August 20, 2004
昨日のエントリーで書いた西尾幹二氏のソースロンダリング批判についてご立腹の方も多いようだが、ほんとに保守同士で喧嘩してる場合じゃないって。
クライン孝子氏のWEBサイトより(リンク先まで熟読をお勧め)
自分でもできる何かをせねば、という気持ちの一主婦の方からの呼び掛けメールです。、
< 最近、2ちゃんねるでは「在日外国人参政権に反対」という意志を、首相官邸をはじめとする行政区間、政党、国会議員個人へメールしようという動きを、いろいろな場所で見かけます。
また、在日外国人参政権について全く報道しないマスコミへの抗議もメールで送ろう、という動きもそう。
2ちゃんねるは、何かとマイナスな面ばかり注目されがちですが、巨大掲示板ということで、てっとり早く情報を伝達させるにはよい場所なのでしょう。
1人の送るメールにさしたる力はないでしょうが、大量にメールが届くようになれば、力になるのかもしれません。
メールが読んで貰えないのを想定して、メール件名に「在日外国人参政権に反対します」と明記しようと呼びかけています。
私も、メールを送ってみました。
在日外国人参政権について、全く報道しない(させない?)ままこっそりと法案を通そうとしている何かの勢力がとても不気味に感じます。
そうした中、クライン孝子様のように、ごくまっとうに日本を大切にする視点をお持ちのジャーナリストのご意見に触れたり、ネットで誰とも知らぬ人々がメール運動を呼びかけているのを見たりしますと、「まだ日本は大丈夫かもしれない…いや、大丈夫と信じよう」という気分になってきます。
以下は、私が利用したメール運動の呼びかけです。
メール件名に【在日外国人参政権反対】を明記 大量メールはタイトルで趨勢が判断されます。
参考資料:在日外国人参政権がなぜいけないか
http://f47.aaacafe.ne.jp/~practice/001.html
官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
法務省 E-mail: webmaster@moj.go.jp
自民党 http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
東京入国管理局メール受付(インフォメーションの下)http://www.immi-moj.go.jp/info/index.html
警視庁 https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket1.htm
外務省 http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
国会議員メールアドレス
http://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/meibo.htm
テレビ局一覧
http://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_139.htm
新聞社一覧
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4586/media/j_news_area.htm
正直今の自民党は選挙結果でも分かる通り、単独政権を維持できる議席が無い。構造改革を強烈に進め橋本派の利権を切り崩した結果、支持団体からもそっぽを向かれてる状況。さらに輪をかけてマスゴミの極端に歪んだ民主マンセ報道。で選挙で民主党と公明党をのさばらせた結果がこれだよ。連立政権を組む公明党への譲歩として与党は次の臨時国会で在日外国人参政権を審議しなくちゃならなくなった。
北朝鮮拉致問題は勿論大事な事だ、国家として主権を侵害され国民を危険に晒してしまった事に対しキッチリ落とし前をつける必要がある。その方法論を巡っての議論は大いに戦わせれば良いが、ウチゲバ的な誹謗中傷足の引っ張り合いをして仲間内でお互いの体力を消耗させる事によって、今、目の前で進められようとしている主権侵害を見逃す事こそ愚の骨頂。
是々非々、これがとても大事。
西尾氏支持の方、もし昨日のオレの物言いでむかついたらそれは謝る、ごめんなさい。ただしオレの言いたかった事も理解して欲しい。俺等は身内で死ぬまで殴り合ってちゃいけないんですよ。
================================
[参考]永住外国人地方選挙権(参政権)付与に反対するメール運動
Posted by gori-san1997 at August 20, 2004 7:11 PM
|
コメント - 55件
|
TrackBack - 1件
別に何も謝る必要は無いんじゃないか?
あんたがそう思って書いたのでしょうから、
自分のセンス信じなよ。それがblogだろ?
