Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[go: Go Back, main page]

アキレス亀日記 - 2004/03c Diary
「アキレスの亀を追いかける日々」
2004/03版 その3

[前日へ続く]

2004/03/21 (日)

いかりや長介さん死去

_ 大ショックです。

魚住りえ・森圭介対談(02/04/12)

_ もしやこれがきっかけ? ベタな推測だが案外そうだったりして。

ゼリコ

_ ゼリコの本拠地は大垣だったのか。 鈴木栄光堂本社を是非一度訪問したいものだ。

うがい薬

_ 安いうがい薬を買ってきたら、妙な甘さと不味さで思わずその他のものも戻しそうに。 安物のせいか、あるいはイソジンに慣れすぎていたのか。 ただしファースト・イソジンのときも同じように涙目にさせられたはずので、 「慣れてしまえば大丈夫だ」と自分の体に嘘をつく方向で行こう。

_ 気を取り直して2Lアクエリアスをピロピロ飲みだ。ピロピロピロ……げぼっふがが


2004/03/22 (月)

Hiki

_ ついに Hiki を使い始める。 この前動かなかったのは、Apache のデフォルト設定が .htaccess を ユーザディレクトリで使えないようになってたからというまことにヘボな理由だった。 実験用に適当に立てたローカルサーバだから仕方あるまいということにしよう。

_ それと同時に、7年間使い続けてきた Mule 2.3 から ついに Emacs 21 環境に移ってしまった。 hiki-mode って便利だなあ。

_ 使おうと思っていた Hiki/Plain2 のサイトに行けないのが悔しい。 4年ぐらい前まで Plain2 を使って HTML や TeX の文書を作ってたので、 あんな感じで Hiki ができたらさぞかし楽しかろうなあ。


2004/03/23 (火)

いろいろ

_ 風邪がほぼ治りました。ありがとうございますありがとうございます。

_ 4月4日、ついにハイビジョンモニタが家に来ます。 まだまだ爆笑大掃除だよ。

_ 不摂制に努めた甲斐あって、お腹がひょっこりと出て来たような気が。 これまで太ったことが無い人間の初めての危機なので、 今日から朝晩腹筋を鍛える運動をすることにします。 何回やるかとかどんな運動をするのかといった瑣末な質問にはお答えできません。 0回以上やることは確か、という発言にヒントがあるかもしれない。ダメじゃん。


2004/03/24 (水)

いろいろ

_ なんとかいかりやさん追悼特番には間に合った。 昔はテレ朝でもドリフの特番をたくさんやってたよね。

_ うう、チョーさん……

_ やっぱり森さんはコントがうまい。 スジナシのときの森さんもおちゃめだったなあ。

_ 今日の Kanada さんの日記 を読んで気づいたのだが、 そういや「郵政省メール」も「郵政公社メール」になってたのカー。

_ あと一週間で referee comment を書けるんだろうか。不安だゾ。 見た目 reject っぽいからどうにかなるさケセラセラ進行でやってるが、 予断も油断も禁物だ。

_ 谷啓さんといかりやさんが同い歳だったとはなあ。


2004/03/25 (木)

爆笑 sed 小ネタ集

_ sed リハビリ第一弾。 rdic 形式のデータから単語帳を作成する単純なスクリプト vocabulary.sed なんてのを作ってみました。 使い方:

_ 2バイト文字の処理がうまく行かなかったため、いい加減な処理をしてます。

いろいろ

_ なるほど そういうことだったのかー。

_ しかしもうじき四月とはなあ。


2004/03/26 (金)

多数決で決めるって?

_ 多数決の問題点についてわかりやすく解説されている。 他の内容も大変充実している(経済数学入門など) Wiki site.

