Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2007-07)
[go: Go Back, main page]

     トップ 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2007-07-02 今日のニュース

技術ネタ

Skype Developer Conference、デジタルハリウッド東京本校にて2007年7月21日(土)開催

http://www.ubion.co.jp/skype/devconf/20070721/

IronPythonの名前はTV番組「料理の鉄人」からとったらしい

http://d.hatena.ne.jp/mukaken/20070701/1183295927

QuickTimeのビデオコーデックを増やす「Perian 1.0」リリース

http://netafull.net/macsoft/020958.html

出されたお題を色んなプログラミング言語で解きあう「どう書く?org」

http://ja.doukaku.org/

WebObjectsのTipsを共有するGoogleグループ「wotips」

http://groups.google.com/group/wotips

iPhone用アプリ開発時に画面サイズチェック用に使える「iPhoney」

http://www.marketcircle.com/iphoney/

Higher Order Messaging in Ruby

http://nat.truemesh.com/archives/000535.html

Implementing Higher Order Messages in Ruby

http://nat.truemesh.com/archives/000537.html

Yahoo! User Interface Libraryチームが来日、アップルストア銀座開催「CSS Nite」に出演

http://cssnite.jp/archives/post_695.php

Ankit Fadia 著「ハッキング非公式ガイド - 天才ハッカーから学ぶ攻撃と防御」

http://www.bnn.co.jp/books/title_index/thomson/post_57.html

GoogleのランクアルゴリズムにGoogle Analyticsのデータを利用していることが証明

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/06/22/1529

雑多ネタ

YouTube:再現度がかなり高い、中川家・礼二「ポッキーのCM」(爆笑必至)

http://www.youtube.com/watch?v=tfqVo8WeCCA

YouTube:テイ・トウワのコンピレーションアルバム「MOTIVATION FIVE」特典映像

http://blog.so-net.ne.jp/sothis/2007-07-01-2

タレントの羽賀研二さん、恐喝容疑で逮捕

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/997245.html

ハマると絶対に抜けられないFLASHゲーム「Desktop Tower Defense」

http://blog.pasonatech.co.jp/masuda/399/4047.html

マクドナルドのテリヤキは豚肉100%

http://www.ohmynews.co.jp/news/20070627/12583

新興宗教に入信している有名人

http://www.himitsukichi.info/up/discussion/20149/

2007-07-03 今日のニュース

技術ネタ

livedoor Readerの英語版「Fastladder」公開

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/03/news042.html

800%スピードアップした「jQuery1.1.3」リリース

http://www.lllcolor.com/web/jquery/83.html

Adobeサイトのトランプピエロが怖い

http://www.adobe.com/jp/products/creativesuite/?cs3Tabs=compare

なぜCSSは先でJavaScriptは後に読み込ませることが推奨されるのか

http://www.onflow.jp/blog/archives/2007/07/cssjavascript.html

画像のメタ情報を簡単に取得できるJavaライブラリ「Sanselan」

http://www.fightingquaker.com/sanselan/

YouTube系動画共有サイトの多く(YouTubeは除く)にはSQLインジェクションの脆弱性が存在する

http://www.0x000000.com/?i=378

Googleで働くことが好きな理由「コードベースがきれい」「新しいアプローチを実験できる大きな自由がある」

http://www.aoky.net/articles/steve_yegge/rhino-on-rails.htm

雑多ネタ

原爆投下に関する発言で久間章生防衛相が引責辞任、後任は小池百合子氏が内定

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/998723.html

ロードオブメジャーが解散

http://www.barks.jp/news/?id=1000032617&m;=all

未婚女性が望む結婚相手の希望年収、500万円〜700万円未満が約4割

http://career.oricon.co.jp/news/45963/

眠たくなったら寝た方が定時起床の習慣がつきやすい

http://lifehacking.jp/2007/07/using-the-subconscious-to-wake-up-early/

2007-07-04 今日のニュース

技術ネタ

Tech総研:人事が不採用ボタンを押す「面接NG回答ランキング」

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001101

SQL文をGUIで作成できるフリーのデータベース開発環境「黒猫 SQL Studio」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/04/kuronekosql.html

