Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Irregular Expression: MT3.2に移行後の問題点と対策
[go: Go Back, main page]

October 17, 2005

Movabletype3.2 Release2ですがやっぱり上手く作動してない模様。

〇 コメントが投稿されてもサイトの再構築をしないとインデックスや個別エントリーに反映されない(管理画面では「公開」された投稿と認識されているのに)。
〇 MT3.17で利用していたMT4i(携帯電話閲覧用cgi)が動作しない
〇 MT3.17で利用していた日本語以外のコメントを受け付けない小細工が利用できない

等の問題が起こっています。とりあえず今晩にでも3.17へダウングレードするつもりです。
と言うのも、MT3.2の目玉とされているコメント・トラバSPAM対策ですが、コメントに関しては英語だけの投稿を弾くように設定して、トラバに関してはゑBLOGさんの「トラックバックSPAM防止プラグイン」でほぼ完璧にSPAMをシャットアウト出来ていたし、MT3.2のスパム対策は今のところ(オレには)あまり有効ではないようなので。

ちなみに投稿されたコメントは別窓表示(各エントリーの本文最後部分にある「コメントーXX件」というリンクをクリックすると開きます)では読めるようなので、そちらで投稿状態をご確認ください。

ご不便をお掛けします。

Posted by gori at October 17, 2005 9:58 AM | コメント - 11件 | TrackBack - 0件
コメント
25930 : 遊び人 : October 17, 2005 11:05 AM

最終更新の通知が6/17になってたのでたまげた。

管理作業お疲れ

25931 : (´・ω・`) : October 17, 2005 4:20 PM

携帯でみれないとです。(´・ω・`)

25932 : gori : October 17, 2005 4:22 PM

携帯では見れんとです

今晩中には見れるようにしたいとです

25973 : 嗚呼 : October 18, 2005 2:26 AM

ドリームキャストでも見れないよ(涙

一時期、コメントが書けない時があったけど
それより辛い

此処とmumurさんとマイネザッへさん所の
お気に入りトライアングルが崩れてしまうなんて…

25992 : gori : October 18, 2005 10:26 AM

>25973 : 嗚呼さん
復旧は終わったんですが、見れないという状況は文字化けですか?

26006 : 嗚呼 : October 18, 2005 12:39 PM

初めましてgoriさん!

そうなんですよ、今は職場からなので確認は
出来ませんが、昨日見た限りでは文字化け
してたんです。

26035 : : October 18, 2005 6:52 PM

テスト

26037 : 百拾四軟膏 : October 18, 2005 6:58 PM

申し訳ありませんが、上のテストコメントは自分です。

いつも楽しみに読んでいます。
たった今、別のエントリーにコメントしましたが、文字化けしてしまいました。
使っているのはMacOS9のIE5.0です。

今はmozzilaから書き込みしていますが、mozzilaからですと、文字化けはないようです。

一応ご報告まで。

26038 : 百拾四軟膏 : October 18, 2005 7:01 PM

たびたびすみません。
上のMacOSシステムとIEは英語バージョンでした。

26040 : gori : October 18, 2005 7:09 PM

>26038 : 百拾四軟膏さん
うーん、読者の方が投稿したコメントが文字化けするのは何が理由かさっぱり分かりません。OSもIEも英語バージョンを使われているようですし。。。
もし此方で対策できるような方法があるのなら教えてください。

とりあえずこのエントリーのコメントでは文字化けして無いようですので、同じ環境で今後書込みされたら如何でしょうか。

とりあえず文字化けしてるコメントは削除させていただきます。

26090 : 百拾四軟膏 : October 19, 2005 5:51 AM

goriさん

当方ネットのシステム等々については無知なもので、申し訳ないのですが、解決方法はちょっとわかりません。
モジラからでしたら書き込みができますので、以後そう致します。

これからもがんばって下さい。
アップグレードお疲れ様でした。

コメントしてみる  [利用の際の覚書]


必須では有りませんがハンドル使用を推奨します



e-mailアドレスを入力してもweb上では表示されません