_ Interop
今年はオープンソースパビリオンなる企画があり、
NaClも展示しているので、参加する。
海浜幕張に向かう電車で社長に会う。なんたる偶然。
あちこち回ったが、おもしろかった。
特に面白かったこと
- 大企業の金のかかったブース。景気がいいなあ
- 某大企業のR&Dコーナーで我が社の開発したものが動作していた。
展示している担当者に「お世話になります」とご挨拶
- オライリーブース。make:マガジン以外には翻訳物しかないのがちょっと残念。
O'Reilly Authorの縁でグッズをいただいた。
- SennaとHyperEstraierの解説。Rastは一歩出遅れた感じ?
- でも、Rastがらみの商談があったぞ。
_ [原稿]オープンソースマガジン8月号
まだ終わらない。ホテルで書く。
_ [Ruby] 日本Rubyカンファレンス前夜祭
DHHも招いて。おいしかった。楽しかった。
今まで会ったことのない人にもたくさん会った。