カプコンのプログラマ募集ページ

http://programmer-wanted.capcom.co.jp/

カプコンが自社開発した並列処理に強いゲームエンジン「MTフレームワーク」

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/3dlp.htm

雑多ネタ

速読に役立ちそうな5作品とその読み方

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50862742.html

女優の裕木奈江さん、デイヴィッド・リンチ監督「インランド・エンパイア」に出演

http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_07/g2007070409.html

クリエイティブ・コモンズでリミックスの素材や曲を共有するサイト「ccMixter」

http://ccmixter.org/

2007-07-05 今日のニュース

技術ネタ

ヤフー、トップページデザイン変更を発表 2008年初頭に正式版を予定

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/05/16253.html

「Googleブック検索 日本語版」公開

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0707/05/news035.html

2007年7月20日発売予定の金床 著「ウェブアプリケーションセキュリティ」サポートページ

http://www.jumperz.net/was.jsp

オライリー本「Ajax on Rails」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113326/

「アート・オブ・プロジェクトマネジメント」著者Scott Berkun氏に10の質問

http://www.aoky.net/articles/guy_kawasaki/ten-questions-w.htm

モバゲータウンが本当に最強なわけ(1/2)

http://ideaup.seesaa.net/article/31255278.html

モバゲータウンが本当に最強なわけ(2/2)

http://ideaup.seesaa.net/article/36983017.html

2007年6月16日開催モバイル勉強会レポート

http://ideaup.seesaa.net/article/45199830.html

Google、ドイツの「Gmail」商標権訴訟で敗訴し名称の使用禁止へ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070705/276815/

意味をなさない文章でブログ記事を生成するブログスパム「ワードサラダ」

http://www.blogwatcher.co.jp/kensuu/2007/07/post_4.html

Yahoo! JAPAN 研究所 サイト公開

http://research-lab.yahoo.co.jp/

オライリー本「Securing Ajax Applications」

http://www.oreilly.com/catalog/9780596529314/

雑多ネタ

Mercedes-Benz Mixed Tape 18(今回で最終回)

http://www.mixed-tape.com/fs.php

東京23区、2007年10月から水道料金のクレジット払いが可能に

http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/538792.html

ホットドッグ早食いコンテスト、小林くん7連覇ならず

http://www.chikawatanabe.com/blog/2007/07/envelopepush.html

「かつらボクサー」こと小口雅之選手、美輪明宏さんのアドバイスで黄色のかつらを使用

http://www.nikkansports.com/battle/f-bt-tp0-20070704-222299.html

成宮寛貴さん、小栗旬さんと舞台でキスシーン

http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070705-222370.html

2007-07-06 今日のニュース

技術ネタ

Slashdot:システム開発プロジェクトの標準工期は投入人月の立方根の2.4倍

http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=07/07/06/0230243

IBM developerWorks:ActiveScaffoldを使ってRuby on Railsを機能アップする

http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/linux/library/l-activescaffold/index.shtml

IBM developerWorks:Apache Solrでもっと賢く検索する(Solrの管理、パフォーマンス)

http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/java/library/j-solr2/index.shtml