いろいろ

_ アンテナに登録させていただいた理由ですが……私も忘れました(汗

_ アンテナに登録しているサイトの大半は、私が検索のときに偶然見つけたところが多いです。 見つけたときの検索ワードが偏っていればいるほど 登録確率が高いのがこのアンテナの特徴です :D

_ すばらしいなあ。 日曜に乗りに行こう。

_ ドラゴンズの開幕戦TV中継でつボイさんの副音声が聴けるとのこと。 めでたい。

_ いやー、ほんとに終っちゃったねえニュースステーション。 それにしても「おはよう日本」の三宅さん卒業はあっさりしすぎだよ。


2004/03/27 (土)

_ てるてる家族もおわりかー。 とんでもないエンディグだったがネタバレになるので解説は避けます。 来週からは笹かまぼこ物語。

_ アンテナ駆動/ニュースサイト駆動脳になることだけは避けねばならぬ。 (1)リンクして、(2)「へえ」とか「なるほど」のコメントで済ませがち、 な体質を改善せねば。このままじゃルマンドむしゃむしゃ食いながら ワイドショーを見てる視聴者達と同じになってしまう。 私は「ワイドショー視聴者達」と言っただけで、 その人達の性別・職業についてはなにひとつ言ってないですからね!

チャレンジ!フネ

_ こっちじゃこんなイカシたフネを見られないよー。

M-1 リターンズ

_ 二丁拳銃は意図的に食い気味にしたライジングツッコミだったり、 アメザリは完全ジェスチャー漫才だったりと、 みんな工夫しとるねえ。


2004/03/28 (日)

三河線廃線決定区間のレールバスに乗ってきた

_ 午後から行動したのが幸いしたのか、どこでも座れました。 これがレールバスかー。低速だけど勾配のきつそうな ところを頑張って上り下りしてました。 写真家も多かったヨ!:

あとは、西中金 → 猿投 → 知立 → 豊橋 → スマートボール屋 → 800円投入で 600円ゲット(苦笑

_ 写真は全く撮ってないので、 詳しくは woods さんのすばらしい写真をご覧下さい(ひどい


2004/03/29 (月)

いろいろ

_ 今日から始まった朝の連続テレビ小説「天花」だが、 まだ初回しか見ていないにもかかわらず早くも俺の中での黄色信号が点灯。 あの「こころ」よりも早い。 でも香川照之だけは期待できそう。

_ bash のプログラマブル補完機能を全然使っていなかったので 調べて使ってみた。complete という bash 内蔵コマンドを使えばできるようだ。 bash-completion という スクリプト集がすでにあるので、それを使うように設定する (FreeBSD でも shells/bash-completion という ports が用意されてます)。

_ 列島縦断鉄道1200キロの旅。なんて素敵なんだ NHK! 「天花」のことを悪く言ってゴメンよ!

_ ついに 9年間に及ぶ我が Wnn 生活にピリオドを打ちました。 今日から Anthy 使いです。

_ TBSの月曜ドラマに杉作J太郎が出てるし。


2004/03/30 (火)

いろいろ

_ 今日から「澪つくし」を見ることが朝の楽しみになりました。 沢口靖子が美人過ぎて素敵だ。

_ 「てるてる家族」の平均視聴率が歴代最低だったようだが、 顧客満足度は高かったはず。 登場人物達のコミュニケーション描写重視の脚本が これまでの朝ドラ好きにはあまり受け入れられなかったんだろうね。


2004/03/31 (水)

朝のいろいろ

_ 「澪つくし」おもしろい! 沢口靖子の笑顔がいい! そして草笛光子の肩で風切る初登場が素晴しい!

_ すっかりツッコミ養成ドラマに成り下った我らが天花ちゃんであるが:

ん、バドミントン部? ってことは通ってる高校は聖ウルスラ(風の高校)かな? だとすると主人公が不自然にお嬢様っぽいのもわかるか。なるほどね。 ならばファンション研究会という名の帰宅部もあるのかもしれん。

って、普通の人間はそこまで分析できねーぞ。 というか担任が木村佳乃て。若杉だろ。でももちろん許す!

お、金港堂本店に行ってるぞ。「地階」の看板と壁の古くささでわかった。 あっこは専門書が充実してるんだよね。 ジュンクが出来てからは苦戦してるだろうなあ。

_ ちなみに主人公の演技とか方言の嘘臭さよりもなによりも 脚本に怒りを覚えてます。オノレー


[後日へ続く]

[最新版へ]

メールはこちらへ...[シンX]

この日記は、GNSを使用して作成されています。

2003年2月1日より 名の訪問