Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
オレンジニュース(2006-02-23)
[go: Go Back, main page]

     トップ <前の日記(2006-02-22) 次の日記(2006-02-24)> 最新 | 更新RSS (雑多ネタのみ) | Wiki | 過去ニュースを検索

オレンジニュース

     Java EE勉強会素人くさいSICP読書会 に参加しちゃってみませんか?

     WEB+DB PRESS濃縮還元バージョンもやってます

2006-02-23 今日のニュース

技術ネタ

Google、Webサイト作成サービス「Google Page Creator」のベータ版公開

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/23/11005.html

Rubyで作られたContinuationベースのWebフレームワーク「Borges」

http://borges.rubyforge.org/

POSTでデータを送った後は、ステータスコード302を返してGETさせたほうがいい

http://www.machu.jp/diary/20060223.html#p02

デブサミ2006 セッション資料公開

http://www.seshop.com/event/dev/2006/data/index.html

Schemeプログラマはループなんて使わない「なんでも再帰」

http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/docs/tailcall-j.html

プラグイン形式で追加可能なPerl製RSS/Atomアグリゲータ「Plagger」

http://blog.bulknews.net/mt/archives/001893.html

YAML形式で設定ファイルを記述

http://plagger.org/trac.cgi/wiki/CookbookBloglinesGmail

XML.com:Parse and Publish Feeds in Java(ライブラリ「ROME」を使ったRSS操作)

http://www.xml.com/pub/a/2006/02/22/rome-parse-publish-rss-atom-feeds-java.html

Scripting Support in Mustang

http://www.ociweb.com/jnb/jnbFeb2006.html

IBM developerWorks:Web clients fatten up with OpenLaszlo

http://www-128.ibm.com/developerworks/web/library/wa-openlaszlo/

Universal Binaryに対応したMac OS X用エディタ「CotEditor 0.9.0」リリース

http://www.aynimac.com/p_blog/files/article.php?id=41

IEにて、マウスドラッグで上手く選択できない文字列をコピーする方法

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20060215/115427/

雑多ネタ

バンダイ、ガチャピンやムックが刻印されたiPod nanoを発売

http://www.rbbtoday.com/news/20060223/29118.html

傘をよく忘れる人は独創的で新しい発想を生み出すのが得意

http://masuno-tanka.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/post_2142.html

キレさせたらたいしたもんな「消臭小力」

http://www.aner.jp/new_item/syousyuukoriki.html


Google
 
Web secure.ddo.jp
     過去のニュースはコチラ
2003|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|

     運営:Naoyuki Kakuda