リアルな映像を作るグラフィックス・アルゴリズム

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061024/251679/

社内ライブラリやフレームワークを浸透させるにはチュートリアル、小さなサンプル、レビューが必要

http://dodgson.org/omo/t/?date=20070706#p02

雑多ネタ

「ゲームセンターCX」地上波にて2007年7月11日(水)26時38分放送

http://www.fujitv.co.jp/cs/gamecenter/index2.html

@nifty デイリーポータルZ:シーチキンを手作り

http://portal.nifty.com/2007/07/05/b/

@nifty デイリーポータルZ:レジの女性に告白する方法

http://portal.nifty.com/2007/07/05/a/

藤子まいオフィシャルブログ「藤子家のまいたん」

http://ameblo.jp/fujlko/

筋肉少女帯、10年ぶりのオリジナルアルバム「新人」2007年9月5日発売

http://natalie.mu/news/show/id/2517

元モーニング娘。の飯田圭織さんができちゃった婚

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20070706053.html

Ira Greenberg 著「Processing:Creative Coding and Computational Art」

http://www.friendsofed.com/book.html?isbn=159059617X

2007-07-09 今日のニュース

技術ネタ

Windows Vista上で無線LANやVPN通信の内容が解析可能になった「Microsoft Network Monitor v3.1」リリース

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/09/msnetworkmonitor31.html

いやなブログ:C++とPthreadsでミニマルなHTTPサーバを書く

http://0xcc.net/blog/archives/000178.html

Ioの作者、Steve Dekorte氏による「動的プログラミング vs 静的プログラミング」

http://www.rubyist.net/~matz/20070628.html#p02

SubversionのDiffアルゴリズムを切り出してC++ソース化した「diffpp」

http://www.void.in/wiki/Diff

デザイナーや開発者がユーザビリティ業務を掛け持ちする長所と短所

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20070625_own-usability.html

Java NIOベースで書かれた高パフォーマンスSocketサーバ「Tornado」

http://www.felipeandrade.org/blog/?p=226

オープンソースのマルチクライアント向けサーバ構築用フレームワーク「QuickServer」

http://quickserver.org/

Javaで書かれたオンラインゲーム用サーバ「Darkstar」

http://www.projectdarkstar.com/

Apacheログをリアルタイムに表示するQuartz Composer「ApacheLogPatch」

http://blog.deadbeaf.org/apachelogpatch/

雑多ネタ

Google Earthでサーファーに接近するサメを発見

http://news.livedoor.com/article/detail/3219899/

Nirvana「Nevermind」のCDカバーの赤ちゃん、Spencer Eldonさんは現在17歳

http://chompchomp.us/2007/06/26/baby-from-nirvana-nevermind-cd-cover/

アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ選手、UFC初戦を白星で飾る

http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070709-224333.html

飯田圭織さんの「できちゃった婚」報道翌日に、ファンとのバスツアーが開催

http://www.j-cast.com/2007/07/09009133.html

2007-07-10 今日のニュース

技術ネタ

Visioファイルの読み込み機能が追加された「Apache POI 3.0.1」リリース

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/10/041/index.html

Slashdot:PostgreSQLのパフォーマンスはMySQLを凌ぎOracleに肉迫

http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=07/07/10/1059217

音声認識テキスト入力Javascriptライブラリ「w3voiceIM.js」

http://w3voice.jp/engine/

「魔法言語 リリカル☆Lisp」のインタプリタであるNScLisperのソースを公開

http://blog.bugyo.tk/lyrical/2007/07/nsclisper.html

雑多ネタ

2ch:ガンバの中澤聡太と金田美香が完全に付き合ってる件

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51009297.html

1枚の写真や絵から3Dモーション動画を作成する「モーションポートレート」

http://www.motionportrait.com/

YouTube:柳原可奈子「合コン前の女子大生」

http://jp.youtube.com/watch?v=cm5Tz6wjEEk

2007-07-11 今日のニュース

技術ネタ

あとで読みたいページを管理できるSleipnir用サイドバー「LinkPad」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/11/linkpad_sleipnir.html

はてな、新サービス「はてなスター」と「はてなメッセージ」を公開

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20352637,00.htm

オライリー本「SQL Hacks」2007年7月26日発売予定

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113319/

DDD難民に捧げる「Domain-Driven Designのエッセンス」第1回

http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/technical/DDDEssence/chap1.html

