書いてる人: 高橋カヲル | [mixi] | [PGP] | [TETRiS DS] | [portscout] | [RSS]
snake に TeX 関係のものを突っ込む。 TX fonts 周りでひっかかる。 my ports の作りが甘いことを確認。いずれ突っ込み直す。SUB http://plaza26.mbn.or.jp/~higamasa/xdvik-t1-j/からこんなの get して ~/bin に放りこんだ。
type1dir=/usr/local/share/texmf/fonts/type1 for f in $type1dir/urw/*/*.pfb $type1dir/bitstrea/*/*.pfb do ln -s $f `basename $f | sed "s/^u/p/" | sed "s/8a//"` done
突発的に仙川二郎遠征。まあなかなか。
いろんな意味で「LINK が張れるから」という理由が大きいことに気づく。
Powered by 早起き生活