無しさん :04/04/26 22:47二十歳の彼に将来的に結婚を意識して付き合いを迫られている三十手前の私ですが何か? 年齢差の不安は俺がぬぐってやる!と意気込んでくれてるのね。そう思わす自分の魅力が自分でもわかんないっ!
286 :恋人は名無しさん :04/04/26 22:50釣れますか?
287 :恋人は名無しさん :04/04/26 23:29274さんとほぼ同じ状況の♀です 彼は三つ下 >傷つく前にサヨナラした方が良いのかな・・・。 ↑ローテンションになると、よくおもいます 彼が適齢期になったころに、捨てられるんじゃないか 若い子にいっちゃうんじゃないか、、 私の場合は、つきあう前にまわりが忠告してくれました んで、つきあい初期で結婚意思を確認したものの 「考えてる。そのうち付きあってる人(私のこと?)と結婚する」という類であやふや 自分にそれだけの魅力がないのだと言いきかせ 悶々として彼に冷たくあたったときもあり、反省です 彼と対等に向きあうため、経済的精神的自立しなければ 世間からの力に傷ついてしまいます 前は別れようかかなーり悩みました いまは行けることろまで一緒にいこうとおもってます きっと私は成長できるともおもってます
288 :恋人は名無しさん :04/04/27 00:042コ上の彼女が結婚包囲網をしこうとしてる… 俺はまだ結婚なんかしたかねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! 少なくとも30までは。
289 :恋人は名無しさん :04/04/27 00:08包囲網って例えばどんな?
290 :恋人は名無しさん :04/04/27 00:23まだ若くて結婚なんて考えられない相手に 無理矢理考えさせるのは酷だよね。 自分の都合ばかり押しつけるのはイクナイ。
291 :恋人は名無しさん :04/04/27 00:24以前までは付き合うイコール結婚って考えてたけど、今もそれは変わりないけど 今付き合ってる彼とは将来そうなったら嬉しいなって思うけど、今は一緒に いれるだけで幸せだから、もうちょっとこのまま一緒にいる時間を大事にしたいなと 思ってます。当方32歳彼25歳7個差カプルです。
292 :274 :04/04/27 01:29274です。 たくさんのレスありがとうございます。 私のような状況の人は割りと多いのかな・・・。 友達が結婚して家庭を持っていくのを目の当たりにするとやはり辛いです。 両親からは、あなたみたいな子は三十歳を超えると何をするにしても色々と問題が出てくるよと言われるし、私も最近ひしひしとそう感じています。 けれど、すぐに新しい恋等を見つけられる程器用ではないし、世間体等を跳ね除けられるような強い人間になれそうにもないです。 この先彼のような人を見つけてさらには恋愛関係に発展する可能性はとても低い気がします。 ごめんなさい、愚痴でした・・・。
293 :恋人は名無しさん :04/04/27 01:34私は今の彼と、いつとかはわからないけど、 すこしずつ付き合って、信頼を築いて、問題をひとつ ずつ片付けて、いつか結婚したい。 いつも穏やかな気持ちでいられたらと思う。 彼を信頼しています。
294 :288 :04/04/27 01:43将来のこと考えてくれるのが普通じゃないかとか オイラ結婚には資金が必要とか身が安定してるとか ケッコー現実的に考える人間なんだけどそれは言い訳だの言われる。 相手の親に挨拶しよっかと軽い気持ち(単純に、 つきあってます的な意味)で言うと三つ指つきにくるの?とか。 そーいうの続くとさすがに引くわ…圧力続けば別れも考えるかな… ちなみに当方四半世紀過ぎ。
295 :恋人は名無しさん :04/04/27 02:07>>292 あんたの性格からすると、自分への結婚しなきゃという脅迫観念がますます強く なっていって、彼への態度にもそれがだんだん強く現れてきて結局彼に逃げられる 可能性がますます大きくなるだけ。 自分が結婚というプレッシャーから抜け出せないのなら、こんな所で愚痴なんか 言わずに早く彼氏のことはあきらめて、すぐに見合いして適当な男見つけて結婚 した方がいい。
296 :恋人は名無しさん :04/04/27 04:04私34、彼28の6つ違い。 やはり年齢の事は気になってたし、そろそろ新入社員が入ってくるし。。 やっぱドキドキしちゃうよ。 彼は「6つなんてマダマダ!芸能人の誰々は幾つ違いだってー」とか 言ってくれるけどね。 以前はカナーリ若く見られてたんだけど、ここ1〜2年できた、、。 厄年? アパートのお隣さんが 「越してきた時はすごい若いなぁって思ったけど、今見ると年相応ねぇ」 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! いや、笑顔で言ってる場合じゃなく。 お酒呑んだノリで撮ったプリクラの口元が気になるし。 ああ、こんなことは本質じゃないんだ、見た目じゃなくって! とか思いつつやぱ見た目も大事だよねぇ。。。
297 :恋人は名無しさん :04/04/27 06:11>>267 すげー頭の悪い質問でビツクリした。
298 :恋人は名無しさん :04/04/27 16:34>>297 じゃぁ教えてやれよ‥
299 :恋人は名無しさん :04/04/27 22:15相手が適齢期切れになる前に結婚という形をとるのも一つの愛情表現だと思うな
300 :恋人は名無しさん :04/04/27 22:35適齢期とかに拘るのがおかしいんだって。
301 :恋人は名無しさん :04/04/27 22:47子供とか考えちゃうとどーしても結婚とか意識せざるを得ないかもしれないね。 お互いにどしても考えがぶつかっちゃう場合は離れるしかないのかもね…(´・ω・`)
302 :恋人は名無しさん :04/04/27 22:49結婚っていうよりも、なんていうかずっと一緒にいたい!って気持ちが強いかなー。 それがお互いに強くなったら結婚って形になればいいなって思ってる〜。 でもまだ付き合い始めて間もないから、今は会える時間を大事にしようかなw
303 :恋人は名無しさん :04/04/27 22:53頭の軽そうな文章だ
304 :恋人は名無しさん :04/04/27 22:55がびんちょ
305 :恋人は名無しさん :04/04/27 23:04適齢期と言っても25とか30とかじゃなく、 出産を考えたときにリミットに近い感覚。 そりゃ、産もうと思えば40になっても産めるかもしれないよ。 でもさ、楽じゃない、ってのは明らかでしょう。
306 :恋人は名無しさん :04/04/27 23:05だから彼に結婚迫るの? それも何だかなぁ・・・。
307 :恋人は名無しさん :04/04/27 23:07大した理由もないのに結婚を避けてる男に問題があるってこと。
308 :恋人は名無しさん :04/04/27 23:11なぜ大した理由もないって決め付けるのか さっぱりわからないけど、 理由がなきゃ結婚しなきゃいけないもの?
309 :恋人は名無しさん :04/04/27 23:14子供欲しいけど、でもそんな焦ってまで欲しいとは思わない。 そんなんで焦って結婚とかはしたくないなー。 お互いに結婚したいって思った時に出来たらいいなって思うよ。 そーいうタイミングが合うのも縁じゃないかと…。 きれい事と言われればそれまでだけどね(;´Д`)
310 :恋人は名無しさん :04/04/28 00:27資金や職の安定があるのに まだ結婚したくないと言われるのは、がっかり この辺は年の差とかカンケーないね 子供を産む耐力 年齢リミットだけではなく その後、子供の大学まで収入があるか 自分の親が元気でいてくれるか(ボケ、大病など) なんてのも考えてしまう
311 :恋人は名無しさん :04/04/28 01:22>>310 それってちょっと自分勝手な理屈じゃ...。
312 :恋人は名無しさん :04/04/28 01:23それは寄生したいってこと?
313 :恋人は名無しさん :04/04/28 02:58私が3コ上です。 周りが結婚し始めると正直、うらやましいと思ってあせりも感じて。 無意識に結婚を意識させるようなことを言っちゃってる気がする。 男性はどんなことを言われるとプレッシャーになるのかな?
314 :恋人は名無しさん :04/04/28 09:41>312 男の収入の話になると条件反射のように寄生と煽りが入るのはなんでだろ? 二馬力でも、片方が自分より頼りないか頼りがいがあるかが気になるだけじゃない? それは当然気になることだと思うよ。
315 :恋人は名無しさん :04/04/28 14:34>>314 だからといって、何でもかんでも結婚に結びつけようとすると やっぱ冷めると思うが? 実際にそれで別れた俺は薄情なのか? 付き合ってちょっとしかたってなくても結婚を意識しないと駄目って ことなのかい?
316 :恋人は名無しさん :04/04/28 15:23>315が言っているようなことはもっともだと思うよ。 結婚したい時がし時なのは、男も女も同じだと思うしね。 それがずれてることが、別れの原因になるのもわかる。 年上女&年下彼カポーだと、そのずれ具合がほかの年代のカポーより多くなる。 だから年上女が悩む原因が、そのことになりがちなのさ。
317 :恋人は名無しさん :04/04/28 16:31そんな、もう結婚を考えていい年齢ってわかってるなら 最初から年下と付き合わなきゃいいのに・・・
318 :恋人は名無しさん :04/04/28 17:21↑でも、割り切れないのが恋愛なんだろな。 たまたま好きになった男性が年下だった。 好きになったら、結婚を考えてしまう。 そんな女性の心理かな 私は×イチ子あり かなり年下の男性と付合ってるけど 彼は楽なんだろうな。 結婚をせがむわけじゃない、 ワガママ言うわけじゃない 彼が会いたい時に会う。 それって、都合のいい女だよね? 若い男性と付合えるだけ ありがたいと思えとか言われそうだけど・・・
319 :恋人は名無しさん :04/04/28 21:18>>315 結婚する気がなくても遠回しに結婚匂わすセリフ言ってやればよかったのに。 上手に足元見てちょっとお金借りたり、食事おごってもらったり、普通じゃできない セクース行為を試してみたりw・・・などなどすればよかったんだよ。もったいない(w 女によっては本当に焦ってる香具師もいるから、そういうのにターゲット絞れば 簡単だよ。
320 :恋人は名無しさん :04/04/28 21:18男・・年上の彼女を思ってなるべく結婚の方向へ 女・・若い彼と付き合ってるんだから自分の年齢なんかで 結婚を急がせないようにしよう お互いがこのくらいの思いやりを持てばちょうどよいかも
321 :恋人は名無しさん :04/04/28 21:39>>320 そだね〜。同意です。 当方女32彼25
322 :恋人は名無しさん :04/04/28 22:45310です (287でもあります) 大した理由もないのに結婚を避けて〜〜というレスから 書いてしまったのですが、やはり自分本位ですかねー 収入というのは、私の収入のことです 子供が大学のとき、彼はおそらく定年前でしょうが 私は定時出勤やパートする体力がなくなっているかもしれません 私の親も高年齢になると 介護が必要になるかもしれません(実家は父以外女のみ) 年だからと結婚や相手にひけ目を感じる必要はないとおもってます 思いやりかぁ 長く付きあっていくと忘れがちですね 私もがんばろう
323 :恋人は名無しさん :04/04/29 17:41>>322 >つきあい初期で結婚意思を確認したものの >「考えてる。そのうち付きあってる人(私のこと?)と結婚する」 >という類であやふや 付き合い初期ならそれぐらいで当たり前では? というか、確認すること自体がコワーという感じでつが・・・。
324 :恋人は名無しさん :04/04/29 21:55>>322 323さんが言うように付き合い初期でそんなこと言っても 冷めずに付き合ってくれてるだけでも、ものすごーーーーく ありがたいことだと思うよ。 実際に315さんみたいにそれが原因で別れた人もいるのだから。
325 :恋人は名無しさん :04/04/29 23:08あぁ・・・ 来年で三十路だというのにまた婚期を逃すのか 漏れ?! 6つ下でまだ学生の彼。 「お嫁さん探してる人いない?」って騒いでた私とよく付き合う気になったなぁ。 前途洋々たる若者の妨げとなりたくはないけど 今楽しいから ま、いっか。 いいのか?!
326 :322 :04/04/29 23:26やはり私は変なのねー まあ引かれる別れるかもしれない覚悟の上で 引かれたら、それまでのご縁だったということで話しました 友人からも賛否両論 彼には気の毒なことをしたーとおもってます しかし私は弱い 結婚の意思が全くない、子供をつくる気もない人とは おつきあいできません この性格上、 つきあっても苦いおもいをさせる・する、のはみえてます レスありがとう 気持ちがひきしまります
327 :恋人は名無しさん :04/04/30 00:56年下男と付合うの二人目 なんだか疲れちゃったな 年下男に振り回されてる 年上なんだから、年上なんだからと 甘えることも許されないんだろうな
328 :恋人は名無しさん :04/04/30 01:02いっぱい甘えちゃえばいいのに。
329 :恋人は名無しさん :04/04/30 02:20>>328 うん。本当は甘えたいけど 最初に付合う時に彼に言われちゃったから 年上だからわかってくれるよね・・・て ワガママも言わない 無理も言わない 何も言えないや
330 :恋人は名無しさん :04/04/30 02:49横やりスマソ 年上とか年下とかそういった事を気にしないと行けないのかな? 俺は年上の彼女ができたばっかり(年上とつきあうのがはじめて。俺25彼女29)で、よくわからないけど つきあっちゃえば対等であるべきではないの?甘えてもらってもうれしいし、甘えたいとも思う。 どうしても母性を求めてしまうこともあるけど・・・
331 :恋人は名無しさん :04/04/30 03:00>>330 彼は私が年上だから 自分の描いた理想があるんだろうな。 思い込まれてしまうと 本当の自分は出せなくなる 私は本当は超寂しがりや だけど、会えなくても 全然平気。みたいな顔をしないと駄目みたい 本当は平気じゃない。なんて言ったら やっぱり付合うのは無理かもと言われそう
332 :恋人は名無しさん :04/04/30 03:04無理のある付合いは無理です!
333 :330 :04/04/30 03:12>>331 歪んでるつきあいをしても疲れるだけじゃないの? 自分が何でも我慢してつきあうこと無いと思うけど・・・ 俺も彼女の気持ちを確認してからつきあうことにします
334 :恋人は名無しさん :04/04/30 03:15>>331 俺は、それを正直に言ってくれたら嬉しいけど。 会いたいと思ってるのは俺だけなのかと思うと、 なんか実年齢の差だけじゃなく精神年齢の差まで思い知らされた気分になって 自分のガキっぽさが嫌になる。 つーかちょうど俺も再来月まで彼女に会えない状況なんだよね。 最近身の回りでいろいろ嫌な事が起きたのもあって、会えないのがめちゃくちゃ淋しい。 マジ泣きそうなぐらい辛い こういうのがガキっぽいんだろうな・・・
335 :334 :04/04/30 03:22ちなみに電話で話す時の彼女はすげー元気で楽しそう。 本当に会えない事を大して淋しいとも思ってないのか それとも331さんのように年上らしく振舞おうと無理してるのか どっちなんだろう。
336 :恋人は名無しさん :04/04/30 03:53淋しくない訳ないと思う 我慢してるんじゃないかな 会えなくて寂しくないのって聞いてみた? 会えない理由を彼女は知ってるのかな?
337 :334 :04/04/30 04:32>>336 会えない理由=彼女が仕事で海外に行ってる。(俺学生・彼女社会人) 楽しそうっていうか、忙しいけど充実してるって感じだった。 そんな時にウジウジしたこと言われても困るだろうから まだ悩み事は言ってない。 で、軽く「会いたい」と言ってみたら明るく励まされたから 向こうは会えない事が辛くないのかも、と思って 寂しくないのかとは聞かなかった。
338 :恋人は名無しさん :04/04/30 11:09年上の女のひとも甘えちゃえばいいのに〜。 私も初めは年下くんが私に甘えるという感じだったけど 私が逆にすんごい甘えるからだんだん、向こうが男らしくなって 俺様みたいな男になって父性本能まるだしのようになっていったよ。w
339 :恋人は名無しさん :04/04/30 11:17彼氏に甘えたーい!抱っこされたーい! ぎゅーってして欲しいwkissして欲しい☆ デートに連れてってほしいー☆
340 :恋人は名無しさん :04/04/30 11:19>>334 お前俺。
341 :恋人は名無しさん :04/04/30 11:56うちは8つ違いです。 甘えたりするのは同じぐらいかな? 私は気持ちのどこかで「年上なんだし、あまりワガママ言っちゃいけないな」と思ったりするけど 彼は気にしてないみたいで「ま、お前バカだから。俺もバカだけどw」とか平気で言ったりします。 彼とは同じ会社で、私が仕事してる時と2人でいる時のギャップが嬉しいみたいなので、 私も彼の前では気負わないで素直になるようにしてます、その方が楽だしw だから一緒にいる時は、あまり年の差を感じないです。
342 :恋人は名無しさん :04/04/30 14:05年上彼女ってことで彼には言わないけど自分の中で 諸々の引け目を背負ってる身としては、彼との 付き合いの中で、本来の自分を押さえたり自制したり ってことが多いのは確かですよね。 私も彼とは上司・部下の関係から個人的な付き合いが 始まったので、付き合いだした頃は彼に母のような 姉のような包容力を求められることが多かったです。 でも二人の時にこういう一面も私だから〜って 少しずつ本来の自分を出していくようにしました。 それは意外に甘ったれだったり、凹みやすかったり… 今まで職場では決して見せなかった部分ですね。 彼も最初はビックリしていたようですが、いまでは 自分だけが知ってる私本来の姿と受け取ってむしろ 喜んでくれているようです。341さん同様、職場での シャキーンとした男顔負けの仕事人の私と二人でいる時の 職場とは別人のような私、そのギャップがたまんない〜と 言ってくれるので、彼の前でとても自然体でいられるように なったし、自分のギャップを自分自身でも楽しんでいたりしますよ。
343 :恋人は名無しさん :04/04/30 18:11レスありがとうございました。331です。 このまま無理してたら 自分自身自滅に向っていきそうです。 の、前に、彼は本当は私とは本気じゃないのでしょう。 そう思えてきました。 ここに来る年下男性の意見を聞いて 余計にそう思えてきたから 都合が良いのだと思います。 ワガママ言わない。うざくもしない。 彼からのメールをひたすら待って 彼が会いたいと思った時に 彼が会いたい時間だけ会う これって本気じゃないですよね?
344 :恋人は名無しさん :04/04/30 19:22>>343 その彼氏にとってはそれが本気なのかもしれん。 年下男といっても、 1.ひたすら優しく甘えさせてくれる女性が好み。だから初めから年上を選ぶ。 相手が年下の自分に甘えたがってるなんて考えた事がない 2.たまたま好きになった人が年上だった。 彼女より幼いのはわかってるけど時々は向こうから甘えてほしい、 男としてなるべく相手とは対等な関係でありたい。 3.年齢よりだいぶオトナっぽい。相手も自分も歳の差なんて滅多に意識しない。 ただ普段意識しないぶん、結婚等、年齢が絡んでくる現実的問題に直面すると 急速に冷めた関係になりがち …といったようにいろんな奴がいる。もともと343さんには1番のような男は合ってないのでは?
345 :334 :04/04/30 21:49>>340 俺お前? >>344 俺2番だ。 今のところ対等な関係とは言いがたい状態だけど・・
346 :>>344 :04/04/30 22:30そういう本気もあるのかもしれないんだね。 彼はドライなタイプなのかな。 私は甘えられるのは全然かまわないんだ。 元彼も沢山、私に甘えてくれたし だけど、私といつも一緒にいることを望んでくれてた。 私が本当に求めてるものが わかってきた気がします。 年齢に関係なく、私は寂しがりやだから いつもかまってくれるような男性が好きなんだと
347 :>343 :04/04/30 22:37ごめんなさい。>>344 さんでした。
348 :七誌 :04/05/01 00:32うちは私が17歳年上。 自分でもびっくりしてる。 初めは思ったよ、「こんなの淫行じゃーん!(TーT)」って。 でも、好きになっていく気持ちはどうすることもできなかった。 うちは彼も私も両方甘えるし、支えあいもする。 341さんとこと一緒で、二人でいるときはあんまり年の差感じません。 344さんの意見で言うと、うちは2と3のアイコって感じかな。 結婚したいっていうのは、彼のほうが言ってる。 でも、これだけ年が離れてたら、もしかしたらいずれ若い女の子にひかれちゃうかもしれない。 私の友人には「彼はやり直し聞くけど、あんたの年はそうも言ってられないんだから、 好きだからってそんな若いのとつきあっても、後で後悔するのは女のほうだよ?」なんて言われました。 彼女の意見もわかる気はします。 でも、それも見越して、やっぱり好きな気持ちをないがしろにしたくなかった。 もちろん、ダメ元!とか投げやりな気持ちではないんです。
349 :恋人は名無しさん :04/05/01 00:37愛があれば、歳の差なんてーキニシナイ!☆方がいい♪
350 :恋人は名無しさん :04/05/01 00:46マザコン ぺタ婚
351 :恋人は名無しさん :04/05/01 00:48>343 あなたは私ですか・・?と聞きたくなる程全く同じです。 考えに考えた挙句、気づいたのは、「自分本位の恋愛をしていないのでは ないか」という事でした。確かに相手を思いやったり、支えてあげるのは 大事だと思う。でも、それがギブ&テイクではないと感じたのです。 もっとこうして欲しい、こうありたいという事を、思い切って言って みようかと思います。このままではダメになってしまう。 もし、言った後でダメになってもそれまでだと思って割り切る事にしました。 結果はどうなるか分かりません。もしかしたら土壇場で言えなくなるかも しれない。今の関係が壊れるのはとてつもなく怖いですから。 でも、このままではいけないと思ってます。 343さんも、自分はどうしたいかというのを念頭において考え直して みた方が良いかもしれないです。 長文すみまそ。
352 :343 :04/05/01 01:20>>351 さん 私と彼はまだ付合いが短いので まだ彼のことを良く知りません。 私のことも彼は知らないでしょう だから、手探り状態で探してる感じです >>351 さん頑張って下さいね。 結果、彼との仲が親密度を増すかもしれないし より良い関係になれますように 私は弱気になってしまってますが もう一度考えてみますね。
353 :恋人は名無しさん :04/05/01 01:23自分は相手を理解していて、相手も自分を理解している、 その思い込みが、双方、傷つけあう理由となるのかも。 ちゃんと伝わってないかも?って思いながら、言葉を 選ぶべきなのかも。
354 :恋人は名無しさん :04/05/01 01:23>>352 がんがれ!!影ながら応援してます!!