逆に言えば、人の機嫌やら、周りからいい人
と思われたいが為に今までここで記事を
書いてきたのなら、辞めた方がいいよ。
保守でも意見の食い違いってのはあって
これは違う!と思ったら保守もサヨクも無く
批判すべきでありましょう。只、漁夫の利
とか駆虎呑狼の計とかには気をつけなく
てはいけませんが。
保守は批判していけないとなったら
極端な話、西部邁を批判してはいけ
ない事になります。こやつも一応
保守論壇の論客ですからな。
まあ、小林と西部は反米に狂って論理破綻
しているから公然と叩かれているのですが。
>6386
>自分のセンス信じなよ。それがblogだろ?
そうそう ここは感心する事が多いですよ!
>人の機嫌やら、周りからいい人と思われたい
ここを知ってからは、よく見に来ますけれど goriさんは 違うと思いますよ(^o^)
ようは 「大同小異」なんだから より良い方向を探し出す為の「議論」は大切だけれど 争う場合ではないということですね。
まずは自分から頭を下げる事によって 共に協力しようという「ごめんなさい」だと思います。
これは日本人には伝わりますが(私もします)日本人以外には難しいかもしれませんね。益々つけあがる人たちもいるようですしf(^o^)
いや、gori氏はいい人に見られたいから
謝ったんじゃなくて、
ただ、永住外国人参政権を阻止するための
力が削がれるのを恐れただけだと思う。
同じ保守ならば、永住外国人参政権は阻止
というのは違わないはず。
それをお互い批判めいた関係になって共同で
阻止に当たるべきその力が損なわれるのが
つらいのでしょう。そんな事になって
喜ぶのはサヨクと朝鮮人だけ。
だからすぐにでも保守同士の対立を解消する
ために謝罪し、本来の永住外国人参政権阻止にむけて協力しようという考えじゃないかな。
ネタの発祥元が2ちゃんねるとかかもしれない
与太話の一つみたいなモンですけど
外国人参政権の真の狙いは
北朝鮮が崩壊した時の難民を日本に押し付ける為
というのを聞いたことがあります。
ソースとかない話なんで話半分程度でお願いします。
僕が日本を大好きな理由は、この国が基本的に性善説に立っているからだ。
島国で、2千年の歴史上、一度も他民族の流入とそれに伴う摩擦を経験していない。心のどこかでは話し合いですべて解決すると思っているし、日本を徹底的に奴隷化しようする悪意ある国が世界に存在することも認めていない。
すごくお人よし。お人よし過ぎて先の大戦の責任をすべて被ってしまうほどに。
僕は性悪説に立っている。世界も性悪説に立っている。世界に予定調和などありえないし、
早晩、第3次世界大戦は必ず起こる。
人類の歴史がそれを証明している。戦争がないことの方が、異常なのだ。
有事の際の運命共同体の最大範囲は、国家だ。その国家の運営に直結する参政権に、他国に忠誠を誓う者を参加させるのは、国家的自殺行為だ。
しかも朝鮮人は、ネットでその実像が明らかになるにつれて、世界でもっとも共存できない民族であることが明白になってきている。
お人よしの日本人よ。隣国の巨大な悪意を実感するのが、国を乗っ取られたあとでないことを切に祈る。
ピュアホワイト(fromまとめページ)のヒトは
外国人参政権よりも花火大会のほうが大事らしいっす。
もうね、アフォかと(ry _| ̄|○|||
>>6386 : 油菜
>逆に言えば、人の機嫌やら、周りからいい人
と思われたいが為に今までここで記事を
書いてきたのなら、辞めた方がいいよ。
あんた新参者だろw
goriさんの生産的な発言にマンセーw
ごめん、マジでこう思うよ。
ブログとかHPって自分ひとりでできる作業だから、幾らでも独善的に暴走できるし意固地にもなれるんだけど、こういう常識人ってか、バランスのある感覚ってのが、やっぱりこれだけ大勢の人間が集まる理由だろうし。そういう真っ当な現実的なところがすき。
>>俺等は身内で死ぬまで殴り合ってちゃいけないんですよ。
右手で握手しながら左手で殴り合っても、決して右手は離してはいけない。外交の基本ですね。
goriさんがこの問題について取り上げてくださってとても心強いです。
2ch既婚板の方が作ってくださった
まとめサイトを貼っておきますね(LINK)
進行状況がわからない。
法案はすでに提出されている、の?
