Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Matzにっき(2003-09-22)
[go: Go Back, main page]

«前の日記(2003-09-21) 最新 次の日記(2003-09-23)» 編集

Matzにっき

<< 2003/09/ 1 1. ささやかな夢
2 1. 箱モデルの逆襲
3 1. 箱モデルの再逆襲
2. 洗車
4 1. プログラミング言語の使いやすさ
5 1. Beneath the Steel Sky
2. 打ち上げ
6 1. ステーク大会
2. Sobig.F
7 1. ステーク大会
2. Sobig.F(その2)
8 1. Sobig.F(からのメール)を退治せよ
9 1. Lispのわかりやすさ
2. ツッコミへのお返事
10 1. 表参道アドベンチャー
2. プログラミング言語のユーザビリティ
11 1. 記法のユーザビリティ
2. 迫りくる〆切
12 1. 〆切
2. 温泉
13 1. 温泉プール
2. マクロのユーザビリティ
14 1. 岡山
15 1. 敬老の日
2. マクロのユーザビリティ(その2)
3. 〆切
16 1. インタビュー
17 1. コンピュータの名著・古典100冊
2. トリビア
18 1. ソフトウェア特許
19 1. 準備
2. 姪
3. ソフトウェア特許ML
4. 懸念の表明
5. himiさんの反応
20 1. 休日
2. 仮想マシン
21 1. 米子訪問
2. 移動
3. アンチパテント
22 1. 台風
2. 旅行記(往き)
23 1. 電源の恐怖
2. 見かけた有名人
3. デンマークのテレビ
4. パーティ
24 1. プレゼンの準備
2. プレゼン「What's Hot in Ruby」
3. インタビュー
4. Speakers Dinner
25 1. 旅立ち
26 1. 帰国
27 1. 帰宅
28 1. 松江
2. 娘の誕生日
29 1. ソフトウェア特許は悪?
30 1. Artimaインタビュー
2. AQUA
3. プログラミング言語の新アプローチ
>>
迷惑メール対策なら Dr.WEB
『Dr.WEB メールデーモン』、MTA 用迷惑メール対策製品です!


2003-09-22 [長年日記]

NEW!_ [JAOO]台風

また台風だよ。飛行機飛ぶかなあ。

追記

飛びそう。

NEW!_ [JAOO]旅行記(往き)

成田空港は去年シアトルに行った時に使ったきりだったのだが、 WiFiが有料化してたりしてせちがらい。普及したというのも考えものだ。 たった数時間のために24時間のアクセスパスを買う気にはならないしなあ。

成田空港からエール・フランスAF275便でまずフランス・パリ・シャルル・ドゴール空港へ。 機体はB747-200。一番後から二番目の席で二席占有して眠れたのはラッキーだった。 スチュワードがDan Sugalski似だった。

今回は(ようやく)プレゼンの準備をしたり、寝たりしてたので映画は見れなかった。 もっとももともと面白そうな映画ではなかったのだが(『Down with Love』と『たそがれ清兵衛』)。

この空港は広い。成田の5倍くらいあるんじゃないだろうか。 さんざん歩くことになるが、羽田と成田の距離を考えると妥当かも。

次にAF1250便でコペンハーゲンへ。機体はエアバスA320。

コペンハーゲン空港で迷う。ここは前回に来た時もさんざん迷った。 ユーザビリティに問題があるんじゃないかと思う。 時刻が遅いせいもあるが、国際線ターミナルから国内線ターミナルまでの長い通路にはだれもいない。 無気味。

コペンハーゲンの国内線ターミナルも無線LANが有効だった。意外。 でも、ここも有料なのだった。

コペンハーゲンからオーフスへ。スカンジナビア航空SASのSK3449で。 機体はATR42/72(どっちだろう)という聞いたこともないプロペラ機。 定員は50人くらい? 席は自由に選んで、というおおらかな運用。 乗客に飲み物を配った後、コックピットにも飲み物を運ぶスチュワーデスというのもおおらかな。 わずか25分で到着。

オーフス空港からホテルまでバス。馬鹿でかいバスなのに、なぜか乗客は私一人。 タクシー気分で運転手と話しながらオーフス市街まで40分。 オーフスでは今週はバドミントンの国際試合もあるそうだ。

ポートランドで信号が面白かったので、今回は信号も気をつけてみよう。 デンマークの信号は赤から青になる前に一瞬黄色に変わる。 スタートが機敏にできるかもしれない。

バスの中のサインがユニーク。「禁煙」はまあ普通として、 そのとなりの「禁アイスクリーム(だと思う)」、とか「禁ソーセージ(だと思う)」は デンマークならでは、なのだろうか。となりのビンのサインは 「禁アルコール」かな。画像は後日アップロードしたい。

で、ホテルに着いたのが夜中の12時。自宅を出発してから36時間後。死にそう。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ zunda (2003-09-23 21:28)

ドイツの信号もそうですよ。黄色で飛び出す車も多いです。

お名前:
E-mail:
コメント:
本日のリンク元
検索

«前の日記(2003-09-21) 最新 次の日記(2003-09-23)» 編集

RSS feed meter for http://www.rubyist.net/~matz/ Creative Commons License This work is licensed under a Creative Commons License.