355 :352 :04/05/01 01:33>>354 さん ありがとう
356 :恋人は名無しさん :04/05/01 02:29>>353 さんへ 本当の意味でお互いに理解しあうには 沢山会って、沢山話して なんとなくわかっていくものかもしれない。 最初に思い込んだり、決めつけてしまうと 相手の本心が、見えなくなってしまうかも 相手も決め付けられてることがわかるから 本心を出しずらくなってしまうしね
357 :みいな :04/05/01 02:59私は10日前彼と別れました。15歳下の彼でした。彼の周囲からの反対に彼自身が疲れたみたいです。毎日辛いです。結果がこうなる事は予測できたのに。毎日が楽しかった。
358 :恋人は名無しさん :04/05/01 05:01>>350 確かにマザコンなんだよねwヽ(´ー`)ノ 自分で言うなよw
359 :恋人は名無しさん :04/05/01 09:58>>357 辛さわかる
360 :恋人は名無しさん :04/05/01 10:00別れないもんぷーwすきだもんぷーw
361 :恋人は名無しさん :04/05/01 13:49357>> うちもつきあい始めにその辺りは彼にすごく聞きました。 「反対されるし、バッシングされるよ?それでもいいの?」って。 彼はそれでもいいと。 その分自分は強くなるし、あなたのことも守れるように強くなるからって。 正直言って嬉しかったです。 ただ、まだ現実には直面していません。 お互いの理解ある友人にしか、二人の関係公表してないし。 直面した時にうちの彼も357さんの彼みたいに疲れちゃうかもね・・・ なんとか、フォローできるように頑張ろうと思います。 >>358 うちは見た目「マザコン」って感じじゃないけど、 彼の母親のタイプと私のタイプは確かに似ているかも・・・ まぁ男の人って多かれ少なかれ、「マザコンだ」って言う人もうるけれど・・・
362 :恋人は名無しさん :04/05/01 16:58>>357 逆に年上男をもつ女も同じリスクを背負っているから、次頑張ってください。
363 :恋人は名無しさん :04/05/01 17:56マザコンの男は同時にロリコンも持っているらしいよ。 そういえば、私の男友達も10歳年上の女の人に告白 したりもするけど、逆にすんごい幼い女の子にも 好意を持っているよ。
364 :みいな :04/05/02 01:31>361うちの彼も最初はそう言ってたけど。4年間色々ありました。頑張り過ぎたのかな・・。特に彼母から強い反対がありました。私には両親がいなくて父母ができたみたいで凄く嬉しかった。その母親に嫌われたのが悲しかった
365 :恋人は名無しさん :04/05/02 01:34>>363 最悪の併発状況だなそれ
366 :7誌 :04/05/02 10:03>>みいな364 じゃーなに?みいなは天涯孤独ってわけか。 そりゃぁ余計にキツイだろうね。 まぁ母親は往々にしてわが息子かわいいからサー。 本気で取られる!って思ったんだろうね。 うちも私と彼母ので、歳近いからなぁ〜(^^; ただ、前代未聞なぐらい、放任主義な両親ですが・・・。 息子が家に帰ってこなくても、まーったく、感知してませんわ。 たまに帰ると、「今日はどうしたん?」と言われるらしい。 けど、結構歳の離れた年下と付き合ってる女性多いよ。 このサイトいっぺん覗いてみ? >>363 逆はどうだ?ファザコンのロリコン・・・ ちなみに私は結構ファザコンのかなりブラコン(爆)
367 :恋人は名無しさん :04/05/02 10:18女の子はさー年下の男性を癒すことで生きる喜びを感じて、 男の子はさー年上の女性に癒されることで生きる勇気が 沸いてくるのかなー?なんて。奇麗にまとめたりして。 究極の持ちつ持たれつ☆理想のかぽーw
368 :恋人は名無しさん :04/05/02 20:22癒されて生きる勇気がわいたら巣立っていっちゃうんだけどねw
369 :恋人は名無しさん :04/05/02 20:42女が年上だからこそ、男を立ててあげなくては。 ってデヴィ夫人が言ってた。賢也とルミ子について。
370 :恋人は名無しさん :04/05/02 21:42私は年下の彼に癒されてるんだけど…それじゃダメって事かいw
371 :恋人は名無しさん :04/05/03 02:01八つ年下の彼にどこが好きなのか聞いてみました。『愛しくてかわいい』って…恋は盲目ですな
372 :恋人は名無しさん :04/05/03 02:02>>370 それはない。時には彼氏さんを癒そう。
373 :恋人は名無しさん :04/05/03 02:03彼氏より、8日誕生日が早いのは当てはまりますか??
374 :恋人は名無しさん :04/05/03 02:04くだらんこと言わない。当てはまりません。
375 :恋人は名無しさん :04/05/03 02:06373 >>374 残念です。よろしくしてもらおうとオモターノニ バイバイフィー
376 :みてあ ◆cMITEA9p8E :04/05/03 03:38今の彼女が一つ年上です♪
377 :恋人は名無しさん :04/05/03 03:44今の彼氏は8つ年上です♪うふw
378 :恋人は名無しさん :04/05/03 04:24>>377 スレ違い、金目当ては逝ってよし!!
379 :恋人は名無しさん :04/05/03 07:13うちは16歳差です。 いつか、同年代に目がいっちゃうのかと思うと、正直怖い。 しかーし、私くらいの年上よりに行かれるよりかは、 いっか、なんてね。ははは…は…(泣
380 :恋人は名無しさん :04/05/03 13:20>>379 結婚しろよ しばらくしたら若い彼女が出来てあぼーんされるから。 結婚して現実にぶつかると、若い男は逃げたくなるからな。
381 :379 :04/05/03 14:04>>380 うーん。結婚で縛る気はないよ。 何年かつきあったけど、モテる人だし、 若い彼女ができてあぼーんも仕方ないかと。 のたうちまわって泣いて、みっともなくなるだろうけど、 そのうち、恋愛のひとつとして、いい思い出になると思う。 引きずったら、老けこんぢまうしな。 しかし、そのレス、やさしいんだか、キツいんだか…。
382 :恋人は名無しさん :04/05/03 14:29>>378 年上男と付き合う人は金目当て、としか思えないあなた 何だかかわいそうですね。
383 :恋人は名無しさん :04/05/04 02:42うちは二つしか違わないからな… おまけに彼の方が全然大人だからな……
384 :恋人は名無しさん :04/05/04 16:15「こういう格好して!絶対似合うから!」って言うけど。 私の歳でそれは無理なの!ってことが・・やっぱわかんないか。 あなたと同い年の女の子ならとても可愛いだろうけど。 そういうの似合う子を早くみつけてね。
385 :レナ :04/05/04 16:19実年齢より、精神年齢がポイントかな。 彼は精神年齢が高くて頼りになるから。 年下とは思えないときもある。
386 :恋人は名無しさん :04/05/04 16:26私が27で彼21です。 彼の家で同棲中! うちは甘えられたりもするし、甘えたりもする。 彼から言わせれば私はガキらしい… 付き合って4ヶ月チョットなんだけど彼は「落ち着いたらケッコンしようね」って言ってくれるし トモダチにも私とケッコンするって言ってくれてる… スゴイ大切にしてくれる…けど、たまに不安になるのはなんでだろう… 何に不安になってるんだろう… スイマセン…ゼイタクな悩みですか?
387 :みてあ ◆cMITEA9p8E :04/05/04 16:37>>386 様 問題ないと思われます 貴方のが【贅沢な悩み】だなんてどなたも感じませんからさ
388 :恋人は名無しさん :04/05/04 16:5236歳(女)です。今回25歳の年下君にペットにしてください と頼まれ、私も可愛い子だと思ってたのでOKしたのですが 具体的にはどういう風に接すればいいのでしょうか? 参考になるスレッド等もあれば教えて下さい。
389 :恋人は名無しさん :04/05/04 16:55子犬のように愛情こめて、世話して、大事にすれば いいんじゃないですか? マリッジブルーってよくきくけど、なんかすこし わかったかも・・。
390 :恋人は名無しさん :04/05/04 17:12>388 深入りしないほうがいい。 私は4年間それで金と時間を無駄にしたからね。
391 :恋人は名無しさん :04/05/04 19:41ペット=養って世話してくれ カップル板に来てるあなたには向かない関係じゃないかと 仮に、388に相手にしてもらいたい一心で言った台詞だとしても 私はそういう男は嫌いです 可愛くて愛想いいけどね
392 :恋人は名無しさん :04/05/05 00:25ヒモ男イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
393 :恋人は名無しさん :04/05/05 01:31過激な恋愛板とかがむいてるんじゃないだろうか。 すくなくとも真面目にお付き合いしてるカポーとはいえないだろうし。
394 :恋人は名無しさん :04/05/05 12:14私は今10歳以上年の離れた彼女がいます。 世間一般的にいえばおばさんですよね、でも外見は20代です。 黒木瞳とか40越えてもきれいな人がいますがそういうレベルではないです、若く見えるんじゃなくて若い子そのものなのです、 完全に外見にだまされました、しかし実年齢は40歳越えています。 自分も初めて実年齢知ったときには一瞬引きましたけど一度好きになっちゃったらもう歯止め聞かなくなっちゃいますね
395 :恋人は名無しさん :04/05/05 14:44>>394 嘘つかれてたんじゃない限り、だまされた訳ではないと思うけど。 まぁそう思ってるのはあなただけかもしれないしw 幸せそうで何より・・・がんがれ。
396 :恋人は名無しさん :04/05/05 14:55私の彼は年下だけど、一緒に居て、そんなに歳の差を 感じない。騙したつもりもない。ただ、体力の衰えとか、 実年齢を書く時のひるみとか、世間の目とか、まー いろいろあるけど。どうせ人間いつかは老いるんだし。 若いうちに伴侶とめぐりあえれば、もう容姿とか 関係ないし・・。でも、痩せたいけどね☆
397 :恋人は名無しさん :04/05/05 16:08やっぱり、女性のほうが結婚願望が強かったら年の差恋愛は成り立たない ものなのでしょうか? 今、一年ちょっと付き合った二歳年下の彼氏がいます。 私は後、一年後くらい(27歳頃には)には結婚したいって彼に前々から伝えていました。 彼も、「俺のことを信じて待っててくれ」って言ってた。 でも、就職してまだ彼は二年目で、仕事を続けていけるか今悩んでるって 言われ「後、二、三年は待ってて欲しい」って言われちゃいました・・・。 凄く自分勝手かもしれないけど、2.3年たったらもう30前・・・しかも後何ヶ月後 には遠距離恋愛になるのも決定してる・・・そんなんじゃ、もう続けていくのは無理かな って「友達として仲良くしていこうか?」と言ったら否定され。 『一年後くらいに将来の目処が立たなかったときは、友達になろう』って言われました。 ・・・結局、どうしてでも私と一緒になりたいって気持ちはないって事 ですよね・・・。 誰とでも結婚したいわけじゃない、彼と一緒にいたい・・・。でも、そんなに 長く待つ余裕もない・・・。 どうしよ
398 :恋人は名無しさん :04/05/05 16:52>>397 あなたこそ、彼といっしょにいたい気持ちより ただ結婚がしたい気持ちの方が大きいような気がしますが。 結婚したいだけならお見合いでもすればいいのでは?
399 :恋人は名無しさん :04/05/05 16:57結婚願望かー。ないね。笑。入籍とか興味ないし。笑。 好きな人と暮らして、子供育てて、あったかい家庭作って、 もーらぶらぶwが夢♪年下の彼もかわいいし☆ そりゃー今年中に一緒に暮らせたら、嬉しいけど、 風水的にまだ無理なのかなって?
400 :恋人は名無しさん :04/05/05 16:57>誰とでも結婚したいわけじゃない、彼と一緒にいたい・・・。でも、そんなに 長く待つ余裕もない・・・。 本当にそうかな?本当に彼が好き? 結婚を焦っているような気がするよ。彼にしてみれば結婚、結婚といわれると プレッシャーになるんじゃないかな?今の状況を考えると彼は自分のことで 精一杯という気がするよ。 このまま彼に結婚して、結婚をしてといい続けると確実に結婚から遠ざかるような 気がするよ。今は何も言わずに彼を見守っているほうがいいようなきがする。
401 :恋人は名無しさん :04/05/05 17:17私には20歳年下の彼がいます。 私は50代、彼は30代で独身。 つきあって4年目になります。 私は既婚者なので彼と結婚できるなんて思っていないけど いつかは別れがくると思ってるけど 今は彼と逢うことが私の唯一の楽しみ、喜びになってます。 私のような女性、他にもいませんか。いたら一緒にお話したいです。
402 :恋人は名無しさん :04/05/05 17:24>>401 ここはあなたの来るところじゃないですよ。
403 :恋人は名無しさん :04/05/05 17:27歳の差っていうよりフリソだもんな 鼬害です
404 :恋人は名無しさん :04/05/05 17:53>>401 不倫を正当化して自分に酔ってるヤシは他所に行ってくれ。
405 :恋人は名無しさん :04/05/05 18:55>>401 旦那さんは?私の母は父と今でもラブラブだよ。50歳ぐらいで。 なんかやっぱりこういうのは嫌だな。
406 :恋人は名無しさん :04/05/05 20:33うちは年下の彼のが体力がない…。 がんばれー!!
407 :恋人は名無しさん :04/05/05 20:35彼のために体力つけよーっと。がんがろうー。
408 :恋人は名無しさん :04/05/05 20:45新参者です。これからよろしく。 ここを見てると、8歳差って普通なんですね
409 :恋人は名無しさん :04/05/05 21:0818歳下の彼が、「両親に話した」というのでびっくり。 もし話したら、大反対されて即終わり、と予想していたんだけど、 そうではなかったらしい。 お父さん:「お前もやるなー(笑)。けど若くてピチピチのじゃなくて良いのか?」 お母さん:「ちゃんと責任取れるの?よく考えなさいよ」 お母さんが「喧嘩しても彼女をオバサンなんて言ったら絶対ダメよ」 と言っていた、と聞いて涙が出そうになりました。本当、いい家庭に育ってるんだ、彼・・。 ご両親にお会いすることは無いと思うけど、感謝の気持ちを伝えたい、です。
410 :恋人は名無しさん :04/05/05 21:20>409 なんちゅーできたお母さんじゃ・・・感動しちゃった・・・
411 :恋人は名無しさん :04/05/05 21:56>>409 両親に会わないって、、なぜ?
412 :恋人は名無しさん :04/05/05 22:03>>411 409です。 やっぱり、ご両親にご挨拶するような関係ではないので・・ いずれ別れなければと思っているので。 だから、お会いすることはないと思います。
413 :恋人は名無しさん :04/05/05 22:05>>409 ほんと、なんで???
414 :恋人は名無しさん :04/05/05 22:15>>413 だって、18歳違うんですよ・・。10歳差位なら飛び込んじゃうと 思うけど、18ですから。 将来もずっと一緒にいたいと言われて、本当に真剣に考えた (今だってまだ少し考えてる)けど、やっぱり無理だと思う。 そんな素敵なご両親だと知って余計、心配をかけるようなことを してはいけない、と思うようになったし。 *なんかチャット状態でスミマセン
415 :恋人は名無しさん :04/05/05 22:20>>414 うちは、9歳差です。 彼には結婚どころか 友人にさえ会った事も無く ご両親にさえ話しなど してくれていないと思います。 18差は確かに大きいし 9差でも自分の年齢を口に出したら 自分でも おっっと思ってしまうけど 彼の真にある両親に話して理解を得られたって事と 彼に気持ち >>414 さんの 年齢の壁に負けないで欲しい。
416 :恋人は名無しさん :04/05/05 23:1110歳差でも大反対して絶対に結婚を許さない親もいれば、 >409さんのように18歳差でも女性の側を思いやってくれる素敵なご両親もいる。 身を引くのはもったいないし、彼にも彼の両親にも失礼だと思うよ。 例えが悪すぎて申し訳ないのだけれども、 彼両親に大反対されてる私から見れば、 病気で生きたいのに生きられない人を前にして、自殺を選ぶ人のようだよ。
417 :みゃ :04/05/06 00:05>409本当に羨ましい。彼母の凄い反対にあい、別れた私にとったら神様のような人ですね。彼と幸せになる事が親孝行になると思います。
418 :恋人は名無しさん :04/05/06 00:16 >>409 は ネ タ
419 :恋人は名無しさん :04/05/06 00:19いい彼だぁ。仲良くやって欲しいです。いつかいい報告聞けたらいいな♪私も年の差に負けず頑張るよっ
420 :恋人は名無しさん :04/05/06 00:30いつから、ババァの自作自演スレになったの?
421 :恋人は名無しさん :04/05/06 00:36>420 カエレ!
422 :恋人は名無しさん :04/05/06 00:44>>409 はフリン
423 :恋人は名無しさん :04/05/06 01:23まぁでも反対する親の気持ちもわかってあげないと。 やっぱり自分の子供の幸せを願ってるからこそ、 リスクの少ない恋愛や結婚を望んでるんだろうし。
424 :恋人は名無しさん :04/05/06 01:26親に会わないってどういう事なんだろ?
425 :恋人は名無しさん :04/05/06 01:30うちの両親は、姉に勧められた本を読み、なぜか 昨晩からやさしくなり、母は結婚を応援すると 言ってくれました。
426 :恋人は名無しさん :04/05/06 01:31親より老けてたらやだ
427 :恋人は名無しさん :04/05/06 01:45409です。皆さん暖かい言葉をありがとうございます (ネタだと思われるとは。それほど珍しいんですね・・) 彼は結婚したいとご両親に言ったわけではなく、彼女は実はこ れだけ年上なんだ、ということを話しただけです。 彼のお母さんも「結婚はしないほうが良い」と言っているそう です。ご両親は、本当に結婚まで考えるようになったら連れて来 なさいということのようで、おそらくは、そのうち冷めるだろう とお考えなのでしょう。何しろ彼は若いので・・。 今まで、いつか何かのきっかけでご両親に知られて、激怒され て即終りになる・・、と思っていつも怖かったから、その不安が 無くなったことはやはりうれしいです。 でも、逆に、曖昧な態度が許されなくなったという事でもあり ます。「親にも話したし、『どうせ別れる』とか言うのじゃなく ちゃんと付き合おう」という彼に対して、私は今でも「いずれ、 お似合いの彼女を見つけてね」みたいな態度をとってしまう。 覚悟を決めて「ちゃんと付き合う」か、そうでなかったらさよ ならするか、どちらかに決めなくては、と思っています。 長文失礼しました。
428 :恋人は名無しさん :04/05/06 02:07>私は今でも「いずれ、お似合いの彼女を見つけてね」みたいな態度をとってしまう。 先に予防線を張ることで、破局がきた場合に傷つかないようにしてるんだろうけど、 別れが来たらどっちにしろ傷つくのよ。 いくら予防線張ったってそれ100%本心じゃないでしょ? そのときが来たら傷つく度合いは同じ。 だったら今のあなたの感情と、彼氏の感情を、大事に受け止めて素直になったらどう? 自分から首絞めてるみたいでほんともったいないよ〜〜〜〜
429 :恋人は名無しさん :04/05/06 09:11真剣になるほど年令差が辛くなる。 409さん、気持ちわかるけど、 無理に答えや結論出そうなんてしないで、 出逢ったことを大切に自然な流れに任せていけば。 世の中にはいろんなカポーがいるんだし、 409さんの心の壁さえ取払えば18歳差も超えられるよ、きっと。
430 :恋人は名無しさん :04/05/06 10:49親子でもおかしくないぐらいの年齢差は事実だから、 本人同士がよっぽどしっかりした気持ち持ってないと難しいかも。
431 :恋人は名無しさん :04/05/06 10:56愛があればだいじょうぶー♪
432 :恋人は名無しさん :04/05/06 13:51>私は今でも「いずれ、お似合いの彼女を見つけてね」みたいな態度をとってしまう。 こんなんするぐらいならとっとと別れてくれたほうがいい。 好きだから付き合ってるのに、悲しいじゃない。
433 :恋人は名無しさん :04/05/06 16:33だって18歳差だよ。並んで写真撮ると女は逝きたくなるよ。
434 :恋人は名無しさん :04/05/06 16:55>433 わかる・・・。うちの彼は更に若く見られるつるぴかお肌(泣 けど、それでも彼がいいっていうんならいいじゃん? 彼は顔の皮膚一枚だけを見てはいないんだからさ。 そこは開き直るしかないよ。卑屈になるほうがうざいだろうし。
435 :恋人は名無しさん :04/05/06 17:49彼のつるつるモチモチのほっぺたを触るのは楽しいけど、 一緒に写真を撮ると鬱になります。 しかも彼は顔をくっつけてアップで撮るのが好き…。 写真が添付されたメールを受け取る度に、冷や汗が出ます。
436 :恋人は名無しさん :04/05/06 19:26それにしても18歳も年下の若い男性をこんなにも 夢中にさせてしまう女性って、よっぽど、魅力的な女性なんだろうなあって 思ってしまう。 18歳の年の差というと彼は20代、女性は40代ですよね。
437 :恋人は名無しさん :04/05/06 19:28まぁ若い男性って言っても色々いるしね。
438 :恋人は名無しさん :04/05/06 19:3213+18=31 15+18=33 15+18=33
439 :恋人は名無しさん :04/05/06 19:35>>434 >>435 よかった。みんな、やっぱり、ソコは気になるのね。 年上は、皮膚一枚で卑屈になるのよ。
440 :恋人は名無しさん :04/05/06 19:36♂20でも♀38でしょ。わりとありそうだけどね。 オイラのところは♂25で♀38。
441 :恋人は名無しさん :04/05/06 19:41>>440 あなたが30になったら彼女は43。 あなたが40になったら彼女は53...。
442 :恋人は名無しさん :04/05/06 19:48>>441 40で53だったら大して違和感ないと思わない?(笑)
443 :恋人は名無しさん :04/05/06 19:53男も女もガクッと老け込む時点がある。 それが早いか遅いかが問題だな。
444 :恋人は名無しさん :04/05/06 20:02桃井かおりと唐沢寿明くらいか?ふむ。
445 :恋人は名無しさん :04/05/06 20:17芸能人といっしょにしちゃダメだって。 お直し入りまくってるんだからw
446 :恋人は名無しさん :04/05/06 21:05私の両親、母が父より一回り年上だった。 母が50過ぎて更年期に差しかかった頃から両親の仲はだんだんおかしく なってきて、ついには離婚。原因は父は40ぐらいで性衝動もまだ強かった けれど、母はまったく意欲がなくなったらしい。父は別に女を作って 出て行ったよ。 老け込み具合よりこっちの問題の方が重要かも。
447 :恋人は名無しさん :04/05/06 21:07>>446 ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル あと20年くらいでそんななるのか。
448 :恋人は名無しさん :04/05/06 21:15【映画】ワイルド・フラワーズ【絶賛上映中!】 女子プロレスの青春映画です! みなさんも観に行ってみてください。 ☆テアトル池袋で上映中☆ 監督 小松隆志 主演 岡田義徳 公式サイト http://wildflowers-movie.jp/
449 :恋人は名無しさん :04/05/06 21:29>>446 うちの祖父母とちょっと似てるかも。 祖母が11才年上だったんだけど、 祖父は浮気して定期的によその女の人のところに 外泊しに行ってた。 祖母は知ってて耐えてたみたい。 私達子供は友達の所に行ってるって聞かされてて、 真実は大人になってから知ったんだけど。
450 :恋人は名無しさん :04/05/06 22:40ここ読んでたら鬱になってきた... orz
451 :恋人は名無しさん :04/05/06 23:31「じいさんになっても毎日セックスする!」と言ってる彼を 「若くてカワイイわね〜」と微笑ましく思ってたんだけど、 >>446 や>>449 を読んだらいきなり不安になってきた…orz
452 :恋人は名無しさん :04/05/06 23:3550代のおばさんと 60代のおばさんが、 パートでやってるが、 年の差、しみじみ、感じるよ。 介護のつらさ知ってるから言うが、 同世代にしたほうがいいと・・・
453 :恋人は名無しさん :04/05/07 01:05男のが歳とって勃たなくなる 女は子供産んでからが気持ち良い って聞くけど…更年期過ぎたら微妙なのかもねー。
454 :恋人は名無しさん :04/05/07 02:58毎日が一生懸命でそんな何十年先のことまで心配してる余裕がないよー
455 :恋人は名無しさん :04/05/07 07:23そうだね。先のこと心配するのは、ばばあになった証拠だ。 とりあえず、今日一日、幸せでいられますように。
456 :恋人は名無しさん :04/05/07 09:54先のこと考えないんじゃまるで子供だ。
457 :恋人は名無しさん :04/05/07 10:35先のこと考えなかった結果が>>446 や>>449 だったのかも。
458 :恋人は名無しさん :04/05/07 11:55それはそれで、幸せなんじゃないの。
459 :恋人は名無しさん :04/05/07 12:16>>458 幸せではないでしょ、さすがにw まぁでも自分の選んだ人生だからいいのでは。
460 :恋人は名無しさん :04/05/07 12:52旦那が女房以外の女に走るなんて、普通にあるんじゃね?
461 :恋人は名無しさん :04/05/07 15:32>446みたいなセックスレスカポーの話題なんて、 若くても年齢差なくても家庭板に死ぬほどあるしね。
462 :恋人は名無しさん :04/05/07 17:10>>461 それはちょっと違うんじゃない? 更年期は誰だって必ずやってくるものだよね。 努力したってどうにもならないことじゃないの? 「その時」が来た時のリスクは年齢差が大きいカップルの方が大きいんじゃないかと 思うけどな。自分がその年齢になった時、男性の方はまだまだ現役なんだから。
463 :恋人は名無しさん :04/05/07 19:17浮気されてキィィってなる位なら、 こっちも適当に遊んでおく方がいいのかなとも思う。
464 :恋人は名無しさん :04/05/07 19:20>>461 ちょっと同意かも。40代はバリバリ現役。 だけど、私の父は50代でも現役です。wwなぜかと言うと エロビデオが転がっているから。 確かに460たんが言うように若くても年齢差がなくても セックスレスになる夫婦はいると思う。芸能人の杉本あやでさえ 夫にセックスしてもらえなかったと言っているし・・・・。 でも、隣の芝は青いといように旦那が40代で妻が50代の場合、 旦那は妻がもっと若ければセックスができたのにと考えるかもしれない・・。
465 :恋人は名無しさん :04/05/07 19:5950代でも現役なら尚更問題なんじゃあ・・・。
466 :恋人は名無しさん :04/05/07 20:14皆さんの意見を伺いたいのですが、七つ上の彼女に結婚を切り出したところ、 「周りから若い子を騙して結婚したって陰口たたかれそう」と言われました。 これは拒否されたのか、それともまだ迷ってると受け取ったがいいのでしょうか?
