書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [RSS]
なんだか、ひたすら寝てました。
なるほど。PGP 6.5.1ckt - Build05 だけの問題なのかしら。
無難な書き方しかしていなかったので、大丈夫かな。
不安なのは EMIKO 側の tester が Meadow ユーザであることぐらいかしら。
重要よね、と思った。まあ、神様が実装したわけじゃないから、きちんと調べればそれで済むという面もあるだろうけど。
すべて ignore してしまうので辛いかも。後は plum で弾くか、ここを hack ですね。
(defmacro liece-handle-check-changes-ignored () 'liece-ignore-changes)
nick ベースで対処できるなら、こうかしら。(とっても乱暴な解法)
(defmacro liece-handle-check-changes-ignored () `(member ,prefix liece-kill-nick-list))
macro いじってるんで byte-recompile 必要です。
この辺は `メッセージ断片への scoring' として統一的に扱えるのかしら。でも、real time で scoring 処理ってキツいだろうから、本末転倒になるような気もする。
CTCP VERSION 一発でバレるので先に白状。使ってます。しかもメインです。ごめんなさいごめんなさい。
私は Meadow ユーザなので、逃げ道が無いのです。:-)
Powered by 早起き生活