Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2003-05)
[go: Go Back, main page]

     トップ 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2003-05-12 おはつです。

本文のテスト

ほげほげ

なんかすごいのができそうだ!


2003-05-16 今日のニュース

タスクマネージャの豪華版? Process Explorer 6.0

http://www.sysinternals.com/ntw2k/freeware/procexp.shtml

SSL証明書バグ修正した MacOSXブラウザ Safari Update 1.0 beta2 (v74)

→ソフトウェアアップデートよりUpdate可能

gcc 3.3 リリース

http://gcc.gnu.org/gcc-3.3/

バグ修正めちゃ多し

http://gcc.gnu.org/gcc-3.3/changes.html

手書きのラフスケッチでWebサイトを構築出来るツール「DENIM」

http://guir.berkeley.edu/projects/denim/

デモは必見(Windows MediaPlayer)

http://guir.berkeley.edu/projects/denim/media/vl.asx

今度こそ・・・ 505i端末は「20日過ぎ」発売

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/inet/246562

DBのコネクションプーリングを簡単に実現

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai2/jakarta06/jakarta06.html

相変わらず変なTシャツ着てるJames Goslingさんの「Mastermind of Java」

http://www.apple.com/pro/science/gosling/

Googleをもっと速くする方法ハケーン

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0515/pagerank.htm

98からやっとシェアNo.1奪取したXP

http://news.lycos.co.jp/topics/computer/xp.html?d=15hotwiredi07&cat;=8

先週あたりオクラホマを襲ったトルネード

http://www.spaceimaging.com/gallery/ioweek/archive/03-05-11/

blog、ニュースサイトの乱立した現状を「ブラックジャックによろしく」でパロディ

http://shinpsan.tripod.co.jp/cg/bjy_01.html

SARS、死者600人超える

http://www.asahi.com/international/update/0515/013.html

Windows2003 Server 日本語版は6月25日に発売

http://www.sankei.co.jp/news/030516/0516kei005.htm

Webブラウザがクライアントはもう古い? 新世代リッチ・クライアントの可能性を探る

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/verification/officewstk20/officewstk20_01.html

「オレオを食べたら太るから訴えてやる!」「・・・却下」

http://www.narinari.com/logs/?732

Flashや動画を埋め込むことが出来る「Acrobat 6.0」発表

http://bulknews.net/go.cgi?id=412605

HTMLの記述ミスを芸術へと昇華

http://bulknews.net/go.cgi?id=411950

マッキーと松嶋菜々子が共演

http://www.barks.co.jp/LJ/RReadANews?review_id=52318958

2003-05-20 今日のニュース

Sybase Adaptive Server Enterprise for Mac OS X 12.5 日本語版 発売

http://bulknews.net/go.cgi?id=414511

Visual Studio .NET 2003ってどんなもんじゃろね

http://bulknews.net/go.cgi?id=414804

IP Messengerの独自拡張「IP Messenger+毒」

http://hackedipm.s26.xrea.com/

中村レッジーナ 最後の最後まで残留争い

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030520-00002012-mai-spo

最近すっかり日本びいきなインコグニート、Remix Works集リリース

http://www.j-pop.ne.jp/flash/0305/f0516_3.htm

若者は「NOVAウサギ」、オジサンは「武富士」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030516-00000023-zdn-sci

朝青龍、ちょっとご機嫌ななめ

http://www.sponichi.com/spor/200305/20/spor117010.html

NECがASIMO開発ソフト提供・・・って、高っ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030520-00000013-zdn-sci

アインシュタインの論文、ネット初公開

http://www.zdnet.co.jp/news/0305/17/nebt_16.html

IIS Security and Programming Countermeasures PDF版公開 440ページとガッツリな内容

http://www.forensics.org/IIS_Security_and_Programming_Countermeasures.pdf

高木ブー「人に負けないものを持て」・・・ハイ、そこ突っ込まない

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030519-0022.html

小5女児も色々と思うことがあったらしい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030519-00000513-yom-soci