AIRアプリをインストールせずにプレビュー出来る「AIR Launcher」

http://labs.anthill.jp/2007/07/air_launcher.html

Rubyで書かれたJavaビルドツール「Buildr」

http://buildr.rubyforge.org/

IBM developerWorks:Recommended PHP reading list(PHP関連のリンク集)

http://www.ibm.com/developerworks/opensource/library/os-php-read/

Railsで簡単にベイジアンフィルタを使える「acts_as_classified」

http://labs.airs.co.jp/2007/6/21/acts_as_classified

括弧を自動補完するElisp「acp.el」

http://d.hatena.ne.jp/buzztaiki/20061204/1165207521

雑多ネタ

オジさんのための「WEB 2.0時代の音楽アーティスト講座」(アーケード・ファイア、アークティック・モンキーズなど)

http://d.hatena.ne.jp/inumash/20070709/p1

イチロー選手、オールスター史上初のランニングホームラン

http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200707110014.html

YouTube:イチロー ランニングホームラン

http://www.youtube.com/watch?v=8QGT1irA6T0

人類が今日突然いなくなってから1兆年の間に何が起こるか、をシミュレーション

http://www.chikawatanabe.com/blog/2007/07/post-2.html

1人でカラオケに行く「ヒトカラ」が増えているらしい

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1001876.html

麻生 太郎 著「とてつもない日本」レビュー

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50853101.html

TBS、TV番組「リンカーン」でのモノマネ芸で亀田興毅選手に謝罪

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/07/11/13.html

YouTube:亀田興毅の○○をモノマネする芸人

http://www.youtube.com/watch?v=nyw8huvt15o

グラビアアイドルがブログで枕営業を暴露して引退表明

http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/64661364.html

2007-07-12 今日のニュース

技術ネタ

Subversion、Trac、Wikiを徹底活用した「masuidrive的プロジェクトの方針」

http://blog.masuidrive.jp/index.php/2007/07/11/masuidrive-working-style/

Action Script 3用3Dフレームワーク「Papervision3d Public Beta」リリース

http://www.robgonda.com/blog/index.cfm/2007/7/10/Papervision3d-Public-Beta

Carbon版Emacs 22.1のフォント設定

http://macemacsjp.sourceforge.jp/matsuan/FontSettingJp.html

Apple、フリー版でもフルスクリーン再生に対応した「QuickTime v7.2」公開

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/12/quicktime72.html

How to develop a stable, pre-forking HTTP daemon in Perl

http://www.petercooper.co.uk/archives/000702.html

米TIME誌が選ぶ2007年ベストサイトはグルメサイトの「Chow.com」、ワースト5にMySpaceとSecond Life

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/12/news055.html

東京ミッドタウンに移転したヤフーのオフィス風景

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/office/column/20070607/508343/

雑多ネタ

2011年に完成予定の新東京タワー完成予想図

http://news-walker.net/2007/07/12213125.html

2ch:ビリーズ・ブートキャンプ成果発表スレ(ビフォーアフターの写真つき)

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51057346.html

2007-07-13 今日のニュース

技術ネタ

PHP4のサポート、2007年12月31日をもって終了

http://www.phppro.jp/news/403

Fastladderのボトルネック調査と改善

http://mala.nowa.jp/entry/586fa382da

mod_jk 1.2.23以降、デフォルトではmod_rewrite変換前のURLがTomcatに渡ってしまう

http://d.hatena.ne.jp/shimooka/20070713/1184294613

Tech総研:SEって、めっちゃ勉強家だよね?

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001108

雑多ネタ

武満徹と高橋悠治という2人の天才が決別した本当の理由(要:会員登録)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20070711/129587/

マクドナルド、100円マックの新商品「マックポーク」を発売

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/070713/9753.html

しょこたんこと中川翔子さん、漫画家デビュー

http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070713-226283.html

2007-07-17 今日のニュース

技術ネタ

日経HR調べ、IT技術者が働いてみたいIT企業のトップはGoogle

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070716AT1D130BK15072007.html

