Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2000-01-28)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [RSS]

トップ «前の日記(2000-01-27) 最新 次の日記(2000-01-29)» 編集

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|

2000-01-28

_ [WL] パッチ投げた

サイズは大きいが、中身が無い というとんでもないパッチ。 typo fix とノード分割と移動だけ。ちょっと複雑な移動ってパッチが異常に膨れるわね。

* パッケージのある生活

ここの分割は気に入っている。ユーザーには使いたいパッケージの設定だけが必要であって、他はノイズでしかない。とりあえず、メンテナーは惚れたり酔ったりしたら負けなので(謎)、これ以上は考えないことにする。

* target-mark `*'

名前変えたのね。一時的マーク(集合) と混乱しやすかったから、これで英語版の方は助かるんじゃないかな。

* copyright information

デモ画面では 2000 だけでもいいのかも。 GNU コーディングスタンダードに、--version オプションの動作として

This copyright notice only needs to mention the most recent year in which changes were made--there's no need to list the years for previous versions' changes. You don't have to mention the name of the program in these notices, if that is inconvenient, since it appeared in the first line.

ってあるから。それともデモと --version は別かしらん。

* TODOリスト

ドキュメントされていないものリストをあくまで個人的なメモとして公開。ここ一ヶ月のメンテナンスをサボっていたことがよくわかるわ。

* mule 2.3 @ 19.34

どうして私を悩ませるの?

_ 日記

* Northeye antenna

ありがとうございました。チルダ無しの URL は私が suEXEC に無知だった時代のもの。

* Y.A.S.D

あは、悪者にするつもりはないですよ。

ちなみにローカルでは悪者です、私。

Y.A.S.D (Scripts の方)のバナーができてますね。

* 書く暇あったらメンテしろ・レポートやれ>私

いつまでたっても大馬鹿者だわ。

_ 某名簿

* メンテナンス

サボっていたので TODO 潰しの一環として作業。

* CVS

共同メンテナンスなのに私しか commit してないってどういうことよ?

お名前:
E-mail:
コメント:

トップ «前の日記(2000-01-27) 最新 次の日記(2000-01-29)» 編集

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/