NaClとスマートスタイル、「Ruby + MySQL」のソリューション事業で協業
株式会社ネットワーク応用通信研究所(本社:島根県松江市、代表取締役社長:井上 浩、以下:NaCl)と株式会社スマートスタイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野津和也、以下スマートスタイル)は本日、「Ruby+MySQL」を利用したシステムでの技術協業をすると発表しました。
続きを読む…Posted on Tuesday, 11 September 2007
株式会社ネットワーク応用通信研究所(NaCl)は、Rubyをはじめとするオープンソースソフトウェアを活用し、お客様にさまざまなソリューションを提供します。
現在、東京支社ではRuby on Railsを利用したwebサイト開発技術者を募集しております。
募集要件の詳細は採用情報をご覧ください。
株式会社ネットワーク応用通信研究所(本社:島根県松江市、代表取締役社長:井上 浩、以下:NaCl)と株式会社スマートスタイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野津和也、以下スマートスタイル)は本日、「Ruby+MySQL」を利用したシステムでの技術協業をすると発表しました。
続きを読む…Posted on Tuesday, 11 September 2007
2007年9月11日(火)、9月12日(水)に開催される、「MySQL Users Conference Japan 2007」にて、 NaClフェローまつもとゆきひろが講演をおこないます。
続きを読む…Posted on Thursday, 23 August 2007
Ruby の普及と発展を支援することを目的に Ruby の作者まつもとゆきひろとネットワーク応用通信研究所は、7月末に日本法人のLLCとして、「Rubyアソシエーション」を設立します。
続きを読む…Posted on Friday, 27 July 2007
(株)ネットワーク応用通信研究所(NaCl)は、株式会社ドリコム様主催のRuby on Railsによるプログラミングコンテスト「Award on Rails 2007」を後援いたします。
続きを読む…Posted on Tuesday, 12 June 2007
(株)ネットワーク応用通信研究所(NaCl)は、2007 年 5 月 30 日 (水)~6月1 日 (金) の三日間にわたり、東京ビッグサイトにて開催されます LinuxWorld に出展します。
続きを読む…Posted on Thursday, 24 May 2007