467 :恋人は名無しさん :04/05/07 20:17>>466 迷ってる・・・っていうか、怖いんだと思うよ。 だから、何を言われても俺が守るっていう気持ちを 彼女に見せてあげてください。 ちなみに、お年はいくつですか?
468 :恋人は名無しさん :04/05/07 20:19>>467 当方24彼女31です。
469 :恋人は名無しさん :04/05/07 20:23>>468 貴方の彼女さんがうらやましいです。 私の彼も貴方と同じ年ですが、結婚の話なんて切り出してなんて くれないです。 本気で結婚する気があるなら、もう貴方のご両親にも話してるんですよね? 一つ一つずつ、進めていけばいいかも。 がんばってくださいね^^
470 :468 :04/05/07 20:28>>469 実は来月彼女の妹が結婚すると聞いたので私も思い切って切り出してみました。 私の両親は父は「お前もなかなかやるな」とニヤリとしていましたが 母はあまりいい顔をしていませんでしたね。
471 :恋人は名無しさん :04/05/08 09:31私27彼21 彼はもう私と結婚する気で彼のママも承知済み(母子家庭なの…) 彼のママとも仲良いョ
472 :恋人は名無しさん :04/05/08 09:37>>471 いいねー。彼とはどの位お付き合いしてるの?
473 :471 :04/05/08 09:54でも、まだ5ヶ月くらいなんですけどね…(o^-^)b
474 :恋人は名無しさん :04/05/08 12:48すぐSEXしました。
475 :473 :04/05/08 13:14sage消すの忘れてた
476 :恋人は名無しさん :04/05/08 19:13私の主人は一回り年上。 浮気される心配は全然ないし むしろ、主人の方が私が若い男に心うつすんじゃないかと 心配してる。 自分としては非常に気が楽。
477 :恋人は名無しさん :04/05/08 20:15>>476 スレ違いの上に板違いだねw 鬼女板へどうぞ。
478 :恋人は名無しさん :04/05/08 20:47だからあ、かなり年下の男と結婚したりすると その時はいいとしてもあとが大変だろうなあってこと 年下男とつきあうのが好きなのって 私は年よりも若くみられて年下男をとりこにできるのよっていう のがみえみえって感じ。
479 :恋人は名無しさん :04/05/08 20:49釣れますか?
480 :恋人は名無しさん :04/05/09 03:27 いまひとつですね。
481 :恋人は名無しさん :04/05/09 03:53年下の彼とは、10歳以上離れてます。 「本当に、何しても可愛い」と友人(男)に話したら、 「『孫』状態だねー(笑)。オレオレ詐欺とかに遭わないようにね」。 やっぱり、はたから見たらただの馬鹿なんだろうなあ・・・ まあ年下との恋愛だけじゃなく、恋なんてみんなバカかも知れないけれど。
482 :恋人は名無しさん :04/05/09 04:37>481 うーん。もし私が友達の立場だったとして、 例えば32歳の男友達が18歳の彼女作ってメロメロになってて 「本当に、何しても可愛いんだぜ〜☆」とか言ってたら ちょっと引くかなぁ・・・。 のろけよりもペットぽい扱いのいやらしさを感じてしまうというか 友達としては距離を置きたくなる気がした。 一読した感想です、スマソ
483 :恋人は名無しさん :04/05/09 08:59馬鹿だなと見る人もいれば、 そうは見ない人もいるだろうし。 当たり前のレスで悪いけど。
484 :恋人は名無しさん :04/05/09 13:06年の差でも、女が上だと厳しく見られる。 今は良いけど後が・・って事なら男が上でも女が上でも同じなのに。 ジジババとセックス出来ないと言う意味では、 男も女も一緒。 しかし、女は養ってもらっている。男は養っている。 ババアを養ってる現実に嫌気が差す人が多いのかもな。
485 :恋人は名無しさん :04/05/09 13:13カップルではないんだが・・ 自分は今、普通の会社員25歳。 同い年の彼女がいて、遠距離恋愛1年になった。 (冷めてるわけでもないが、盛り上がってるわけでもない状態) で、会社に勤めて1年になるんだけど、そこの同僚で 12歳年上の独身女性を好きになってしまいました。 その人は37歳なんですが、見かけが20代後半に見え イヤミではないオシャレな感じです。 バリバリのキャリアウーマンではなく ほわっとしたやさしいイメージで少女のような若さを 感じる不思議な人で、年上なのにかわいくて守ってあげたいと 思ってしまうようになり、いつのまにか好きになっていました。 向こうは友達みたいに接してくれてるので、自分のことは 好きかわからない。 一応頭の中では年は気にしているが、 実際話して年は感じないし、どんどん好きになっていく。 あー!どうしよ俺。
486 :恋人は名無しさん :04/05/09 13:30>>485 11歳年下くんとお付き合いしてる三十路女です。 年上女の方からは押しにくいし、好意を持っていても それが恋愛かどうか気づきにくかったりするので、 一緒にご飯食べに行くとか、ぼちぼちと進めてみてはー? ただ、彼女さんとはどうするつもりなのかなー?と 気になってみたりもしました。
487 :恋人は名無しさん :04/05/09 13:43>>486 彼女とこのまま続いていったとして、いずれ結婚て話がでると 思う。金も将来のためコツコツ貯めてるし。 でも、自分の心の変化があって悩んでいる。 彼女のことは3年つきあったし情があるんだけど、 今自分の心が年上の方に向いている。 全ては俺の気持ち一つなんだろうけどね。 んー!悩む。悩むより行動した方がいいんだろうか。
488 :恋人は名無しさん :04/05/09 14:16 年上のその女性の方の立場から考えると、若くてぴちぴちした彼女がいるのに、自分に興味を持ってもらえるのはそれなりにうれしい。 でも洋服を脱ぐ関係にはなれない。 女の意見として、どっちつかずっていうのはちょっとねぇ〜。3年つきあってる彼女に対して誠意ある対応をして欲しいですね。
489 :485 :04/05/09 14:24>>488 誠意ある対応って・・ まだ何も始まってないじゃん。つきあってないわけだし。 で、彼女いるけど、好きになってしまったので悩んでいる状態。 いわゆる普通の37じゃないので、Hも十分考えられる(脳内) さとう玉緒って女の一番嫌われナンバー1だろ? そんなキャラではないが、あのくらいのレベルを保っている37歳。
490 :恋人は名無しさん :04/05/09 14:39>>489 彼女と別れないままその女性にアプローチするのはどうかと思う。 もしそういう年下男性に誘われたりしても、 まったくの友達として接するか、遊びと思って断りるんじゃない? でも確かに、年上女性の方から恋愛的な押しはしにくいね。
491 :恋人は名無しさん :04/05/09 14:42>>489 本気で好きになってその人と付き合いたいと思ってるなら ちゃんと彼女と別れてからアプローチするようにね と>488は言いたいんだと思うよ。 でも読んでる限りじゃ別に彼女をキープして・・・とか 考えてる訳じゃなさそうだし、 自分の心とよく相談して後悔のない選択をして下さい。 がんがれ。
492 :トッシー :04/05/09 14:44俺の策略に乗れ乗れ ケヘヘヘヘヘヘヘヘッヘヘヘ キヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
493 :恋人は名無しさん :04/05/09 14:45普通の37とそうでない37って どう違うんだろうか。
494 :トッシー :04/05/09 14:47俺は普通だピョン ピョンピョンピョン ミニモニピョン
495 :恋人は名無しさん :04/05/09 14:48>>494 お前キモイ・・・
496 :恋人は名無しさん :04/05/09 15:3020歳年下の彼がいる50代の私は 普通でしょうか。普通ではないでしょうか。
497 :恋人は名無しさん :04/05/09 15:3150代でカップル板か・・・。 独身でつか?
498 :489 :04/05/09 15:34>>490 ,491 やっぱり年上女性からは誘いにくいですかね。 皆で飲みにいったりはしてるが、2人きりはまだない。 彼女と別れないままで、その人にアプローチはいかんという意見。 それもしごくもっともだが、この好きになった状態を 止めれるかわからない。 じゃあ、30代女性に聞くけど、もし彼女がいる年下男が 自分に気があるみたいで、アプローチとかかけてきたら どーする?
499 :恋人は名無しさん :04/05/09 15:39>>498 (゚д゚)ハァ? あんたアホですか? そんなの30代の女じゃなくてもイヤに決まってるだろが。 彼女持ちがどうしてアプローチしてくるの?あそび?って思う。 彼女が本命なの自分が本命なの?どっちかキープするつもり?って思う。 はっきりいってムカツク。
500 :恋人は名無しさん :04/05/09 15:40>>498 遊びたいだけか・・・と思い相手にしない。 本当に本気なら彼女と別れてから言ってくるだろうし。
501 :恋人は名無しさん :04/05/09 15:42>>498 自分が寂しい思いをしたくないばっかりに、 二人を天秤にかけるようなことをするような人と付き合いたいと思うような人はいないでしょ。 男女年齢問わずそうだと思うよ。 まったく自分勝手な男だね。サイテー
502 :498 :04/05/09 15:47>>499 .500 その年下男が自分の中で結構いいなと思っていても? (俺の場合これは仮定) 雰囲気がよくなったら流れたりしない? 俺の場合、12歳上の人のことがどんどん本気で好きになって きているので、悩んでいる。 彼女のことはまぁ・・普通。 彼女と別れて、12歳年上に告白して振られても なんだかなーとずるい自分もいることは確か。
503 :498 :04/05/09 15:49まだ行動は起こしてないわけだが。 12歳年上を誘うなら遠距離彼女と別れてからしろと いいたいわけやね? 女性の立場としては。
504 :恋人は名無しさん :04/05/09 15:51>>502 そんな一時の雰囲気の良さだけで流されてくるような恋愛をしたいわけ? そういうのを「遊び」って言うんじゃないの? 相手を本気で好きであればあるほど、 酒の力借りたり、ノリでどうこうなるような雰囲気は作りたくないな。私は。 ちゃんとお互いの眼を見て、ちゃんと付き合おうよって確認したいよ。 あなたは考えてることすべてが甘くて、はっきりいっちゃなんだけど、ムカつくね。
505 :恋人は名無しさん :04/05/09 15:51何回、とっくに別れてるって言ったら理解できるの〜? 耕一? これだからバカ大出は・・・
506 :恋人は名無しさん :04/05/09 15:52>>503 遠くから眺めているうちが華。 やめときな。
507 :恋人は名無しさん :04/05/09 15:57まぁ男の立場からも言わせてもらうけど、 女は、男が捨て身で自分の為に何かをしてくれた、みたいな状況に弱いんだよ。 本気で好きな人の為なら大事なものでも平気で棄てるような。 おまいさんみたいに保身ばっか考えてるような男は年上にも年下にも それほど魅力的には写らないんじゃないかと。 ましてや人生経験の多い年上の女性には鼻で笑われちまうかもな。
508 :502 :04/05/09 16:00>>504 雰囲気のよさだけで流されてるとは思っていないが。 一応職場の人だし性格は知ってるし。 まだ2人で行動したことがないので、誘うとなると 好きうんぬんはおいといてどう思うだろう? 彼女と年上の人との気持ちが逆転してはっきりするまで 行動はひかえとけて感じですか?
509 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:03鼻で笑うようなことはないんじゃないかな 37歳で年下からよってこられて悪い気はしないし 私だってまだまだいける〜なんて思うよ。 少しくらいお相手してみようかなあなんてね。 今の彼女のことはさておいて 37歳の彼女にいいよってみれば。 こんなことよくあることですよ ふたまたかけようとなにかけようとやりたいことやってみれば
510 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:03>>507 禿禿禿同。
511 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:03>>508 だね。気持ちがはっきり決まったわけでもないのに、 キミの気まぐれでつまらん恋愛ごっこに付きあわせて、 年上女性の大事な時間を無駄にさせるのはイクナイ。
512 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:04とりあえず、今夜、吉野家でそこんとこ じっくりと語り合ってみては・・。
513 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:04>>508 「遠距離の彼女がいて、別れる気はさらさらないけど、 好きになったのでメシでもつきあってもらえますか」って 単刀直入に言ってみれば? 性格のよさそうな彼女がどう出るんだろう。
514 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:07>>513 ああ、それいいアイディアだね。 それが今の自分の正直な気持ちだもんね。 小細工しないで言ってみるのがいいね。 そんなこと言われていい気になる女はあんまりいないと思うけど、 正直なのが一番だ。
515 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:08要するに今の彼女にはもうあきているとうことですね そこで、今の彼女にはない魅力をもった年上女性に 気持ちが移っていってしまった そういうことですね 恐らく今の彼女とはおそかれはやかれ別れるでしょうね。
516 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:10@吉野家 A新橋ガード下 B人類の不思議展(?) C東京タワー蝋人形館 D銀座おこめ館
517 :502 :04/05/09 16:15>>509 天使です!思ったとおりに行動汁てことですね? とか、書くとまた最低男とかいわれるんだろうなぁ。 >>「遠距離の彼女がいて、別れる気はさらさらないけど、 好きになったのでメシでもつきあってもらえますか」 さすがにこのままのセリフはいえんな。 遠距離の彼女がいることはいってる。 でも、メシを2人で食べにいかない?て誘うことは 悪いことではないかもないかもしれない・・。 普通に友達として食べにいってくれるかもしれない。 >>516 どれもムードないな!
518 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:17お気に召していただけたかしら・・☆うふ。
519 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:17>>517 それで脈なしだったらまた遠距離の彼女に戻るんだろ? やらしいなアンタ(・∀・)ニヤニヤ
520 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:19>>519 いや、遠距離彼女にはもう冷めてると思うから もうもどらんでしょ。
521 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:21>>517 それ、完全に浮気じゃん。 遠距離の彼女にもすごく失礼だし ほんとサイテーだね、あなた。
522 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:21@かぽーの巣窟山下公園 A六本木ヒルズ B東戸塚オーロラモール Cダイエー D外人墓地
523 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:23>>520 それならさっさと遠距離の女と別れて、 「彼女とはもう別れた。付き合ってくれ!」と年上女に言えば良いものを・・ その方が絶対高感度うpだと思うが。
524 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:23それにしても502のことで こんなにもみんな反応してくれるなんて よほどみんな暇なんだね 自分もふくめてだけど 502は今日は休日だけど彼女とデートはなしで 2chなんですね。
525 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:25@裏原宿 A代々木公園 B神宮外苑 C六本木のクラブ D熱海
526 :12歳年上好きな男 :04/05/09 16:25517です >>519 それ基本 >>521 もし気持ちが年上女のこともっと好きになっても浮気に なるのか? 気持ちってそんなものじゃないのか?
527 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:26>>524 あなたもヒマならちゃんとレス読もうよ。 彼女とは遠距離だって言ってるじゃんw
528 :12歳年上好きな男 :04/05/09 16:28502,517だよ >>524 一人暮らしだから俺は暇だよ。 雨も降ってるし2chしてるよ。 さっき、自分で昼飯つくったよ。自分で言うのも なんだがうまかった。 ダイエーはいいな、シブくて。 もっとひねりがほすい。
529 :12歳年上女好きな男 :04/05/09 16:34俺の話は485から読んでくれよ。
530 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:34待ってんのかよ。笑 @戸塚ヨットスクール Aボーリングセンター Bチバリーヒルズ Cサンリオピューロランド Dサマーランド
531 :521 :04/05/09 16:36>>526 付き合ってる彼女がいるにもかかわらず、 好意を持った相手を食事に誘って二人きりで会うなんて 完全に浮気じゃん。 好きなら何してもいいってものじゃないでしょうに。 何だか相手するのもアフォらしい・・・ こんな最低男にその年上の女性が引っかかりませんように。
532 :12歳年上女好きな男 :04/05/09 16:41>>531 あんたの浮気の線引きがどこからかしらんが、 そんなかたくるしい食事じゃなくて、ちょっと今度メシでも 食いにいかね?くらいあるんじゃないか? 今の状態は友達なんだし。 そこからいきなりHしようとか思わないよ。 >>530 サマーランドOK。 今度はメシ食うとこ考えてくれ。
533 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:42私なら、好きな人はどんな手を使ってでも、 奪っちゃう☆好きなんだもん・・。
534 :12歳年上女好きな男 :04/05/09 16:44本当の今の状態は、遠距離の彼女がいるけど、年上の人を 好きになって悩んでいる状態だ。 まだ誘うこともしていない・・・。 >>531 遠距離の彼女をスパーリ切ってから年上女を誘えと いいたいんだな?
535 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:44>>532 だけどやっぱり、なんかヤラシイなあんた(・∀・)ニヤニヤ
536 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:45@有楽町ガード下 A銀座スエヒロ B築地魚市場 C銀座すし銀 D屋台ラーメン
537 :12歳年上女好きな男 :04/05/09 16:49>>535 お互い様だね(・∀・)ニヤニヤ >>536 築地は早朝の寿司か? 俺の給料だと有楽町ガード下かな。 あの例の有名なとこ。焼き鳥屋
538 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:52>>537 アンタ人間の屑だね(・∀・)ニヤニヤ
539 :恋人は名無しさん :04/05/09 16:52いつまで、一人芝居続けるつもり? レスしないよ、いくら待ってられても。 残念でした。
540 :12歳年上女好きな男 :04/05/09 16:58>>539 別にあんたのレスは待ってない。 遠距離の彼女がいるけど、年上の人好きになってきて しまって、どうすればいいかいいか悩んでここに 書いただけ。
541 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:01別れてるつってるのに、あくまで浮気にしたいんだな・・・
542 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:02有楽町、銀座あたりはお店がごまんとある。 懐かしいなー。バブルの頃食べて、飲んで、 歌って・・体調くずしたっけ・・(おい!) シュークリームもよく食べてたなー。 もうさすがに秋田けど。
543 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:09SSみたいなデブに手出させる気は無いんでね♪w
544 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:12そうですねー♪
545 :12歳年上女好きな男 :04/05/09 17:15俺が書いたせいでスレ荒らしたようですまん。 37歳の人にどうして惹かれたかちょっと書いとく。 服装:シンプル清楚系、服デザインはよくわからんのだが、 ギャル系ではない。でも、若い女性でも通じる服。 顔:さとう玉緒をもっとほんわかしたような感じ。 しゃべる話し方とか雰囲気が年を感じなかった。 もちろん年上な部分はあるけど、なんのきなしにかわいいと 思ってしまう俺・・。 TUTAYAいってくるわ。
546 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:17貴方より、もっと私のこと大切に 思ってくれてる人いるから。。。
547 :トッシー :04/05/09 17:19ここまで、やって釣ってやってるんだ。 俺か誰かの実名出して味噌?
548 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:21彼は甘えん坊だけど、一本筋が通ってて、男らしくて 頼りになるから、そのギャップに惚れたのかも。
549 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:21>>547 そうして訴えて、書き込みについて詳細に調べさせて 何かを知りたいのか?w
550 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:23>>549 なるほど。 ゴミの実名出してバカ見るのなんかゴメンだなw
551 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:24これが所謂確信犯?
552 :12歳年上女好きな男 :04/05/09 17:26>>547 実名?なんでおしえにゃいかんのだ。。 東京のある印刷会社に勤めてる。彼女は京都。 年上女性は同じ職場。 DTPのスレに書くとバレる罠
553 :ウッソ◇Part2 :04/05/09 17:26w このスレは面白いでつねww
554 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:28歳の差恋愛はスリリングでつね☆
555 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:29彼女と同棲中の年下男と付き合ってる女もここにいるよ。 とにかく普通に食事にでも誘ってみればいいじゃん。 彼女にその気がなかったら断ってくるだろうし。
556 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:29トッシーって人、さっきからキモイよ。 余程、現実でもオタクっぽくて、変な意味で変わってって 気持ち悪くて女性が寄ってくることも無さそうな人ね。
557 :12歳年上女好きな男 :04/05/09 17:39>>555 ありがとう 彼女がいるのにメシ誘うのはサイテーとか言われるし。 まぁ、そうですね、一度気軽にさそってみようかな。 今度皆でメシ食うのはきまってるんですが。 555は同棲中の彼女がいるってわかっててつきあったの? ちょっと、マジにTUTAYAいってきます
558 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:39リアルで遊ばれてる>>555 の意見なんかは 案外参考になるかもよ。
559 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:41さっさとTUTAYAに行け!
560 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:42TSUTAYAだけどね
561 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:42つたやでバイトもいいなー。めもめも。
562 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:43>>555 遊ばれてるってわかってて付き合えるのって すごいね・・・よっぽど好きなの? プライド捨てなきゃやっていけないよね。
563 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:56遊ばれてるのわかってて付き合ってるなんて時間がもったいない・・・ それにきっとその人『暇な時に時間潰してくれるおばさん』 くらいにしか思ってないんじゃないの? 何で年下に対してそんな下手でいられるの?あなたのプライドは? 自分が浮気相手だからって人に浮気をすすめるなんて ちょっと情けないですよ。
564 :恋人は名無しさん :04/05/09 17:59歳の差恋愛って、それぞれにないものを感じられる から、うまくやれそうな気がしてる。
565 :恋人は名無しさん :04/05/09 18:29そう、私も20歳年下の彼とけっこううまく いってます。
566 :恋人は名無しさん :04/05/09 18:50>>555 はただの都合のよい女じゃないのか?
567 :恋人は名無しさん :04/05/09 18:54初彼女が年上ですが、今のところ問題無いです…( ´ー`)
568 :恋人は名無しさん :04/05/09 18:56>>555 は 「恋愛」を語るな。汚い。
569 :恋人は名無しさん :04/05/09 18:59>555はただおめでたいだけだと思うよ。 若い頃、年上部長との不倫にはまったタイプかな?
570 :恋人は名無しさん :04/05/09 19:05ただの肉便器なのにもてると勘違いしている人って感じ
571 :恋人は名無しさん :04/05/09 19:06ていうか、鬼女バカプリンの悪寒・・・。
572 :恋人は名無しさん :04/05/09 19:54>>567 いくつ?
573 :恋人は名無しさん :04/05/09 20:01555たんがかわいそーじゃん! といってみる
574 :恋人は名無しさん :04/05/09 20:53>>572 それはね、聞いちゃいけないの。ね、567さん。
575 :12歳年上女好きな男 :04/05/09 21:25TUTAYAじゃなくTSUTAYAいってきますた。 とりあえず金曜に皆で飲みにいって、 その後、年上の人をゴハンにでも誘ってみます。 相手にされないかもしれないし。
576 :恋人は名無しさん :04/05/09 21:42おまえ小さな間違いごときでいつまでもうるさいな。 つまらん男だ。
577 :恋人は名無しさん :04/05/09 21:57女性が年上カップルの話をするところなんで、 スレ違いの人は別スレへ行ってください。485とかは特に。
578 :恋人は名無しさん :04/05/09 22:13>>577 なんでスレ違い? 男性年下、女性が年上ならいいんでしょ? 少なくともスレタイには男子禁制とは書いてない。 あなたおかしいんじゃない?
579 :恋人は名無しさん :04/05/09 22:16>>577 ヒステリー起こしてるな
580 :恋人は名無しさん :04/05/09 22:26>>577 まーまーあなたが自分の立場を語りたいのはわかるけどね。 男の子が年上好きになってどうこうって話聞くのも おもしろいじゃない。 私なんか、どーして好きにとかどこがよかったのかとか 知りたいけど。 自分のこともあるし。
581 :恋人は名無しさん :04/05/09 22:35でも本気で誠実ならいいけどあれじゃなぁ。
582 :恋人は名無しさん :04/05/09 22:41おい!もう一回降臨しろYO! TSUTAYA男! 結構よんじまったじゃないか。
583 :恋人は名無しさん :04/05/09 22:42キタワァ〜 *・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・*
584 :恋人は名無しさん :04/05/09 23:14577は539の確率が1000アリエル
585 :恋人は名無しさん :04/05/09 23:17>>581 なんであれなん?