PCを構成するハードウェアに負荷をかけて安定性をテストする「BurnInTest」

http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/05/19/burnintest.html

中島みゆき「地上の星」ロングチャート記録更新

http://www.nikkei.co.jp//news/shakai/20030519AT3K1903W19052003.html

WinMX見せしめ検挙に対して、Winnyではそれが無いことの考察

http://cn24h.hawkeye.ac/top.html

「すかいらーく」「ガスト」「バーミヤン」の由来

http://www.skylark.co.jp/cgi-bin/faq_1.cgi?num=0

オライリー、色々新発売

 MacOS Cocoaプログラミングリファレンス、「Cocoa in a Nutshell」

 http://www.oreilly.com/catalog/cocoaian/

 XPする為のツール説明「Java Extreme Programming Cookbook」

 http://www.oreilly.com/catalog/jextprockbk/

 ONJava.comでも連載中

 http://www.onjava.com/pub/a/onjava/excerpt/javaxpcookbook/index1.html

 http://www.onjava.com/pub/a/onjava/excerpt/javaxpcookbook/index2.html

 http://www.onjava.com/pub/a/onjava/excerpt/javaxpcookbook/index3.html

 永続化データをオブジェクトとして扱う技術「Java Data Objects」

 http://www.oreilly.com/catalog/jvadtaobj/


2003-05-21 今日のニュース

技術ネタ

読者アンケート Visual Studio .NET 2003は“買い”か?

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/questionnaire/2003-04/2003_04.html

 Visual Studio .NET 2003 にアップグレードする 10 の理由

 http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/questionnaire/2003-04/2003_04.html

exolab.org、オープンソース JMS 実装 [ OpenJMS 0.7.5 final ] をリリース

http://openjms.sourceforge.net/

 本家ディスククラッシュにより閉鎖中(ぉぃぉぃ

 http://openjms.exolab.org/

光を当ててJavaや.NETのVMをハッキング

http://www.zdnet.co.jp/news/0305/15/ne00_attack.html

プログラミング言語Rubyにおけるセキュリティサポート

http://japan.linux.com/security/03/05/19/1241240.shtml

PostgreSQLはロールバックが簡単で確実に行ってくれるらしい

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=95288&cid;=319663

「Visio 2003」のベータ版公開

http://bulknews.net/go.cgi?id=415697

日本レジストリサービスJPRS DNS 関連技術情報サイト公開

http://jprs.jp/tech/

プログラミング言語を覚えるより、図を書くことを覚えよう

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030508/1/

ユーザビリティ予算獲得のための説得

http://www.usability.gr.jp/alertbox/20030520.html

カスタマイズ機能満載のHTMLエディタ 「HTML Project2」

http://www1.ttcn.ne.jp/~kaneto/

総務省提供のWebアクセシビリティチェッカー「ウェブヘルパー1.0」

http://bulknews.net/go.cgi?id=415308

フォトショップでJavaScriptを使った自動化

http://sygnas.tv/diary/200305.htm#200305201330

動くホームページは誰のため

http://www.internetclub.ne.jp/EASY/20030325.html

雑多ネタ

SARS患者、世界で7919人 台湾はなお感染拡大

http://bulknews.net/go.cgi?id=415660

着メロ著作権使用料、02年度は70億円突破 前年の倍

http://bulknews.net/go.cgi?id=415597

世の中の80%の新規ビジネスは一年以内に失敗しているらしい

http://bulknews.net/go.cgi?id=415631

J-フォン? Vodafone?

http://bulknews.net/go.cgi?id=415473

505iシリーズ 全6機種品評会

http://bulknews.net/go.cgi?id=415435

幾つになっても遺産争いは醜い

http://bulknews.net/go.cgi?id=415415

ベッカム新型ヘア「とうもろこしカット」をマネして退学

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030520-00000660-reu-spo

 そもそもベッカムは近鉄ローズのマネをしたのか!?