今から3年(?)、日本に選挙がないのはいいことだ。じっくり民主党に政権担当能力があるかどうか吟味できる。また、マイケル・ムーアの華氏911を見て、にわか(っていうかブーム・ムード的に)政治評論家になった人が、(日本の)民主党支持に走って、岡田政権樹立という愚挙をせずに済む。
>>6406 : HHH さん
『公明党は四日、靖国神社にかわる無宗教の国立追悼施設建設に向けた調査費を平成十七年度予算に計上するよう、政府や自民党に求める方針を固めた。秋の臨時国会では永住外国人地方参政権付与法案の成立も強く求めることにしており、これらの要求に自民党が応じない場合は「相当の覚悟で臨む」(党幹部)として、閣外協力への転換も選択肢とした強硬姿勢で臨む方針だ。』
(LINK)
公明党幹部は、「自民党の“お目付け役”として、右傾化や乱暴な政治手法にはきちんと注文をつけていくべきだ」などと発言していますが、国民主権を定める憲法違反を堂々とやろうとしている連中が何を言うか!って感じです。
>>6405 : mu- さん
まとめページ教えていただき有難うございます。本文中でも紹介しておきます。
>>6386 : 油菜さん
対西尾強硬派のご意見有難うございます。
ソースロンダリング問題の解決なくして正常化無し、この方針は変わっておりません。ただ国体の混乱を狙う第三国の策略を阻止するためには、お互い小異を捨てて協力すべきところはしましょうという事です。そして貴方が(自覚の有る無し関わらず)第三国の放った刺客だった場合、挑発に乗って自分自らが国体を混乱させる素因になるような愚かしさも持ち合わせていないという事です。
goriさんの、最後の数行を読んで、ますます好きになった!
怒れる人たち、戦う相手が間違ってるyo-!!
・「Commentsに書きこんでいる中の一人か二人かは、どうみても朝鮮総連の関係者かそれに近い筋である。ことばの書き方が自己暴露している。
」
・「ぼんやりした生ぬるい保守感情で自足したい人は私の「インターネット日録」は読まない方がいいのではないか」
(LINK)
・・・orz
>クライン孝子氏のWEBサイトより(リンク先まで熟読をお勧め)
21日の日記を予言されたのかと思いました。
>>6417
何かここまでくると、西尾氏自身は
『無自覚に』北の協力者として
篭絡してしまいましたな。
せっかくここまで「つくる会」を
引っ張ってきたのに。
典型的な工作に乗せられた感じですな orz
goriさん、もう一度、民間防衛の一説を
引いて、ここを見に来る人に訴えて欲しい。
『民間防衛』(発行:スイス政府 翻訳:原書房編集部)
(LINK)
■「政府の信用を失墜させようとする策謀」より
新聞、出版物、ラジオおよびテレビは、このような心理的戦争の段階においては、まさに決定的な役割を果たすものである。そのため、敵は編集部門の主要な個所に食い込もうとする。われわれ国民はこれに警戒を怠ってはならない。敵を擁護する新聞、外国の手先を擁護する新聞は、相手にしてはならない。われわれは、われわれの防衛意欲を害するあらゆる宣伝に対して抗議しよう。
混乱と敗北主義の挑発者どもは逮捕すべきであり、敵側の宣伝のために身を売った新聞は発行を差し止めるべきである。侵略者のために有利になることを行ったものは、その程度のいかんを問わず、裏切者として、裁判にかけなければならない。
■「敵は同調者を求めている」より
国を内部から崩壊させるための活動は、スパイと新秩序のイデオロギーを信奉する者の地下組織をつくることから始まる。この地下組織は、最も活動的で、かつ危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませようとするのである。彼らの餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から、目を付けられて引き入れられることが、よくあるものだということを忘れてはならない。