Ruby One-Click InstallerにMac OS X版登場

http://www.plateaus.com/macreview/archives/693

LL魂セッション内容「Lightning Talk」公開

http://ll.jus.or.jp/2007/show/Event/Session

Tom Copeland 著「Generating Parsers With JavaCC」

http://tomcopeland.blogs.com/juniordeveloper/2007/07/generating-pars.html

雑多ネタ

第137回芥川賞に諏訪哲史さんの「アサッテの人」、直木賞に松井今朝子さんの「吉原手引草」

http://www.asahi.com/culture/update/0717/TKY200707170536.html

オサマ・ビンラディン氏、2年9ヶ月ぶりビデオで登場

http://www.asahi.com/international/update/0715/TKY200707150336.html

Googleで「inurl:ViewerFrame?Mode=」と検索すると監視カメラ映像が見られる

http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-115.html

新潟県中越沖地震に関する情報サイト

http://d.hatena.ne.jp/gatonews/20070716/1184582962

森沢 洋介 著「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」

http://www.amazon.co.jp/dp/4860641345/

「スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング」

http://www.amazon.co.jp/dp/4860641574/


2007-07-18 今日のニュース

技術ネタ

Apache MyFaces Core 1.2.0 リリース

http://www.apachenews.org/archives/001036.html

Firebugの作者Joe Hewitt氏によるiPhone用UIツールキット「iUI」

http://www.joehewitt.com/iui/

雑多ネタ

段ボール入り肉まんを金萬福氏が再現

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007071827.html

丸川珠代氏、転入届提出遅れで投票できないことが発覚

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1004953.html

約3年間投票に行っていないことも認める

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/07/18/06.html


2007-07-19 今日のニュース

技術ネタ

速さにこだわる某有名元ニートは、ちゃんと履歴書を持ってスーツ着て来た(mixi)

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=502515772&owner;_id=60492

CSS Niteの一連の騒動について

http://d.hatena.ne.jp/amachang/20070718/1184751687

ActionScript 2.0のフレームワーク「CASA」「FuseKit」チュートリアルまとめ

http://www.trick7.com/blog/2007/07/17-003322.php

Cocoa/Objective-Cコードスニペットの共有サイト「Cocoa Traces」

http://www.cocoatraces.com/

RubyでH指数を求めるメソッドを書いてみる

http://www.machu.jp/diary/20070719.html#p02

雑多ネタ

中国の段ボール入り肉まんはやらせだった

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070719-229242.html

「ボブの絵画教室」DVD第2弾が2007年9月26日に発売

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/19/011/index.html

KDDI、1人でもいきなり半額になる「誰でも割」2007年9月1日から開始

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/19/news049.html

マクガイバー公式 万能マルチツール

http://japanese.engadget.com/2007/07/18/macgyver-multi-tool/

2007-07-20 今日のニュース

技術ネタ

JUnit 4.4の新アサーションメソッド「assertThat」の用途

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/07/20/junit1/index.html

JUnitテストのカバー範囲をバイトコードを変更させながら検証するツール「Jumble」

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/20/006/index.html

IBM developerWorks:Javaの理論と実践 volatile変数を使うためのガイドライン

http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/java/library/j-jtp06197.shtml

Googleの社内を写したビデオブログ「Inside the Googleplex」

http://www.chikawatanabe.com/blog/2007/07/google.html

MSDNオフラインセミナー「Microsoft Silverlightが切り拓くWebの世界」レポート

http://fnya.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/silverlight_9552.html

