書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [RSS]
APEL 10.0 のリリース。といっても ~/emacs/apel/ で cvs update をかけて make elc でインストール終了。
エヴァンジェリスタな人にとっては make のデフォルトターゲットが elc から what-whare に変わったのに注意かな。 make install 一発なのは相変わらず。
なんてのもあるのね。でも、LIMIT は未だに見たことがない。
この手のSEMI variats のリストってあるけど、普通の人が使うのは FLIM, CLIME, SEMI, WEMI ぐらいだと思う。 CLIME は old emacsen 向けの FLIM。WEMI は XEmacs 向けの SEMI。他のは実験用っぽいのが多い。私の SUTEMI もそうだけど。
Powered by 早起き生活