書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]
.
.
ネタ元: %Rubyruby-addlog.el add-log-current-defun() に文句をたれた直後に
(let ((defun (funcall (or add-log-current-defun-function 'add-log-current-defun)))
というコードを見つける。言い掛かりだった、すまん。
C-x 4 a (add-chenge-log-entry-other-window) を Ruby スクリプト対応にする。
の詰め合わせ。
* asahi.rb (LeafPlayer::Chipanim::Clock::initialize):
こんな感じで method 名をバッチリ入れてくれるようになるはず。
まじめに end との対応を取るのが面倒なので、インデントを使って判定する手抜きを行っている。 (current-column) でチェックしているので tab と space のミックスは問題ない。もうちょい寝かせたら ML に投げておきますかね。
せっかくだから、草薙京コンパチの玲子を選ぶぜ(コマンド表をチェックするのが面倒だっただけ)。玲子で NORMAL クリアしたら、 '94玲子が使用可能になりましたよ。キャラセレクト画面で D ボタンを押すことにより切替可能。
したところで freeze 。やりやがったな。
純粋に起動時間を計っているモヨウ。条件になってるかもしれんから、とりあえずウィンドウモードで放置しとく。 year 単位まであるのは joke ですか?
Powered by 早起き生活