Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Irregular Expression: 朝日放送、盗撮を「正規の取材活動」と強弁
[go: Go Back, main page]

June 19, 2005
 朝日放送(ABC、大阪市)は18日のニュースで、JR西日本が福知山線脱線事故の遺族を対象に非公開で開いた説明会の模様を撮影した映像を放送した。
 JR西日本は同日、朝日放送に対し「取材自粛を要請したのに、映像には遺族の姿が映っているばかりか、肉声まで入っていた。極めて残念」として、今後映像を使用する際には配慮するよう申し入れた。
 遺族説明会は18日午前10時ごろから、兵庫県宝塚市のホテルで開かれ、犠牲者90人の遺族計240人が出席。JR側は、遺族から要望があったとして報道各社に会場内での取材自粛を要請していた。
 朝日放送によると、出席した遺族からビデオテープを入手し、夕方の全国ニュースと夜の地域ニュースで放送した。同社広報室は正規の取材活動とした上で、抗議について「コメントする話ではない」としている。
(共同) (Sankei Web 2005/06/19 00:54)

このJR西の遺族への説明会の映像、テレ朝のニュースで見た。遺族の罵声が飛び交う様も放送されており、遺族の感情の爆発をわざわざ放映して視聴者の怒りの感情を誘う手法がミエミエで辟易してた。

で、このニュースのネタとなったビデオテープを「正規の取材活動」と説明するテレビ朝日系列の朝日放送だが、実態はJR西日本と遺族を欺いた盗撮だったという話

 JR西日本が18日に開いた脱線事故の遺族説明会で、「個人の記録用」と許可を得て内部の様子をビデオ撮影していた遺族の女性が、途中で「放送局のビデオ」と話したためほかの遺族が反発、JR側が「議事進行できない」として説明会を打ち切ったことが、出席した複数の遺族証言で分かった。
 証言によると、女性は開会直後に撮影を申し出て、遺族側にビデオを向けず、JR側だけを撮影する条件で許可を得た。JR側は説明会をマスコミに非公開とし、出席者に対してもほかの遺族の肖像権などを理由に撮影の自粛を要請していた。
 開始約4時間後の午後2時ごろになって、別の遺族から指摘があり、女性が放送局の依頼を受けたと認めたという。
 出席者からは「撮影されないと思ったから来たのに」などと反発の声が上がり混乱、JRが説明会の終了を宣言した。
 閉会後、女性は共同通信の取材に撮影と発言を認めた上で「JR西日本の態度は信用できないので、発言を記録しておけばよいと思った。ビデオを持っていなかったので、民放の人に借りた」と説明。ビデオとテープは「返しておいて」と別の人に託し、どうなったか知らないという。
 出席した遺族の1人は「JRの説明が途中で終わり、何も決まらなかったことは残念で仕方ない」と話した。
(共同) (Sankei Web 2005/06/18 23:53)

テレ朝のニュースでは遺族の怒号飛び交うこのビデオを放映し、JR西の説明会が大混乱だったと報じていた。しかし実態は朝日放送が仕組んだ盗撮のせいで遺族同士で大混乱になり何も決まらないまま終了したとのこと。

つまり朝日放送と盗撮を請け負った遺族女性は、その他遺族達のJR西との貴重な補償交渉の場を台無しにした。

遺族女性は「JR西の態度が信用できないから、発言を記録する個人の記録用」と言い張っているが、そのくせ個人の記録の為に撮影したテープを自分で保存もせず「返しておいて」と別の人に託しその後の行方は知らないと言い訳にもならないような支離滅裂なことを言っている。

この問題点は二つ

1.マスコミ非公開の説明会にも関わらず、盗撮に協力する遺族女性を使い自社の取材ビデオを撮影。その結果補償交渉の場に成るはずの説明会が紛糾したままで終了。
2.「撮影されないと思ったから来た」遺族達がいるにも関わらず、そのビデオを全国放送で放映した。

それでも朝日放送は「正規の取材活動」と言うか?