国土地理院、地図データをSVG形式で公開

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/20/news062.html

米Google、携帯サイト向けアドセンスプログラム「AdSense for mobile」を開始

http://www.sem-r.com/google07/20070720125838.html

雑多ネタ

TBSラジオ、2007年7月22日19時から放送禁止歌を一挙に放送する「TABOO SONGS〜封印歌謡大全」放送

http://cgi.netlaputa.ne.jp/~kose/diary/?200707b#200707203

2007-07-23 今日のニュース

技術ネタ

高パフォーマンスメッセージングライブラリ「The Spread Toolkit」

http://www.spread.org/

Spread Toolkitでセッションレプリケーション

http://d.hatena.ne.jp/sfujiwara/20070126/1169823814

JUnit 4.4の新機能、前提条件を表現する「Assume」とデータ定義のチェックを行う「Theory」

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/07/21/junit2/index.html

PHPでsocketライブラリを使った簡易サーバを作る

http://www.1x1.jp/blog/2007/07/php_http_echo_server.html

「ノートン・インターネットセキュリティ2008」日本語ベータ無償公開

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/23/16416.html

前田 修吾さんによるWebアプリケーションセキュリティフォーラム資料「Railsのセキュリティ」

http://shugo.net/jit/20070705.html#p01

Webカメラを繋ぐだけですぐにライブ配信可能になる「Ustream.tv」

http://kengo.preston-net.com/archives/003296.shtml

ActionScript3.0でテトリスを作ってみる

http://d.hatena.ne.jp/nitoyon/20070721/wcan_mini_tetris_as3

雑多ネタ

2ch:オススメのお茶漬けを教えてくれ!

http://news4vip.livedoor.biz/archives/51016635.html

携帯のクーポンを利用してマクドナルドをお得に利用する方法

http://kengo.preston-net.com/archives/003294.shtml

アルファブロガーの条件

http://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=363

2007-07-24 今日のニュース

技術ネタ

livedoorメール、2007年8月中旬からバックエンドにGmailを採用

http://corp.livedoor.com/pressrelease/2007/0724-02.html

Windows版PHP 5.2.2以降を使ってWebサイトのサムネイルを作る

http://labs.unoh.net/2007/07/php_8.html

なぜプログラマーの人などは「うぃ」と返事をする人が多いのか?

http://kengo.preston-net.com/archives/003297.shtml

Apple Storeのジーニアスが動画でMacのTipsを教えてくれる「Quick Tip of the Week」

http://www.apple.com/business/videotips/

livedoor Readerパーフェクトガイド

http://blog.livedoor.jp/ld_directors/archives/50735409.html

Alertbox:専門的知識に基づくサイトはユーザの90%については気にしなくてよい

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20070709_articles-not-blogs.html

Lucene 2.2のcontribに追加されたNGramTokenizerとEdgeNGramTokenFilter

http://lucene.jugem.jp/?eid=138

Javaコード中のSingletonを検出する「Google Singleton Detector」

http://code.google.com/p/google-singleton-detector/

紫色の物を口に押し当てたハッカーがニコニコ動画ばかり見ているのも人類にとって多大な損失

http://la.ma.la/blog/diary_200707231707.htm

iSightの映像でエフェクトが変化するMac OS X用スクリーンセーバ「iSight Screensavers」

http://majicjungle.com/screensavers.html

コーチングで変わる人材管理 -新米メンターの悪戦苦闘-

http://journal.mycom.co.jp/column/coaching/001/index.html

雑多ネタ

2ch:福島県立医科大学のHPが大変なことになっている

http://guideline.livedoor.biz/archives/50935647.html

2007-07-25 今日のニュース

技術ネタ

ページのチューニングを助言してくれるFirefoxアドオン「YSlow for Firebug」

http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2007/07/yslow-for-firebug-by-yahoo.html

Firefox 2.0.0.5にパスワードが盗まれる脆弱性

http://opentechpress.jp/security/article.pl?sid=07/07/25/021252

Outlookのmsgファイルを解析するJavaライブラリ「msgparser」

http://auxilii.com/msgparser/

オライリー本「Ajax&Java;」

http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113333/

GoogleのMatt Cutts氏「動的URLは基本的に静的URLと同様に扱っている」(パラメータが2〜3程度に限る)

http://www.sem-r.com/0702/20070725093219.html

HAYST法や直交表について解説した書籍「ソフトウェアテストHAYST法入門」

http://www.amazon.co.jp/dp/4817192283

IBM developerWorks:Write scalable Comet applications with Jetty and Direct Web Remoting

http://www.ibm.com/developerworks/java/library/j-jettydwr/index.html

雑多ネタ

プリンスの新アルバム「Planet Earth」、新聞の付録として無料配布

http://www.afpbb.com/article/entertainment/music/2254286/1786242

アルバムを無料配布したPrinceの戦略(1)

