書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]
(あとで書く)
業者が遅いんで0730から来ても意味ねー。0900で十分だった。
朝は配線準備まで済ませておいて、あとはモノ移動。
配線関連が1日で終わるわけがないとハナから諦めてるので、あきらめて最小限のことだけ。
アンテナ外しちゃったからJsportは録画どころか見るのもできない。しばらくは別の手段でおっかけることにする。
マモノ大活躍でヴィノクロフ1分20秒遅れ。
いろいろ取り外した。
ハスホフトステージ優勝。ポイント賞もどうなるかわからなくておもしろい。
ここまでJsportsクイズがまるで当たらないのはどうにかならんもんか。
プロローグに引き続きカンチェッラーラが異常。
Subversionの$Date$マーカーはテキストファイルにしか使えないと思って思考停止していたのがヌルい。MS Word側で入れさせりゃいいんだよな、少々不正確になっても。
書籍のタイトルは奥付を見るなり、ISBNをキーにamazonから情報ひっぱってくるなりしてそれなりに正確な物を知ることができる。ではソフトウェアのタイトルを知りたいときにはどこを見るのがいいだろうか。
Powered by 早起き生活