ほんとうに遺族の方々が不憫でならない。今回朝日放送がやったことは「取材」という名を借りた視聴率の為の遺族の晒し上げ

とっとと放送免許取上げろ。

あと盗撮に加担した遺族女性が朝日放送に金で釣られてないか、あるいは被害者の立場を超えたイデオロギーで結託してないか興味のあるところ。ここらへんは週刊新潮とか文春に期待するか。

[ ]
Posted by gori at June 19, 2005 9:11 PM | コメント - 32件 | TrackBack - 3件
コメント
17998 : anion : June 19, 2005 10:02 PM

件の女性はホントに被害の家族だったんですか?

自称関係者ではないのですか?事件後に関係者と名乗りだしたマスコミ関係者人だったりして。

JR西も入場審査を厳密にはできないでしょうし、すれば被害者の感情を無視しているとマスコミがわめくのはマスコミ対策を考えればすぐ予想されますし。

17999 : : June 19, 2005 10:04 PM

ひでー,話やのう~。いやはや・・・。
ホント,ゴミゴミですなぁ~。

18000 : kaim : June 19, 2005 10:11 PM

この話題、最初から遺族にアタリをつけてビデオを入手したのはミエミエですよね。
その結果起こった「大混乱」をJRの不手際にすり替えて報道。
さすが朝日というより他はありません。

こんなときに他の媒体が沈黙しちゃうのがなにより不可解。
コンシューマー(読者・視聴者)の「知る権利」を語るなら、マスコミ同士の一件でもきちんとチェックしなきゃ。

18001 : taka2 : June 19, 2005 10:23 PM

こうゆう事があると、メディア規制のほう”は”
必要性をひしひしと感じます。

本当に人権擁護法案ってなんなんだかなぁ…。

18002 : : June 19, 2005 10:29 PM

説明会が開かれたのが18日の土曜日なのに
報道ステーションで放送ですか。たぶん夕方のスーパーJチャンと土曜ワイド前のニュースで放送されたものではないでしょうか。

18003 : gori : June 19, 2005 10:33 PM

>17940
おっとご指摘有難うございます。
記憶違いですね、申し訳有りません訂正しておきます。

18004 : : June 19, 2005 10:49 PM

盗撮したこの女性、まさかしんぶん赤旗が持ち上げていた印刷屋の女性じゃないでしょうね。

18005 : : June 19, 2005 11:00 PM

>17943
どこまで信じていいのかはわかりませんが・・。あらかじめJRに断った上で撮影をしていたのが例の印刷屋の女性。あと、2ちゃんねるからですが、無断撮影のうえに説明会中ずっと携帯電話を通話状態にしてマスコミに流していた女性もいたらしい。

18006 : 外道 : June 19, 2005 11:05 PM

正直、現行法が甘いからメディアがすぐ暴走するのではないかと思う。TBSは過去、オウムの犯罪の片棒を担いだのにまともなペナルティを受けなかったから関口の番組で酷い偏向・捏造報道をやっている。放送法などメディア関連の法を改正して罰則を強化すべきだろ。

でもこれやろうとすると、マスゴミから「報道の自由の侵害」なんて言われるんだろうなあ。

18007 : : June 19, 2005 11:20 PM

日本全国どこいっても同じですね・・・。
とある地震のあった地域ですが、一連の報道も群がるアリのごとく迷惑行為満載でした。

撮られて放送されることは「良からぬことを企てる人」も目にすることになるのに
そんなことはお構いなしに生活の様子も仮設住宅の中も放送しまくり。
面白いドキュメントになって、さぞご満悦だったのでしょうけど、
そのたびにプライバシーや防犯、安全は削られました。

本人が撮らないでとお願いしても、女子供に危険が及ぶ恐れがあることを言っても聞く耳もたず。
平気で撮ってました。または隠れて。
記者に不審者が混じって事件が発生しても、きっと彼らはそれすらもただのネタにするのでしょう。
責任や省みることなんて微塵もないのでしょう。

マスコミを心底嫌いになりました。ほんと鬱陶しいです。
愚痴みたいで申し訳ありません。失礼しました。

18008 : : June 19, 2005 11:52 PM

こういうことつづくと
テレビ局の放送認可も最高裁国民審査みたいなことすれば、
多少は国民からの批判を直にうけやすくなるから
まともになるかもと おもったりします。
電波帯域は国民の財産ですから。