数多くの組織が、巧みに擬装して、社会的進歩とか、正義、すべての人の福祉の追及、平和というような口実のもとに、いわゆる「新秩序」の思想を少しずつ宣伝していく。この「新秩序」は、すべての社会的不平等に終止符を打つとか、世界を地上の楽園に変えるとか、文化的な仕事を重んじるとか、知識階の耳に入りやすい美辞麗句を用いて……。
不満な者、欺かれた者、弱い者、理解されない者、落伍した者、こういった人たちは、すべて、このような美しいことばを気に入るに違いない。ジャーナリスト、作家、教授たちを引き入れることは、秘密組織にとって重要なことである。彼らの言動は、せっかちに黄金時代を夢見る青年たちに対して、特に効果的であり、影響力が強いから。
また、これらのインテリたちは、ほんとうに非合法な激しい活動はすべて避けるから、ますます多くの同調者を引きつけるに違いない。彼等の活動は、“表現の自由” の名のもとに行われるのだ。
在日外国人参政権の何が一番ヤバいと言えば
「外国人による乗っ取り」でしょうね。
これが簡単に出来てしまう。
だから阻止しないといけない。
拉致被害者を奪還できない、北を滅ぼせないという視点で、
保守強硬派は論をぶち挙げますが、北が崩壊したあとにくるもの
『押し寄せてくる難民』
の視点が、非常に欠落しているのが危険です。
日本海があるとタカを括っていますが、韓国から対馬は目と鼻の先ですし、
難民を受け入れなかった時の国際的な非難、マスゴミの「非人道的」との
各種キャンペーンに、政権が保て切れるのかが非常に疑問です。
(今のマスゴミにまだ流される国民性を見れば、払拭出来ません)
それに、日本国内に居る半島の同胞者、民団/総連による手引きも十二分にあり得るでしょう。
また、北が倒れた時に、在日外国人参政権が法制度化されてると、
その法案に送り込まれた連中によって『難民法』が作られる危険がありますし、
なにより『親朝鮮政権』が誕生するのも時間の問題です。
ここの視点が欠落しての強硬派は、『無自覚のうちに敵に利用された幇助者』
と言われても仕方ないと思います。
保守や憂国を自認する者ならなおさら、時流に乗った一時的な強硬論ではなく
先を見据えて欲しいものです。
クライン孝子さんの21日の日記は、かなり慧眼ですね。
さすが東西ドイツを取材してきただけの事はある。
スパイに対する視点が欠けている警鐘として、説得力が十二分にあります。
(LINK)
日本には諜報機関や防諜機関がないために、その気になってスパイ活動に携われば、いとも簡単です。
つまり北と日本との関係は、情報戦争において、日本は全く不用心で、カギの掛かっていない家といってよく、
泥棒に入られても気がつかない、そんな状態にあると
いっていいと思います。
(略)
残念ながら日本にはこれを取り締まる「スパイ防止法」もありませんしね。
(略)
私は東西ドイツ分断、そして「ベルリンの壁」崩壊直前、さらにその後も、東西ドイツで情報機関に所属していた人物とよく接触し、いろいろ面白い話を直接聞いたことがあります。
そこで彼ら彼女らが言っていたのは
「スパイとして最もやり甲斐のあるのは標的の国(ここでは西ドイツ)における味方(ここでは左翼)を協力者にするのではなく、敵(ここではリベラルないし右傾の大物)を落とすことだ。対象は政・官・財界人だけでなく学界・メデイア・言論界、すべてに及ぶ」って。
事実、西ドイツにはこれに関するスパイ物語がわんさとあります。
北もその手で日本を巧妙に誘導し、攻略を行っているといっていい。
今日の日記の(1)で書いたのは、そうしたことがあるので気をつけろという警告であり、他意は全くありません。
(LINK)
ここのコメントにクライン孝子に対する反論と
新しい10分間の空白に関する根拠が出ています
6424さま>
リンク先見てきましたけど、もう何て言っていいやら・・・(´Д⊂ モウダメポ
バカの壁とはかくも高くて厚いものなのでしょうか。
私はフツーの会社員ですが、戦記モノとか読んでると
それだけでも「戦略」って考えませんかね?
