Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2001-08-18)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]

トップ «前の日記(2001-08-17) 最新 次の日記(2001-08-19)» 編集

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|02|

2001-08-18

_ [URL] add-log-current-defun for Ruby

ネタ元: %Rubyruby-addlog.el add-log-current-defun() に文句をたれた直後に

  (let ((defun (funcall (or add-log-current-defun-function
			    'add-log-current-defun)))

というコードを見つける。言い掛かりだった、すまん。

* なにするもの?

C-x 4 a (add-chenge-log-entry-other-window) を Ruby スクリプト対応にする。

  • point の method/class/module を返す関数
  • その関数を add-log-current-defun-function に setq するための hook サンプル

の詰め合わせ。

        * asahi.rb (LeafPlayer::Chipanim::Clock::initialize):

こんな感じで method 名をバッチリ入れてくれるようになるはず。

* module/class のネスト

まじめに end との対応を取るのが面倒なので、インデントを使って判定する手抜きを行っている。 (current-column) でチェックしているので tab と space のミックスは問題ない。もうちょい寝かせたら ML に投げておきますかね。

_ [Emacsen] 封印解除

しちゃいけないのに。ダメスギ。BGM

) かっちょええよ。

*.dat から mp3 を切り出しときますかね。

* '94 玲子使用可能

せっかくだから、草薙京コンパチの玲子を選ぶぜ(コマンド表をチェックするのが面倒だっただけ)。玲子で NORMAL クリアしたら、 '94玲子が使用可能になりましたよ。キャラセレクト画面で D ボタンを押すことにより切替可能。

* 鈴香乱入を確認

したところで freeze 。やりやがったな。

* total play time

純粋に起動時間を計っているモヨウ。条件になってるかもしれんから、とりあえずウィンドウモードで放置しとく。 year 単位まであるのは joke ですか?

[]

トップ «前の日記(2001-08-17) 最新 次の日記(2001-08-19)» 編集

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/