Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Irregular Expression: 真正保守 野田聖子
[go: Go Back, main page]

December 5, 2005
 郵政民営化法案に反対し、自民党を離党した野田聖子元郵政相は4日、岐阜市内の後援会連合会会議で、今後の国会での活動について同じ離党組の平沼赳夫元経済産業相や保利耕輔元文相らと共に「年内に保守系会派を結成する」と表明した。「会派は自民党と対抗するためではなく、発言力を持つため」と説明したという。
(毎日新聞) - 12月5日3時3分更新

野田聖子氏が平沼氏と保守会派?!

これ、例の平沼氏が語ってた「真に正しい保守、『真正保守』をつくっていきたい。」って流れから出た話?

イデオロギーを軸にマップ作れば、左端に共産党・社民党が位置して、自民党・民主党が左から右まで大きな帯でカバーし、公明党が真ん中よりちょい左寄りにいる状況で右端を担う政党の出現は待ち望まれていると思う。けど、野田聖子氏が「真正保守」?彼女の唱える夫婦別姓を平沼氏は受け入れられるのか?

もともと野田聖子氏は8月の衆院選前にこれ見よがしに旦那(というか内縁の夫)と連れ添って靖国参拝したり「保守層」の取り込みに意欲的だったけど、今回のこのタイミングで、しかも保守会派では中心人物になるべき平沼氏を差し置いて、野田聖子氏の「保守会派結成宣言」は一体なんでだろう?と思って検索したら、理由がすぐ分かりましたよ!

 自民党の武部勤幹事長が4日、猪口邦子少子化対策担当相ら9月の衆院選で初当選した同党新人25人とともに岐阜市を訪問。佐藤ゆかり氏が支部長の岐阜県1区支部の設立式に出席後、「小泉チルドレン」たちと同市内の商店街を練り歩いた。
 党岐阜県連は五つの小選挙区のうち三つで「郵政反対組」を支援。武部氏は引責辞任した前幹事長ら4人に離党勧告の追い打ちをかけるなど厳しい粛清を行ったが、まだ決着はついていない。
 設立式で武部氏は造反問題について「政治家が平気でルールを破る国になった」と改めて批判。「造反者つぶし」の主役を従えた行動は示威行動とも勝利宣言とも受け取れた。【田中成之】
(毎日新聞) - 12月5日10時27分更新

分かりやすいなぁー。佐藤ゆかり氏のド派手パフォーマンスに負けじと、とりあえず12月4日に話題をぶつける為に保守会派の話して記事にして貰った訳ね。これ平沼氏の許可取ってるのか?

なんかもうこうなると「保守」って何ぞや?って感じになっちゃうな。平沼氏も「真正保守」を掲げるなら、野田氏みたいに保守をネタ扱いしてる奴とは組まないで欲しいねぇ。

[ ]
Posted by gori at December 5, 2005 1:07 PM | コメント - 61件 | TrackBack - 1件
コメント
28810 : : December 5, 2005 1:22 PM

野田聖子も、野中広務、古賀誠の束縛から解き放たれて、己の立つ位置を見直すというのなら、
理解できる、.....。
佐藤ゆかりは未知数だ。
それでも厚顔無恥な武部さん、多少の失言も今の小泉政権の勢いでは世間からも許されるんですね。

28811 : : December 5, 2005 1:29 PM

「我こそは真性保守なり」って言う人が多いけど、「真性の保守」って何?
そもそも何を保守するの?
その辺をハッキリしないでおいて、「真性」だのなんだのと言われてもネェ。
そんな奴らから「あいつは真性保守ではない」とか言われても、「それで、何?」ってなものです。
保守ごっこもいい加減にして欲しいもんだ。

28812 : : December 5, 2005 1:38 PM

「真性」保守なんてレッテルは他人が貼るものであってw

28813 : : December 5, 2005 1:40 PM

おい、みんな間違えるなよ!
× 「真性」
〇 「真正」
だよ!!

28815 : : December 5, 2005 1:43 PM

>28810
野田聖子にそんな気持ちは更々無いと思われ。
もし本当に新会派の立上げ発表をするならば、そのリーダーとなるべき平沼さんからしかるべき形式を踏んで発表すべきで、佐藤ゆかりのデモンストレーションに対抗する程度の気持ちでやってるのがミエミエ。
そんな奴の浅はかな行動を「理解出来る」って、アホですかw

その後武部失言批判って、話逸らすのに必死すぎ。
あなたは西村エントリーで必死だった人ですか?

