_ 楽天の球団名に「イーグルス」の文字。 私が予想したライブドア・パイレーツへの あてこすりのつもりか、ハハハハハ。などと、 「すすめ!!パイレーツ」を知らないとわからんネタですまん。
_ それにつけても「東北楽天ゴールデンイーグルス」。なんじゃそりゃ、だっせー!!! そもそも「楽天」って文字列がダサいんだって。気づけよ。 あと「仙台」にしないであえて「東北」にしてる点、 「うちは仙台だけじゃありません、東北の皆さんを大事にしてますよ」と 思わせる狡猾さが垣間見えて実に嫌な感じだ。 ビジネスのクールさだけが目に付いて、 新庄のような愉快さがちっとも見えてこない球団だ。 ああ嫌だ。
_ とにかく、天の邪鬼でかつ判官贔屓な私は、これまで以上にライブドアを応援するでよ。 がんばってちょ。
_ BSデジタル映画祭の目玉作品「初恋のきた道」の上に地震速報が入っちゃってとても残念。 とはいえ、地震は人間の都合にあわせてくれないしね。 ほんと、東海地震に備えてダイナモラジオ買っておいたほうがいいかもなあ。 もうちょっと安くなってくれれば(そればっかり
_ 優勝セールにまた一歩遠のいた……。
_ 中越の余震も弱まってきたかな? このまま収斂してほしいね。
_ そのコンプマートは、 ドラゴンズが日本一になっていれば閉店していなかったかもしれない、 とかいいかげんなこと言ってごめんなさい。
_ というか、なんで駅ビル中の無印良品で「ライオンズ日本一おめでとうセール」をしていないんだ! 「ドラゴンズありがとうセール」なんかやってる場合じゃないだろ! と一応怒ってみたものの、無印は全品半額セールぐらいしてくれないと 私としてはあんまり嬉しくない。
_ ところで、「ライオンズ日本一」の見出しの上に「西武株問題」を1面に置いた 中日新聞のいやらしさが実に大人気なくてよい。 もしかしたら無印良品は一緒にされたくなかったからあのセールに乗っからなかったのかもしれない。
_ などと、あんまり適当なことばかり書いてるとばちが当たりそうなんで 念のために調べてみたら、 もうセゾングループじゃない ということで、合点がいきました。
_ 通りかかった畳屋さんののぼり「畳まつり」の文字に心ひかれた。 メインイベントの畳回し大会には桂小枝も参戦、 勝者には畳一年分が贈呈されるんだとか。 もうちょっと私の想像力を豊かにさせたい(使役用法)のだが、 今とってもぐえわりいんで勘弁してください。
_ ので、来週のでんでんネット芋煮オフも、 誠に遺感ながら不参加とさせてください、 はなさん。
_ くいしんぼ夫妻のごはんにっき 10月28日分より:
今日はおなかが減ってしょうがない。 麩にはちみつとバターを絡めてチンする お菓子を作る。
美味しそうだなあ。グルテン!
_ 保険証を忘れたためにもう行く気になれず、 むしゃくしゃしたんでスマートボール屋に行った。 3時間やって100円しか勝てない。あー私ってバカバカバカ。 でも楽しかったのでよしとしよう。
_ そういや、 長岡にも豊橋のようにメダル式のも置いてあるスマボ屋があるはずなんだが、 あの地震でも大丈夫だったのかなあ。
_ む、旅チャンネルならうちの CATV のデジタルコースで見られるぞ。 録画しよっと。
メールはこちらへ...[シンX]
この日記は、GNSを使用して作成されています。
2003年2月1日より  名の訪問