586 :恋人は名無しさん :04/05/09 23:27>>585 藻前は485から嫁! 今日は「TSUTAYA男の逆襲」というテーマだ
587 :恋人は名無しさん :04/05/09 23:49TSUTAYA男に聞いてみたい もし今付き合ってる彼女が、職場の魅力的な男性に惹かれていて 食事くらいなら、とか 雰囲気で誘ってくれないか・誘ってみよう、とか 考えていたら、どう思うのか
588 :恋人は名無しさん :04/05/09 23:54>>587 そういう過程って見えないもんだからね〜 結果だけがついてくる。 (ごめん、好きな人ができてしまった別れよう・・) 考えていたらどう思うのか?というのは女性の方が こういうこと考えるのかな。
589 :恋人は名無しさん :04/05/10 00:07どうなのかねぇ 人によるのかしら〜>女性の方が考える 私は考えますね 他の女に心を奪われている彼だったら心から信じられないし 会ったりキスHするのは苦痛だろうなと 性格わるいから自分のこと大事にしてくれない人間と付き合うのは 時間の無駄とおもってしまうのですよ (恋人としてだけでなく、友人としても) 精神的&物理的に 年上とか関係ないのでsage
590 :恋人は名無しさん :04/05/10 00:10>>589 あなたレス読んでないのかな? 587の問いは、今付き合っている女(同世代)・惹かれてる女(年上) の話だから年上関係ありだよ。
591 :恋人は名無しさん :04/05/10 00:12>>589 彼が心を奪われている女が年上女だったら腹立ちますかね。
592 :恋人は名無しさん :04/05/10 00:19>591 12才年上の女って書いてあるじゃん。ちゃんと嫁。
593 :587=589 :04/05/10 00:22>592 もしかして、591さんの単ピン質問なのでは
594 :恋人は名無しさん :04/05/10 00:24レス読んでない奴らばかりだな。 とりあえず、今日の分嫁や。
595 :恋人は名無しさん :04/05/10 00:30TSUTAYA男いないのに話題になってるな・・ いいかげん本人のレスがほしいところだ。 >>593 >そして彼がこっちを切らないまま向こうに手を出そうとしてたら >さらに腹立つ まぁ〜普通は腹立つよね。しかし、そういう展開が多いのも 事実なわけで。悲しいけど。 年上の彼女がいて、同世代・年下の女に手を出すていうのは 普通だと思うが、この場合は反対だね。 年上女を好きなるという・・珍しいんじゃない
596 :587=589 :04/05/10 00:49>595 そういう展開が多いのも 事実なわけで やはり…そうなのでしょうか 寂しい 結果として二股にならなければアプローチかけるのもおっけ、ってやつ TSUTAYA男の場合はね、年上を心から好きというより その年上の人といることで体感できる、心地よい自分の時間が好きなだけ と感じてしまうんです。レス読むと。 本当に尊敬していて、好きな人なら、彼女持ちでアプローチ 振られたら戻ろうとかそんないい加減なことできるのかなって まあ実際あったら、仕事バリバリのイイ男に見えるのかもしれませんが
597 :恋人は名無しさん :04/05/10 02:05二股が当たり前。 ってそうですかそうですね。
598 :TSUTAYA男 :04/05/10 02:11こんばんはTSUTAYA男です。って、いつのまにか名前が付いてたw 寝ようと思って、ちょっとみたらレスが付いてたので降臨しました。 >>587 もし遠距離の彼女が職場の男に誘われたらてことですか? 彼女がそういう気持ちがあったらてことですか? 彼女のメール自体にはなんとも書いてないけど、 職場の同僚でいい男いるんじゃないかと前は結構心配してた。 でも、そんなにつっこんでは考えてないかな。 >>596 >TSUTAYA男の場合はね、年上を心から好きというより >その年上の人といることで体感できる、心地よい自分の時間が好きなだけ >と感じてしまうんです 心から好きまでにはいってないと思う。 どのレベルまで言うのかわからないけど、ドキドキしてるとか どんどん惹かれてるという感じです。 年上・年下は関係ないと思うな、その人の雰囲気がイイというか。 まさか、自分が12歳年上を好きになるとは思わなかったので (今までの頭の中の考えでいうと)正直びっくりしてる。 仕事バリバリにはまだ修行がたりませんね、自分は。がんばってるけど。 まぁ、今の心の状態をほっておくとまた変化があるのかもしれない。 また、その後をカキコするので、その時は罵倒でもなんでも してやってください。 寝ますわ。明日も早い・・
599 :TSUTAYA男 :04/05/10 02:16キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! と自分で言ってみる。 さっさと寝ます
600 :恋人は名無しさん :04/05/10 02:17600!!!!!!!!!!!!!! 年上彼女さんを大切にーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
601 :恋人は名無しさん :04/05/10 02:34TSUTAYA男は、本音を言ったまでで、 実際はごく普通のにーさんなんだろうな…。 男なんて、すぐ浮気しようとする、糞だ。ウァァァァァン
602 :恋人は名無しさん :04/05/10 12:31>>601 うんにゃまだ捨てたもんでもないよ うちの会社には3股4股してるサイテー男もいるが 一途くんもいる
603 :恋人は名無しさん :04/05/10 13:15何年も前のことですが、不幸がいくつも重なってどん底にいた時に 彼女持ちでありながら言い寄ってきた不実者の年下くんを一時の 避難所にしてしまったことがあります。 とりあえずその時点では身も心も救われました。 その後、彼は彼女と別れたらしく正式に私と付き合いたいと 言ってきましたが、その頃には私はすっかり立ち直っていて 彼を必要としなくなっていました。 振り返ってみれば、若気の至りとはいえヒドイ女だったなと思います。
604 :恋人は名無しさん :04/05/10 13:26>>603 不実者の年下クンに振り回されて完全に自分を見失いかけている 私からしたら603さんはカッコよくさえみえてしまいます。 この袋小路から一日も早く脱出したいよぉ〜
605 :恋人は名無しさん :04/05/10 14:55わたしも振り回されているひとりなのかもしれないな なんだか 自信も無いかな。
606 :恋人は名無しさん :04/05/10 14:58あたしは彼ひとすじなので、彼とうまくやっていけると 思ってる・・。あーん3時までなの。しょぼーん。
607 :恋人は名無しさん :04/05/10 17:37なんかずいぶん前の話を蒸し返すようですが 私は普通につきあい始めるときに結婚前提でも 大丈夫かどうか考えてからつきあい始めるのですが 自分にとって結婚とか無理、と思ったらとっとと別れる。時間の無駄だし。 その点彼とは気があって良かったけど、 男の人というのはそうじゃない人が多いんだね。 ここ見てるとすごい稀少人物と巡り会ったらしいとひしひしと感じたよ。
608 :恋人は名無しさん :04/05/10 19:08>>607 で、いまだに、独身なの…?
609 :恋人は名無しさん :04/05/10 19:20>608 いまだに、ってこの人いくつか知ってんの?(笑)
610 :恋人は名無しさん :04/05/10 19:49>>607 私は♀だけど、最初から結婚目的では付き合わないなぁ・・・。 結婚に繋がらない付き合いは全て時間の無駄と感じるなら、 お見合いするのが一番だと思うよ。 あ、もう気が合う彼と出会えたみたいだから関係ないかw
611 :恋人は名無しさん :04/05/10 20:08もう結婚目的であることをお互い確認してる! まあ、漏れが大学卒業して、就職して、仕事が落ち着いてから、だけどね。
612 :恋人は名無しさん :04/05/10 20:15学生って結婚を夢見がちだよね。
613 :恋人は名無しさん :04/05/10 20:20うっ 夢見る学生♂と、年齢に焦る♀の組み合わせってことか…orz
614 :恋人は名無しさん :04/05/10 20:23いや、男の子って結婚に夢持ってる人結構多いよ。 話してて、「無邪気だなー」って思うこと割とあるもん。
615 :恋人は名無しさん :04/05/10 20:41インテリはそうでもなぃょ。
616 :恋人は名無しさん :04/05/10 21:04>>610 結婚目的ではないけど、結婚意識してもいいな〜程度の感触がないと付き合えないな。 相手が意識してるかどうかじゃなく、自分が意識してもいいかどうか。 表には出さないけど頭に結婚の二文字はおいといて、 付き合いながら値踏みしていくというか、何と言うか… お見合いだと、相手も最初から結婚意識しちゃってるだろうから付き合っててウンザリしそう。 という私は607ではないんだけどw
617 :恋人は名無しさん :04/05/10 21:38>>614 その見方は一面的すぎ。
618 :恋人は名無しさん :04/05/10 22:34キスイヤ見た? 34歳と17歳イケメン男子と 友人の子の母 結婚するって 男の子が幸せにしますってプロポーズしてた。 かあちゃんは どう見てもおばさんだけど。。。少し 考えさせられたよー(藁 男子結構若気のいたりもあるだろうけどー なんか 控え室で話してるときの会話が男らしかった。 親子ほどの歳の差でも ああいう感じだったら周りが見てても 微笑ましいっていうか、許せちゃう感じ。 歳のさもあるだろけど、相手の受け止め方なのかもしれないね。 しみじみ 自分に置き換えたら(泣 同い年彼氏だけど 自由気ままなどっか飛んで行っちゃいそうな彼氏。 なんだかね キスイヤの17歳 がんがれー
619 :恋人は名無しさん :04/05/10 22:38親子みたいな夫婦もいいかも知れない・・夕飯行ってくる・・。
620 :恋人は名無しさん :04/05/10 22:40>>619 良く噛んで食べるんだよ。 行ってらっしゃい。
621 :恋人は名無しさん :04/05/11 00:08私は教師で9歳年下の男子生徒(18歳)とつきあってます! 今では敬語じゃなくって普通のカップルみたいな会話するけど、最初の頃は何するにも新鮮だった! その彼とHはまだの時、 ベッドでいちゃいちゃしてキスとかいっぱいして抱き合ってたら、 私の顔をじ〜っと見て 「せんせい。。。?」 「ん?どうかしたの?」 「お願いがあるんですけど。。。」 「な〜に?」 「あの。。。咥えてくれませんか??」 思わずしゃぶりついてしまいました(笑) 今ではあの頃のときめきみたいなのはないけど、会えば毎回Hしてます! 喘ぎ声がすっごくかわいくていいです。
622 :恋人は名無しさん :04/05/11 00:13バレないようにね。
623 :恋人は名無しさん :04/05/11 00:16>>621 22ぐらいになったら、捨てられるよ。
624 :恋人は名無しさん :04/05/11 00:21ななこちゃんとたきでつね。禁断でつ。 すてき☆ よくかまずに食べました・・。
625 :恋人は名無しさん :04/05/11 00:50>>618 ヤラセだからさ。 あんまマジになんないようにねw
626 :恋人は名無しさん :04/05/11 00:53やらせ多いでつね。
627 :恋人は名無しさん :04/05/11 00:56向きになるなよ。楽しもうぜ。
628 :恋人は名無しさん :04/05/11 07:13私のダーリンも17歳下だよ。
629 :恋人は名無しさん :04/05/11 09:13>>625 しらなかった やらせなんだぁ。。。
630 :恋人は名無しさん :04/05/11 11:02>>621 マルチうざぁ〜 ってか、コイツもネタ?
631 :恋人は名無しさん :04/05/11 21:17ずっとこんなスレ探してたんだけど、ようやく見つけました。^^ 私、今年40歳になってしまいました。彼27歳。付き合って半年です。 彼とは付き合う1年くらい前から仕事関係の知り合いでした。 昨年末、初めて一緒に飲みに行って彼に口説かれた時、 「またぁ冗談でしょ〜」って感じで恐る恐るの始まりだったけど、 どんどん好きになっちゃって、今は彼のことが大好きです。 もちろん不安は沢山あります。 でも今は「心配しないで俺について来い」っていう彼の言葉を 信じて、これからも一緒に居られたら・・・と思っています。
632 :恋人は名無しさん :04/05/11 21:43>>631 頑張って下さいね! そんな私は35歳、彼は24歳です。 気持ち分かるなあ…いろいろ悩んだけど彼を信じて、 自分の気持ちに素直になって3カ月目です。
633 :恋人は名無しさん :04/05/11 23:2440と今まで何やってきたの。 われ、孫がいるぞ。
634 :恋人は名無しさん :04/05/11 23:26>>632 ありがとう。^^ いいですね。自分の気持ちに素直になれる。って。 私の場合、最初の2〜3ヶ月は彼の気持ちを試すようなことばっかり 言ってました。2人が付き合うことのリスクを並べて 「やっぱり付き合うのやめようよ」って言ってみたり。 そんなある日「あんまり止めよう止めようって言われると気持ちが引く」って 言われちゃったんです。 その時に、私ったら自分こと守ってるだけで、彼の気持ちを全然考えて なかった!と気がついたんですよぉ。 それからかな、ようやく素直になれたのは。^^; 最近は彼も「やだねーおばさんはw」とか年齢をネタにするし、 周りの友だちも「振られたら、イイ夢見たじゃんて慰めてあげるよ〜w」 なんて言うし、みんなに遊ばれてる私。(TT) 私は、全然、俗に言う「カッコイイ年上女」じゃないなぁ。とほほ
635 :恋人は名無しさん :04/05/11 23:32付き合い始めて1ヶ月の10歳年下(18歳)彼氏。 信じる気持ち半分と、すぐわかれても仕方ないと覚悟決めてる 気持ち半分。会う約束反故にされても、家族や友達のほうが大切よ なんて説教めいたメール送ってる自分がいやになる。でも 同年代彼氏に対するように、甘えたりすねたりはどうしてもできない。
636 :恋人は名無しさん :04/05/11 23:47>>633 お孫さんかぁ。いいなぁ。私も責任なく赤ちゃんを抱っこしたいですよ。 40歳までですか? 普通に学校を経て、徹夜残業当たり前の仕事に明け暮れ、 バブル崩壊後のでき婚29歳。2人め31歳で産まれ、 その直後、元ダンナの浮気〜本気〜別居〜離婚。37歳。 その後、彼氏1人、今に至ります。 20代は仕事ばっかり、30代はほとんど悩んで過ごしちゃった。 人生って早いね。。。
637 :恋人は名無しさん :04/05/12 00:03今まで苦労してきたんだもの。 幸せになってくださいね。
638 :恋人は名無しさん :04/05/12 07:51やさしい人が多いなぁ。
639 :恋人は名無しさん :04/05/12 09:16幸せになってください!>>636 私も彼女を幸せにしてあげたい。(スレ違い)
640 :恋人は名無しさん :04/05/12 17:05私も10コ下の19歳と付き合って半年ですが 今までの同年代の彼氏には何気なく言ってた言葉も 言わないほうがいいよね、って躊躇することがよくあります。 「ずっと一緒にいようね」とか「ああいう家にすみたいなぁ」とか かわいい子供を見て、「私もこんな子ほしい〜」とか。 はっきりいって、結婚は意識して無くてもこうゆう考えってしますよね? でも、もしかしてそれで相手が嫌な気分になるかな(重いとか)。 って考えると言ってはいけない言葉のような気になるんです。 年齢の差って怖いな、と思う。 その人を好き、愛してるという気持ちだけではだめなのかな。
641 :恋人は名無しさん :04/05/12 20:21>>640 621です。私も最初は絶対彼と結婚なんてしないと思ってましたよ。 もう自分もいい年だし。 20代後半の貴重な時間を、いずれ別れると分かって付き合うのは嫌だと思い、 交際をOKするのもどうしようかと思いました。 でもそんな不安を持っているのは自分だけでしたよ! 男の人にもよると思いますが、年齢は関係なく「ずっと一緒にいたい」って思うんじゃないですかね。 私と彼はしょっちゅう未来の話(子どもはどっちがいいとか、老後の話とか(笑))をしてますよ! 好き、愛してるっていう気持ちがあるのであれば素直に表現していいと思います。 それで相手がひくようであれば、それまでの関係と思うしかないんじゃないでしょうか?
642 :632 :04/05/12 21:26>>640 さん 私は11歳差なので、自分の方から「結婚はないよね〜」とか言ってるんですが、 彼は、そういうことを言われるのは嫌みたいです。 実際に結婚したいとか、するとかではなくて、 別れること前提みたいに言うのはやめてほしいと。 無理してそういう話をしないのも変だし、 かといって結婚を匂わせてる年上女と思われるのも嫌だし、 なかなか難しいかも知れないけれど、案外素直に言ってみるといいのかもしれませんね。 「俺は結婚なんて考えてない」「今はそんなこと考えなくていいんじゃない」って言われるかも知れないし、 「ずっと一緒にいたいと思う」と言われるかも知れない。 それは誰が相手でも同じですよね。 そして、一度言われたからといって永遠の言葉じゃない。 年が上だろうが下だろうが同じなんじゃないかな、と思い始めた今日この頃です。 あなたも彼も自然体であれるような関係だといいですね。
643 :恋人は名無しさん :04/05/12 23:46>>640 私も自分のことのように思っちゃった。 >>641 ,>>642 イイ事言ってくれるなぁ〜 私の場合、彼が今度の夏に実家に帰ったら、私のことを親に言って お正月には一緒に田舎に行こうって言ってくれてるんです。 でもね、彼からそういう話しをするときは、イイ感じなんだけど、 私からその手の話しを持ち出すときは、何故か重い雰囲気が漂うの。 彼にも迷いがあって、やっぱりその時の気持ちとか気分で、 そういう話しをしてるんだなぁと思って、私からはその手の話しは しなくなっちゃった。 私にとってはとても重大なことで、彼の気まぐれ(?)にいちいち反応しては 真剣に話ししてるのがバカみたいって思った時もあったんだけど、 最近はきっと彼にしても不安や迷いは私と同じなんだと思うようになった。 ほんと、それは年が上だろうが下だろうが同じかも知れないと思う。 彼の不安を私が解消できるかはわからないし、私次第だなんて思ったら 自分が重くなっちゃうし・・・。 なんか一緒に居られればそれでいいかなと思うこのごろ。
644 :恋人は名無しさん :04/05/13 14:142歳年上です。カレ22歳学生、あたし24歳会社員でつ。カレタン留学中で明日帰国。帰ってきたら就活でつ。5月まで何もできてないので 内定もらえるのかな。。あたしの時でも2月から初めて5月まで1コも内定でなかったから心配だぁー
645 :恋人は名無しさん :04/05/13 15:25>>644 > 内定もらえるのかな。。あたしの時でも2月から初めて5月まで1コも内定でなかったから心配だぁー > ↑ 始めて それは、そうでしょうね。
646 :640 :04/05/13 18:01>>641 未来の話が自然にできるようになるのっていいですよね。 私も全く同じです。 付き合ってほしいと言われたときに、どうせ別れがくるんだからって 悲観的になって、なかなかOK出来なかったです。 OKしたのは、彼が社会人であったことも大きかったかな。 >>642 こちらも全く同じですw なんで別れる事前提で話すの?ってよく言われましたw 「来年の誕生日は、もっといい彼女ができてるといいね」とか 「これからもっといろんな女の子と出会えるよ」とか。 よく考えたら、かなり彼を傷つけてたと思う。 そうですね、今「ずっと一緒に・・」なんていう言葉きくよりもよりも 2人の時間を積み重ねていって、ずっと一緒にいたい と思われるようになれたら、それが理想かもしれないですね。
647 :恋人は名無しさん :04/05/14 00:19最近、自分のほうがいっぱい好きで苦しくなってきた 最初は年下の恋人の情熱をまぁまぁなんつってかわすほうだったのに・・・。 年上の癖に会いたいと言って困らせたり ばかな女にならないようにしなくちゃ(泣
648 :641 :04/05/14 01:26>>646 彼氏さん、社会人なんですね〜。いいじゃないですか〜。 結婚できる環境できるっていうのはうらやましいです。うちなんて相手は18だもん。しかも教え子だし。 でもそんな若い彼に感心させられた名台詞があるんです。 それは、私が「これからずっと未来も○○と一緒にいたいな」と言ったときのこと。 「そんなの誰にも分からないな」と言ったんです。 結構ショックで、「え?なんで?一緒にいれる自信ないの?」って聞いたら、 「そうじゃなくて。簡単に未来も一緒にいれるよなんていいたくない。 それより俺は、今この一瞬一瞬先生のことを愛してるなって思う。この気持ちは絶対に確かなんだよ。 そして、この『今』が続いていくと『未来』になるんでしょ? 今のこの幸せな時間が続いて、気付けば未来になってるといいね。」と笑顔で答えてくれました。 なんだか、未来を心配するより素直に今を楽しんでいけばいいんだなってふと心が軽くなりました。 >>今「ずっと一緒に・・」なんていう言葉きくよりもよりも >>2人の時間を積み重ねていって、ずっと一緒にいたい >>と思われるようになれたら、それが理想かもしれないですね。 という書き込みを見て、なんとなく彼のこの言葉を思い出したので、 うまく伝わったかどうか分かりませんが、とにかく『今』の彼の愛を信じてあげてくださいね! >>647 自分が年上だからって「会いたい」という気持ちを隠すことはないと思いますよ。 「年上だからわがまま言っちゃだめ。」とか「甘えちゃだめだ」とか、 そんなことは考えない方がいいと思います。 年下の男性は年上の彼女に甘えられると、すごく嬉しいみたいですし! もちろん、相手が忙しいとか疲れてるとか、 そんなときに自分の感情だけで「会いたい」というのは『わがまま』になると思いますけどね。 どんな年のカップルであれ、相手の立場を思いやりながら付き合っていくのが大切だと思います。 ただし、『好き』という気持ちは素直にかわいく(?)伝えられるといいですね! (←このバランスが難しいんですが。。。)
649 :恋人は名無しさん :04/05/14 01:55>>647 私もそんな感じ〜!!!今頑張ってちょっと冷静になり中…。
650 :恋人は名無しさん :04/05/14 02:2313才年下彼の言葉 「誰からも祝福されて結婚した夫婦なんて、 意外とあっさり離婚しちゃったりするんだよ。 俺たちは周りに反対されるのが目に見えてるから 深い絆で結ばれた夫婦になれると思うよ。 少しそういう障害があった方が夫婦円満になれるんだよ。」 くー、泣けたぜ
651 :恋人は名無しさん :04/05/14 13:47でも、浮気されるんだよ。。。。
652 :恋人は名無しさん :04/05/14 14:46×1、女でございます。 前の旦那、6つ年上でした。仕事にも遊びにも努力を惜しまない がんばり屋で、計画性もあってしっかり者。 私から見たら、頼れる大人の男って感じの人でした。 でもねー、私、彼にはちっとも甘える事ができなかったんですよ。 「私も、彼のようにしっかりした大人の女にならなくちゃ。」 ってね・・・ それに、彼が私に甘えるって事のない人だったから、私も甘えちゃ いけないと我慢してた。 今の8つ下の彼。私にたくさん甘えてくるけど、その分私も甘えさ せてもらってます。がんばらなくていい、24時間素のままの自分を 晒せる。 頑張りすぎたり、無理しすぎると恋愛は長続きしないんだよね。 女性の皆様、年上だから!ってあまり頑張りすぎずに、気楽に 彼との恋愛を楽しみましょうよ。 相手が年上だろうが、年下だろうが縁がなかったら別れちゃう んですし。 (>>650 の彼の言葉じゃありませんが、前の結婚は周囲から大祝福 された結婚でしたw ま、ダメになる時はどうあがいてもダメに なるわけで・・・)
653 :恋人は名無しさん :04/05/14 15:07オレ30彼女49 2年目のある時親に歳の差について離して 一族から猛反対の声が、、、、 それが元で一度は別れたんだけど、 直ぐに仲直りして今年の7月で7年目に突入 先日実家に帰らなければならない事があり そのときに従兄弟が結婚するという話になり 『あんたはどうなの?』って話になり 『7年前から付き合ってるよ』と話を切り出したところ 『まだ続いてたのかい、、、、7年ならもう結婚しちゃえば?』と母親の以外な言葉 母曰く 『2,3年なら一時の迷いとも思えるけど、6年じゃあねぇ。 認めざるを得ないでしょ。それに好きなんでしょ?ならいいじゃない』 だそうだ。
654 :恋人は名無しさん :04/05/14 16:39>>653 お幸せに!!! 世の中捨てたもんじゃないね。 スレ違いで逆の立場だけど、、負けないぞ!
