_ メールのマナーはどうあるべきかを書くつもりだったのだけれど、 Zinnia 君が私の思っていることを全て書いてくれた のでそちらを御覧下さいとかいうのはとてもズルい。
_ このネタを取り上げると負けた気分になるので 本当は言いたくないのだがあえて言おう、 私は「サプライズ」など決して認めん。
_ 久しぶりに見た石川秀美の若さと美貌にサプライズ。
_ 今度レオ・セイヤーの CD を買おう。
_ ギョーコさんの報告 を読むに、「洋服の青▲」は洋服の何倍もの量の毛布を抱えているのではなかろうか。
_ 磯野カツオ容疑者さんじゃなくて良かった。
_ ちなみにオレオレ詐欺のドナタが ワイドショーで取り上げられる可能性があります。
_ 久々にアンテナを整理する。 2ch のスレッドは別のアンテナで管理したいのだがどうすればいいのか。 たまてばこは1ユーザ1アンテナしか想定していないらしく、 スクリプト本体をちょっといじらないと複数アンテナを用意できないようだ。 ダミーユーザを用意してそこに置くか。ダサい方法だな。
_ ちょっとうろ覚えだが、 CBC がウルトラマンのクリスマスショーを催す話らしい。 サンタクロースがプレゼントを持ってきてくれたり、 今話題のみどりおばさんに扮したペギー葉山の歌が聞けたりするに違いない。 ウルトラマン関係ねーじゃん。
_ 心はロンリー 気持ちは「・・・」I〜III DVD-BOX が出てたなんて知らなかったよ! amazon 高いんで別んとこでポチっとなしとこう(c)八奈見乗児
_ ムムム、あの大須演芸場が 活気づいてるらしいぞ。
_ ダイナモラジオは結構高いのでもういいやという気分だったのだが、 近所のホームセンターに レス球灯ミニと同じ形状(オーム電機版)のものが 1980円 だったので買ってきた。 ケータイ充電機能は無いが、そもそもケータイをほとんど使わんので問題ない。
_ 値段が値段だけに、チューニング部分に遊びが多いといった安っぽさはあるのだが、 それでもちっこくてなかなかカックいい。 それと“SPLASH PROOF”と書かれているが取って付けた感じがしてとても怪しい。 いずれにせよ湿度のあるところはだめだろうから、 入浴時には風呂場のドア前に置くなどして使うべきだろう。
_ 説明書に記載されていたスペックには、 2回転/秒で90秒間回転させるとラジオ約10分、ライト約1分点灯できるとあるが、 そのぐらい回しただけでなぜか20分以上点灯し続けている。 最初っから充電池にだいぶたまっていたのか。 あるいは性能を小く見積り過ぎていたのか。一旦空にして確かめてみよう。 ちなみに中の充電池の情報が無いしー。
_ ちなみに回すのはやっぱりけっこう大変だ(苦笑
_ w3mからscreenのレジスタにURLを送りこむときに、ついでにページのタイトル(W3M_TITLE)も送る。 なるほど、それは気づかなかった。 思えば w3m とエディタを行ったり来たりしながらタイトルと URL をペーストしてたよ。 今度 W3M_TITLE は別レジスタにペーストするようにしようかな。
_ そういや前に書いた Screen ネタを Screen Glossary に書かないとなあ。
_ 昨日買ったダイナモラジオは、 音が若干ノイジーなのとライトが LED じゃないのが残念だけど、 携帯デジタルラジオでは使えなくなった単4電池でも、 このラジオに入れると大音量でもまだまだ十分使用可能なので便利だ。 さすがにラジオとライトの併用ではラジオが落ちるし、ライトの光量も小さいけれど。 使用済みと思われていた電池が大量にあるので、 捨てる前にこのラジオで使い倒そう。 なんかダイナモの意味がなくなりつつあるが、 いざとなればラジオと人間の力だけで動作させられるという単純な仕組みが 面白いのである。
_ 明日は巾着とモノラルイヤホンをザ・ダイソーあたりで購入して偽iPod化計画を実施予定。
_ もう手に入らないものだと諦めてました。
メールはこちらへ...[シンX]
この日記は、GNSを使用して作成されています。
2003年2月1日より 名の訪問