すみません・・・妄想で・・・
というか、主義主張うんぬんの前にこうもモラルがひくいってのは
妄想しないことにはやってられない気分になります・・・・

18009 : r-ib : June 20, 2005 12:22 AM

最近のマスコミの報道姿勢を見て、豊田商事を思い出しました。昔の事件なので若い方はご存じないかもしれません。もともとは大規模な詐欺事件なのですが、大勢のマスコミの目の前で、主犯格の男が殺害されるというショッキングな事件でした。
この事件に対してマスコミがどのように対応したか覚えていないのですが、何度でも同じことをを繰り返すのは目に見えていますね。マスコミとはこういった人種であるということを知っておく必要がありますね。

18010 : i : June 20, 2005 12:59 AM

遺族女性がそもそも遺族ではなく、単なる社員か下請けの予感

18011 : : June 20, 2005 1:03 AM

>17963
いや、、、それは考えにくい。
やるとすれば組合関係者か左巻き団体関係者でしょう。

18012 : anion : June 20, 2005 3:32 AM

左巻き団体関係者=下請けでは?
もしくは左巻き団体関係者=マスコミの上司では?

NHKの私刑魔女裁判のときはそんな構図でしたよね。

18013 : お花畑 : June 20, 2005 3:48 AM

現在サッカーU20のワールドユースとA代表のコンフェデレーションズ杯が行われていますが、TBSが放送した時は見事に国歌がカットされてます。
選手入場だけやって不自然にCMに入り、CMあけたと同時にキックオフ。
なんというか必死だなと。

18014 : Pちゃん : June 20, 2005 4:21 AM

かなり危険な状況ですね。

業務上犯罪を犯すなら刑事犯としてマスコミを
処理すべきです。もし、出来ないとしたら、マスコミは
取材と称すれば犯罪までもできることになります。

仮に取材という名の違法行為が許されるとしましょう。
つまり、それは、国民が合法的な手段で身を守れないと
いうことを意味します。

解りやすく言えば、取材という名の違法行為がまかり
通るなら、取材拒否という名の正当防衛が成立すると
いうこと。具体的に言えば、今回の取材を請け負った
遺族や依頼した局の人間を撃ち殺すなり刺し殺す
ことが認められてしまいます。

放送免許の取り上げで済む程度の問題ではありません。
と言うより、取り上げるためには上のような手続きが
必須です。

18015 : うし : June 20, 2005 6:19 AM

本筋と離れてしまって恐縮なんですが説明会の映像、黒塗りの車がホテルにじゃんじゃん入っていくところをみてちょっと違和感があったのは私だけですかね?
いや、「会場まで歩いて来いとでも言うのか?ゴルァ」って言われるのでしょうけれど。。。それともJR西日本が考えたマスコミ対策か?

18016 : haru : June 20, 2005 6:44 AM

>17973
JR側もかなり遺族に対して過敏になってますね。
タクシーを遺族の方々それぞれに配備するだけでもすごいのに全部黒塗り。
緑や黄色のタクシーじゃないことに驚きました。

遺族への配慮で、逆に遺族がJRを搾取するような事態もあるみたいだし
今は、正直遺族以上にJRに同情してしまいます。

話は戻って、この朝日の件はどこも取り上げてないんでしょうか?
他局の事でも自分たちに今後不利になると思ったら大事にしないってことでしょうかね?

18017 : さいたま : June 20, 2005 8:30 AM

NHKのBSの日韓友好プロパカンダ放送といい、日本のマスコミは心の底から腐ってるよ。

18018 : 朝日放送といえば : June 20, 2005 9:34 AM

極左主婦洗脳番組「ムーブ!」があるわけだが、当然スルーするよなぁ・・・。

散々プロジェクトXの件でNHKつるし上げて頭下げさせたんだから、当然今回の行為に関しては朝日放送のトップ以下全員が頭を下げなければならないはずだ。しかし、当然だろうが朝日放送は頭は下げないだろう。

朝日放送は、「紳助くん」の雪山ロケで吉本新喜劇の若手が凍傷で指落としたときに、「だから?」と冷たい返事をしたスタッフがいる放送局ですからね。相手の感情とかはどうでもいいんですよ。