28816 : : December 5, 2005 1:46 PM

マンション偽造問題での武部のキチガイ発言を取り上げないの?ね、goriさんとやら(笑

28817 : じゅらい : December 5, 2005 1:55 PM

素人考えではありますが「真正保守」とは、「民族主義者」という意味に近いのではないかと。

皇室のあり方を考えるにしても、前にここのコメント欄にあったように(大意ですが)「皇室そのものも自分たちの理想の形に添うべきである」という考え方を採るように、右に振り切れた形。

彼らにとって現在の日本は「行き過ぎた近代化」「行き過ぎた西欧化」の状態にあるのだろうと思います。「大和民族」そのものの原点に返ろうと、そう主張しているのではないでしょうか。

かれら「真正保守」にとって、では「民主主義」とは何であるのか、今ひとつ明確にしていないような気がしています。右に振り切れた形で、普通選挙、議会政治をどう捉えるのか、たとえば法律よりも宗教的戒律を優先させるが如く、「大和民族」古来の価値観の方が(これまた私にとっては漠然としています。)大事なのか。
それとも言論・思想の自由が保証された現憲法下で、多数の国民の同意を得る形では実現不能な理想を語っているだけなのか。

まったくの個人的な印象ですが、そんな気がしております。

28818 : Γ8 : December 5, 2005 2:17 PM

保守(conservative)ではなくて、
保守(maintenance)のように見える気がするんですが。
自分の立場を保守するとか。

28819 : 無地 : December 5, 2005 2:32 PM

正直なところ新会派結成とかはどうでもいいけど、タイミング的にはなかなかいいんじゃないかなあって気がします。
皇室典範に関する有識者会議とやらがわけのわからない答申を連発してるこのタイミングで「典範改正反対」を前面に打ち出していけば、それなりに受けそう。
前の小泉さんの「郵政選挙」みたいに、真正保守の立場からの「典範改悪反対」だけで押してもいいと思います。
というか、他の事(マンションとか)に口出しさせると、どんどん墓穴掘りそうだし・・・。
ただ、野田聖子さんがねえ。
男女共同△とか、ポロっと余計なこと言いそうな気がしてならないんですが。

28820 : : December 5, 2005 2:35 PM

>28819
典範改悪反対で押し通すなら夫婦別姓推進者の野田聖子は矛盾してる

28821 : : December 5, 2005 2:56 PM

「真性」だろうが「真正」だろうがどうでもよろし(^^;
行き着く先は「保守原理主義」になるんだろ?

その内、「お前は仮性保守だ」とか言い出す奴も出てくるんでないか?

そんな狭量な保守主義など願い下げだし、フェミナチも困る。
中道という生き方はできないのかね?

