書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]
クランプ電流計が欲しくて安いのを探しているがぐっとくるのがない。そんなに頻繁に使うものじゃあないんだが、あると便利なんだよきっと。
ケーブルテスターも持ってないが、それで困ったことは最近は無いや。
2台ほどOpenBSD 4.2にしたんだが、片方はtimecounterがいい感じになり、もう一方は時計が遅れまくるようになった。いままでは全く逆の挙動だったのに。
kern.timecounter.hardware=ICHPMとkern.timecounter.hardware=dummyとを繰り返してもうまいところで収束してくれないし。i8254にしてやってももちろんNG。さてどうやって対処しようか。
Powered by 早起き生活