Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
MURAJI's Book Page
[go: Go Back, main page]

This page is Japanese only


MURAJI's Book Page


(Last update 2004.9.4)

 このホームページは私、MURAJIが今まで読んできた色々な本(主に軍事や架空戦記が中心の偏った読書ですが(^^;)の感想等をつれづれなるままに書き散らした物です。あと、本のジャンル分けはかなり適当(笑)


What's New!!

 急で申し訳ないですが、新規分はhttp://homepage2.nifty.com/muraji/に移動しました。

INDEX

 上に書いている以前の更新はこちら。ただし、MURAJIの戯れ言(Last update 2005.9.2)は除いてます。戯れ言の最新版は2005年8月分(8/31まで)。

 第2次世界大戦で日本が勝つなどの、「架空の世界の戦争」を描いた物です。架空戦記は歴史改変SFの一種とも考えられますので、SFもこちらに入れてます。あとトム・クランシーとかの軍事スリラーも、こっち。   

 世の中に架空戦記が真っ盛りの頃、架空戦記の殻をかぶってトンデモない作品が出されたときがあります・・・・・・失礼しました、今も出続けてますね(笑)。ここはそういう作品のコーナーです。

 ”現実の世界”でのミリタリー関連書籍。

 「富士見ファンタジア文庫」や「角川スニーカー文庫」などのヤングアダルトな小説群。

 推理小説、もしくは世間でそう判断されることが多い作品。

 社会的なルポタージュや、歴史的についての書物が置かれてます。

 漫画のコーナーですが、メジャーな物は少ないと思います。

 コンピューターゲーム及び攻略本やゲームレビュー本、ノベライズ本などのコーナーです。

 その他の雑多な本。

 本を読むのが好きな方や、このHPに興味を持たれた方等々、気軽に書き込んでみてください。返事は必ずするつもりだったのですが(笑)、なかなか書けなくてすいません。

 日記みたいな物。不定期更新です。最新版は2005年8月分(8/31まで)です。

 幾つかリンク先を修正しました。 

 

このホームページは私が本を読み続ける限り未完成だといいな(^^;) 


あなたはざっと人目のお客様です(何回かカウンターが飛んでるので概算です)

アクセスカウンターはU−pageサービスのcgiライブラリから使わせて頂いてます。

このHPは仮想戦記関連拠点 更新時刻調査部別室に登録されています。

このページのご意見、ご感想をお寄せくだければ嬉しいです。

muraji@ga2.so-net.ne.jp