28822 : : December 5, 2005 3:21 PM

保守原理主義ってなんだよ。
勝手に言葉を作らないように。

28823 : : December 5, 2005 3:30 PM

「保守原理主義」ぷぷぷぷ
巧いなー
「狙撃してもいい」発言なんかまさに「保守原理主義者」ですね

28824 : : December 5, 2005 4:02 PM

>それとも言論・思想の自由が保証された現憲法下で、多数の国民の同意を得る形では実現不能な理想を語っているだけなのか。

それに近いと思います。世の中に警鐘をならして、より一歩でも理想に近づくことを願っているのだと思います。

28825 : 相田くひを : December 5, 2005 4:05 PM

街宣右翼が国粋をネタに正義ぶってんのと同じでしょ。西村慎吾はまだ国粋・保守のもつ圧倒的な差別を自覚し覚悟していたが、野田は単なる営業保守。

28826 : shine : December 5, 2005 4:20 PM

真正保守って保守本流って意味なら宏池会(旧宮沢派系)か平成研究会(津島派)の事を言うんじゃないの?野田聖子や平沼赳夫が真正保守とはお笑い種だ。

28827 : Brian : December 5, 2005 4:34 PM

自ら「真正」なんて名乗る者にろくなのはおらん。本家保守、元祖保守、真正保守ってか。釜飯じゃねーぞ。

28828 : ぺパロニ : December 5, 2005 5:04 PM

どだい平沼自身、保守と言えるのか?って疑問が浮かんで来るんだが・・・・

ご本人は「私が保守のチャンピオン」とか言うんだが、その中身は全く不明。

支持団体の要求に素直に従う政治スタンスが「保守だ」と言うのであれば、まぁ笑うしか無いのだが(笑

28829 : 紫電 : December 5, 2005 5:08 PM

平沼議員なら「保守」と言えるにしても二枚舌の野田聖子は……。
野田と組むくらいなら一匹狼でもいいような気がしますけどね。平沼さんも。

28830 : 紫電 : December 5, 2005 5:08 PM

平沼議員なら「保守」と言えるにしても二枚舌の野田聖子は……。
野田と組むくらいなら一匹狼でもいいような気がしますけどね。平沼さんも。

28831 : a : December 5, 2005 5:25 PM

なんか、上の方で「典範改悪反対」と書いてる人がいるようですが、そのフレーズを見ると、社民の「憲法改悪反対」と同じ匂いがして気分が悪い。こういうことを唱えると、右も左も一緒だね、と失望する人が続出するだろうね。

28832 : yuki : December 5, 2005 5:31 PM

真正保守などという観念的な言葉を看板に掲げざるを得ないのは
それだけ政党としての中身が無いことを表しているのだろう。

28833 : : December 5, 2005 5:39 PM

>28831 : aさん
その通りなんですが、憲法改悪反対の社民党は存在してますが皇室典範改悪反対の真性保守党は存在していませんので、必要だと思います。
僕は積極的に支持しませんが

28834 : : December 5, 2005 7:45 PM

ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
いつも楽しく拝見させてもらっていますが、ここで書かれている件については触れないのでしょうか?

28835 : : December 5, 2005 7:48 PM

でも皇室典範は思想抜きに改悪だと思うけどなぁ。
だって皇室復帰の事を出さずに「結論ありき」で進んできただけだし。

その伝統を守ってきた祖先や歴史に対して極端な話
裏切るというか無碍にする流れだし。というか「時代に合わせるという」
耳心地のいい言葉(そうそれはサヨの平和題目みたいに)で
包まれてるけど、結局は祖先の否定だよね。

平沼が皇室典範改正に反対してるから反対って感じのスタンスだと
足元すくわれちゃうよ。是々非々持ち出すならなおさらだ。

私は平沼に賛同していないが、この件は別だ。そういう考え方の人も居るよって事で。
(さらに言えば郵政に絡めてこのことを言い出した平沼には引いて欲しいぐらい)

28837 : : December 5, 2005 8:23 PM

>28834
まずそれの裏づけを取って、
その上で「それの何が問題なのか?」を証明してから要請してはどうですか?

28838 : Chic Stone : December 5, 2005 8:50 PM

保守も革新も…アメリカに頼りきらず自立を目指す保守も、ヨーロッパ型の新自由主義も環境主義も、どれも指導者も信頼できる政党も見当たりませんね。
この不毛状態はどうすれば壊せるのでしょう。

28840 : : December 5, 2005 9:09 PM

まじ、文春見ると、皇室典範改正会議って、結論先にありきで根本議論抜きの無責任会議ですよ。それでも、それが政府や国民もあんまり関心なくて世論を反映しているというのなら、それでもいいがな、って感じです。そしたらそのうち皇室もなくなるでしょうが、それが国民の選択ならね。
ポピュリズムのご時世ですから。

28841 : ゴキブリ退治 : December 5, 2005 9:43 PM

野田聖子は当然のようにネットでは嫌われてるけど、
一般層ではまだそれなりに支持されているので、
ちょっと心配だ。

実質的にはかなり去勢されたと思うが、
この手の奴はゴキブリのように生命力が強いから、
いくら死にかけているといっても、油断はできないからだ。

復活されると危険だし、
オレは何よりもそれを恐れている。

誰か奴にとどめを刺して、
政界から永久に追放してくれよ。

とは言っても、捨民党の辻元や福島といった、
似非日本人の超賤人の方が先だとは思うが。

28842 : SA : December 5, 2005 9:49 PM

野田聖子さんもとうとう保守デビューですか
年内って言ったらもうすぐですね
冷凍中の受精卵をどうするのかが心配です

28843 : : December 5, 2005 10:08 PM

野田聖子なんかより、谷垣やってください。
橋本元首相はじめ、幾多の自民党権力者が中国や北朝鮮に篭絡されて、日本を売ってきたことか。
テレビタックルで、
北朝鮮国交正常化したら、年間1700億円の6年間で、1兆2000億経済援助だって、一回目の首相訪朝の時から覚え書きを相手に渡してたんだって~~~。やっぱりあの訪朝はセレモニーだったんでは。