655 :恋人は名無しさん :04/05/14 18:40>>652 私は元旦那も今の彼も年下です。 懲りもせず・・と言われそうですが、 元旦那は何につけて甘えたい(というか甘い)人でした。 私がしっかりしてないと!といつもプレッシャー。 いつの間にか「男の人への甘え方」ってのを忘れてたんです。 でも今の彼は、なんでも自分で行動できる人で私を引っ張っていってくれる。 年上の女相手にこんな男の人もいるんだ・・とびっくりした程です。 私は甘え方がまだまだ未熟なので、どうしたらいいかわからないけど 652さんの言うように、ゆっくり気楽にいこうと思ってマス。
656 :恋人は名無しさん :04/05/14 18:50>>653 希望の星。
657 :恋人は名無しさん :04/05/14 19:49>>652 それ、単に合ってなかっただけじゃん・・・ 年上、年下関係ないと思われ。
658 :恋人は名無しさん :04/05/15 02:09>653のお母さんの立場からすればそりゃ反対もするわって 客観的に見て思うけど、本当によかったね。 きっと彼女がよく出来た人なんだろうな。 焦らず、プレッシャーをかけず、自然体で7年を積み重ねてきたのかな。 できれば彼女へののろけを聞かせて欲しい。参考にするからw
659 :恋人は名無しさん :04/05/15 02:21皆さん幸せそうでいいな。かくいう私も12歳年下の彼と付き合って 3年目を迎えました。3年間いろんなことがあったけど、今でも気持ちは であった頃と変わりません。 まじめな彼は、私との結婚になやみ、何度か別れ話をきりだしてきた こともありました。 それでも、二日目には「やっぱり別れたくない」と連絡が・・・ まったく未来が見えない私たちですが、今のこの時を大事にしていき たいと思っています。 絶対に私からは口に出せないけど、いつか彼が私のすべてを受け止めて くれる時がきたらいいな。 もし彼が他に好きな人ができたとしても、絶対に後悔しないと心に誓って 今ここにある幸せを命がけで大事にしていきます。 なんだか独り言みたいでごめんなさい。
660 :恋人は名無しさん :04/05/15 03:10>>659 >まったく未来が見えない私たちですが、今のこの時を大事にしていき たいと思っています。 まさに、そう。私たちも3年目。 落ち込んだりするときもあるけど、彼を信頼して、 >>653 さんたちみたいになれたらいいねー。 お互い、がんばりましょう★
661 :恋人は名無しさん :04/05/15 04:10>>659 ,>>660 3年かぁ。みんな先輩だぁ〜 私はまだ半年。悩んだらココに来させてもらおーっと。 彼は出張が多いから、一緒にいないときは 自分がイヤになっちゃうくらい不安ばっかりで 情けないです。 もう一緒に住んでるっていう人いますか?
662 :恋人は名無しさん :04/05/15 08:52>>661 付き合い始めて二年、同棲して一年になります。 >>653 さんのところと同じくらいの年の差があって お互いの両親も付き合っていることは知っていて どちらの親も「どうせそのうち熱がさめれば別れるだろう」と思っているようです。 親の立場になってみればそう思うのも無理はありません。 年齢差があるからといって、他のカップルととくに大きな違いがあるってわけでもなくて オカズの量のこととかで喧嘩してみたり、たわいないもんです。 ただ同年代同士にはない「世代間のギャップ」もあったりして それが生活していくうえでの価値観の違いにもたまに関係してきたりするので すごく年齢差のあるカップルにとって、結婚する前にしばらく一緒に生活してみて お互いのことをよく知り合うってのはいいことなんじゃないかと思えます。 私たちはお互いの時間を尊重したいってことでもうすぐ同棲を解消します。 でも別れてしまうってわけでもなくて むしろ一緒に生活した時間があって、今の私たちがあって 二年前よりももっと繋がりが深くなったように感じています。 >>661 一緒にいないと不安ですよね。 でも一緒に生活してても不安なときは不安ですよ。 相手のことが大好きだからこそ不安になる気持ちもわかる。 でもあなたが不安になるのと同じくらいに彼も不安なんじゃないかな。 思いっきり安心しきってるよりも、 ほんのすこしだけ不安な気持ちが残ってる恋愛のほうが楽しいんじゃないかと思いますよ。 でもほんの少しだけね。 いまは不安な気持ちのほうが多いかもしれないけど 少しずつ信じる気持ちを育てていったらいいんじゃないかなあ。
663 :恋人は名無しさん :04/05/15 20:08今まで何かと甘えが見え隠れしていた彼氏が、 社会人2年目で男らしくなってきた。 それは、それで喜ばしいことなんだけど、 ちょこっと寂しくもあったり…。
664 :恋人は名無しさん :04/05/15 21:09出逢った時はすごい若い子だなぁ〜って思ってた彼だけど 付き合っていくにつれて、どんどん頼もしくて甘えたい存在へ 変わって行きました。不思議だねー。
665 :恋人は名無しさん :04/05/16 01:35彼女年上の交際推進上げ
666 :恋人は名無しさん :04/05/16 02:17みなさーん ぶよぶよした肉が好きな奴知ってます。 紹介しましょうか?
667 :恋人は名無しさん :04/05/16 02:26>>666 結構です。 彼氏だけで充分ですのでw
668 :恋人は名無しさん :04/05/16 02:27老化ってドブスと同じ位男が嫌がるもの
669 :恋人は名無しさん :04/05/16 02:43>>668 ドブスでババァですが何か(*´∇`*) しかもデブです(*´∇`*) でも彼は「今の私が好き」とのたもうてます(*´∇`*) 顔は「ほわんとしててかわいい」(←ただの地味顔) 年は「みんな老化するよ。俺もするし」(←その通り。でも今私の方が明らかにババァ) 体型は「ぽっちゃりしてて抱きしめたくなる」(←ぬいぐるみかっつーの) ということで。ラブラブです(*´∇`*)
670 :恋人は名無しさん :04/05/16 02:54不細工同士お似合い
671 :恋人は名無しさん :04/05/16 03:00彼は結構イケメソです(*´∇`*) 何でこんなババァと付き合ってるのかと小一時間(ry
672 :恋人は名無しさん :04/05/16 05:12私は、そうは思わないけど、彼氏は成宮寛貴似といわれるらしい。 背伸びなところが、かわいい。
673 :恋人は名無しさん :04/05/16 09:57俺29歳。3年前ぐらいから同じ職場の43歳の女性(独身)を好きになりました。 数日前に他の同僚も含めて、一緒にお酒を飲む機会あって、二人きりでしゃべっている時に、 私の同期が結婚するという話しから、あなたは付き合っている人はいないの?という話しになりました。 妙な話の展開に戸惑いながらも、思わず自分の気持ちを伝えてしまいました。 ただ、酔った勢いでの告白だと軽く受け止められるかなと思ったので、 「シラフの時にちゃんと言いますけど…」と前置きした上で。 相手は「私の歳、知ってる?」とちょっと驚いていたけど、 「久しぶりにそんなこと言われて、嬉しい」とは言ってくれました。 まだ、付き合って欲しいとは言ってないから、受け入れてもらえるかわからないけど、 頑張ってアプローチするつもりです。
674 :恋人は名無しさん :04/05/16 10:40>>673 偶然というか、俺の彼女も43歳、俺は25歳 彼女は去年うちの会社に中途入社して来たんだけど、まだ30過ぎにしか見えない、上品で控えめな美人タイプ 何故こんな美人がいつまでも独身???と不思議に思っていたのだが、両親が早くに亡くなり、身障者の弟がいて ずい分苦労して来たらしい 何か、不幸そうな美人ってそそられる・・・ でも、俺もやっぱり子供が欲しいので、結婚するとなるとちょっと考えてしまう 彼女は全て理解してくれていて、いつでも別れてあげる、どのみち私は弟の面倒見なくちゃいけないから 結婚は出来ないし、って言ってくれる そんな彼女がいじらしくて、今迷いまくっています
675 :恋人は名無しさん :04/05/16 10:44略奪って可?
676 :恋人は名無しさん :04/05/16 11:39>>675 場合によりけりでしょ 相手が彼氏彼女餅ならアリかもしれないけど 既婚だとしたら社会的にまずいべ?
677 :恋人は名無しさん :04/05/16 12:59世の中、蓼食う虫も好き好きで、よりによって何であんなのと! ということはよくあることで。 美男美女だけが恋愛や結婚してるわけじゃないし。 よく2chの他の板ではぶスやばばあは死ねとか恋愛などできるわけないとか 罵倒してるけどね。 男と女のことは、何がおきるかわからない そこがおもしろいところ 私もばばあのなかに入るけど、20歳年下と恋愛中です。
678 :恋人は名無しさん :04/05/16 13:42何だか力が湧いてきた〜8つ差で悩んでたけど、ちっぽけに思えてきたよ〜
679 :恋人は名無しさん :04/05/16 13:43うちは7歳差です。。。。世間は広い(´・ω・`)
680 :恋人は名無しさん :04/05/16 13:46うちも6歳差だけど、がんばってみます。
681 :恋人は名無しさん :04/05/16 13:50>>677 美男美女だけが恋愛や結婚してるわけじゃないし。 同意。
682 :恋人は名無しさん :04/05/16 13:50こちらも7歳差で、しかも二人とも30越えてる。 悩むのがバカバカしくなった。 みんながんばれ(`・ω・´)!
683 :恋人は名無しさん :04/05/16 14:01私自身「もっと若かったら彼とさらにうまくいってたのかな?」 とか考えるときもあるけど「逆にうまくいってなかったかも?」 ともおもう。今までの経験があったからこそ、彼に対して思い やりをもててるなって思うときもたくさんあるし。 若い頃の私はもっとわがままで、もっと自己中だったから^^; 彼はきっと、ほかならぬ「今」の私を好きになってくれたんだと 思うから、年の差あってもこれがあたし達って思う。 これからも、自分を卑下したりせず、精一杯彼を大事にするぞ! 同じ境遇の方、まわりの目は気にせずがんばりましょ♪
684 :恋人は名無しさん :04/05/16 14:36ようはタイミングな訳で、各々がその年齢じゃなかったり、 生まれた日が1日でも違ったら出会ってないかもしれない訳で、 こうなるのも運命と言うかある意味必然性があった訳で、 そんな深く考える必要はないよ。
685 :恋人は名無しさん :04/05/16 15:28>>677 さんがいいこと言った。 > 男と女のことは、何がおきるかわからない > そこがおもしろいところ 人生もそうだよ。
686 :恋人は名無しさん :04/05/16 20:38年下の子とつきあってる女性の方、 引け目を感じること、皆無ではないですよね? どうですか?
687 :恋人は名無しさん :04/05/16 20:40>>686 たまーに。
688 :恋人は名無しさん :04/05/16 20:44なんで引け目なんか感じなくてはいけないのかな。 年下をとりこにできるだけの魅力をもった女性でしょう!
689 :恋人は名無しさん :04/05/16 20:50相手がどう思ってるかはさておき、自分の気持ちの問題で。 肌だって気になるしさ…ブツブツ
690 :恋人は名無しさん :04/05/16 21:05彼の周りの人間には、少なからず噂されている事は間違いないね。
691 :恋人は名無しさん :04/05/16 22:06でもやっぱり 一歩外に出て思う事は、「知ってる誰かに会いませんように・・。」 私の知り合いじゃなくて、彼の知り合いに見られて何か言われないかなぁとか。 自分が何言われようが全然かまわないけど 彼が言われるのは辛いものがある。
692 :恋人は名無しさん :04/05/16 22:13私の場合。 外出先、誰か私の知り合いに出会うと 「あ、弟です」 と紹介します。 知人が彼のほうに目を向けた時 (だいたい「似てない」とか、親しみをこめ「へぇ」という顔をする) 「ウソです。」といいます。 彼の知人も同じようにやって(「姉です、ウソです」)楽しんでいます。
693 :恋人は名無しさん :04/05/16 22:13>>689 うんやっぱり肌ですかね(笑) 年下彼氏(20代前半)の肌、本当にキレイです。自分(30代後半..)は、 歳にしてはマアマア、いや歳相応、くらい。 この間、キレイだなーって言ったら、彼が「そう?じゃ、取替えようか?笑」 もし取り替えることができたら、すごい自信持って付き合えるだろうなあ・・ て思った。自分がそれをすごく気にしている、ってことをあらためて自覚しま した。
694 :恋人は名無しさん :04/05/16 22:15その年の差じゃ、そうかもね。 自分4つ差だからそんなに気にならない。 でも彼の同期の女性なんかと会うと 手がかかってない美しさに差を感じるけどね。
695 :恋人は名無しさん :04/05/16 22:21たるんだおなか好きですか? きれいなお姉さんが好きです。
696 :恋人は名無しさん :04/05/16 22:45>>695 えらく古いCM…。
697 :恋人は名無しさん :04/05/16 23:16彼と同じ年齢だったら彼とは出会う事はなかったと思うから 今の年齢で良いと思います。
698 :恋人は名無しさん :04/05/16 23:34七つ年下の彼と一緒にいると、すごく楽しいんだけど、 「今だけだろうな」「結婚はないな」 ってつくづく思う。 少し違うけど、不倫している人のように、 いざ結婚して一緒に生活し始めたら 上手くいかなくなるような気がする。
699 :恋人は名無しさん :04/05/17 08:06>679 それはすごく思う。ほかにも、自分が彼と同い年だったら 彼には惹かれなかっただろうなぁ(というか引いてただろうなぁ)とも思うしw 今の年齢と経験だから彼氏も惚れてつきあえるんだよなーとか思うとしみじみします。 目下の悩みは大学時代につきあった男がしつこく非通知で電話をかけてきて、 対応に困るところ。 彼氏は学生時代なんかついこないだでも、こっちは10年も前だし! そういうのうっかり話したら彼氏が歳の差に打ちのめされてた・・・。 確かに彼氏が半ズボンはいてた頃つきあってた男の話されても困る罠。。。
700 :恋人は名無しさん :04/05/17 08:07ごめん>697の間違いでした。
701 :恋人は名無しさん :04/05/17 08:25>>699 さん > 確かに彼氏が半ズボンはいてた頃つきあってた男の話されても困る罠。。。 時系列でかんがえるのは、おかしくないですか? 何年前につきあっていようと、関係ないのでは? どんな付き合いをしていたか、どんな接し方をしていたか、そこが問題なんでしょ? すいません、べつにケンカするつもりありません。
702 :恋人は名無しさん :04/05/17 09:16>目下の悩みは大学時代につきあった男がしつこく非通知で電話をかけてきて、 対応に困るところ。 そんなの…、余裕で交わしタレ。 だてに年食ってるわけじゃないんだから。 私は、年下に関わらず、彼氏に昔の男の話はあまりしない。 逆の立場だったら、気になるからさ。
703 :恋人は名無しさん :04/05/17 09:20歳の違いよりも、価値観の違いの方が、決定的にダメポな私。
704 :恋人は名無しさん :04/05/17 10:47>>699 わざと彼に話したんじゃないの? 私もまだまだイケるのよ、みたいな感じで。 非通知拒否すればいいだけなのに、 何かわざとらしくてカコ悪いよw
705 :恋人は名無しさん :04/05/17 11:34>>704 匂うね。
706 :恋人は名無しさん :04/05/17 13:17>703 年令よりも価値観だと私も思うな
707 :恋人は名無しさん :04/05/17 14:19ここ見ると…必死なおばさんが「年下のカレが愛おしくて母性全開で包んであげたら カレも必死で私を愛して守ろうと応えてくれんの」って恋愛ごっこに酔ってるみたいだが 実際、世間は 男を不憫に、女を非常識に、としか理解出来ねーぞ!!! 俺から見れば、男も同世代には相手にされず、世話好き年増独女で妥協するしかない 気の毒な奴としか思えん。 年偽ったり、過去を都合良く偽ったり、無理な若作りは急速に破局に向かうんだ。 それまでの命だ。 間違いない!
708 :恋人は名無しさん :04/05/17 14:32>>707 おまえ がんがれ なんか おまえが かわいそうにみえてくる。 がんがれよ。
709 :恋人は名無しさん :04/05/17 15:02>>707 つ旦 まぁ、せっかくだから茶でも飲んでけ
710 :恋人は名無しさん :04/05/17 15:12>>708-709 おまいら、やさしいな・・・。
711 :恋人は名無しさん :04/05/17 18:02>>710 ほんとだね、707の言ってることは、私はごもっともと思うよ。 ちょっと違うのは、年は偽ってないし、過去も偽ってないな。 でも、無理な若作りはしてるしてる! 腹筋毎日やったり、お肌のお手入れも入念にしてる。 服装は似合うものしか着ないけど、若い女の子がうらやましいもん。 あんな洋服若かったら着たいなあって思うことあるし。 でも、仕方がないし。 年齢も、恋愛も、仕方がないんだよね・・・
712 :恋人は名無しさん :04/05/17 18:40まぁ好きになっちゃったら歳は関係ないって事さ( ・∇・)フフ
713 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:2150過ぎたおばんの 手の甲を見てごらん。 老人性しみ?が出てくる。 墓場に一歩一歩進んでいるって感じかな。 今のうちに、若いエキスを吸い取っておきなさい。
714 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:24>>713 おっさんも出てるしねw みんな年取っていくのは同じだよ。
715 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:24うん、そうする
716 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:38年の差関係なく付き合えるのはプラマイ3ぐらいなのかな。 彼が年上だったとしてもそれはあるわけで。
717 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:39さすが、酸いも甘いも噛み分けた、 百戦錬磨のねーたま方。余裕ですね。
718 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:45だからぁ。余裕ないってば。 だからこのスレが伸びるんじゃない?^^;
719 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:45上はありえないねぇ 下は6
720 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:46また同じ
721 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:46彼氏が言うには 「若い女は○○に行きたい、●●連れてって」と注文がうるさくワガママで ご機嫌取りが大変なんだと。 ま、確かに私は土日はほとんど外出してるし でも彼から望まれれば約束キャンセルしてでも 付き合ってるし、、、、 デート代も折半だし ラクなんだろーねー
722 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:48うんそうだけど
723 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:52そりゃ単に都合のいい女っていうのでは・・・。
724 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:56そうですね
725 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:57男は最後にけっきょく都合のいい女にハマるんだよ。
726 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:58まぁ最後とは限らないんだけどねw
727 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:58>「若い女は○○に行きたい、●●連れてって」と注文がうるさくワガママで ご機嫌取りが大変なんだと。 ってただ○○に行きたいとか連れてって言われないように先手打たれてるだけじゃん。 それか一緒に外で歩いてるとこ人に見られたくないとか。
728 :恋人は名無しさん :04/05/17 19:58どうでもいいけどね
729 :恋人は名無しさん :04/05/17 20:00不細工な男つれてるのなんか見られたくないに決まってる
730 :恋人は名無しさん :04/05/17 20:02若い子のご機嫌はとっても、721さんに対しては・・・。
731 :恋人は名無しさん :04/05/17 20:08なんと言われようと、幸せだからいいや。
732 :恋人は名無しさん :04/05/17 20:20>>731 うん。
733 :恋人は名無しさん :04/05/17 20:28約束キャンセルしてでも付き合うって 人間としてどうなのかなぁ? 常識ある人なら先約優先だと思うんだけど・・・。 まぁ幸せだからいいのかもしれないけど、 友達は減っていきそうだね。
734 :731 :04/05/17 20:37>>733 ごめん、別人。
735 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:05>>733 何でそういうかなぁ〜・・ もう歳だし約束断って友達減るようなもんじゃないのよ。 長い友人たちでお互いさまのところもあるしさ。 人それぞれなんで人間としてなんて大げさに捉えないでください。
736 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:08あぁルーズな人間同士か。
737 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:13ルーズが一番
738 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:16年取ってもルーズ
739 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:19そうばあばなになってもね
740 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:20生足にルーズ
741 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:22へーへーへーへーへーh−エーへーへーへーへーへーへーへーへーへh−絵へh−えーえへーへーへーへへーっへーへーh
742 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:23ロリコンスレでも立てる?
743 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:23ルーズな人間関係、好きだけどナ。
744 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:24すきならどうぞ
745 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:26おれのチンコもルーズソックスみたいになってる。
746 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:27長いとスルーするから短いの?ありまと。 ちゅ!
747 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:27今日は久々の平日デートでした。 といっても、相変わらず2人で公園でボーッとしてただけなんですがw 「干からびておばーちゃんになっちゃいそう」と声をかけると 「もう既におばちゃんの域に達してるw」と言われてしまった。チキショウ。 ワルカッタナー(>_<) 「まぁ。おばちゃんでもいいけどね。好きだから」…って…いつもこうなんだよなぁ(´ヘ`;) こっちが拗ねたりすると 「19歳の彼女捨てて32歳のオバチャンと付き合ってるのは、本気で惚れたからだよ」 と擦り寄ってきます。 ナンダカナー。 いや。嬉しいんですがw
748 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:29ん?荒れてたの。 ごめん。スレの流れを読まずに書き込んじゃった。
749 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:3038歳と付き合ってる身からすれば32なんて若手の域ですがね。
750 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:32だから、50だってば
751 :恋人は名無しさん :04/05/17 21:34>>749 自分は何歳?
