Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[go: Go Back, main page]

アキレス亀日記 - 2004/08b Diary
「アキレスの亀を追いかける日々」
2004/08版 その2

[前日へ続く]

2004/08/11 (水)


2004/08/12 (木)


2004/08/13 (金)


2004/08/14 (土)


2004/08/15 (日)


2004/08/16 (月)


2004/08/17 (火)


2004/08/18 (水)

どうでもいい話など

_ ついに矢場とんの味噌カツを食べて来た。 確かにうまい。肉もやわらかい。 でもちょっと高いよなあ。 キッチンナナが近くにあってホントよかった。

_ 水球女子がある意味で熱いらしい。


2004/08/19 (木)


2004/08/20 (金)

オリンピックの開会式のことなど

_ オリンピック大好きっ子な私だが、 どの大会でも開会式はいまいち好きになれない。 あれで感激できる人は、きっと心霊番組で震えあがれる人に違いない。 大抵の人は、テレビの上に置かれた民芸品などに一瞬気を取られて我に返る。

_ その場にいればきっと楽しかろうが、 テレビだと引きの映像が多いから、 まるで「宇宙船の中から地球のどんちゃん騒ぎを観察する宇宙人」のようなスペースワイド視点で 眺めてしまうんだよね。 すると、あの壮大なはず開会式も「地球町内会の盆踊り」に思えてとてもしょぼい。 やぐらの上で歌うビョーク。「オリンピック音頭」って意外に間違っていないな。

_ ところで。なんでヴァンゲリスじゃないんだ!!! 「『炎のランナー』で聖火リレー」とか、そういうベタ演出が好きなのにー。 音楽監督とかはやってるんかな? よーわからん誰か教えてーな

_ ホルキナの床んときに流れていた曲がまるでスーパーロック (注: スーパーマーケットで流れるロックのインストのこと) のようだった。ホルキナって実は庶民的なんだなあ、などと勘違いしそうだ。

_ 「悲願」を使いすぎ。

どうでもいい話など

_ みんな、更新が止ってた時期の日記の補完に期待しないでね(はぁと)

_ でも松島水族館に行ってきたことぐらいは後で書いておくか。 ところで、 松島水族館って実は日本最古の水族館なんだよ。 ということを昨日ブックオフに置いてあった観光本で知った。

_ 昔の松島水族館。 竜宮城のみたいな入口がとても良い (「龍宮城」で検索すると雄琴のソレゲなところがトップに来てしまったので、「竜宮城」を用いました)。


[後日へ続く]

[最新版へ]

メールはこちらへ...[シンX]

この日記は、GNSを使用して作成されています。

2003年2月1日より 名の訪問