28844 : まど : December 5, 2005 10:19 PM

社民党が議席を持つ選挙区にピンポイントで対抗馬を立て、その欺瞞に満ちた理想論と徹底的に戦ってくれるなら支持したいな。

いまの日本には、社民・共産とバランス取れる極右勢力がないですからね。

28847 : : December 5, 2005 10:33 PM

仮に事態の全貌がわからないという理由である特定の話題を語らないというのであれば、
時事ネタのほとんど全てがその理由に当てはまるのではないだろうか?

28849 : 28834 : December 5, 2005 11:32 PM

ごめんなさい、自分で裏づけとかは取ったりしてないのですが、総研の事に関しても報道よりもかなり早い時期からブログに載ってましたし、ここでも話題に載りそうなネタなのに何故触れないのかが気になってたものですから。。。
亀井氏辺りが黒幕かと思ってた(こういった事には一番に反応しそうなのに)のが意外な人物だった物でですからgoriさんの意見も聞いて見たいと思いまして。

28850 : : December 6, 2005 12:02 AM

>28849 : 28834
前のエントリーでも書け書け言ってた人か。

現状がリアル「藪の中」だから陰謀論みたいな話になりがちだしね。きっこのブログあたりで電波受信してるほうが面白い事書いてあるかもよ

28852 : hiro : December 6, 2005 12:47 AM

まぁ、民意で「ゆるがぬ決意」をひるがえした野田聖子だけに、真正保守とやらが受けなかったら全て平沼に押し付けて「改革」とか言い出すでしょう。

大方、日本が右化しているというマスコミの分析を真に受けたんだろうけれど、マスコミ信じて郵政に反対した時の経験が生きていないご様子。左に傾きっぱなしなのが少し右にふれただけなのに。

しかし、マスコミもマスコミで、今までの野田聖子の政策を持ち出して「矛盾しませんか」とか「それも宗旨替えですか」とか何故質問しないのだろうか。しても記事にしなかっただけなのだろうか。

小泉批判のコメントがとれればいいんだろうけれどね。真正保守とやらを歓迎しているマスコミってどれぐらいいるのだろう?

28854 : : December 6, 2005 2:53 AM

真性保守

表記上「レレレ?」な感じですが、皆さんの無意識はきっとアイ・ガリッ(英語)とこころの深部で真実の叫びのようなものをつかんでおるのでしょう。

ちなみに「真性」をネット辞書で引いてみました。すると


(1)病気がほんもので、疑う余地がないこと。
「―コレラ」

などと出てきました。すなわち皆さんの無意識は「真正保守」を自認するその実「真性保守」は「疑う余地なくほんものの病気にかかっている保守」ということに気がついていたのであります。

28860 : : December 6, 2005 10:31 AM

>28847
「事態の全貌がわからない」のと、「それを証明するものがない以上、単なる法螺の領域を出ていない」のを一緒にしてませんか?

きっこしかり、テレビタックルしかり。

28863 : : December 6, 2005 12:11 PM

野田って保守と言うより保身でしょ?

28864 : SS : December 6, 2005 12:42 PM

高齢国会議員の好きな言葉BEST3

①保守本流
②真正保守
③公共事業

28865 : クロ : December 6, 2005 12:42 PM

“真正保身”イイ!