752 :恋人は名無しさん :04/05/17 22:00>>733 あ、私はね友達同士で恋愛優先って話しが通ってるよ(´ー`) お互いにドタキャン有りって事で約束してるー。 予約するお店とかの時は別だけどねw 735さんが言うように、長い付き合いの友達だから出来る事だよね。 733は、普通に社会人としての常識的な話って事だから、 普通に考えたらそれは正しい。ちゃんとそーいう話になってる友達 以外だったらドタキャンはしないよん。
753 :恋人は名無しさん :04/05/17 22:18>>735 は多分あんまり友達いないんだよ。
754 :恋人は名無しさん :04/05/17 23:04>>751 25歳でございますが。
755 :恋人は名無しさん :04/05/18 09:25あれてるのかな? 友達の約束とか 彼氏の約束とか 事前に話したりしてれば そんなに みんなが必死になる話ではないと思うし ひとそれぞれだから そんなに ここで荒れなくてもいいと思うけど。 わたしは 友達との約束が出来そうな時は 彼氏に事前に 今週は 友達と会うかもしれないんだけどっていうし 彼氏も用事出来れば すぐ言ってくるし、 彼氏優先の人もいるし、人それぞれだと思う。 それをあえて >>752 サンみたいに 私は友達優先よ!!みたいに 強調しなくてもいいと思うけど。 それも 人それぞれかな。(藁
756 :恋人は名無しさん :04/05/18 12:42>>755 >752は恋愛優先って言ってるぞw しかしババアが多いスレだろうにレベル低いなここは。 恋愛にあんまり必死なのは惨めだぞ。
757 :恋人は名無しさん :04/05/18 13:34>>756 うーん、率直な意見だろうけど、 んなこたー、本人等がよーく身にしみて分かってるハズ。 キツイこと言わんと、ババアを労わって、 ナマ温かく見守ってくれ。
758 :恋人は名無しさん :04/05/18 14:25スレ違いでマジごめんなさいm(_ _)mなんですけど。。。。。 年上(大差)彼女を持つ彼氏サン教えて下さい。m(_ _)m 突然2才年下女性から『今度ドライブに連れてって下さい。』ってアプローチされたら どう断りますか?それとも揺れますか? うちのお姉ちゃんが秘かに想ってる人に9才年上の彼女サンがいるらしく、最近知った みたいで、落ち込んでるから私は励ますつもりで『当たって砕けろって言葉あるじゃん』 と背中押したんだけど… 『年上の彼女サンの存在が相当恐い』ボソっ(-_-;) そんなうちのお姉ちゃんは保母やってます。妹目からは優しいおっとり可愛い系だと思います。
759 :恋人は名無しさん :04/05/18 14:30お姉さんの魅力次第。 年は関係なし。
760 :恋人は名無しさん :04/05/18 16:15年上女の感想ですが、 自分が誘っているのに「連れて行って下さい」というのに違和感あり。 私ならそういう言い方は思いつかないなぁ。 多分うちの彼氏もハァ?と思うと思うから安心だ(笑 そういうの(男性側にリードや決定権を預けるの)が 好きな男と好きでない男がいるってことかもね。
761 :恋人は名無しさん :04/05/18 16:24>>760 え? 私、>>758 さんじゃないですけど、 「どっか、連れてってくださいよー」って、 年上男におねだりするとき、言いますよ。 文章の内容も、年下の女の子に敵意剥き出しだし、 ちょっと、みっともない気がします。ごめんなさい。
762 :恋人は名無しさん :04/05/18 16:25男から見れば、連れてってって言葉に違和感はないと思う。 連れて行くかどうかは別としてw まぁアプローチされてイヤな気持ちになる男はいないかと。
763 :恋人は名無しさん :04/05/18 18:04じじーもだけど、ばばぁーも独特のにおいをかもし出す。 漏れは、嫌いなにおいでR。
764 :恋人は名無しさん :04/05/18 19:15俺の彼女は19上の42歳だけど良い香り
765 :恋人は名無しさん :04/05/18 19:31>>758 年下のかわいい女性からアプローチされたら揺らぐんじゃない? しかも職業は男性人気の高い保母さんでしょ? 奪えるかどうかは、やってみなくちゃわからないよねえ。 その年上の彼女と彼の関係も、どの程度深い関係なのかわからないし。 でも、晴れてお姉さんが付き合えたとしても、彼女がいるのに 振り向いてくれた人のことを、信用できるものなのかなぁ? そこは年齢関係ないもんねえ。 個人的にそういう男って私は信用できないからなぁ。
766 :765 :04/05/18 19:33彼氏さんに質問でしたね。スマソ^^;
767 :恋人は名無しさん :04/05/18 19:52ねえ、皆さん、結婚って、時にはすご〜く 怖いものだって思いませんか。 だって、結婚する時は絶対、この人でなきゃ、とかこの世で一番好きな 人、この人以外は考えられないって位に思って結婚するんだよね。 それがどういうわけか、年とともに変容をし、不幸な場合は離婚 となる。 離婚状態になると、結婚する時はこの世で一番好きだった人間が この世で一番嫌いな人間、顔も見たくない人間に 変わってしまう。 結婚生活の恐ろしさはこういうところにありますね。 でも、そんなこと自分にはありえない、いつまでも愛し合えるってみんな 信じて結婚するんだから、まあ、いいや。人のことはどうでもいいや。
768 :恋人は名無しさん :04/05/18 20:00結婚じゃなくても、恋愛でもそうじゃない? すごい大好きだった人が大嫌いになる事もあるし 逆もあるし…(;´Д`)
769 :恋人は名無しさん :04/05/18 20:52>>758 彼女が12歳年上です。 もし、2歳年下の女の子から誘われたら…って実は経験あったりします。 正しくは3歳年下の職場の女の子から何度かアプローチ受けたんです。 正直に言えば、嬉しかったです。 でも、嬉しいのと恋愛感情は別なんだよね。 彼女が好きで付き合っているし彼女が悲しむことはしたくないから、と断りました。 すると、他の友人から僕の彼女がかなり年上だと聞いていたらしく 「おばさんなんかと付き合って何が楽しいの?」といわれて、殴りたくなりました。 元々、4歳年下の彼女と別れて今の彼女と付き合い始めたんです。 年齢とかじゃなく、好きだから。 逆にいえば、よっぽど好きじゃないと12歳も年上の人となんて付き合えない。 ま。告白するかどうかは本人が決めることだから周りがどうこういうことじゃないよね。 僕の場合は嬉しかったけど揺れなかった。 でも、その男の人がどういう反応をするかなんて誰にもわからない。
770 :758 :04/05/18 21:32皆さん。レスありがとぅございます。m(_ _)m >>760 さん 姉の言葉じゃなく、なにげに私の言葉で書いちゃいました(^_^;) m(_ _)mペコリ 私は先輩とかに『連れてってください。(*^_^*)』とか言っちゃうほーなんで。 >>765 さん 姉の話では、その想いを寄せてる男性が『年上彼女の束縛が辛く感じ始めてる』と 友人(男)に愚痴ってたという話を耳にしたらしいんです。 その友人を通じて知り合ったみたいで、片思い期間3年半(>_<)なのかな??? 姉のアプローチ結果はマジでどーなるかわかんないと思うんですょ。 姉自身はこの想いだけを相手に知ってもらいたい。振られるって傷つくコトは恐くない。 ただ好きな人にいつも幸せでいてほしい!なんて言うから妹的には、あまり深く傷ついて ほしくないけど一歩でも前に進んでほしい!!!って思って背中押してるんです。^^;
771 :758.770 :04/05/18 21:40なんか私のニホンゴおかしい(/_;) 皆さん流して下さいm(_ _)m
772 :765 :04/05/18 22:33>>770 友人の保母さんで、同じく年上彼女のいる人に5年間片思いしてたヤツを 思い出してしまった。お姉さんと同じセリフ・・・。 彼は彼女と別れたものの、彼女とは付き合わなかった。 別れた後、周りは応援しまくって、セッティングしてくっつけようとしてたのに。 じつは、その彼は元々私の友達仲間で(同級生)、私がその友人を連れて 一緒に遊びに行ったのが、友人が彼を好きになったキッカケだった。 だから、私は年上彼女のことも知ってたんだよね。 年上彼女は、見た目はやっぱり私たちより年上!って感じだったけど、 彼は安心しきった様子だったし、彼女はとってもかわいくて(顔じゃなく) すごく仲が良かったよ。なぜ別れたかは知らないけど。 私は友人の話はよく聞いてあげたし、彼の情報も流したけど、最初からあまり関わらなかった。 なぜなら、私の友人はその彼の好きなタイプじゃない気がしてたから。 ま、要は年齢云々じゃなく当人同士の問題ですね。
773 :恋人は名無しさん :04/05/18 23:17>>770 お姉さんがいくつかわからないけれど、もう少し大人になったほうがいいかも。 >はこの想いだけを相手に知ってもらいたい。振られるって傷つくコトは恐くない。 >ただ好きな人にいつも幸せでいてほしい! これって実はすごくエゴイスティックな考え方だよな。 自分の想いを相手に知ってもらいたいってことは、相手のことを考えているようで、 実は、相手がどう思うかを考えてない。 男にとっては「女を振ること」で傷つく(気に病む…のほうが近いか?)やつも実は結構多い。 ついでに言うなら、妹が出る幕じゃない。 姉のそういう気持ちをけしかけて告白させるのは簡単だが、責任一つ取れないのに関わるな、と俺はいいたい。 結局恋愛なんて2人の問題だ。 周りはそれを滅茶苦茶にかき回してしまうだけだよ。 お前がお姉さんを思うんなら、何も言わずに黙ってみてろ。
774 :恋人は名無しさん :04/05/18 23:45彼を8つ年上の女性に取られました。若さだけで勝てない事を身を以て思い知らされました… 今でも悔しい
775 :恋人は名無しさん :04/05/19 00:11なんだろ。そのお姉さんはどうでもいいんだけど、 >>770 の偏見が鼻に付くのは私だけ?? 9つ年上彼女だとか、お姉さんの職業晒すとことか 若そうなのにお節介なとことか。 年齢くらいしかお姉さんには武器がないんかい!みたいな・・・ それってある意味お姉さんをバカにしてるよね。 嫌がらせにさえ思えるのは、年増女のヒガミなのかしら?w いやーん、ヒガミなのかなぁ〜〜?? はぁ
776 :恋人は名無しさん :04/05/19 00:21>>775 ヒガミだけどええやん〜別に。(実は私もちょっと思った) 年上と付き合ってる男性に意見聞くのに 具体的に書いた方が分かりやすいと思ったんでしょうよ。 >その想いを寄せてる男性が『年上彼女の束縛が辛く感じ始めてる』と ココが激しく気になるね。 年上年下限らず、こういうのは嫌われやすいから入り込むスキは十分ある。 しかし、束縛嫌いな彼と付き合うなら自分も同じ目に遭う可能性もあるってこった。
777 :770 :04/05/19 00:31>>773 さん 確かに姉も私も子供かもしれません。 でも…穏やかな片思いの湖に突然波が起って、好きな人を心配して落ち込んでるんです。 そんな姉を黙視なんて私は出来ないです。 責任?私が嫌がる姉を強制してるんじゃないし、相手に告るのは姉自身だし。 引っ込み思案な性格だと背中押してくれることで勇気が持てることもあるんじゃないですか? 傷つくコトは恐くない。の姉の言葉は精一杯の強がりと理解してます。 振る、振られる〓どちらもショックなことです。だからなるべくソフトにアプローチ 出来たらと考え倦ねてるんですけどね。
778 :恋人は名無しさん :04/05/19 00:53>>776 冷静な意見、ありがと☆ しかし、そっかぁ〜やっぱヒガミなのね〜w 女なんだなぁ。私。ちょっと安心。^^
779 :恋人は名無しさん :04/05/19 01:09>>777 >>769 には意見しないの?
780 :760 :04/05/19 01:17>761 む、敵意まるだしですか?そういわれるとそうかも。 うちは誘ったほうが奢るのが鉄則(そういうもんだろと彼も言う)ので、 つい書いちゃいました。不愉快になった方、すみません。
781 :恋人は名無しさん :04/05/19 01:17>>777 なるほど。 子供なのはお姉さんじゃなくてキミだったんだな。 突然波が起こって…といってるが、片思い歴3年半じゃないのか? 何故突然? >責任?私が嫌がる姉を強制してるんじゃないし、相手に告るのは姉自身だし。 >引っ込み思案な性格だと背中押してくれることで勇気が持てることもあるんじゃないですか? その通り。 だが、キミが背中を押すことで本来起きるはずのない波が起こったことに対して、君は責任を取れないだろう? もし何か起こったとしても(これまでの流れからして)「告ったのは姉。私は関係ない」といいそうだな。 >だからなるべくソフトにアプローチ 出来たらと考え倦ねてるんですけどね。 だから何故キミが姉のアプローチ方法まで考えなきゃいけないんだ? それこそ姉自身がやることだろ。 無責任に姉の背中を押し、煽り。でも私には責任は無い。姉を黙って見てられなかっただけ。 そういう子供じみた無責任さが妙に鼻につくんだよ。 キミ自身が行動することでどんな波紋が起きて、周りにどんな影響を受けるのか。 そのことで誰が傷ついて誰が悲しむのか。 そんなことすら考えられないのなら、他人の恋愛に口出しする資格はないよ。
782 :恋人は名無しさん :04/05/19 01:28>>777 えっと。ここでこれ以上やっても意味ないんじゃないかな。 あなたはすでに「なるべくソフトにアプローチできたらと…」というふうに考えているんだよね。 だったらそれに従って行動すればいいだけだと思う。 ただでさえあなたはここでは失礼なことしているんだから。 ここは彼氏が年下、もしくは彼女が年上の人が集うスレ。 そういう場所にきて、そういう質問をすることがこのスレの住人にとって決して気持ちの良い話じゃないのはわかるよね。 「もし、自分の年下の彼氏が、更に年下の女の子からアプローチを受けたら…:なんて考えちゃう人だっているかもしれない。 あなたがお姉さんを大切に思う以上に、このスレの人は自分の恋人を愛しく思っているわけだから。 恋愛なんて個々で違うわけだし。 年下のアプローチに揺れる人もいれば揺れない人もいる。それだけ。 だったら、ここで話を聞いてもしょうがないよね。 このレスへの返事はいいから、このスレから消えなさいね。 どうしても話が聞きたければ、人生相談板や恋愛サロンで聞きなさいね。
783 :恋人は名無しさん :04/05/19 01:33782は私です。 彼氏は年下じゃないですが、ちょっと見かねてレスしてしまいました。 私こそスマソ。
784 :恋人は名無しさん :04/05/19 01:57>>782 すごく的を射た事言ってますね。 同感です。 でも良い起爆剤だった?というか、もしかして荒れるかな?と思っていたけど >>769 のような男気のある意見も聞けたし、正直ホッとした。
785 :恋人は名無しさん :04/05/19 02:29315 恋人は名無しさん New! 04/05/19 02:18 彼にだっこ(?後ろから抱かれてるみたいなかんじ)されて、お風呂はいるの好きだー。 昔は絶対無理!って思ってたけど、もう今更だし。 お風呂でシャボン玉とかしてるよ。楽しいんだな。 あとはまったりと語ったり、たまに湯船つかりながらお酒飲むこともある。 316 恋人は名無しさん New! 04/05/19 02:27 >>315 私もスキー! その姿勢でホッペくっつけたりチューしたりすると 「しあわせだねぇ〜」って気分になるよね! まさに身も心もぽっかぽかだよ〜 今日はもう寝まつ ノシ
786 :恋人は名無しさん :04/05/19 07:31いいスレだな。
787 :恋人は名無しさん :04/05/19 07:45ほんと。 みんな大人でつね
788 :恋人は名無しさん :04/05/19 13:44みんな、包容力あるね…ジーン。 比べるもんじゃないだろうけど、 同性愛よりも、女性の年上恋愛は茨の道(女性側にとって)だなと、 最近つくづく思う。
789 :恋人は名無しさん :04/05/19 14:09>788 >同性愛よりも、女性の年上恋愛は茨の道(女性側にとって)だなと、 >最近つくづく思う。 何かありましたか?相手の親の問題とかかな。
790 :恋人は名無しさん :04/05/19 14:25>>789 内面的な葛藤です。 女性ですから、肌のこととも気になるし(笑) もちろん、相手の親のこと、 結婚や子どもを産むかどうかの選択、 身をひいた方がいいのかetc. それから、周囲に理解されにくい分、 相手との絆が、強く純粋になってしまっていること。 別れがきたら、その後どうなってしまうんだろう、とか。 まぁ、気苦労が多いということでしょうか…。 ここにくると、私だけじゃないんだ、 がんばろうって気になるので、ホント助かってます。
791 :790 :04/05/19 14:51でも、彼氏はそんなこと全然気にするタイプじゃないらしい。 出逢えて良かった。(*´ー`*)
792 :恋人は名無しさん :04/05/19 18:20愛知県警常滑署は18日、仕事を辞めたことを妻に言えず、生活費を稼ぐために空き巣を繰り返したとして、窃盗の疑いで、名古屋市南区の無職の少年(19)を逮捕した。 逮捕のため自宅に出向いた捜査員に少年は「いずれ捕まると思っていた。妻にうそをついているのはつらかった」と号泣。余罪も素直に自供しており、同署は今年3月ごろから愛知県南部を中心に数十件の余罪があるとみて裏付けを進める。 調べでは、少年は4月中旬、同県常滑市の民家に風呂場の鍵のかかっていない高窓から侵入し、現金約70万円と時計や貴金属など37点(時価約859万円相当)を盗んだ疑い。 少年は、妻(28)のほか乳児と1歳の子供2人の4人家族。トラック運転手の仕事を3月に自ら辞めたが、2台所有する車のローンも抱え、妻には「仕事に行く」とうそをついて昼間に犯行を重ねていた。盗んだ品は質店などで金に換えていた。
793 :恋人は名無しさん :04/05/19 19:24前の彼氏は9歳下で可愛かったけど、身勝手すぎてダメになってしまった。 意識して年下を選んでるわけじゃないのに今の彼は4歳下。天真爛漫で たまらなくかわいいけど、すごくしっかりしてて、不器用で頼りない私を いつも精神的に支えてくれる。一緒に居ても離れてても、すごーーく 愛してくれてるのがわかるので「結婚しよ」って言われた時、迷わず 「はい」って返事しちゃいました。 こんなに人を好きになったのは初めてです。最初は歳の差が気になったけど 今はただただ彼に会えたことを感謝しています。
794 :恋人は名無しさん :04/05/19 20:06>>793 うう…羨ましい。幸せになってねおめでとう〜。
795 :恋人は名無しさん :04/05/19 20:49>>792 かわいそうだ。 妻も気づいてやれよなあ・・・・ 年下年上関係なしに泣けてくる話だわ。
796 :恋人は名無しさん :04/05/19 20:53673だけど、ちゃんとお付き合いを申し込みました。 「好きとまでは言えないけど、あなたに好意は持っている」 「お互いにもっと知り合おう」と言ってくれ、一応OKをもらいました。 その一方で、 「ホントの私を知ったら幻滅しちゃうかもよ」とか「人の気持ちに絶対はないし」 なんてことも言われました。 そんなことないのにと思いつつ、いきなりの告白だったし、仕方ないのかな。 この想いをもっと彼女に信用してもらって、「好き」になってもらわないと 新たな決意を固めた次第です。
797 :恋人は名無しさん :04/05/19 21:30>>796 できるだけ好きって言って、彼女を安心させてあげてね。 >「ホントの私を知ったら幻滅しちゃうかもよ」とか「人の気持ちに絶対はないし」 それはね、嬉しさいっぱいなのに、好きになって自分が傷ついたら どうしようっていう不安から出る言葉。 私も付き合い始めのころ、同じ事を彼に言ったYOw がんばってね!
798 :796 :04/05/20 00:01>>797 >嬉しさいっぱいなのに、好きになって自分が傷ついたら >どうしようっていう不安から出る言葉 応援ありがと! 只単に俺の言葉を信用しきってないだけのかなと思ってた。 ホントにこうだったらいいな。 だって、その不安を取り除いてあげられると自負できるほど 「好き」っていう気持ちはあふれてるから。 初デートになる週末には、いっぱい好きっていう気持ちを伝えるよ。
799 :恋人は名無しさん :04/05/20 00:53もしかしたらさんざ既出の話かもしれないけれど まぁ、付き合ってる人がいるんですよ(当方20大学生、相手は26社会人) ちょっと馴れ初めが複雑というか、特殊なんですが、知り合ってすぐの頃に 「自分は世話を焼きたがるから誤解されやすい。だから私に本気になるな」 というようなことを言われたんです。 そのあと、何回か逢って、いつの間にかカップルのようになって、一緒に夜を過ごしたりもしたんです。 (遠距離ということもあって、なかなか思うようには逢えないけれど……) そういうときに時々、彼女が結婚についてや卒業したらこっちに来ないか、とか、「思わせぶり」な台詞を言うんです。 確かに、俺は彼女と結婚しても良いと思ってる。 でも、不安はある。 それは金銭的なことだったり、世間体だったり、子供のことだったり…… でも、それ以外に俺は前に言われた「本気になるな」という言葉がどうも引っかかってる。 前に逢ったとき、そのことを聞いたら「昔は昔今は今」と、そして、「今は誰よりも愛してる」と言われた。 納得できるような気がするが、はぐらかされてしまった気がしないでもない。 そして、俺が「本気になってもいいの?」と聞くと彼女は屈託のない笑みを浮かべて「うん、いいよ」と言う。 元々少し子供っぽいところのある彼女だけれども、その笑顔の裏に何か隠してるんじゃないかと疑ってしまう。 正直、信用してやれない自分に自己嫌悪に陥ることもある。 友人には年上と付き合った経験のある者はいないから、なかなか相談しにくい…… 彼女は俺のことをどう思ってるんでしょうか? かなり主観的な情報だし、人の心なんてわからないのはわかってる。 でも、ちょっと他人の意見が聞いてみたい。 ちなみに、彼女はディープキスをしようとすると嫌がります。 俺が煙草を吸ってるからかもしれませんが……
800 :恋人は名無しさん :04/05/20 02:42俺が31、彼女が38。彼女は早生まれなので、実際には8つ年上。 お互いは好きだし、この先も付き合っていこうと話しているが、 やはり年齢差を周りからどう見られるかは気になっていた。 でもこのスレ見てたら、全然たいしたことないと思えてきた。 差は8つしかないし、両方とも30代だし。 かなり気が楽になりました。
801 :恋人は名無しさん :04/05/20 06:52年上の女性と付き合う人って子供はあきらめてるの? 年齢的に厳しい人がほとんどだと思うのですが・・・。
802 :恋人は名無しさん :04/05/20 07:41>>私もそう思いますー(36才♀彼8歳下) 自分たちの幸せは周囲の人たちには計り知れないことだし。 関係ないけど、みかけは若くてキレイにできても、私、裸に自信なくて(T_T)。 胸とか。彼は全然気にしてないって言ってくれたけど本当はどうなんだろう。 男性のみなさんどうですか?
803 :恋人は名無しさん :04/05/20 07:43>>800 さんへ書きました。すみません
804 :恋人は名無しさん :04/05/20 08:54>>799 まずは大学をちゃんと卒業して、就職してね。 社会人になれば、彼女とも対等な立場になるし、799も自信が付くだろうし 今のような不安もなくなるんじゃないかな。自立しなくちゃ。 結婚を考えるのはそれからかな。 子供のことって?なんだろう?? 今の時代、20代30代前半じゃあ、高齢出産とは言わないよ。 そのくらいで初産の人は当たり前だからまだまだ大丈夫。 あと、本気になってもいいの?・・・ってあなた、本気じゃないの??w 恋愛は傷つくことを恐れたら手に入れたいものも逃してしまうYO
805 :801 :04/05/20 09:20>>804 30代後半以降の人と付き合ってる人に聞きたかった。
806 :恋人は名無しさん :04/05/20 09:2650ですが何か?
807 :恋人は名無しさん :04/05/20 09:30俺は子供2人ぐらいほしい 彼女20代後半だけど
808 :恋人は名無しさん :04/05/20 11:58「本気になるな」ていうのは、親切すると気があるように誤解されるからって 意味だと思う。それは付き合う前の段階だし、気にしなくて大丈夫。 ディープキス嫌いな人たまにいますよ。 子どもですか?好きなひとのためなら何とかして産んであげたい。40前半までは大丈夫。 隠してることかー。。 私の彼も「誰かに取られそうで不安だ」とか言う。私には彼しか見えないのに。 あっごめん、私オンナでした。
809 :恋人は名無しさん :04/05/20 12:00ババァなんて取られるわけないのにねw
810 :恋人は名無しさん :04/05/20 12:01そうだよね 誰も相手にしないよね
811 :恋人は名無しさん :04/05/20 12:04人による。
812 :恋人は名無しさん :04/05/20 12:07ふつうに無理っしょー だってぇーババアだよー ありえないでしょー おやじなんてありえないもーん
813 :恋人は名無しさん :04/05/20 12:15しかし幾つくらいまでなら子供大丈夫なのかな? 30になるとキツい? 男が年下だと、働く期間が長い分、楽かもしれないと思いだした今日このごろ もう少し待っててくれるかなぁ
814 :恋人は名無しさん :04/05/20 12:16荒らしはやめて
815 :恋人は名無しさん :04/05/20 12:17貴方もね
816 :恋人は名無しさん :04/05/20 12:19でも、ヤマピーみたいな、わたしの彼氏。
817 :恋人は名無しさん :04/05/20 12:25>>813 30前半なら大丈夫かと。 さすがに30後半になると障害児が生まれる確率も高くなるし 何より体力が落ちてるから育児は厳しいそうです。
818 :恋人は名無しさん :04/05/20 12:39もう50なので無理ですが何か?
819 :恋人は名無しさん :04/05/20 13:27>>813 >>817 この前調べてみたんだけど 今の異常出産の確率は、40前半までならそれほど変わらないらしい 高齢出産専門の産婦人科も結構あるから無問題だとおもうが
820 :恋人は名無しさん :04/05/20 13:53私は子蟻です。保育園とか小学校とか行くと、 けっこう年齢イってるお母さんて多いよ。 2人め3人めだったりすると、40過ぎの出産も全然おかしくないわけで。 ちなみに私の知ってるところで最高は、45で初産だった人。 (初産と経産は身体の負担が違うからね) 同僚の子供ができなかった人は48歳で諦めたそーです。 友人は40歳にしてようやく授かりました。 (子宮筋腫が原因でできなかったそうです) だいたいお母さんの平均年齢は産んだのが30歳くらい。 私は29の時に産んだんで、同級生のお母さんがとても多いです。 30の声を聞くと産もうかなと思う人が多いんでしょうね。 田舎と都心はまた違うんだろうけどね。 ウチは都心からちょっと外れた田舎町です。
821 :恋人は名無しさん :04/05/20 14:10高齢出産は本人よくても子供かわいそうだとは思う。 早くから介護地獄に陥る可能性高いわけだし。 子供に頼る気はないとかいっても、実際 そこまで経済的に余裕ある人ばかりではないだろうし。
822 :恋人は名無しさん :04/05/20 14:11子供は要りません 自分の人生優先です
823 :820 :04/05/20 14:13で、私自身は現在40歳。彼は27歳。 彼は子供は欲しいと言っています。 この夏に両親に私のことを話すので、お正月には田舎に来いと。(ひえ〜) だから1年〜2年後に結婚して、子供を作ろうと。 その時にもしも産まれなかったら、それはそれでしょうがないねと 言ってくれています。 でも、じつは私は産まれそうで逆に怖い・・・。 彼の希望は叶えてあげたいし、彼の子供は欲しい気持ちもあるけど、 ちょっと複雑な心境。 まあ、こればっかりは天からの授かりものなんで、なるようになるかと。^^ 余談だけど、こないだ「もしも出来ちゃったらどうするの?」って言ったら 「そしたら産むに決まってるだろ!」とフツーに言われてしまいました。
824 :恋人は名無しさん :04/05/20 14:18ひぃぃぃぃ。わたしだったら、勇気ないな。 彼の愛が変わらないことを信じて、がんばれ。
825 :恋人は名無しさん :04/05/20 14:19>>821 あなたがかわいそうと思うのなら、かわいそうだと思いますよ。
826 :820 :04/05/20 14:31>>824 勇気ねえ。私も勇気なんかないよぉ。w 彼とのことも子供のことも、成り行き任せだからね。 人生計画通りになんて行かないものだし。 起こった出来事を受け入れて、その都度覚悟するしかないじゃん。
827 :恋人は名無しさん :04/05/20 14:56>>800 うちとこは私31彼女37です。6年付き合ってます。 彼女だけ30代の時期は、くだらん事言う心無い知人もたまーにいましたが、 両方30代になってしまえば、彼女本人も周囲もどうでもいいようです。 20代と30代では歳の差カップルなのが 両方30代になると年寄りカップルになるんですかね。 あと数年で、今度は彼女だけ40代になってしまうわけですが、 その頃にはさすがに突っ込む人もいないでしょう。 つか、いい加減結婚したいんですが、 彼女はどっちでもいいようで、そうなるとなかなかタイミングが・・・ >>802 気にしないと言われた以上、あなたも気にしてはいけません。 私だけかもしれませんが、 「気にしない」という答えを期待するような 卑屈な質問をされるのが、一番イライラしたので。
828 :恋人は名無しさん :04/05/20 16:0140にもなって成り行き任せは良くないんじゃ・・・ だからバツイチなのかw
829 :恋人は名無しさん :04/05/20 16:07貴方理解あるのね オバすきなのかしら?