 http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2002_06/s2002062708.html

プロ野球オールスターのファン投票不正で困っているらしい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030520-00020775-jij-spo

 やっぱり原因はココ

 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1053452647/

米国ではマトリックスとX-Men2が興行収入争い一騎打ち

http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2003&month;=05&day;=20&no;=3

ドはどくろのド、シは死人のシ、さあ死にましょう〜♪

http://www.sanspo.com/sokuho/0520sokuho022.html

NHK朝ドラ「こころ」が熱いらしい

http://news.lycos.co.jp/topics/entertainment/nhk.html?d=20fuji22730&cat;=7

これからの時期、夕立なんかに便利かも

http://www.keio.co.jp/news/newsr/nr030509v01.htm

2003-05-22 今日のニュース

技術ネタ

DBリファクタリング By Martin Fowler

http://martinfowler.com/dbrefact/

Javaを使用したセキュアなプログラミング講座

http://www.ipa.go.jp/security/fy14/contents/trusted-os/programming-2.pdf

XP関連書籍 近刊情報

 「アジャイルソフトウェア開発エコシステム(仮)」

 ピアソン・エデュケーション

 Jim Highsmith 著 株式会社テクノロジックアート訳 長瀬嘉秀, 今野睦 監訳

 ISBN : 4-89471-737-9

 発売予定日: 2003/08

 

 「XPエクストリーム・プログラミングWeb開発編」

 ピアソン・エデュケーション

 Doug Wallace, Isobel Raggett, Joel Aufgang 著 平鍋健児, 高嶋優子 訳

 ISBN : 4-89471-700-X

 発売予定日: 2003/08

 

 「テスト駆動開発」

 ピアソン・エデュケーション

 ケント・ベック 著 テクノロジックアート訳

 ISBN : 4-89471-711-5

 発売予定日: 2003/08

 

 「アジャイルソフトウェアチーム」

 ピアソン・エデュケーション

 Las Mathiassen他 著 テクノロジックアート訳 長瀬嘉秀, 今野睦 監訳

 ISBN : 4-89471-726-3

 発売予定日: 2003/09

雑多ネタ

D505i 23日発売決定

http://www.sankei.co.jp/news/030521/0521kei134.htm

フセイン派の歌手、射殺される

http://bulknews.net/go.cgi?id=415735

腕立て伏せ、1時間で3669回

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200305200005.html

レッジーナ中村 けがでリーグ最終戦を欠場する可能性あり

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030522-00002191-mai-spo

サッカー FIFA最新ランキング

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030521-00000832-reu-spo

ウルフルズ ジョン・B・チョッパー復活

http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20030521#VIBE-NEWS0013864

Metallicaの楽曲がイラク人捕虜の取調べに使用されているらしい

http://www.vibe-net.com/musicinfo/news/index.html?DATE=20030521#VIBE-NEWS0013862

北朝鮮ミサイル部品の90%は日本から

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030521-00000204-yom-int

音楽著作権使用料1位は「千と千尋」BGM

http://www.sankei.co.jp/news/030521/0521bun147.htm

マウスはもっと賢かった

http://www11.ocn.ne.jp/~iskw/jpeg/101.jpg

校長のドレミの歌、全歌詞掲載

http://www.daily.co.jp/society/2003/05/21/082840.shtml

2003-05-23 今日のニュース

技術ネタ

Javaにenumを取り入れる方法

http://www.onjava.com/lpt/a/3584

「第一回セキュリティー甲子園」今年8月開催

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/05/22/2352215&topic;=89&mode;=thread

雑多ネタ

Google のヒット件数をグラフ化するツール

http://www.namazu.org/~satoru/diary/?date=20030521#p01

「銀座のスナック」「場末のスナック」

http://www.asahi.com/national/update/0522/010.html

期間限定でビッグマックが199円に

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20030523k0000m020095000c.html