28866 : : December 6, 2005 1:03 PM

社民、共産って左翼といえるの?
政権に反対しているというだけの基地外のような・・・

28867 : : December 6, 2005 1:13 PM

野田なんぞ、エセ○○で十分でしょ。
左右どっちに偏っても、エセなんだし。

28869 : : December 6, 2005 1:44 PM

goriさん、今度は、
女系天皇擁護論、
やってくださいよ。
女系ハダメだという似非右翼がウザイから。(笑)

28870 : : December 6, 2005 1:45 PM

次は、
女系天皇の何処が悪いんだ・・・。
でもやってくださいよ。(笑)

28871 : : December 6, 2005 1:47 PM

小泉マンセー。goriさん、がんばれ。

28873 : : December 6, 2005 1:49 PM

女系天皇
長子天皇。
いいんじゃないですか。男女平等ですから・・・。

28875 : : December 6, 2005 3:08 PM

blogのコメント欄ってblog主に書いてもらいたい事をお願いする場だったのか。
俺はblog主のエントリを元に読み手が意見を書き込む場だと思ってたよ。

28877 : : December 6, 2005 3:46 PM

自分で書いたらどうですかね。
でも、男女平等なんだから女系でもよい、
なんてツマラナクて浅薄な文章なんて
誰も興味もたないと思いますけど。

28878 : gori : December 6, 2005 3:56 PM

>28869-28871&28873
一つにまとめて書きましょう。
それとも何か演じてるつもり?

28889 : : December 6, 2005 5:27 PM

最近は自称真の保守の方々の言動が痛すぎて、
「真正保守」が「サヨク」と同程度の嘲笑の種になっているような…。

ま、レベルが低い人達のやることは似るもんですかね、右も左も。

28892 : : December 6, 2005 6:01 PM

少し上のほうに文春見るとってあったが、それってまさか週刊じゃないよね。
週刊文春をそのまま鵜呑みにするのはどうかと思うが。
その記事はもちろん、週刊文春自体読まないが。。。

28911 : : December 6, 2005 9:29 PM

自称保守の人にとっては、男女平等ってのも浅薄なことなんだろうな…

28915 : : December 6, 2005 10:14 PM

真性保守って書くと分厚い皮に包まれて外界見れずに大人になりきれない人って感じが…

28919 : SATIE : December 6, 2005 11:39 PM

なるほど、まさに真正保系ですな。
シンセイホケイ。

本部は上野か、はたまた神奈川か。
オール男性スタッフでよろしく。

28920 : SATIE : December 6, 2005 11:41 PM

「痛みを伴う改革」に真っ向反対して「無痛」改革を……

28921 : 人生色々 : December 6, 2005 11:57 PM

>大人になりきれない人

う~んどうしても意識がそちらに、おきのどく・・・
ぁ、いえ貴方がそうだと言う訳でなく。
ゴメン悪かった、ま、人生それだけでないし。

28979 : shine : December 8, 2005 8:48 PM

しっかし、このサイトで野田聖子関連のスレが立つ度にボロクソに言われてますね、聖子ちゃん。厚顔無恥とはまさに彼女のためにある言葉ですなぁ。さっさと辞めてほしい。

29488 : enchan1208 : December 23, 2005 9:03 PM

たとえどんな生き恥をさらしても、野田聖子先生は今は国会議員であることが大切です。どうあっても岐阜市民は野田を当選させます。
時代の流れは必ず変わります。頑張れ・・・

29617 : : December 27, 2005 7:27 PM

>29488 : enchan1208氏
>たとえどんな生き恥をさらしても…(以下略)

糞尿を垂れ流してでもって事ですか?(笑)
聖子ちゃんがいくら頑張ったところで、岐阜市民が彼女を当選させ続ける限り、彼女のみならず、岐阜市民の時代音痴振りを露呈させるだけで、周りの者からすると滑稽に見えるだけだがねw

34130 : FGM : August 3, 2006 10:17 PM

>>28810
 通常、保守と言えば、日米安保重視です。
 しかし、米国に頼らず、独自防衛路線を取る考えもありますので、それを「真正保守」と言う場合が多いようです。
 ですから、麻生さん、安倍さんは、どんなに保守でも「真正保守」にはなりません。

>>28844
 「真正保守」の場合、必然的に大きな政府になりますので、むしろ、社民党・共産党に近くなります。
 あえて言えば、「真正保守」と最も離れているのは、民主党になります。

 「真正保守」は、通常の保守とはかなり違うので、注意が必要です。

コメントしてみる  [利用の際の覚書]


必須では有りませんがハンドル使用を推奨します



e-mailアドレスを入力してもweb上では表示されません