エイプリルフールにちなんだRubyのイベントを開催するので、 とJAOOでお世話になった人たちから依頼されたので ほいほいとコペンハーゲンまで来たのだが、 まさかカンファレンスそのものが渾身のエイプリルフールジョークだとは思わなかった。
さすがヨーロッパはエイプリルフールにかける熱意とスケールが違う。 文化の違いに驚愕した。
今、コペンハーゲンで途方に暮れている。
どうしよう。
という嘘をつくのはどうだろうか。
こちらはまだ早朝で、まだ朝ご飯も食べてないので、 実は嘘じゃなかったりするのかもしれないけど。
会場に着いた。冗談じゃなかった。当たり前だけど。
Dave Thomasのキーノートも、 Evan PhoenixのRubiniusの話もサイコーである。 来てよかった。
唯一の懸念は明日朝の私のキーノートだな。
すみません。だまされました。
座布団一枚!!
なんか、人気ブロガーの表現テクに近づいてきましたね。
これで私も「人気ブロガー」の仲間入りかしら。
そう呼ばれてもあんまりうれしくないけど。
matzさん最近書き込み無いようですが、病気なのでしょうか?
実はそうなのです。
帰国後、すぐに原稿の〆切などが忙しくてなかなか書けずにいたら、今週になってずっと体調が悪くなってしまって。鼻炎なんだか風邪なんだか。
あちこちご迷惑をかけました。
もうだいぶマシになったので明日くらいから再開できるといいな。
って、明日からいきなり出張なのですが。
体調不良ですか。
今月は、どっと季節が変わったような感じでしたからねぇ。
お大事にどうぞ。