Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
*Backtrace*(2000-01-24)
[go: Go Back, main page]

書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [RSS]

トップ «前の日記(2000-01-23) 最新 次の日記(2000-01-25)» 編集

*Backtrace*

1999|12|
2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|

2000-01-24

_ ダメ人間

* TODO ためすぎ

何やってんだろう、私。

* LOVE FIRE ループ

ひさびさにやってみる。

* 自己嫌悪モード

結局これだ。進歩しないなぁ、私も。とりあえず寝る。

_ F405 で昼飯

KDDとか魔法の三輪馬車のお話を伺いました。メール出さなきゃ。

_ ビビる

心当たりはないけど。

* WL

私はマニュアルをメンテナンスしていて「こんな機能もあったんだ」と発見することも多いですね。

ちょっとでも疑問が生じたら、実装をチェックする必要に迫られるので勉強にもなる。

_ .emacs

copyright 表示に 2000 を追加。せっかくなので init*.el を置いてみた。流れは以下の通り。

  1. .emacs からinit.elを require。
  2. init.el から SITENAME.el を require。
  3. SITENAME.el から必要な init-*.el を load。

ついでに、オススメ設定。

* .saves-*

こうすると散らからなくて便利。

 (setq auto-save-list-file-prefix "~/.saves/")

* region と paren のハイライト

XEmacs は使っていないので正常動作するか不明。

 ;; paren
 (static-cond
  ((fboundp 'paren-set-mode)		; XEmacs
   (paren-set-mode 'paren))
  ((fboundp 'show-paren-mode)		; FSF
   (show-paren-mode t)))
 ;; emacs -rv
 (defvar reverse-video-p
   (eq 'dark (cdr (assq 'background-mode (frame-parameters))))
   "t means background-mode is 'dark.")
 ;; region inverse video
 (static-when (boundp 'transient-mark-mode)
   (setq transient-mark-mode t)
   (set-face-foreground 'region nil)
   (if reverse-video-p
       ()
     (set-face-background 'region "light blue")))
お名前:
E-mail:
コメント:

トップ «前の日記(2000-01-23) 最新 次の日記(2000-01-25)» 編集

謎 queue & status

Powered by 早起き生活
[Powered by OpenBSD] [Powered by たん清] [やる気のないサイト] Valid HTML 4.01 Strict Page Rank Checker [VALID RSS!] RSS feed meter for http://triaez.kaisei.org/~kaoru/diary/