830 :恋人は名無しさん :04/05/20 16:08>>828 まぁ、そうかもしれないけど、 あなたは、そうならないようにしっかりね。
831 :恋人は名無しさん :04/05/20 16:15嫌味ババァ・・・・・・w
832 :恋人は名無しさん :04/05/20 16:16あはっ♪
833 :恋人は名無しさん :04/05/20 16:23俺20歳で彼女25歳。 「同い年ぐらいの男とは全く違う生き物みたいで飽きない」と 誉めてるんだか何なんだかよくわからないことを言われる。 ジェネレーションギャップが逆に面白いらしい。 でも俺は年齢のせいかかなり性欲が強く、会うたびに求めてしまうので その点に関しては最近ちょっと呆れられてるような気がする。
834 :恋人は名無しさん :04/05/20 16:32>>833 年上女はそれぐらいじゃたじろぎません 多少性欲が強くても全然オッケー
835 :恋人は名無しさん :04/05/20 16:39あたしゃアンタと付き合ってみたいわ おもしろそ〜 >>833
836 :恋人は名無しさん :04/05/20 16:51>>834 そうなんですか。じゃあこれからもガンガンいきます。 >>835 マジで?でもただガキくさいだけだと思うよ。 ディズニーシーとか行くとつい浮かれちゃうとか。
837 :恋人は名無しさん :04/05/20 17:16>>799 貴方の不安な部分も彼女に伝えてあげて、 一度腹をわって真面目に話し合うこともいいとおもいます。 なんにせよモヤモヤした状態で付き合い続けるのは後々しこりになるとおもいます。
838 :恋人は名無しさん :04/05/20 17:21>>799 お前、俺とタメなのにいろんな事を深く考えてて偉いな。
839 :恋人は名無しさん :04/05/20 20:14同じ職場の年下(直接の部下ではない)を好きになってしまいました・・・。 苦しい〜。。。 相手にされないんじゃないか、 先輩としてのプライドが、、、 うまくいかないと今後気まずくなるのではないか、、 肩で風切って歩くようなキャラで通っている 自分を崩せないのが情けない。 家で一人泣いてるよ・・
840 :820 :04/05/20 21:11>>828 成り行き任せというのは、彼の気持ちが変わるかどうかなんて わからない。ってことと、子供ができるかわからない。ってこと。 自分自身の生活基盤はキチンと計画実行してますわよ。年だもんw 老後、一人でも困らないようにね。
841 :恋人は名無しさん :04/05/20 23:21生理無い人は猿以下だ(ゲーテ)
842 :恋人は名無しさん :04/05/20 23:53私の彼は6歳年下。向こうは結婚したいと言ってくれてるし、私もそれを望んでる。 でも、これでいいのかと悩んでしまう。 なぜなら、私の職業は高校教師。 彼は教え子ではなかったとはいえ、元教え子と同じ年齢だから。 うちの親も教師なんだけど、彼の年齢のことで猛反対。ふしだらとも言われた。 私はもちろん生徒に対してそんな目で見た事は一度も無いし、 彼の年齢も、つきあうことになってから知った。 このスレを見てると6歳差なんて珍しくない感じもするけど、 私にはとてつもなく大きな壁のように思える。
843 :恋人は名無しさん :04/05/21 00:08男が20代後半になれば問題ないんでない? 今いくつなのか分からないけど。
844 :恋人は名無しさん :04/05/21 00:10おれ24歳 彼女既婚で33歳。 ってか不倫。
845 :恋人は名無しさん :04/05/21 00:20>>836 ディズニーシーで「浮かれちゃう」ってw そういう天真爛漫な感じが、年下と付き合う 醍醐味の一つだよねぇ。面白がる彼女の気持ちわかる。
846 :恋人は名無しさん :04/05/21 00:58>>844 不倫は専用板にどうぞ。
847 :恋人は名無しさん :04/05/21 01:32彼36、わたし40 一緒に暮らし始めて半年。週5ペースで避妊なしのエッチしてるけど 子供は全然出来ません。 彼は私の子供が欲しいと言ってくれますが、やっぱりもう無理なの かな・・・。 結婚の話は私からはしないようにしてるけど、彼は考えてくれて いるようで、お正月に両親にわたしの写真を見せたようです。 はぁ、子供欲しい。。
848 :恋人は名無しさん :04/05/21 01:3825の時の妊娠し易さを100とすると35には50にまで落ちると聞いたことがあります 週5といわず毎日ガンバレ
849 :恋人は名無しさん :04/05/21 01:42 基礎体温付けなきゃ・・・。
850 :恋人は名無しさん :04/05/21 02:04>>847 ストレスを溜めるのイクナイ 自然体でいいじゃん
851 :恋人は名無しさん :04/05/21 03:52>>849 が、ごく常識的なことをいった。
852 :恋人は名無しさん :04/05/21 05:03自分23歳♂ 彼女28歳♀ 自分 ・両親とも不在(両親離婚、自分を引き取った母親は病死、姓の違う父親はリストラで無職) ・兄弟なし ・重度の痴呆(記憶障害)を患ってる母方の祖母を面倒見ながら暮してます 彼女 ・父親不在、母親健在の母子家庭 ・兄弟なし ・家計のほとんどは娘の収入に依存している母親(それで、いざこざが絶えない) 最近付き合い始めた5歳差のカップルで、お互い家庭に事情を抱えてます 五歳差って一言で言いますけど、この五年間の差って大きいですよね・・・ さっき、俺が祖母の介護に疲れて、 その事を彼女に相談したら、「私も手伝うよ」と笑って言ってくれて・・・ 「本当に疲れるよ、大変だよ」って言ったら「28歳なめんなw」とか言われて・・・ 彼女だって、仕事とか、家の事とかで、大変なのに、それでも合間を縫ってきてくれると・・・orz 男なのに自分の事だけで精一杯になっちゃってる自分が情けない・・・(´・ω・`)
853 :恋人は名無しさん :04/05/21 05:32いいな、こういうカポー。 二人が願えば、思い通りの幸せが手に入る気がする。 素敵な彼女を手放すな〜、>>852
854 :恋人は名無しさん :04/05/21 11:37>>852 将来のことを考えてみれ。 介護しなきゃならない親の人数は少ない。 若くて気力と体力のあるうちに一緒に祖母さんの介護ができて、 祖母さんが亡くなってからは(失礼!)、 親や兄弟の束縛や干渉を受けずに楽に生きられるよ。 彼女を嫁姑問題で泣かせることもないしね。 ポジティブに気楽にがんがれ〜。
855 :852 :04/05/21 12:21>>853 はい、手放しません…orz 普通の生活してる23歳より、金銭的余裕も、精神的余裕も、時間もなくて、 生活すら安定してないけど、いつか思い通りの幸せが手に入るようにがんばってます・・・ >>854 老人はいつか死ぬと自分に言い聞かせて早3年 脳みそ以外元気な祖母がここ数年のうちに亡くなるとは考えにくいですが、 祖母さえどうにかなれば、普通に暮らせるので…今は何とか耐えてます… 早くどうにかなって欲しいのが本音… 彼女自身にも母親と縁切りしてほしいし、がんばりますorz
856 :恋人は名無しさん :04/05/21 12:55>>852 頑張れ〜!応援してるYO! うちはずっと危篤状態の祖母を見守ってます。でも父子家庭だから 少しは協力してもらえるけど、遠距離で年下彼んちも母子家庭で お互い大変。。。私が30代だから近い将来の事考えるとちょっとブルーだけど 彼がすごく気遣ってくれるし優しいので頑張れます。 お互い成就させましょうね!
857 :恋人は名無しさん :04/05/21 12:59親の介護問題。切実だね。自分も体力は落ちる一方だし。
858 :恋人は名無しさん :04/05/21 13:03重たすぎるな。俺だったら逃げちゃうかも。 まだ結婚とかも全然考えらんないし
859 :恋人は名無しさん :04/05/21 13:10脳みそ以外元気だったら、グループホームという手もあるよ。 少し離れた介護ってのも大事だと思う。
860 :852 :04/05/21 13:35>>856 はい、お互いがんばりましょう うちも今の彼女がすごく俺を気遣ってくれてて(´・ω・`) 23の若造とは言え、男が女に支えられちゃってるのが、彼女に申し訳ないですがorz 祖母の件がカタついたら、今度は彼女の力になってあげなきゃなぁ・・・ >>857 俺が弱音を吐くと、彼女が「○○さん(俺の名前)は、まだ23だからまだ平気だよ!私もいるし!」 と言ってくれます・・・ 問題は切実なんですが、その言葉で何故か安心してます >>858 彼女と出会うまでは、いつもこの家から逃げようと思ってましたよ 合法的に祖母を見捨てて、新しい新生活を始められるように、 戸籍上、俺は祖母の扶養家族ということにしました でも彼女が「お互い周囲から祝福されるカップルになりたいからね」と言った事がキッカケで その考えは捨てられたけどorz >>859 そのことは今介護保健士や訪問指導員の方々(役所の福祉課の人)と相談中です とりあえず介護保健が更新なので、それを更新してからということで話を進めてます
861 :799 :04/05/21 14:02レスThx 大学は勿論卒業する。就職は相手の地元(相手四国俺東京)は無理でもとにかく定職には着いて見せる。 子供云々って言ったのは俺が就職して直ぐに出産した場合、養いきれるのかって不安。 順当に行けば子供が自立出来る年齢まで収入があるはずだけど… 前に一度この件について話したけど「だいじょぶだって」って笑い飛ばされた。 まあ、あまり真剣な会話じゃなかったからだろうけどw 今度会うときに少し真剣に話してみるか… がりがりの文学野郎はしょうもないことをぐじぐじ理屈つけてぶつぶつ文句垂れるのが仕事なのさw
862 :恋人は名無しさん :04/05/21 14:46まぁ就職もできてないうちはね・・・。 夢を語るのはいい事だけど。
863 :恋人は名無しさん :04/05/22 03:07>>842 お願いだから、 2ch卒業して、教師としての自覚を持ってほしい。 子を持つ親として・・・
864 :恋人は名無しさん :04/05/22 03:10>>863 親はいいのかい?
865 :恋人は名無しさん :04/05/22 08:47>>863 教師としての自覚はわからんくもないけど、2chうんぬんはよけいなお世話じゃない? 恋愛についても、よけいなお世話かも。 先生だって恋愛するっしょ? 無理やりそういう関係になったってわけじゃないんだから。 と、釣られてみたクマ。
866 :恋人は名無しさん :04/05/22 10:25>>863 教師も程よくこなれてた方が、いんじゃね? ストレス抱え込むタイプよりはさ。
867 :恋人は名無しさん :04/05/22 15:49>>863 >>864 がいいこと言った。 なんだって別にいいじゃん。2chへの関わり方だって人それぞれだし。
868 :恋人は名無しさん :04/05/22 17:13>863 教え子に手を出したわけじゃないんだから良いじゃん・・・ 彼の年齢のことも後から知った、って書いてあるんだし。 好きになった人が想像以上に若かった、ってことでしょ? それに付き合っていくうちにだんだん歳をとるから 彼氏のほうもいつまでも高校生みたいな年齢ではいないだろうし。 そのうちにふしだら呼ばわりされる年齢も過ぎるさ。
869 :恋人は名無しさん :04/05/22 18:042ちゃんするのは誰でも自由。 でも、親心も理解できる863を大目に見てやってくださいな。 私ももし、彼のご両親に紹介されたとして どんな風に思われるか、それが最大の心配事です。 年の差はそんなに無いとしても(5つ) バツイチで子持ちだと聞いたら、絶対腰抜かすだろうな。 そして息子が騙されたんだ!と思うだろうなぁ。 親の気持ちが分かるだけに心配事も増える。
870 :恋人は名無しさん :04/05/22 18:04>>863 お願いだから、 2ch卒業して、親としての自覚を持って欲しい。 親を持つ子として・・・
871 :恋人は名無しさん :04/05/22 19:28>>870 イマイチだね。
872 :恋人は名無しさん :04/05/22 20:21>>869 あ。私もそれが目下の心配事。ご両親泣くだろうなぁ。とか・・・ ご両親の夢を奪ってしまうことになりかねないのが、 いちばんの心痛・・・。 彼はウチの親は大丈夫だよ。って言ってるけど、わからないし。 反対されて彼の気持ちも変わるかも知れないし。 だったら仕方がないな。などと、先行きのことを考えて しまってますよ。 なんか最近、私の将来は、彼にお任せの将来だなぁとか思って。 受け身な自分を自覚してます。 まあ。もし結果的に傷ついたとしても、その覚悟はできてるんで 大丈夫なんですけどね。
873 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:04彼氏は2歳年下で、交際暦1年です。 仕事の帰りに必ず電話くれるし、週末も必ず二人で会う。 凄く仲よくなれて、幸せいっぱいだったんだけど・・・。 今、彼の会社の新入社員の女の子(物凄く可愛い)が、彼にアタックしてる のを知っちゃった・・・。 自分より5歳下の20歳。彼に夜に電話も仕事を理由にかけてきてるみたい。 すごい不安でたまらない。 電話も止めて欲しいんだけど「俺からはかけてないし、かかってくれば無視するわけにも いかない。どうしてそんなに心配するの?俺のこと、ぜんぜん信用してない」って 言われました。彼は私の事は信用しきってるから、会社の男が電話してきたって そんなに思わないよって。 胃が痛い・・・・。私、その子に彼をとられちゃうのかなぁ(涙) いったいどうしたらいいんだろう(;;)
874 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:12くどいって
875 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:13>>873 他のとこにもいたよね? 信じるしかないよ。年上には、年上のよさがあるんだもん。 悩みすぎてくすんでしまったら、それこそ思う壺じゃない?
876 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:17>>873 アタックしてるって話が勝手に変わってきてない?w 他スレで見かけた時はちょっと同情もできたけど、 こうなってくると思い込みの激しい人にしか思えない。
877 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:20ネタでした
878 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:20>>873 お互い信用しないと恋にならないよーん(T0T)
879 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:20>>873 つらそうだね・・・。あたしも年の差のある彼がいるけど もし彼にそういうことがあったら不安で眠れないだろうな。 彼に「浮気するんじゃないかと心配している訳じゃなくて やきもちやいてるの!」っていってみたらどうだろう? そういうときって、年上なんだからって妙な我慢したり、大人 ぶってるよりも、素直に「やだあ!」ってかわいく我侭いって みてもいいんじゃないかなあ? ちなみにわたしは、言いまくってますよ! そんなわたしを彼は「年上の包容力と年下のかわいさを両方 もってる貴重な存在」と言ってくれますよー
880 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:23>>879 そっかー。あたしも彼が浮気したらやだやだー! だから、あたしもしない!
881 :873 :04/05/23 16:25くどくてごめんなさい・・・・。 ただ、今朝彼ともう一度話したら、彼女は意味深な事も彼に言ってた みたいなんですよ。 「彼とうまくいってない」「今度、ご飯食べに行きませんか」とか。 だから、ほんとどうしていいのかわからなくて
882 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:26>>873 年齢差関係なく、彼の身近にいて親しげにしてくる女の子は不安の種だよね 彼のほうはそんなの気にしてないから、あなたにすっかり話してくるんだと思うよ。 いたずらに不安を募らせないように、彼のことを信じてあげようよ。 大好きだから心配してしまう気持ちもわかるけど、 あなたのことを好きでいてくれる彼の気持ちも考えてみたらどうかなあ。 信じてもらえないのって悲しいことだと思うよ。
883 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:30>>881 よくある誘い言葉だよね。 でも彼のほうがなんとも思ってないんだったらキニシナイこと。 っていうか、誘い言葉まで洗いざらい話してしまう彼氏もどうかしてると思うわ。 あなたが不安に思うだろってことは想像すればわかることなのに。 デリカシーない感じ。 それでも彼氏のことが好きなら、ドッカと構えてうろたえないほうがいいよ。 愛されてる自信を持とう。
884 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:34>>881 彼氏はやきもち焼かせたいだけなんじゃないかと邪推。 そうだとしたらカワイイもんですが。
885 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:35>>881 「彼とうまくいってない」「今度、ご飯食べに行きませんか」と言われて あなたの彼氏は何て答えたの?
886 :873 :04/05/23 16:37私が彼の携帯の着暦を見るまでは、知らなかったんですよ^^;; 会社のことは、電話なんかしてないってずっと言ってたから びっくりしちゃって(汗) 「別に隠すつもりはなかった。仕事仲間だろう。なんでそんなに拘るかがわからん」って。
887 :873 :04/05/23 16:38聞き流したとは言うんですが、どこまでがほんとかが・・・(涙)
888 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:39っつかさー、真面目に彼氏とうまくいってないとしても 会社の男の先輩、しかも入社して間もなくてよく知らないだろうに、 そういう相手に恋愛の相談なんかあたしだったらしないよ。 もし本当なら、誘ってるだけとしか思えない。
889 :873 :04/05/23 16:42そうなんですよ・・・・。 入社してまだ二ヶ月もたってないのに、会社の男性に個人的に電話するかなって。 「今日は失敗してごめんなさ〜い」とか質問とかしてたみたいで。 ただ、他の同期の男性にも電話してるらしいので・・・そういう性質の子 なのかなぁ・・・・? 私と彼が付き合ってるのも知っててそういう事するってことは 自分のほうが勝ってるって思ってるんだろうなぁ・・・って
890 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:43年齢差関係ない、普通の悩みだと思うよコレ。 彼氏の生活のすべてにくっついてるわけにもいかないんだし、 あなたにはあなたの仕事やら生活だってあるんだからさ。 彼氏だってあなたの身近な誰かに嫉妬したりすることあるんじゃない? たとえ口に出さなくても、そう感じてる瞬間ってあると思うよ。
891 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:43おなかすいたー彼たーん。たこ焼き・・。ぐぅぐぅ・・。 浮気はしないのだー。
892 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:46うーん・・・・ 異性との付き合いを軽く考えてる女の子は多いよ。 そういった類の子なんじゃない? そうやって誘っただけで乗ってくる馬鹿男も中にはいるんでしょう。 彼氏の考えひとつですが、そんな軽薄な誘いに乗らないと信じてあげるしかないっしょ。
893 :873 :04/05/23 16:46そうですよね。 信じていくしかないんですよね・・・・。 信じるか、信じられないなら別れるしかないのなら がんばって続けていくしかないですよね
894 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:47>>893 ん。お互い信じていこう!
895 :恋人は名無しさん :04/05/23 16:55まぁでも人の携帯見るのは良くないね。
896 :恋人は名無しさん :04/05/23 17:02>>873 他の男にも電話しまくってるのを彼知ってんだ? なら大丈夫じゃない?そういう性質の子だって知ってて 妙な気起こすような彼氏じゃないっしょ?! 「あほな子だね。あたしと言う素敵な彼女がいるのにね!」 くらいヨユーかましちゃってください!(笑
897 :恋人は名無しさん :04/05/23 17:03>>896 やさしい彼氏だ・・。
898 :恋人は名無しさん :04/05/23 17:06誘いをかけてくるような女と電話をし続けてるんだろ? その女、物凄く可愛いんだろ? 余裕かましてる場合じゃないと思うがな。
899 :873 :04/05/23 17:08ほんとうにありがとうございます(;;) 携帯を見た私も確かにいけないです。 彼も「彼女の自宅の家には彼が来てるんだって。だから、俺にかけてる 時は彼氏が留守の時だろうね」って言ってました。 もう少し、どーんっと構えていられるようにがんばります!
900 :873 :04/05/23 17:10>>898 グサッ(−−;;; でも、むこうからかかってくるのを出ないわけにはいかないですよね。 仕事の話にからめてきてるみたいだし・・・。 しないで!かけてこないで!って、彼女に会ったときに言いたいくらいだけど・・・ それも(汗) 難しいなぁ・・・。私が浮気したら、こんなに不安じゃなくなるのかなぁって 馬鹿な考えもよぎったり・・・。
901 :恋人は名無しさん :04/05/23 17:11>>900 頭悪いね・・・・・。
902 :恋人は名無しさん :04/05/23 17:11>>898 でも、ちょっかい出すも出さぬも最終的には彼氏が決めることだから。 前にも誰かが書いてたけど、彼の生活全般に張り付くなんて出来ないしね。 彼女として出来るのは、信じて落ち着いて構える事だけでしょ。 「浮気されたらすごく悲しいから、しないでね…」くらいは言っておいても 良いかも知れないけど。 こういう悩みに年齢って関係ないんだね…
903 :恋人は名無しさん :04/05/23 17:17896です。よゆーかましてる場合じゃないという意見も あるみたいだけど、それでぎゃあぎゃあ騒ぎまくるのも どうかと思っただけですよ。 自分の彼がそんなあほな女に惹かれるわけがないと信じ たいし、仕事の話をからめてきてるんだからしょうがなく 相手してるんだろうなと思うから。 でももちろん、そんな電話はしてほしくないとはいったほ うがいいと思うけどね。 >>873 浮気したら・・・って本末転倒じゃないですか。 彼を信じて、自分に自信を持ってほしいです。
904 :恋人は名無しさん :04/05/23 17:18てかさ 年上だから?若い子が寄って来るのが気になるのかな? うち9歳差です。 彼氏、下の子や職場の人に相談ごととかで電話来たり そういうのあるみたいだけど 私は彼の事信じてるっていうか 彼氏がもし そういうので他に気が行ってしまうのなら それまでだなって思ってる。 単純に彼を信じるはだめかな?