仕事でも考えるくらいだし、相手は自分の思うとおりには
動かないのが当たり前って認識が全くないのが驚きです。
だからこそ交渉(とテーブルの下の蹴り合い)で
何とか打開策を見つけようとするわけで。
しかも外交は1対1ではぜぇーーーーったい成り立たない。
戦えー!滅ぼせー!なんてローマの昔でもやっとらんっちゅーの。
でも諦めてはいけないんですよね(´・ω・`)
「小泉は駄目だ、と言うのはかまわない、でも日本は駄目だ、というのは許さない」
この言葉をもう一度噛締めまつ。
>>6242
リンク先の最初のコメントが笑える
ーーーーーーーーー
おっしゃる通りでございます。
確たる事実に基づかない書き込みが多くて困っています。
つくづく、疲れますね~♪
Posted by 中西ファンサイト管理人 at 2004年08月21日 10:11
ーーーーーーーーー
おいおい、確たる事実に基づかないで「空白の10分」とか陰謀論唱えて、悪魔の証明求めてるのはお前らだろw
中西ファンサイトの奴と二人でコメント欄を利用してのオナニー合戦。もうね馬かと鹿かと。
>>6426
中西ファンサイトの管理人はコメントに対応しきれなくなってコメント欄閉鎖してますね。
結局自分の都合の良い発言しか聞きたくないのは自分自身って事ですね。
こんな輩が事実の検証なんて聞いて呆れます
北の陰謀だと言い切るのなら根拠が必要だとクラインさんを批判して
しかも
> そして今回は終了の際の不手際があったからなかなか終了時間が公開されなかったんだよ。
> 会談の終了時間が明確ではなかったのは事実だべさ。
と言い切ったものだから
本当かどうかソースを求めてみたら・・・orz
在日は韓国に帰って韓国をちゃんと指導して欲しい、日本で小銭稼いでいる場合じゃないと思う
危なくなったら日本に来てもいいけど、選挙権が欲しいなら帰化しろよ、とか思う
日本の在日は緊張感が足りないんじゃないかな?
小異を捨てて大同につく、というのは政治的すぎて思考・思想への感受性や保守としてあるべき是々非々の感覚を鈍らせると思う。
外国人参政権のような売国政策は俺も絶対反対なんだけど、どんなに思想的な対立があっても、これに対しては大同団結できると信じている。逆に内ゲバが優先するような奴なら切り捨てるのが本当ではないか。
ありていにいって西尾のような類に気を使っても、団結する価値があるようにも思えない。
むしろ、良識を持ちながら静かに事態を見守っているサイレントな市井の保守層に訴えるほうが世論を動かすと言う点では効果は高いのではないかと思う。
要するに西尾さんがおかしなことをいうのが
そもそも悪いんですよ。別にご機嫌とること
ないです。外国人参政権に西尾さんがどう考えるかは、西尾さんのご機嫌とっても変わるものでもないでしょう。
学者というのは知識記憶力構成力に優れているけど、ひがみっぽいとかねたみっぽい
とかは普通の人と同じです。
そのへんは東大でたらなんでもエライと思うのと同じで勘違いです。
谷沢永一さんも大学者だけど「近頃ヘンヨ」
です。よいとこだけ手をたたいてあげて、
わるいところはスルーしたらいかがでしょうか。
誰も付いてこないとわかったらバカじゃないから分かりますよ。
西尾もコメント欄閉鎖か。
これって、左翼の常套手段なんだよねぇ。
>細い糸をたぐるようにして、現実の一端に
>少しでも触れようとしている私とその協力者
>たちの必死の努力を頭から理解しようとも
>していない人々の意見がComments欄の
>三分の二くらいあるのを知り、
>いったい何を恐れているのかと怪しんだ。
>そこに一定の政治的意図も感じたので、
だってさ。