http://wiredvision.jp/news/200707/2007071722.html

アルバムを無料配布したPrinceの戦略(2)

http://wiredvision.jp/news/200707/2007071821.html

ビクターとケンウッド、2008年経営統合へ

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070724/vicken.htm

銀座のフレンチレストラン「マキシム・ド・パリ」にて「ドンペリかき氷」が登場 2100円

http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0707/23/news091.html

彦根城築城400周年イベントキャラクター「ひこにゃん」が大人気

http://www.ohmynews.co.jp/news/20070724/13438

YouTube:ひこにゃんブートキャンプ

http://jp.youtube.com/watch?v=mWbpLVKXHAo

旭鷲山、引退の一因は暴力団関係

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070725it04.htm

2007-07-26 今日のニュース

技術ネタ

投資信託の情報専門サイト「モーニングスター」がウイルスに感染

http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2007/07.html#20070723_morningstar

「フェルマーの最終定理」を読んでTDDを再考する

http://madscientist.jp/~ikegami/diary/20070725.html#p01

Googleマップ開発チーム、「表参道 ケーキ」の検索結果を現地に行って検証

http://googlejapan.blogspot.com/2007/07/blog-post_26.html

Creating Java refactorings with Scala and Eclipse LTK Part 1

http://langexplr.blogspot.com/2007/07/creating-java-refactorings-with-scala.html

Creating Java refactorings with Scala and Eclipse LTK Part 2

http://langexplr.blogspot.com/2007/07/creating-java-refactorings-with-scala.html

雑多ネタ

平均寿命、日本人女性が85.81歳で22年連続世界一

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070726-232917.html

2ch:ピぺブログ管理人について語るスレ

http://blitznews.blog97.fc2.com/blog-entry-394.html

2007-07-27 今日のニュース

技術ネタ

Google Japan代表取締役社長の村上憲郎氏「滞在時間でGoogleは最下位にならなければいけない」

http://peace-pipe.blogspot.com/2007/07/road-to-ceo-google-seminar.html

ライブドア、本社を六本木ヒルズから赤坂ツインタワーへ移転

http://www.asahi.com/business/update/0727/TKY200707270443.html

Tech総研:SEって、ひとり言が多くてコワくない?

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001118

2ch:ActionScript 3.0 とか絶対ムリwww(39以降、hogeさんによる講座)

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1151840424/

モバゲータウンに酷似したSNS「プチゲーフレンズ」

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20353417,00.htm

Brian Leonard氏によるプレゼンテーション動画「Java EE 5 Blueprints(JPA)」

http://www.parleys.com/display/PARLEYS/Java%20EE%205%20Blueprints%20(JPA)

まつもとゆきひろさんの.emacsは812行

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/27/news025.html

Microsoft版Ruby実装「IronRuby」を試す(ソ−スビルドからHello Worldまで)

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/07/27/ironruby/index.html

IBM developerWorks:JavaScriptとCookieを使ってページ・キャッシングを拡張する

http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/web/library/wa-rails2/index.shtml

Opera風の自動ログイン機能をつけるFirefox Extension「Secure Login」

http://lifehacking.jp/2007/07/secure-login-for-firefox/

自動フォーム入力を実現するFirefox Extension「Autofill Forms」

https://blueimp.net/mozilla/Autofill%20Forms/

雑多ネタ

光市母子殺害事件、被告の元少年「僕は死刑後、来世で弥生さんの夫になるかも」「弥生さんは、洋さんが怒っているのを喜んでいないと思う」

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1009120.html

死体写真家、釣崎清隆氏インタビュー

http://x51.org/x/07/07/2635.php

2007-07-30 今日のニュース

技術ネタ

まっさらなサーバを30分で本番投入できるようにする

http://d.hatena.ne.jp/stanaka/20070728/1185605498

ローマ字入力で日本語インクリメンタルサーチができるFirefox Extension「XUL/Migemo」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/30/xulmigemo.html

