Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2002-02-21)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [RSS]

トップ «前の日記(2002-02-20) 最新 次の日記(2002-02-22)» 編集

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|

2002-02-21

_ 卒研発表会

見てるだけ。正直、わけわかんねーよ。

  • パワーポイントの枚数が多すぎる。 なんでも詰め込めば良いってものではない。
  • たった7分の発表で原稿を読むのは変。 きっちり練習して憶えてくるべきでは。 原稿を読み上げられるから、何を言っているか、全然判らない。

だそうな。指導教官にスライドの枚数増やせって言われたら逆らえないし、「ポスターセッションに要旨そのまま載せたって読んでくれねーよ」とか思っても放置プレイに決まってる。誰だって余計な仕事を抱え込むのは嫌だからな。そう、問題はほとんど常に political layer なんだ。さて、いずれ発生するであろうオレの問題は「このソフトだと ** 枚以上のスライドは作れないんですよ」と大嘘をついて解決するのがいいのだろうか。

_ 千葉県全市町村にカスれ

[routeing]というわけで早く寝ることにします。

_ gray scale

とりあえず、使っても4階調まで縛りを自分に課すことにしよう…。

お名前:
E-mail:
コメント:

トップ «前の日記(2002-02-20) 最新 次の日記(2002-02-22)» 編集

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/