書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [RSS]
む、cvsupd のアレ、リンクされてら。いま見ると typo がひどい。
それに NetBSD の CVSROOT/options の話が抜けてる。OpenBSD と FreeBSD は CVSROOT/options が存在するため cvsup の checkout mode で痛い目を見ることはない。だが、NetBSD の場合は CVSROOT/options が標準状態では存在しないため、$NetBSD$ マーカーが展開されずにそのままになる。
対策としては CVSROOT/config へのシンボリックリンクを飛ばして逃げるか、misc/15797が close されるのを待つか。
時代は cvsync ですか、そうですか。
Powered by 早起き生活