18019 : Hics : June 20, 2005 9:35 AM

>17977 : さいたまさん
個人情報まで打ち込んで、真面目に参加
してたつもりだったんですけど、あんな風な
結果を見せ付けられると、もう信用とか、
そういう問題ではなくなりましたね…
日本にはまともなマスメディアって無いんだ
なぁって痛感させられました。
#アンケート記入資格を得るために入力
#した個人情報が、その手の組織に渡る
#んじゃないか?みたいな疑念すら持ち
#あがっております。

NHK 受信契約を解約するか、地道に電凸
し続けて改善を待つか、悩んでおります…

18020 : ほえ : June 20, 2005 11:18 AM

少々話題がずれますが、
日韓首脳会談でNHK拒否。
(LINK)
「このためNHKでは、KBSが収録する映像を利用して会見を生放送する予定」と言うことは他のテレビ局は入ってないと言うこと。KBSがいきなり放送を打ち切れば、NHKも打ち切りになると言うこと・・?

18021 : ふにふに : June 20, 2005 11:26 AM

関東の方には、イメージ沸きにくいかもしれませんが、関西のタクシーは、黒のすぐにハイヤーに変更できるタクシーが多いのです。
国際興業とか、MKタクシーとかみんな黒なので、色に関しては特に問題ないんですよw
黒でなくても、深い小豆色とか、落ち着いた色が多いです。
逆に関西の人間は、関東や他の地域に行ったときの、タクシーのカラフルさに驚いたりしました。

18022 : Take : June 20, 2005 11:32 AM

>17985 ほえさん、

余程、見られ(知られ)てはまずい内容になると予想しているってことなんでしょうかね?

「飲むヒョン」大統領って、余所の国へ行って日本や小泉首相の悪口は言うけど、面と向かって非難ってしたことありましたっけ?
チクリ外交は得意そうだけど。

18023 : : June 20, 2005 12:13 PM

>17987 Takeさん
あれじゃない?
大江健三郎の言葉を真に受けて,小泉首相に腐ったトマトを投げつけられるのを心配しての警備じゃないの?

18024 : : June 20, 2005 12:32 PM

会談の内容、記者団との質疑応答の内容によっては
暴動になる事は容易に考えられますね。

後半万年経っても、この民族とは分かり合えることは不可能でしょう。

18025 : 半可通 : June 20, 2005 12:41 PM

> 話は戻って、この朝日の件はどこも取り上げてないんでしょうか?
> 他局の事でも自分たちに今後不利になると思ったら大事にしないってことでしょうかね?

マスコミの虚偽・捏造報道疑惑が持ち上がった直後は、
ほとんどいつもそうだったんじゃなかった?

今回のも、潮目がよほどJR西側に傾かない限りほとんどスルーでしょ。

18026 : 観察人 : June 20, 2005 12:57 PM

マスコミ報道では、無条件に被害者は善玉扱いですが、無作為に被害者になったわけですから、中には相当悪辣な人間がいてもおかしくはありません。冷静にみていく必要があると思います。

18027 : ほえ : June 20, 2005 1:01 PM

17987 : Takeさん
一応懸念レベルですが、
1:韓国に都合が悪くなれば、生中継でもCM(や一度スタジオに戻す)を入れる。
2:盧大統領が優位に立ってる発言(教科書問題)の演説のときはクローズアップ。小泉さんが渋い顔したときはそれをクローズアップ。小泉さんが正論を言って盧大統領が苦しんでるときはどうにかする(笑)。と、ズームアップを使い両国国民に印象操作。

あと、本当に生放送するのかな?17990さんの仰るように暴動がおきかねないから、生中継はしない?と思えてしまう(NHKは生放送をするので、ばれちゃう。)

あと、朝日ネタ。
(LINK)

18028 : yasu : June 21, 2005 1:40 PM

(LINK)
この人って、ここで言われている人?
ネットでかなり広まってますが、、、

18029 : ギンコ : June 22, 2005 3:07 AM

朝日は曽我ひとみさんがいる佐渡でも好き勝手やって地元住民の反感かってるぞ。
これは佐渡に住む住民の記録。↓
(LINK)

コメントしてみる  [利用の際の覚書]


必須では有りませんがハンドル使用を推奨します



e-mailアドレスを入力してもweb上では表示されません