Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Hagex-day.info
[go: Go Back, main page]

Hatena::Diary
    
はてな
 ようこそゲストさん  最新の日記 ユーザー登録 ログイン ヘルプ

Hagex-day.info

2004 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2005 | 01 | 02 | 03 |

2005年03月01日(Tue)

hagex2005-03-01

[] 本日の角川映画

角川支援 その1
目覚めよサイオニクス戦士(動画)「幻魔大戦」1983年

角川支援 その2
狼は生きろ豚は死ね(動画)反逆のピカレスクロマン!
「白昼の死角」1979年

角川支援 その3
読んでから見るか、見てから読むか(動画)母さん、僕のあの帽子、どうしたでしょうね
人間の証明」1977年

角川支援 その4
歴史は俺達に何をさせようとしているのか(動画)
戦国自衛隊」1979年

角川支援 その5
今、何故か大藪春彦(動画)刺すような毒気がなけりゃ、男家業もおしまいさ
蘇える金狼」1979年
なぜ「今、何故か大藪春彦」というナレーションが入っているか不思議。
→調べていくとこのキャッチについて書かれたサイトを発見。以下引用「それに初刊本から15年が経過しておりサラリーマンも変わった。高度成長期のモーレツ社員は流行らなくなった。朝倉が闘う事自体に共感できない者もいるだろう(大藪ファンは勿論例外)。「いま、何故か大藪春彦」という映画コピーだった」

角川支援 その6
青春は屍を越えて(動画)こんなハードボイルドがあるのか「野獣死すべし」1980年

角川映画のCMを取り上げたけど、キャッチコピーが秀逸(幻魔大戦は除く)。79年は角川がんばっているなぁ。他にも 金田一さん、事件です!「犬神家の一族」、鵺の鳴く夜は恐ろしい「悪霊島」、か・い・か・ん「セーラー服と機関銃」、顔ぶたないで、女優なんだから!「Wの悲劇」、赤と黒のエクスタシー天と地と」とかも観たいね。

で、どっちなんだろう?

禁制の酒、アブサン正式解禁時事通信
まぼろしの酒といわれたアブサンが解禁されたらしい。へーよかったねぇと思って「アブサン」でググッてみると以下のサイトがヒット。

禁断の酒 アブサン
密造酒にコピーアブサン、ウォッカに色づけしただけのものなど、ハードボイルド小説も真っ青なアブサン探しのエピソードが載っていて面白い。で、気になったのが、数年前からECは合法的なアブサンを製造していたらしく、その合法モノと今回のニュースのブツは同じもの? それともオリジナルが復活したのかな? (まあ、オリジナルなんだろうけどね)これなんかは恐らくEC改変モノだろう。

サントリーお酒の辞典「アブサン」
「各種の薬草、香草を強いアルコールに浸漬したリキュール。透明な緑色をしていますが、水を加えると乳白色に変化するところから「緑の魔酒」とも呼ばれています。
アブサンという名前は薬草の1つで、かつて原料に使われていた「にがよもぎ」( 学名Artemisia Absinthium)からきています。しかし、にがよもぎは健康面に害があるとして世界的に使われなくなり、現在はアニシード(アニスの種子)主体のものに改良されています」

[] 熱いぜ扇子!

以前にも紹介した、
2台のパソコンで1台の外付HDDを使いたい
の続きを読んでいたらシックス扇子がホットな投稿していたので、読んで飲んでいたほうじ茶を吹き出したよ。やるなシックス扇子。以下その書き込み

取り外し処理はいらない気がします。
「自分で使った訳ではないのですが、こういうものが有るということは繋ぎっぱなしで取り外し処理も不要なのだとおもいます。ご確認ください。同時アクセスは不可です」
と使ってもいないのに、こんなに自信たっぷりに書かれるとビックリ。HDDに関して根本的な知識が抜けている気がする。USBの転送速度は置いといて、取り外し処理をしないと駄目だろう扇子!

痛い扇子が気になって調べてみるとでるわでるわ・・・
シックス扇子の書き込み結果
2ちゃんねるでもちょっとだけ話題になった
いまさらISDN?
でも扇子が大暴れ。小町ウォッチャー(コマッチャーではない(笑))を自称しているボキですが、まさか扇子がここまで大物だったとは、恥ずかしながら知りませんでした。発言小町には隠れた大物がたくさんいる!

[] 第二の電車男か?

妹がキャバ嬢。辞めさせるには?
20歳すぎているからどーでもいいやん と他人なら言えるけど身内だったら確かにイヤかもしれない。どうコマッチャーがでるか楽しみのトピ。

本日の×××

サントリー支援 その1
香り、リザーブ(動画)1990年

サントリー支援 その2
恋は、遠い日の花火ではない1995年

1986年CM詰め合わせ(動画)
わーかめ好き好きピチピチ♪ビバ石立鉄男 ゲンさんケンヂも愛用しているビップスベポラップヴィックスヴェポラップもあり

全国日本CMフェスティバル殿堂入り(動画)1984年

1982年CM詰め合わせ
某親方やマッケンローなどおいしいものが多いが、個人的にはポラロイドのCMが一番イイ!

konica(動画)

ソニーCM1983年詰め合わせ(動画)

稲垣潤一詰め合わせ(動画)サムタイムライトのCMが個人的に懐かしい〜

ヨドバシカメラ '90年・クリスマスセール(動画)セガゲームギアか…

宝CANチューハイ トラボルタ(動画)最後のトラボルタの飛翔は一体?

重低音がバックチック!(動画)懐かしい。バクチクレピッシュ

東風(動画)
坂本龍一ピアノソロバージョン。掲示板ではこのYAMAHAMIDIピアノが300万以上するのではないか? という下世話な話で盛り上がっています。高いような気もするが、プロ用の楽器ってそれぐらい普通にしそう。

アナーキー(動画)中野しげるが若い

とんねるず静岡事件(ザ・ベストテン)(動画)
雨の西麻布(動画)

我々がゴレンジャーだ(画像)

# ai1119 『ヴィックスヴェポラップですな。
http://www.vicks.com/products/more_products.shtml
加湿器なんかもあるみたい。』

# ai1119 『なんか私、揚げ足取りばっかしてる?
英語の表記なんかどーでもいーよね。
ごめんごめん。
映画のキャッチは東映もいいよねー。
「女は、競ってこそ華。負けて落ちれば泥」とか』

# hagex 『いえいえ、私は誤字脱字が多いので修正指摘ありがとうございます。ヴィックスヴェポラップっててっきり日本に支社があるかと思ったら、P&G;が代理で販売しているのね。
確かに東映のキャッチもいいなぁ。映画のキャッチばかり集めたWebサイトがありそうでなかったの意外でした。』