Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2004-04-30)
[go: Go Back, main page]


     トップ <前の日記(2004-04-28) 次の日記(2004-05-06)> 最新 | 更新RSS | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

      J2EE Development Without Hairに参加しちゃってみませんか?

     オレンジジュース(通称:オレジュ)のサイトはコチラで日記(オレジュのここだけのメモ)はコチラです。紛らわしい名前でスミマセン。

2004-04-30 今日のニュース

技術ネタ

先頭データ(1行目の1列目)がIDで始まるCSVファイルをExcelで開けると「SYLK: ファイル形式が正しくありません。」と怒られる

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP215591

Eclipse Tapestry開発支援プラグイン「Spindle 3.0.45」リリース

http://spindle.sourceforge.net/

WindowsDevCenter.com:ExcelのCalendar Controlを使ってみる

http://www.windowsdevcenter.com/pub/a/windows/2004/04/27/excelhacks.html

オライリー本Hacksシリーズ「Excel Hacks」

http://www.oreilly.com/catalog/excelhks/chapter/index.html

MacDevCenter.com:Unit Testing with OCUnit

http://www.macdevcenter.com/pub/a/mac/2004/04/23/ocunit.html

Appleロスレス・エンコーダ、WMAファイル対応等の機能が追加された「iTunes 4.5」リリース

http://www.apple.co.jp/itunes/

Apache Geronimo 1.0 M1 リリース

http://www.apachenews.org/archives/000291.html

native2ascii対応、「〜」問題も解決してくれるEclipseプロパティファイルエディタプラグイン「CrossJ PropEditor」

http://www.javable.jp/tools/propeditor/

Java 1.4のNIOを使ったオープンソースプロジェクト一覧

http://www.manageability.org/blog/stuff/open-source-projects-that-use-java-nio

IBM製高速Javaコンパイラ「Jikes 1.2.0」リリース

http://www-124.ibm.com/developerworks/oss/jikes/

Alertbox:B2Bサイトは、ファンが上司を説得するのを支援しよう

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20040426.html

雑多ネタ

表紙だけでもカワイイ「ねこの肉球 完全版」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/416766058X/

GWに使えるATMはUFJと新生銀行

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040428i413.htm

ドクターペッパー誕生にまつわる素敵なラブストーリー

http://softdrinks.org/asd9701a/drpepper.htm
お名前:
E-mail:
コメント:


     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|

     運営:Naoyuki Kakuda