905 :恋人は名無しさん :04/05/23 17:18>>900 あー私こういうこと言う女、大嫌いなんだよね。 じゃあ浮気すればいいじゃんって思うよ。 レベル低すぎて話にならん。
906 :恋人は名無しさん :04/05/23 17:20>>873 その子、彼氏いるんでしょ?なら大丈夫じゃない? 私の彼氏も職場の子に言い寄られてる最中なんだけど。 別に不安はない。 その子は手当たり次第職場の男にアタックしてるみたいだから、そのうち治まるだろうと思うし。 私(彼女)の存在も知ってるし、会ったこともあるし。 ただ、その子が送ってくるメールにわざわざ丁寧に返信してるのが腹立つ。 その子より、彼氏に腹立つ。「ウザイ」とかぬかしながら相手してる。 その辺りのムカムカな気分は>>873 と同じだろうから少しは気持ちわかります。 これはもう自分が頑張るしかないよ!うん ・・・何の解決にもならねぇ私orz
907 :873 :04/05/23 17:23いや、浮気なんてこのかた生まれて一度もないです。 出来ないのもわかってる。 ただ、一途過ぎて彼しか目に入らないっていうのがダメなのかなぁって。 私には彼氏みたいに「お前を信じてるから、誰から電話がこようが 心配にならない」みたいな、悟りの境地までいかないんですよね
908 :恋人は名無しさん :04/05/23 17:26>>904 とてもよいと思う
909 :恋人は名無しさん :04/05/23 17:29相手が年下だから無条件に可愛い。母性本能? 相手が年下なのに相手のほうがしっかりしてる。
910 :恋人は名無しさん :04/05/23 17:32うちの彼氏は6つ下だけど、大人だからね。
911 :恋人は名無しさん :04/05/23 17:49>>907 心配にならないとかなんとかいって、 本当は心配することあると思うよ。 女みたいにあからさまにヤキモチやくのってかっこ悪いってとこもある。 なーんの心配もしなくてよくなるのもちょっと寂しい気もする。
912 :恋人は名無しさん :04/05/23 17:53年上の男だって馬鹿な男は馬鹿だし 年下だって賢い男は賢い。 女だってしかり。
913 :恋人は名無しさん :04/05/23 18:43普段はヘラヘラしてもここぞというときに男らしい態度をみせる 意外性やギャップがある
914 :恋人は名無しさん :04/05/23 19:10「俺、ヤキモチ焼きだから昔の男の話しはしないで。」 と言われた事ある。 あるときまた「ヤキモチ焼きだから・・・」って言うから 「そう?ぜんぜんそんな風に見えないよ。ヤキモチ焼いてるんだ〜?」 って言ったら 「そういうの、見せるのって器が狭いみたいでかっこ悪いから 言わないだけだよ」 と言ってました。 えらいなぁ。彼。 ほんとにまったくヤキモチ焼いてるなんて私にはわかりません。
915 :恋人は名無しさん :04/05/23 19:12バイは逝っていいよ
916 :恋人は名無しさん :04/05/23 19:59>>873 女の子から平日の夜に着信入ってた時点で、 私からすれば「浮気」だって別スレで行ってた人でしょう? 不安に陥れるわけじゃないけど、 その女の子は彼氏に気があるし、 彼氏も悪い気はしてないと思います。しっかりね!
917 :873 :04/05/23 20:44彼に気があるかもしれないですね。 でも、他の男性社員にもかけてるから・・・。 なんだか疲れました。 やっぱり、別れます
918 :恋人は名無しさん :04/05/23 20:48別れます、かあ・・・ 彼氏の気持ちも聞いてみようよ。 憶測だけで結論を出すのはどうかと思うよ。 恋愛はふたりでするものだよ。
919 :恋人は名無しさん :04/05/23 20:51うちは8歳差。 歳の差に関しては、彼よりも私の方が気にしすぎちゃってて… 彼は「もし俺が気にしてるなら、付き合おうなんて言わないよ。 気にしたって、縮まるわけじゃないし、別にいいやん」と言われましたw 彼はかなりワガママで、思った事はすぐ言うし、喜怒哀楽が激しいので、 私もカチンときたり凹んだりしますが… 彼は自分自身にも私にも正直で、ケンカしても引きずらない。 決してモテるタイプじゃない…というか「他人に良く思われたい」とは思わないらしいです。 以前、私は女グセの悪い人と付き合って、好きなのに信じられなくてすごく悩んだりしたので、 「素直に向き合えて、お互いに相手を信じられる」今の彼との付き合いは、 とても満たされてるし、これからも大切にしたいです。
920 :恋人は名無しさん :04/05/23 20:58>>918 それで別れるならそれまでの縁。
921 :恋人は名無しさん :04/05/23 21:37>>919 さん うちも8つ差です。年の差を気にしすぎてるのは私のほうでした。 彼に同じ事言われましたもん。不安がぬぐいきれない自分が居ますが…
922 :恋人は名無しさん :04/05/23 21:49年の差は+−2歳がベスト。 同じ時代を生きてきたし、これからも・・・
923 :919 :04/05/23 21:55>>921 同じですねw 私も、最初は不安でした。 だけど自分の中でモヤモヤしてても仕方ないと思い、彼に「気にしてるんだ」と伝えたら、アッサリと言われましたね。 最初に思いきって聞いて良かったと思います。 もちろん「彼は気にしてないから〜」と安心しないで、外見も内面も若さを保つ(?)ように努力も怠らないようにしなきゃ、と思ってます。 彼に「お前バカやな〜」とか言われてますがW 921サン、お互い頑張りましょうね!!
924 :恋人は名無しさん :04/05/23 21:59>>919 うちと似てるなぁ。 うちは彼が6歳下なんだけどね。 彼の正直などんな面も見せてくれるのが私の安心の素。 ちょっと女の子に言い寄られてもちょっとぐらっていい気持ちになっても それを正直に口に出して言うような人。 最初の頃は凹んだりもしたけど、でもそれが本当の本音なんだなってわかるから 今は、彼の言葉は全面的に信用できる。いい言葉も悪い言葉も。
925 :恋人は名無しさん :04/05/23 22:13なんだか、このスレ読んでて思うんだけど、 最初はかなりの年上と付き合う男って マザコンなのかな。とか、甘えたいだけなのかな って思ってたけど、認識が変わりました。 年下じゃあ、物足りない成熟した男の人なのかと。 優柔不断なタイプは、あんまり見かけないような気がする。 友人の25歳。42歳の女性と付き合ってます。 めっちゃ気の良い世話好きなイイヤツで、 真面目だし昔っぽい日本男児ってタイプ。 彼女とも会ったことあるけど、彼女もあっけらかんとした人。 それでいて、年齢差の真面目な話しになると、涙するんすよ。 こっちまで泣けちゃった。
926 :恋人は名無しさん :04/05/23 22:15涙するって? 気にしてるから涙するのか、周りの無理解とかに涙するのか どっちだろ
927 :恋人は名無しさん :04/05/23 22:16>>917 男の立場から言わせてもらえば、 若い女の子から言い寄られて、悪い気はしない。 でも、それイコール、その子に気があるわけではない。、 彼女と街歩いてたって、かわいい女の子がいれば、ちらっと見ちゃうよ。 突然別れるなんて言われたら、男の方もショック。 勝手に悩んで、勝手に別れられたら、俺って何だんったんだ、って思う。 ちゃんと相談してみろよ。
928 :919 :04/05/23 22:18>>924 たしかに、凹む事とか言われて落ち込む時があっても、相手を信用できるのって大切ですよね。 「うまい事を言ってるけど、それホント?」と思うより「今の言葉ひどいな〜」と言える方がいい。 …って、これは「歳の差」の問題じゃなくて「相手を信用してるか」の問題で、若干スレ違いですねw
929 :恋人は名無しさん :04/05/23 22:27>>925 そんなに立派な年下男ばかりじゃないよ。 俺もたまたま年上の人と付き合うことになったけど、 年下じゃ物足りなかったわけではなく、ほんとたまたま好きになったのが年上だっただけ。 やっぱ彼女の方がしっかりしてるから普段は仕切られてるし。 人前ではそういうのを見せないようにしてくれるから有り難いけどね
930 :恋人は名無しさん :04/05/23 22:46>>926 んー。その時の状況を。 彼が「こいつ、一緒に住もうって言ってるのにごまかすんだよね」 とか、彼女の前で私に愚痴るから 「それは、気持ちわかるなぁ〜。 この先ずっと○○君が好きで居てくれるかわかんない不安とか。 いろんな経験して、恋愛っていうのが一過性のものに過ぎないって 知ってる分、そう簡単には一緒に住もう、うん。とは言えないと思うよ。 もう若くないって自覚してる分、安易に同棲もイヤだろうし。」 というような事を言ったら、彼女、うなづきながら泣いてしまいました。 私も年下の彼がいるから気持ちがわかるので、ついついホロリ。 最後に私が 「ずっと彼女が不安にならないように、好き好き言ってあげてね」 と、彼に言うと 「わかった。絶対に不安にさせないから」と彼。 それで、彼女、また涙。私も嬉しくてまたホロリ。 っていう感じです。 その彼は、私と私の彼氏の共通の友だちでもあるんです。 4人で飲んだ時のことでした。私の彼氏といえば、そういう重要なことを 話しているとき、トイレに行ってました。 「なになに〜?」とか聞いてきたけど、「いいのいいの」とみんなに 言われていじけてました。w
931 :恋人は名無しさん :04/05/23 23:09>>929 そうかなぁ??・・・そうかもね。^^ でも、その男友達も、私の彼も同じこと言ってるよw 「たまたま・・・」ってね。 私ね、そんなに年の差あっても恋愛対象になるってところが 頭が柔軟なんだなぁって、不思議に思うところもあるのよ。 私もその男友達の彼女も、最初は恋愛対象ではないと思って 彼らと接してたのね。それで、口説かれてその気になったってパターン。 ちなみに929は、自分から?彼女から?
932 :恋人は名無しさん :04/05/23 23:27昔のテレビ番組のこと言ったら、わからないよ。ばか。
933 :929 :04/05/24 00:18>>931 俺から。きっかけは、友達(男)の家に遊びに行った時 そいつの姉ちゃんも友達連れてきてて。 で、流れで四人一緒に晩メシ食いに行ったら 話は合うし感じは良いし綺麗だしですぐホレた。 その後俺から連絡した時は 初めのうちは子供がふざけてると思われたみたいだけど、 頑張って気持ちを伝えたら付き合ってくれることになった。 いま俺は年齢の事は気にしてないけど 向こうはいろいろ考える事もあるみたいなので、 そういう不安を与えないような男になりたいと思う。 とりあえず精神年齢の差を埋めたいw
934 :恋人は名無しさん :04/05/24 00:24俺も6つ年上の女の子と付き合ったことがありますが、 年上の女ってのはやっぱ年をメチャメチャ意識しちゃうもんなんだよね。 当時20歳の俺も最初は 「年下の男には興味ない」と言われましたが、 そんなもんは 「自分がのめりこまないために自分に言い聞かせている戯言」 と 判っていたので、 「おまえ何お姉さんぶってんだよ。恋愛に年なんざ関係ねえだろ。」 とか言い返していました。 まあそういう女は大体が流されそうになってる自分を 必死に理性で食い止めてるのがミエミエで痛いよね。 そこらへんをガンガン攻めていって勢いで持っていけば勝ちだ。 「4年経ってあなたが24の時に私は30よ。」 ってのも言われたなあ。 俺は「そんなこと気にしてんのおまえ?そのまた一年後には 二人共四捨五入して30だよ。」と笑い飛ばしてやりました。 それは結構効いたと後々言ってました。
935 :恋人は名無しさん :04/05/24 00:26あとは「今、この男はこう言ってるけど年下の若さゆえの勢い だけなんじゃねえの?」って不安はその子にもあったみたいだね。 だって残り時間が少ないんだもん。年上は。 賞味期限がせまってるかのようにね。 あと何年で結婚しなきゃみたいな焦りが見えるときもある。 つまり若さだけの勢いに流されて貴重な残り時間を失いたくない って部分もあるわけだ。 その不安を消し去るにはやっぱり「誠意」かねえ・・・。 「俺は本気だぞ」ってところを見せないとね。 年上女はガンガン攻めて、相手がお姉さんぶりたいところは お姉さんぶらせてやって うまく手の平の上で転がしてやりましょう。そうすりゃすぐに落ちる。
936 :恋人は名無しさん :04/05/24 00:26素直になりかけたり、振り払おうとしたり。 年下は嫌いと自分に言い聞かせておいて、 理性を保とうと努力したりとかね。 いいねえ、そういう女が素直になった瞬間。 それを見るのも恋愛の醍醐味の一つだよね。 さあその後は彼女の気持ちの方がデカくなるかもしれないぞ。 年上女の愛は重くなる時が多々ある。 君は重さに耐えられるかな? まあ本当に本気なら大丈夫か。
937 :恋人は名無しさん :04/05/24 00:29ここまでしても彼女が引き気味になるときがたまにあるよね。 やっぱり彼女はまだ少し迷ってるんだ。 まあ例の一つとして、「やっぱりやめよう。距離を置こう。」と言われるとする。そしたら、 1.それを笑い飛ばして、「俺にハマんのが怖いのか?また年の差を気にしてんの?バカだなあ。」→キス 2.「ここまでお互いに本気なのにいまさら距離が置けるわけ無いじゃん。」と笑顔で言う。 →キス。(口にすると見せかけて頬に) 3.「それで俺の気持ちを試してるつもり?ガキだな。おまえ」と言う。 (大人ぶって) こんなとこっすかねえ。俺なら。 まあでも大丈夫。ここまで来てたら彼女はもう引き返せない。あっはっは♪←無責任(笑) 電話をかけて「おまえに会いてえ。」その一言でもグッと来るものはあるんじゃん? 「おまえもいつまでも迷ってないで早く俺の女になれよ。」とかね。 まあそういう女も気持ちに逆らうことをしても気持ちは強まるばかりだと思うが。 それでも色々考えちゃうんだろうね。周りの反応や経済面などを。 やだねえ。理性なんて要らないのに。ここまで来て「おあずけ」はねえだろ。 もうそうなったら人前で抱きしめちゃえ。 「おまえ無しの生活なんて無理だ。年なんて関係ねえ。おまえを愛してる。」 なーんて言いながらね。 諦めるなんて選択は出来ない。俺はね。どうせ無理だし。後悔することがわかってるんだからそんなことは絶対に言わない。 俺は後悔することが一番キライだ。だからいつでも全力投球。それが全てだ。
938 :恋人は名無しさん :04/05/24 00:35>>934-937 お前存在自体がホットドッグプレスかポパイみたいな奴だな。
939 :恋人は名無しさん :04/05/24 00:41>>929 そうだね、不安をできるだけ解消してあげてください。 >>935 ホストさんですか?w すごく良くわかってるね!驚いた。 私が付き合うか付き合うのはよそーか悩んでるとき、 私の彼は、同じようなことを男友達に言われたようだ。w 「ガンガン押すに限る」って。 そうか・・・結局は若さの勢いっていうか、単純に好きになって くれたってだけなんだね。 考えすぎるのはやめよーっと。女って頭で恋愛するとこあるからさ。 ありがと。 参考にしましょう>年上が好きになった男たち
940 :恋人は名無しさん :04/05/24 00:44>いいねえ、そういう女が素直になった瞬間。 >それを見るのも恋愛の醍醐味の一つだよね。 恋愛の醍醐味というより、狙った対象が落ちる瞬間が 楽しいだけじゃないのかなー…。 私ならこういう「本宮ひろ志」っぽい感覚持ってる人は かなり引きまくるけど。
941 :恋人は名無しさん :04/05/24 00:46>>938 ワラタ
942 :恋人は名無しさん :04/05/24 00:59面白いじゃん。私なら本気になっちゃうなぁ まあ、私の場合、茶髪の軽そうなにーちゃんだったり、 第一印象が誠実そうじゃなかったら、いくら言われてもなびきませんけど。
943 :恋人は名無しさん :04/05/24 00:59ホットドックプレスのやつは、熱いなぁ。 そんなに考え込まんでいいと思うがねぇ。 俺も、5歳年上と付き合ってるけど、年下でも男、年上でも女って事を、 双方わかっていたらそれだけでうまく行くと思うよ。
944 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:08女友達に年下の彼の事を話すと『ありえない。犯罪だ』とかなり否定される事が多い。彼側の男友達はあまり干渉しないからか彼女が年上と話ても否定的な言葉はほとんど無いらしい。 ん〜わかる気がする
945 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:10かなり年上と付き合う男って ある程度、精神年齢高くないと相手にされないんじゃない? 可愛い可愛いだけじゃ年上女も相手にしないだろうし。
946 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:12>>944 年上の女からすると、年下の彼氏の肉体はよいものなの?(w いや、俺も年上と付き合ってるから、そう言う事でも喜んでもらえたらうれしいなって思ってさ。
947 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:14>>946 うちは、年下彼の肉体だけがいいって思う事はあんまり無いなw セックスもちょっと不満気味。 でも性格も外見も大好き。
948 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:17>>947 私も同じ。身体がキレイだなとは思うけど、あんまり良くない。
949 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:21>>947 そっか。 なんか、年下が犯罪って言われるなら背徳感とかで、燃える事もあるのかなって思って(w 彼女が、喜んでくれるなら理由なんてどうでもイイと思ってたりします。 俺の場合は、とにかく骨抜きorメロメロにするように心がけてます。 (ケースバイケースですが)
950 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:21ホットドックプレス男はどこ行った? 新手の荒らしか?w
951 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:22ホットドックプレスは、男の俺から見てもガキくさいんだが。 なんか、吉田栄作とか好きそうだし、男らしさ勘違いしてそうだし。
952 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:23うん。 快感は得られないけど、 気持ちが満たされるのでOK。
953 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:23>>949 やっぱり相手を思いやるセックスしないとね。 年下は犯罪じゃないでしょうw でもね、年下でセックスに不慣れ?って思うようなところが逆に可愛かったりするよ。
954 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:24http://lovemanual.lovesick.jp/C3_28.htm#17
955 :929 :04/05/24 01:26>>947-948 そっかー・・・orz しかも俺かなり早いしなorz
956 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:27>>955 うちの彼も早いw
957 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:28>>947 うちもダメ セックスに自信があるらしいんだけど、センスが無い おざなりな前戯でキレかけてる 若いってことだけで甘えてない?
958 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:29>>955 早さでは、うちに勝てないよ。キッパリ
959 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:30>>957 うちは、してほしい感じ。 自分がするよりもして〜って感じ。 最初は、そこが可愛かったけど段々とこっちも逝きたいのよって思い出した。 それで、文句言ったw それからは、数回に一回はしつこいほどに頑張るw だから、彼なりに頑張ってると評価してる。
960 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:31>>953 ですね。 年下は犯罪じゃないですけど、快への材料になるならそれもまたよしかなって思ったりします(w 俺のばあいは逆に「かなりなれてる」って最初の段階から言われてましたが、 これは好意的に受け取っていいんですか? 昔の彼女の事は聞かれても絶対に答えないです。 相手も嘘だと知ってるけど「道程」だったとしか答えません(w。 もう、聞かなくなりましたが。
961 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:31>>954 あはは。当たった〜wホストやん
962 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:31「評価」、って、、やな感じ。
963 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:32ホストはいいねー 楽でいい。 女心知ってるから。
964 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:34付き合っても未来は無いけどね…
965 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:40ウチの彼氏はキスが上手。そんだけで満足かな。 若いからすごい飛ぶ。量もすごい。それが面白くて〜 文句は言ったことないし、彼の研究に任せてる。 教えてあげてない。^^; もちろん聞かれたら言うけどね。
966 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:42ホスト・・・ホストっぽい男もなんか特徴あるよね 同じ空間に小一時間いれば大概察知しる 心ここにあらずのうえにうまいこと言い出したり・・・ママの話もし始めたときはびっくりした どうやら本人への、私とかあちゃんの呼び方が一緒だったらしいですはい
967 :恋人は名無しさん :04/05/24 01:53このスレの女性って年齢層が高い? 他よりも人生分かってる気がするなぁ。
968 :恋人は名無しさん :04/05/24 02:01釣りの目的は何?
969 :恋人は名無しさん :04/05/24 02:04高いよ〜 私は40!と、釣られてみましたw
970 :恋人は名無しさん :04/05/24 02:14ああ、せめて30代だったら・・・半年前に戻りたい。^^; なーんて、年齢を卑下したって仕方ない。 それだけ年輪重ねてるから今の私なんだし。 おばあちゃんになっても年相応で居たいな。 (見た目は若く見られたいけどw) 「かわいいおばあちゃん」が若いころからの私の理想です^^
971 :恋人は名無しさん :04/05/24 02:30俺いくら年上と付き合えるといっても 30ちょいまでがギリギリ許容範囲だなぁ。 まあ、その前に大人の女は 20歳のガキなんざ相手にしないだろうけど。
972 :恋人は名無しさん :04/05/24 02:5350ですけど何か?
973 :恋人は名無しさん :04/05/24 02:56>>972 母ちゃん!
974 :恋人は名無しさん :04/05/24 02:57ホストで魚座は気が利く! まぢかっこいいーー
975 :恋人は名無しさん :04/05/24 03:24恋人なら歳なんて関係ないと思う。けど結婚はねえ・・。 年下の場合、5歳差までなら全然問題なし、最高で10歳差くらいまでなら 結婚する勇気が出そう。 ・・で、彼は、それよりもっと若い。
976 :恋人は名無しさん :04/05/24 03:48ん?どういう意味?
977 :恋人は名無しさん :04/05/24 07:50で
978 :恋人は名無しさん :04/05/24 07:54私結婚したくない女だから 相手が年下のがいい。
979 :恋人は名無しさん :04/05/24 07:55彼は6つ下。ギリギリ許容範囲。 25歳以下には恋愛感情わかない・・。
980 :恋人は名無しさん :04/05/24 08:00私も6個下 知り合った時は彼が22で私が28だった。 あれから5年。今は彼が27で私が33。 最初年を聞いたときは恋愛の対象にすらならなかったけど 何度も話をしてるうちに意外と自分と変わらない考え方してた。
981 :恋人は名無しさん :04/05/24 08:08ココって、30〜40代多いの?笑 ある意味、中年の出会い系だね笑
982 :恋人は名無しさん :04/05/24 08:09>>980 ん。年齢差で体力の差は歴然だけど、人生経験の多い方が 精神年齢高いんだもんね。彼は頼りになるよ。
983 :恋人は名無しさん :04/05/24 08:19>>982 そうかも。 彼は22歳だったけど色々と苦労してたし仕事も頑張ってたからかな。 私の方が何も考えないで生きてた気がするし。 年下なんて恋愛の対象になんてならないなんて思ってたけど 付き合ってみて「人」って年重ねてるだけじゃ無い。 人生経験の差が同じ年でも年下でもあるよなって思うようになった。
984 :恋人は名無しさん :04/05/24 11:12「年下だけどすごくしっかりしてる」 呪文のようにみんなして繰り返しててワラタ
985 :恋人は名無しさん :04/05/24 13:42だって本当だもの。
986 :恋人は名無しさん :04/05/24 13:44ばばあキモイよ
987 :恋人は名無しさん :04/05/24 13:59>>986 うん、自分でもちょっと、そう思う。
988 :恋人は名無しさん :04/05/24 14:14キモくてもいいや。
989 :恋人は名無しさん :04/05/24 15:08わたしはちょっとちがったな。彼は思ったよりしっかりしてると おもっていたけど、それは年上の私に対しての精一杯の背伸びな んだと言うことが付き合い始めて1年くらいしてわかるようにな った。彼の親から「こいつは大人ぶったことをいってますが、ま だまだ子供なんですよ。あなたは大人でしょうからその辺はわか って下さってると思いますが」と言われたとき、しゅんとしてい る彼を見て目が醒めた。 それでも彼を好きな気持ちは変わらないから今も付き合っている けれど、何もかも鵜呑みにしてはいけないと肝に命じてる。 そして、彼の精一杯の強がりも私にとっては愛しくて仕方ない。 でも、ほんとにしっかりした年下彼を持つ人がうらやましい気もするな。
990 :恋人は名無しさん :04/05/24 17:59バカなふりをしてあげるのも、 たまに疲れるときがあります。 by年上彼女。
991 :恋人は名無しさん :04/05/24 19:18目じりのしわに年齢を感じます。
992 :恋人は名無しさん :04/05/24 19:41彼女とつりあうように大人ぶるのも、 たまに疲れるときがあります。 by年下彼氏。
993 :恋人は名無しさん :04/05/24 19:42肌が水をはじかなくなります。
994 :恋人は名無しさん :04/05/24 19:45溜まった疲れがとれなくなります。 >>993 ヌッコロスゥー♪
995 :恋人は名無しさん :04/05/24 19:47一番困るのは食いたいもんが彼女と合わないことかなー。 俺は焼肉大好きでいつも肉食いたいけど、 彼女は最近20代後半に入ってから 脂っこいものは嫌になってきたらしい。
996 :恋人は名無しさん :04/05/24 19:51うちの彼は若いくせによく寝る。平日は10時か10時半には寝ちゃう。 でも、週末はスポーツばっかりやってる。 私も一緒に始めたせいか余計に太らなくてラッキー。 付き合ってて困る事なんて特にないなぁ。 年下彼の前は、かなり年上の人と付き合ってたけど そう大差ない。
997 :恋人は名無しさん :04/05/24 20:00胸のはりが無くなります
998 :恋人は名無しさん :04/05/24 20:01>>995 だね。 >>997 ヌッコロスゥー♪
999 :恋人は名無しさん :04/05/24 20:05999?
1000 :恋人は名無しさん :04/05/24 20:05彼女は1000歳も年上です
1001 :1001 :Over 1000 Threadこのスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
Top Pageへ戻る