南京大虐殺、従軍慰安婦、朝鮮人強制連行
を肯定し続けてきた人たちと
同 じ こ と を 言 う ん で す ね 。
西尾氏は、新しい歴史教科書をつくる会で第一線で動いてた方ですよね・・・
地位のある方だから、例え思い込みだったとしても、己のミスを認めるという行為はありえないと思いますし、あまりこの件に関して目くじら立てるというのは「日本国」にとってあまり有益ではないかと。
クライン孝子氏も西尾氏も、チャンネル桜の賛同者に名を連ねてるんですね。こういった議論をテーマにして討論番組として取り上げたら、朝生のようにグダグダになってしまうんでしょうか。是非とも、在日参政権・新しい歴史教科書について取り上げて欲しいんですが。
gori様はじめまして。いつも楽しく拝読しております。
今回の騒動については、私もgori様と同感です。
外交に関して飛び交う情報については、「それが事実であるかどうか?」よりも、「それについていかなる言動をすることが自国(あるいは相手国)を利するのか?」を冷徹に判断する姿勢が必要だと、素人ながら思います。その点、今回の中西氏と西尾氏の行動は、あまりに「うぶ」だと思いました。
一つ前のエントリーをトラックバックさせていただきました。
これからはある程度社会的に知名度や影響力のある人は、ブログのコメント欄やBBSは閉鎖すべきではないですね。右左、と言うかご自分の主張に関わらず。
批判が多いと閉鎖する、ってのは、誰が見てもダメです。
まあ本人がコメントしてて、結局負けてしまう、って図式を作りたくないのでしょうが。コメント欄等は放置、あるいは一々コメントしないってことでいいのかもしれませんね。
もっと鷹揚に構えなければ。
今回の事で西尾幹二氏には失望しました。
所詮、この程度の論客だったのかと(´ヘ`;)ハァ
男を下げましたな。西尾氏は
今回の事で西尾幹二氏には失望しました。
所詮、この程度の論客だったのかと(´ヘ`;)ハァ
男を下げましたな。西尾氏は
まあ、さるさる日記にすれば
有る程度自分のイメージを
誤魔化せたのかもしれませんが
ネチズンは傲慢な部分を決して
見逃しません。
先ず、小泉下ろしありきでは論理は
早晩破綻するのは自明の理で
有りましょう。只、小泉首相を叩くだけ
だったら週刊現代やポストの糞記者
でもする事でありましてね(w
生活者として そこに暮らすなら「信号つくれ」「ゴミ処理場つくるな」等、行政に関わる要望は出てきます。選挙権が無い場合 行動がアンダーグラウンド化する恐れ(賄賂・暴力)があり、危険です。
外国人地方選挙権付与賛成。
「乗っ取り」を心配するなら、外国人が公務員になれる方が危険です。直接の公権力の行使者ではなく、ワンクッション置いた日本人に託すのが妥当と思います。
もっと言えば多文化主義を採用して積極的に帰化を進めるべきです。日本に帰属しない人を大量にかかえている時点で社会不安の種ですから。
>>レフ
アンダーグラウンド化して危険?それがどうしたの?
アンダーグラウンドは徹底的に取り締まれば良いんです。
上辺は笑っていても、心で乗っ取り企む在日朝鮮人・支那人が不気味なんです。
まして、日本人でもない外国人に日本の政治に
口を出させる事自体、異常としか思えません。
内政干渉どころか侵略を法律で許す行為だって事が
野党のバカ議員は理解していないんでしょう。
>野党のバカ議員は理解していないんでしょう
訂正
野党のバカ議員+与党の宗教団体付属議員
あの、場違いかもしれないんですが、シンプルな疑問を書いていいですか?
在日の方の祖国は朝鮮半島。
だからとりあえず、今は韓国の参政権を持てたらいいのになと思うのですがどうでしょう?
