書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]
抱負は持たない主義なの。何事にもね。
設定メモ忘れてた。後でまとめるかね。
$g_short_date_format = 'Y-m-d'; $g_normal_date_format = 'Y-m-d H:i'; $g_complete_date_format = 'Y-m-d H:i:s T';
$g_default_language = 'japanese';
$g_language_choices_arr = array(
'english',
# 'japanese_utf8',
'japanese',
'auto'
);
ということで、RedHat 9なやつとは契約切る方向で動きたいですね。
限界がきたので、新しいの追加した。新しいのに入れ替えるの面倒だったから。
今度のは100円ショップで下品な色のやつ。
オフィスにコインケース(自分用の小口現金)置いてるんだが、家にも置くことにしよう。
まだ ports に降りてきてねえのな。自分でなんとかしておくか。
携帯電話の機種変更してきた。また充電器をばらまくのに苦労しそう。
個人的に困ったことになったので php のコードを quick hack する羽目になったよ。HTTP_USER_AGENT に SoftBank や Vodafone が入ると困るの対策。ああ、php からは遠ざかって生きていたいのにな。
人生は、奇跡の詩・愛の流刑地・my date with Drew
恋愛 how match? が追加になってた。
でましたか。freebsd-update に頼るようになってからは RELEASE を待つ必要があってある意味つらい。
もう make buildworld しないで生活しますよ。
ためしにFreeBSD 6.1 to 6.2 binary upgradeを参考に binary upgrade をしてみた。これは楽でいいね、時間かかるけど。
リクナビNEXTのアレ見てきた。
Bluetooth生活はじめました。
きましたか。1.2.0からあんまりあいてないな。
build script を少しいじった。
grep -q _ripd /usr/src/etc/master.passwd \
|| echo 'User _ripd not found' ; exit 1
cd /usr/src && make obj || exit 1
cd /usr/src && make build || exit 1
chmod 0 /usr/sbin/apachectl
cd /usr/src/distrib/crunch \
&& make obj depend all install || exit 1
cd /usr/src/etc \
&& env RELEASEDIR=/export/home/kaoru/release \
DESTDIR=/export/home/kaoru/dest \
make release || exit 1
_ripd のパッチ当てるのと DESTDIR を掃除するのが手動なのは仕様。
Index: src/etc/group diff -c src/etc/group:1.44 src/etc/group:1.45 *** src/etc/group:1.44 Fri Jun 2 01:43:23 2006 --- src/etc/group Mon Oct 30 03:58:57 2006 *************** *** 52,57 **** --- 52,58 ---- _ospfd:*:85: _hostapd:*:86: _dvmrpd:*:87: + _ripd:*:88: dialer:*:117: nogroup:*:32766: nobody:*:32767: Index: src/etc/master.passwd diff -c src/etc/master.passwd:1.48 src/etc/master.passwd:1.49 *** src/etc/master.passwd:1.48 Fri Jun 2 01:43:23 2006 --- src/etc/master.passwd Mon Oct 30 03:58:57 2006 *************** *** 34,37 **** --- 34,38 ---- _ospfd:*:85:85::0:0:OSPF Daemon:/var/empty:/sbin/nologin _hostapd:*:86:86::0:0:HostAP Daemon:/var/empty:/sbin/nologin _dvmrpd:*:87:87::0:0:DVMRP Daemon:/var/empty:/sbin/nologin + _ripd:*:88:88::0:0:RIP Daemon:/var/empty:/sbin/nologin nobody:*:32767:32767::0:0:Unprivileged user:/nonexistent:/sbin/nologin
居場所のすぐ近くの郵便局まで転送してもらって受け取り。直接取りに行かない場合はこれが手っ取り早い。配達されるのを待ってるのよりも、好きなタイミングで取りに行く方が振り回されずにすむ。
諸々の登録を済ませてあとはエクスプレス予約の切替のタイミングだけ考えればよさげ。
Powered by 早起き生活