配列から値を削除
先頭の値を削除するにはshift、末尾の値を削除するにはpop、任意の場所の値を削除するにはspliceを使用します。
@hoge = (1, 2, 3, 4, 5, 6); # 先頭の値を削除 shift @hoge; # @hoge = (2, 3, 4, 5, 6) # 末尾の値を削除 pop @hoge; # @hoge = (2, 3, 4, 5) # 2,3番目の値を削除 splice @hoge, 1, 2; # @hoge = (2, 5);
関連項目
・pop関数・shift関数
・splice関数
・配列に値を追加
・部分配列の取得