SARSは水におぼれるような苦しさ

http://www.sponichi.com/soci/200305/22/soci117247.html

「ウイニングイレブン7」ゴンの次はジーコ

http://www.sankei.co.jp/news/030522/0522kei105.htm

D505i発売日にちなんで携帯特集

 505iシリーズ第1弾「D505i」を5月23日発売

 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14062.html

 505i用「ディノクライシス」

 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030521/capcom.htm

 505i、6機種のソフトを比較する

 http://bulknews.net/go.cgi?id=416923

 J-SH53、初回限定分は完売

 http://bulknews.net/go.cgi?id=416453


2003-05-26 今日のニュース

技術ネタ

反復型開発プロセスに挑んだ開発者達の物語(実話ベース)

http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-1742-0

WEBベースのプロジェクト進捗管理ソフトのお勧めは?

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/05/23/1057207&topic;=105&mode;=thread

米サン、Java簡易開発ツールでマイクロソフトを狙い撃ち

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054586,00.htm

データベース市場で米MSがシェア拡大

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054546,00.htm

OpenSSL 0.9.7bに対応したTTSSH 日本語版(1.5.4-1.4J build 153)

http://www.sakurachan.org/soft/teraterm-j/ttssh/

Javaでもない C#でもない、C言語の後継「D言語」

http://www.kmonos.net/alang/etc/d.php

ちょっとイタい感じがする「MVCダンス」

http://www.atmarkit.co.jp/news/200305/24/pattern.html

雑多ネタ

本田宗一郎の経営哲学を寓話仕立てにしたビジネス書 「ニワトリを殺すな」

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344003144/249-6571763-6669936

マトリックス リローデッド傘

http://de.news.yahoo.com/030522/71/3ggv4.html

兵士さん!怪しいのがソコにいます!

http://news.lycos.co.jp/photo/1.html?id=23reutersJAPAN114990

福田正博 引退試合 出場予定選手

http://www.urawa-reds.co.jp/CGI/news_display.cgi?key=304&month;=200305

タイではゴキブリをペットにするのが人気

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200305240017.html

 虫嫌いの人は見ないように

 http://members.tripod.co.jp/dentan/species/roach_spc_mdgl.html

私的ネタでスマソ Si Begg、ニュー・アルバム 発表

http://www.bounce.com/news/daily.php?C=1384

マトリックスもXP化

http://www.matrix-xp.com/

2003-05-27 今日のニュース

技術ネタ

無線LANに安心材料!? オライリー「802.11セキュリティ」登場

http://www.oreilly.co.jp/BOOK/80211security/

Linux版DB2が半額になるチャンス

http://bulknews.net/go.cgi?id=418959

★★Windows XPに「RealOne Player」をいれるとパフォーマンスが低下する

http://bulknews.net/go.cgi?id=417248

★好きな色を一色作ると自動的に5色選んでくれる サイトデザイン用カラージェネレータ

http://www.colormatch.dk/

雑多ネタ

★ネット上にあるFlashデータを無断で雑誌(CD-ROM)掲載して売ってる英知出版

http://yausei.com/flashlink/

 ★当然2ちゃんねるの方々も黙ってはいないわけで

 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1051692692/l50

 ★抗議用のFlashなんてのも

 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2236/eichi.html

31種味つき歯磨きセット

http://www.tiaratiara.com/bp.html

朝日にとって、人をさらうのと情報をさらうのは違うの?

