Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2005-02-06)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]

トップ «前の日記(2005-02-05) 最新 次の日記(2005-02-07)» 編集

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|

2005-02-06

_ [Emacsen] cperl-mode

misty(X20) の環境では cperl-mode じゃなくて、 perl-mode になることにいまさら気づく。 auto-mode-alist に追加するのもだるいのでスリカエ。

;; cperl-mode
(when (locate-library "cperl-mode")
  (let ((pair (rassoc 'perl-mode auto-mode-alist)))
    (when (consp pair)
      (setcdr pair 'cperl-mode)))
  (setq cperl-hairy t))

(setq cperl-hairy t) は人によっては危険だな。

(add-hook 'c-mode-common-hook
	  (lambda () (c-toggle-hungry-state 1)))

はわりと誰にでもオススメできるんだが。

_ プログラマーのためのTest::Unit入門

privateメソッドのテストが参考になる。子クラスはすぐに思いつくが、後から public にする手は思いつかなかった。
お名前:
E-mail:
コメント:
本日のリンク元
その他のリンク元
検索

トップ «前の日記(2005-02-05) 最新 次の日記(2005-02-07)» 編集

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/