Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
training4
[go: Go Back, main page]

Rails on NaCl


Ruby on Rails トレーニングプログラム

第4回「Ruby on Rails トレーニングプログラム」を CTCテクノロジー(CTCT) と共同開催いたします。
(好評のうち終了いたしました、近日中に次回の予定を発表致します)

開催スケジュール/会場

期 日 2007/1/10 ~ 2007/1/12
時 間 10:00~17:30(予定)
会 場 CTCテクノロジー株式会社「半蔵門会場」
東京都千代田区三番町8-7 第25興和ビル3F →MAP

※ 進行状況によっては、若干の時間の調整をさせていただくこともございます。
※ 1/10(初日)の受講終了後。希望者を対象に懇親会を催す予定にしています。

お申込み方法

CTCTのトレーニングスクール のお申込み窓口からどうぞ

関連イベント「CUA TECHNOLOGY DAY 2006」の御紹介とお申込みについて

関連イベントが開催されます。是非お申込ください。

主 催 伊藤忠テクノソリューションズ CTCユーザー会
テーマ Web開発フレームワーク「Ruby on Rails」と「Ruby」
日 時 2006年12月 7日(木) 13:30~(受付開始 13:00~)
会 場 ベルサール九段 3F イベントホールA
東京都千代田区九段北 1-8-10 住友不動産九段ビル →MAP
参加費 無料 (事前登録制) →お申込み
定 員 200名 ※定員になり次第締め切らせていただきます

※ NaCl 代表取締役 井上 浩 および まつもと ゆきひろ による「Ruby on Rails」と「Ruby」に関する講演も予定しております。

実習環境

Ruby on Rails 統合開発環境「Rails Platform」 を体験版として提供します。

※「Rails Platform」の体験版CDは講習終了後お持ち帰り頂けます。
※ 体験版はアップデートサービスとメールによるサポートサービスは受けられません。

講師/アシスタント

まつもと ゆきひろ(NaCl研究員)

後藤 祐蔵(NaCl研究員)

前田 修吾(NaCl研究員)

講習内容

1日目

2日目

3日目

※ 講習内容につきましては予告なく変更する場合があります。

受講料

お問い合わせ

株式会社 ネットワーク応用通信研究所 東京支社
〒101-0021東京都千代田区外神田5丁目6番12号 コーワビル3 2F
電話 03-5846-3991
FAX 03-5846-3992
担当:山元(やまもと)、黒谷(くろたに)
E-mail :info@netlab.jp