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030527k0000m040146000c.html

★昨日起きた地震は、岩手のほうはかなりひどかったらしい

http://www.sankei.co.jp/news/030527/0527sha057.htm

高木虎之介インディ500で堂々の5位

http://www.sponichi.com/w_sp/200305/27/w_sp117758.html

みんな違法ソフト大好き

http://bulknews.net/go.cgi?id=418524

100円ショップならぬ1ドルショップが人気

http://bulknews.net/go.cgi?id=418595

富士通FMVのCMでキムタクと共演の岸部修三 実は元ベーシスト

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=4665

★★ヤフオクでめちゃめちゃいい人ハケーン

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c37186423

笑点オープニングで円楽さんの近くでテレビに映る方法

http://homepage3.nifty.com/nakiusagi/report/report01.htm

★坂本龍一 六本木ヒルズテーマ曲 The Landsong

http://www.j-wave.co.jp/original/radiosakamoto/audition/top.htm

2003-05-28 今日のニュース

技術ネタ

JBuilder 9とOptimizeit Suite 5.5日本語版を発表

http://www.borland.co.jp/news/jb9_release.html

オラクルがアプリケーション・サーバーを“たたき売り”

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20030519/3/

デザインパターンはどこまで使われているか?

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/devs/survey/survey0305/survey0305.html

blogってどうよ?

http://www.hotwired.co.jp/matrix/0305/

雑多ネタ

水前寺清子さん、日本歌手協会の理事長に

http://www.asahi.com/culture/update/0527/008.html

「花粉症」の元凶は“ディーゼル車”の排ガス!?

http://www.sponichi.com/soci/200305/28/soci117868.html

平均初婚年齢は夫28.5歳、妻26.8歳

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030528-00000139-kyodo-soci

外国の某blogでモナーが大人気

http://www.blogjam.com/old/000948.html


2003-05-29 今日のニュース

技術ネタ

2002年度のJavaAPサーバのシェアTOPはIBM

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20054729,00.htm

脆弱性バグを修正した Apache 2.0.46 リリース

http://httpd.apache.org/

個人情報を収集する可能性のあるサイトを警告するソフト「Bugnosis」

http://www.bugnosis.org/

 ・・・ってDownLoadできないYO!

 http://www.bugnosis.org/download.html

Windows XPなどでエクスプローラの項目を右クリックするとハングする不具合

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0527/windows.htm

ERPで有名なSAPがMySQLと提携し、次世代RDBMSの開発に着手

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/05/28/2233257&topic;=107&mode;=thread

入力エラーで指定ページに遷移するPerlモジュール CGI::Application::ValidateRM

http://search.cpan.org/author/MARKSTOS/CGI-Application-ValidateRM-1.04/lib/CGI/Application/ValidateRM.pm

 この2つのモジュールを連携させてるらしい

 CGI::Application

 http://search.cpan.org/perldoc?CGI::Application

 Data::FormValidator

 http://search.cpan.org/perldoc?Data::FormValidator

UMLのステート図をSVGで出力するPerlモジュール UML::State

http://search.cpan.org/author/PHILCROW/UML-State-0.01/State.pm

雑多ネタ

中田 リヴァプールの可能性も?

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/05/28/02.html

皆きちんと受信料払ってるのかなあ?

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_05/3t2003052807.html

カジュアルコピーって響きがなんかダサい

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/28/13.html

自分の住んでる町の危険度をチェックする「犯罪発生マップ」

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm

会社のOfficeを自宅のPCにインストールしてもいいライセンス

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20030528/3/

ポール・マッカートニー 60歳だけど元気

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030529-00000202-yom-int

SARSにかかると9%の確立で死亡

http://bulknews.net/go.cgi?id=420499

松嶋菜々子の次は角田信朗とセイン・カミュ

http://www.musicnet.co.jp/cgi-bin/artist/disp.cgi?artist=6003%20030529

「トリビアの泉」7/2から水曜夜9時から 司会はタモさん

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030528-0026.html

ジム・キャリーが雑誌の表紙になったときの画像集

http://www.jimcarreyonline.com/jiminpress/

>>1さんを求める8頭身はここにいた

http://news.yahoo.com/news?tmpl=story2&u;=/030526/168/46vg9.html

プロレスリングができるまで

http://masuixx.hp.infoseek.co.jp/makethering.html


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|

     運営:Naoyuki Kakuda