ブログやニュース記事から本文領域を抽出するPythonツール「extbody」

http://tanashi.s240.xrea.com/extbody/

Jakarta Commonsプロジェクト、Apache Commonsに昇格

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/30/007/index.html

Slashdot:Mozilla、Firefoxに専念しThunderbirdを切り離しへ

http://slashdot.jp/articles/07/07/28/042207.shtml

Seasar Conference 2007 Autumn、2007年11月11日(日)開催

http://event.seasarfoundation.org/sc2007autumn/

screenのステータスにZenTestのautotestテスト状況を表示する「Autotest::Screen」

http://saikyoline.jp/weblog/2007/07/autotestscreen.html

モバイル開発用プロキシーサーバ「Moxy」インストールマニュアル

http://code.mfac.jp/svn/Moxy/lib/Moxy/Manual/InstallJA.pod

「Moxy」ハッキングマニュアル

http://code.mfac.jp/svn/Moxy/lib/Moxy/Manual/HackingJA.pod

「href="#" onclick"..."」はそろそろやめよう

http://diary.imou.to/~AoiMoe/2007.07/late.html#2007.07.24_s02

「Lions' Commentary on UNIX」(通称Lions本)を読む助けになるページ「2238クラブ」

http://www.tom-yam.or.jp/2238/

スパムブログ生成ソフト「PLAMO WEB 2.0」14800円

http://plamo20.com/infotop/

雑多ネタ

高校野球で振り逃げ3ランホームラン

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1009865.html

安倍首相はなぜ空気が読めないのか。

http://yamamotot.iza.ne.jp/blog/entry/250730/

「プロレスの神様」カール・ゴッチ氏死去 82歳

http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070730-234486.html

イチロー選手、大リーグ1500本安打を達成

http://www.asahi.com/sports/update/0730/TKY200707300016.html

YouTube:コーラ爆弾の作り方

http://jp.youtube.com/watch?v=l7Z818lnTK0

脳内メーカーシリーズ第二弾「脳内相性メーカー」

http://maker.usoko.jp/nounai_ai/

2007-07-31 今日のニュース

技術ネタ

コードを書き直さずに理解できる開発者というのはごくわずかしかいない

http://www.aoky.net/articles/jeff_atwood/when_understanding_means_rewriting.htm

inetd の仕組みを見てみる

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20070731/1185893412

あなたのサイトをWeb 2.0にするための12の方法

http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2007/07/how-to-move-on-web20.html

Slashdot:グーグル八分発見システムが未到プロジェクトで採択

http://slashdot.jp/articles/07/07/31/085219.shtml

ソースコードを極限まで短縮する技術を紹介する書籍「Short Coding 〜職人達の技法〜」

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-2523-9/978-4-8399-2523-9.shtml

NIOベースのJavaネットワークライブラリ「xSocket」

http://xsocket.sourceforge.net/

Pythonの、map()やfilter()は残るのにreduce()は無くなってしまう理由

http://www.kt.rim.or.jp/~kbk/zakkicho/07/zakkicho0707.html#D20070730-4

雑多ネタ

Work Work Watching

http://keitype.jp/

@nifty デイリーポータルZ:文京区の交通標識が独特だ

http://portal.nifty.com/2007/07/31/b/

「お笑いウルトラクイズ」にみる芸人愛とその戦友意識

http://d.hatena.ne.jp/LittleBoy/20070730#p1

体(顔?)を張った女性洋楽アーティストのPV「Buttons by Sia」

http://labaq.com/archives/50740244.html

米企業、いつ雨が降りそうかを予想してくれる傘を開発

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/31/news016.html

スポーツ紙に載った変な顔の阿部総理を2ちゃんねらーがアイコラ

http://www.kajisoku.com/archives/eid1574.html

お茶のパックを引き上げてくれるペンギンのガジェット「Penguin Teaboy」

http://www.popxpop.com/archives/2007/07/penguin_teaboy.html


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|

     運営:Naoyuki Kakuda