Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2006-03-08)
[go: Go Back, main page]

     トップ <前の日記(2006-03-07) 次の日記(2006-03-09)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2006-03-08 今日のニュース

技術ネタ

「プログラミングRuby 第2版 言語編」オーム社より2006年3月24日発刊予定

http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4274066428

「プログラミングRuby 第2版 ライブラリ編」

http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4274066436

ヤフー、APIは全サービスで積極的に公開する姿勢

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/08/11164.html

Winnyに流出した情報は「永久に消えません」

http://www.geocities.jp/winny_crisis/

第5回セキュそば勉強会 発表資料公開

http://www.t-dori.net/modules/news/article.php?storyid=11

技術評論社「Life Hacks PRESS 〜デジタル世代の「カイゼン」術〜」

http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4774127280/

PhotoShopでRSS標準アイコンを作成するチュートリアル

http://phpspot.org/blog/archives/2006/03/photoshoprss.html

TheServerSide.com:Clustering JSR-168 Portlet Applications in Tomcat

http://www.theserverside.com/articles/article.tss?l=ClusteringTomcat

IBM developerWorks:疑似typedefアンチパターン(J2SE 5.0の間違ったジェネリックスTips)

http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/java/060310/j_j-jtp02216.shtml

FeliCaを利用した出退勤時刻記録ソフト「JSTimeRecorder」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/03/07/jstimerecorder.html

Webページをネット上の別ユーザーと同期できるIEツールバー「SyncPlug」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/03/08/syncplug.html

慶應義塾大学のサイトはGoogleページランク9

http://www.virtual-pop.com/tearoom/archives/000076.html

JavaScriptコード圧縮ツール「Dojo's Compressor」

http://oss.moongift.jp/intro/i-1276.html

Douglas Crockford氏によるJavaScriptコード圧縮ツール「JSMin」

http://fw.moongift.jp/intro/i-1275.html

GoFのRalph Johnson氏が語るAjax Pattern Podcast(テキストもあり)

http://www.softwareas.com/sag-ajax-patterns-review-1

Ajax Patterns Review 2(User Action、Scheduling、Web Service、REST、RPC)

http://www.softwareas.com/sag-ajax-patterns-review-2-user-action-scheduling-web-service-rest-rpc

Eclipseの作業タスクを自動化するスクリプト機構「EclipseMonkey」

http://www.eclipse.org/dash/

EclipseShellでEclipseMonkeyのDOMを操作するスクリプト(JRuby&Javascript;)

http://eclipse-shell.sourceforge.net/scripts.html

雑多ネタ

「的を得る」「汚名挽回」は間違いではない

http://tak-shonai.cocolog-nifty.com/crack/2006/03/__51fb.html

FF12がファミ通クロスレビューで40点満点

http://temp-j.com/archives/200603/081436.php

プラチナ殿堂入りの基準が年々甘くなっている

http://blog.livedoor.jp/chnet2/archives/50175362.html

お腹をへこませる為の腹筋の仕方

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2001399

町山智浩氏の「ホテル・ルワンダ」パンフレット所収文章を全文転載

http://d.hatena.ne.jp/kemu-ri/20060304/1141410831

「笑っていいとも!」6000回放送達成

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-060307-0018.html


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|

     運営:Naoyuki Kakuda
計算機科学とSchemeのめっちゃムズい本。読書会中