Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[go: Go Back, main page]

アキレス亀日記 - 2004/06c Diary
「アキレスの亀を追いかける日々」
2004/06版 その3

[前日へ続く]

2004/06/21 (月)


2004/06/22 (火)

マルシンハンバーグ

_ 知らないどころか、 だいぶ前にネタにしてました。 大人にはかなり脂っこいらしい(いわれてみれば確かにそうだった)んで 炭火焼きとはいいアイデアかも。


2004/06/23 (水)

FreeBSD: ja-ptex-tetex 関連

_ 私も upgrade でハマってしまったので(苦笑)、こんな感じで再構築してみました:

  1. インストールしていた TeX 関連のパッケージを全部 make deinstall (pkg_deinstall とか pkg_delete だと mktexlsr が見つからないとかいわれた場合が多かったので)
  2. portinstall ja-xdvik-vflib を実行。
  3. まだ入っていないものがあったら、それを portinstall する。

これだけで、TeX 関連の必要なものがちゃんと入りました。

_ これまで不具合があった依存性がいろいろ変更されたため、 今の TeX 環境をリセットしてから入れ直した方がうまくいくらしいです。


2004/06/24 (木)

いろいろ

_ あんな党にだけは絶対入れない。嘘ついてばっかりだからね。 あとあそことか。

_ 耳栓購入。

_ 本日の総裁談(2004/6/24)より:

無限の世界は奥深い。そもそも、「無限」自体が、数
学の専門家でないぼくにはイメージしづらい。

あと、ラーマソフトは新商品を出すたびに「さらに美
味しくなりました」と言い続けているが、あの無限も
イメージしづらい。
うーん、まさにラーマは一日にして成らず(押坂忍)。

2004/06/25 (金)

いろいろ

_ うーん、飽和水蒸気。あっちいってくれ!

_ 私は押坂忍のベルトクイズQ&Q世代じゃないんだよね。 土居まさるのスーパーダイスQ世代。 あのダイス台のギミックがすげー好きだった。

_ 神田さんの vi 話を読んで、 慌ててプロ環を読み直す。うーん素晴しい。 そんな情報が隠れていたとはなあ。

_ 瀧川さんの日記で知ったプログラミング言語・Whitespace. ためしにハノイの塔を sed ってみる:

sed -e 's/ /[Space]/g' -e 's/^I/[Tab]/g' -e 's/$/[LF]/'
見える! 見えるぞ! 見えるだけだけどね!

_ 明日は大阪。新世界でスマートボール。


2004/06/26 (土)

ザ☆名古屋バイキング

_ さすがは未来の首都。 早くもギョーコさん がここで名古屋グルメを堪能しちゃったらしい。横田師匠は味噌ピザを食べたくてしかたあるまい。

_ マリオットアソシアでもやってくれないものか。

大阪

_ (朝起きて、文章のひどさに驚いたので消去しちゃいました)


2004/06/27 (日)


2004/06/28 (月)


2004/06/29 (火)

いろいろ

_ やる気なしモード。

_ きたさん大推薦のハンチュコワ戦を見る前に負けちゃってた(しかもシャラポワに)んで 心底がっかりしてたら(←)、シャラポワの次の相手が杉山じゃありませんか。 これなら今日のハイビジョンでも確実に放送されるぞ! 録画しとこう。 もちろん杉山を応援します(笑

_ それにしても昨日杉山と戦ったタナスガーンの、 「はちきれんばかりの」むちむちっぷりはそりゃもう凄かった。

_ 傀儡政権の作りかたがあまりにベタ過ぎやしないか。

_ 完全にノーマーク(謎)だったタチアナ・ゴロバン。 うーん、ほんとに16歳なの?

_ これは凄い! 伴内好きの私にはたまらない松尾伴内コレクション1, 2 (via ナフタリンズオオサカ)。 この連続写真に腸捻転を起しそう。

_ 彼は名古屋の社交ダンス衣装の専門店で買っているという話を聞いたことがあります。 とてもお求めやすいお値段ということから察するに、 私の大好きな 名古屋伏見の 長者町繊維問屋地下街 の中のお店ではないかと思うのですがいかがかな? 誰に聞いとんねん

_ あー杉山、シャラポワに負けちゃったよー。いい試合だっただけに勝って欲しかった。


2004/06/30 (水)


[後日へ続く]

[最新版へ]

メールはこちらへ...[シンX]

この日記は、GNSを使用して作成されています。

2003年2月1日より 名の訪問