納税の義務や兵役の義務の厳密さは、私はよくわからないのですが、日本の参政権を持ったところでフラストレーションが残るだけなような気がするんです。
日本の参政権を持ったところで満たされないというか。
満たされないからますます祖国有利な政治干渉をしそうというか。う~ん、う~ん、専門的な見地から見るとどうかわからないけれども、案外、卑小な人間の感情と心理が、政治や歴史を動かしていくんではないでしょうか。
>アンダーグラウンドは徹底的に取り締まれば良い
防犯思想は大事ですよ。
少しズレますが、不当な就職差別がある場合も社会の治安とモラルが悪化しますね。不当には不当で返そうとするから。
韓国が在韓邦人に選挙権を与えないで、日本だけが与えるとなれば問題なのですが(普通こういうのは互恵的)、韓国と交渉する時のカードが一つ増えたと思えば。毎回しつこく非難できるし。(実質は日本社会の為の選挙権付与だけど)
>外国人に日本の政治に口を出させる事自体、異常
口は出させるべきなんです、積極的に。ただ決定と行使は日本人に限定する。
ところで地方選挙権付与でどういう「乗っ取り」を想定してるんですかね。具体的に思いつかなくて。
1.被参政権も含まれる。
つまり、地方議員、知事や首長など。
2.公務員の最終採用決定は市長や知事などなので、在日の積極採用もあり得る。
(日本人どうしでも、縁故が聞くのはここだね)
そこら辺が、乗っ取りかね。
後は、彼らの票を見込んだ、親在日政策の増加。宗教法人と一緒で、民団等の結束力は強いからね。
>1.被参政権も~
被選挙権の事を指しているとすれば初耳。今回はそんな話なのか?被選挙権付与は反対。
>2.公務員の最終採用決定は~
「公務員こそ日本国籍の者に限る」という意見を持つ私だが、まあ置いといて。縁故採用もない方が良いんだが置いといて。縁故が頻繁に行われているなら、その中に外国籍の人が入ったって問題ないでしょ。
問題は外国籍の公務員が人事を握るポストについた場合。実際は外国籍の人はある程度以上は出世できないらしいが、それはそれで全体の士気に影響が出るだろ。
何が言いたいか。
最初に言った通り、外国人地方選挙権付与賛成。そのかわり被選挙権や公務員になれる等直接の公権力の付与は反対。
永住する外国人の要求を日本人が適法に適切に応えるという図式を票の重みで確立する。
マイノリテイの切り捨てをどんどんやっていくと仕舞いにはどうなるか、というと政府が求めるタイプ以外は生きにくくなるという右傾社会。意思決定も早いし、政府の求めるタイプの人なら待ち焦がれてる天国か。俺は政府無謬論者ではないので断る。
(LINK)
上記は公的なHPに当たると思われます。
つまり、現在言われている参政権は「選挙権」+「被選挙権」なのでは?
>外国籍の人が入ったって問題ないでしょ
数によるね。最終的に人数が足らなければ上部のポストに行くし。
俺も「公務員こそ日本国籍の者に限る」(つうか、国って物を考えれば当然だろ?)と思う。
その観点からも、縁故を防ぐ手段はこの世にないから、被選挙権の付与には反対。
選挙権に関しては、それよりも、「外国人住居者会議」を作る方が意味があって、価値があると思う。
ついでに言えば、確か日本に居住三ヶ月以上の外国人じゃなかったかな?権利付与要求してるのは。
外国人地方参政権付与には絶対反対。
別に参政権無しでも、権利主張ぐらいは出来るはず。それを切り捨てだとは思わない。だったら、帰化しなさい。
支那人、朝鮮人は帰化しないでほしい。
日本から消えてほしい。
おそらくこれが大抵の日本人の本音でしょう。
奴らは日本にメリットどころか、害しか与えていない。
見苦しい……。
反対運動もさることながら、このような大問題を隠し、反対派議員を弾圧するマスゴミの力を削ぐことも必要です。
そのためには、CMに出ている商品はなるべく買わないこと。
買うにしてもCMの数がなるべく少ないものを買うこと。
そしてその旨を各スポンサー企業にメールででもいいから宣言すること。
スポンサーは商品を売るためにマスゴミに大金を払っているのですから、CMで商品が少しでも売れなくなるのならその分マスゴミに流れる金が減ります。
この運動をネット内外で草の根運動的に広めていけば、相応の効果がある筈です。
誰にでもできることですし。